Diary 2012. 1
メニューに戻る
1月1日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第1弾!  2012.1.1(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第1弾!  2012.1.1(日)   たかやん

母さんの手
武野神社の敗戦?から一夜明け・・・初日の出を見に、母さんと一緒に黒目川へ行った。そこには初日の出を待っている人が大勢いて・・僕らもその中に入ったのだった。雲がかかっていて、初日の出を見ることができたのはわずか5分程度。その後太陽は、また雲に隠れたのだった。母さんの手を握りながら、来年も母さんの手を握りながら散歩ができたらいいなあ・・と、思った息子だった。

祈り
初日の出に手を合わせて祈ったことは、「人を憎まず、何事も恐れず、人を愛する一年にしたい・・・」ということと。DNAの4分の2がお寺である僕には仏教の血が流れているのだ。どんなにやりあっても、相手を憎むことはできない自分がいる訳で・・・今年は特に人を愛する一年にしたいと思うのである。

家庭訪問1
元旦から家庭訪問に燃えた。最初に行ったのは石神3丁目のO家。お正月になると家族みんなが集まる家庭で・・今日は総勢15名というO家には幸せのオーラが溢れていた。シールを貼ってもらい、お母さんから御節を貰い・・おなかいっぱいになった空父であった。

家庭訪問2
この間、乾杯の音頭をした悠の実家へ行った。お父さんが出てきて・・・お酒を酌み交わし・・シールを貼ってもらった。若い二人にダブルスをやろう!と、試合を申し込んだ僕らであった。

家庭訪問3
親友の至の家にも顔を出した。こころの家族と太陽がいて、そこでも日本酒とお雑煮を・・・お姉さんのヒロミさんに選対本部に入ってもらうことになったのであった。

家庭訪問4
片山のN家にも行った。子ども達はいなかったのだが、芋焼酎を頂き、久しぶりに語りに語った。家庭訪問は楽しい。昔の記憶が蘇ってくるのだ。72歳だったお父さんが、まだ40歳の頃に僕は賢一の担任をしていた。当時の僕は26歳・・・今から31年前の家庭訪問のことを今でも覚えているのだから不思議である。

新年の抱負7
1. 毎日、必ずラケットを握る。ボールを打てなくてもラケットは握る。
2. 毎日、必ずピアノに触れる。無理なときは、アイフォンで触れる。
3. 毎日、必ずトレーニングをする。兎に角する。
4. 毎日、必ず英語に燃える。最低30分は燃える。
5. 毎日、教育を考える。子ども達の為に、知恵を絞りきるくらい考える。
6. 毎日、議員としての仕事に燃える。誰がなんと言おうと燃える。
7. 毎日、人生を楽しむ。一度だけの人生だから、何があっても楽しむ。
*この順番に優先順位はない。ただ思いつくまま並べただけ。

今日の写真1
五中で最後にテニスを教えた英子です。「今もテニスやってます!」という英子の言葉が嬉しかった。運動神経が抜群の女の子だったなあ・・・。お兄ちゃんの浩司にも会えて本当によかった。

今日の写真2
この間、結婚したばかりの悠と愛です。「最高の乾杯でした!」と二人。乾杯の音頭で歌を歌うのだから、困ったもんなのだが・・・「心に残る乾杯でした!」と言われて、よかった、よかった。

今日の写真3
大親友の至の家です。僕の娘のこころもいるし、息子の太陽もいます。何がなんだかわからないでしょう?わかる人だけが分かるのです。おほほほほ。

今朝見た夢は五中の4期生の夢。賢一、ババツ、昭弘、おたんこ、道哉、秀樹、正美が出てきた。みんな所沢の我が家に数ヶ月居候していたメンバーだ。不思議な夢だったなあ・・。

20120101-1.jpg 20120101-2.jpg 20120101-3.jpg



1月2日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第2弾!  2012.1.2(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第2弾!  2012.1.2(日)   たかやん

授業の夢
今でも学校時代の夢を見ることがある。それも、授業の準備ができてなくて困っている夢が多い。後は、朝の職員会議に遅刻していく夢も・・・。授業で困ったことは余りないし、学校には一番早く行っていたので、遅刻もおかしい・・・。何でこういう夢が多いのかは分からない・・・それでも、ちょっと焦る訳で・・・目が覚めてしまうのである。

お年玉
この年になって、教え子からお年玉を貰うとは・・・それも最高のお年玉だ。空とキャッチボールをやることになり、グローブを買いに行ったのだが・・・高いのである。何万もするグローブもある訳で・・・ちょっとタイムして、帰ってきてしまったのが一昨日。ふと、現役高校球児の龍一を思い出し・・・「俺にくれてもいい、グローブないかな?」とメールを打ったら・・・「今から届ける」という返信が来て・・あっという間に、グローブが届いたのだった。それも、立派なグローブと由緒あるボール付で・・・僕は龍一が大好きで、龍一が使ったグローブとなると、これはもう大事に使うに決まっている訳で・・・。僕にとって、最高のお年玉になったのである。ありがとうね、龍。甲子園で大活躍できるといいね!!

モンスター大佑
どうやら昨日、朝から晩まで志木駅で駅立ちをしたらしい。流石にモンスターである。僕には到底真似ができない訳で・・・。よしのりといい大佑といい、元旦から若さを爆発させるのだなあ・・・と、感心したのだった。僕の駅立ちの最高はひばりが丘の5時半から9時半の4時間。朝の早さではモンスター達に負けないが、持続力ではかなわないのである。それでもこの4年間、地道にたち続けた時間では、大佑には負けていないかな・・。うふふふふ。

今日の写真1
龍一のグローブを貰って、嬉しそうな空父です。教え子に物をあげる(正確にはやるか・・)事は沢山ありましたが、貰うことは滅多にない訳で・・・嬉しかったですねえ。大事に使おうと思います。

今日の写真2
龍一の家族がみんなでココアを見に来てくれました。運動神経抜群の家族で、お父さんの達也さんは少年野球のコーチ、妹の美夢ちゃんは超俊足です。そしてお母さんの広美さんはいつも保谷駅で僕の「一生懸命」を笑顔で受け取ってくれる応援団です。

今日の写真3
朝からココアと遊ぶ母さんです。母さんの顔を舐めるので、母さんも悲鳴を上げながら、可愛がっています。みんなが元気でこの笑顔が続く1年にしたいものです。

20120102-1.jpg 20120102-2.jpg 20120102-3.jpg



1月3日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第3弾!  2012.1.3(火)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第3弾!  2012.1.3(火)   たかやん

散歩
所沢の山口観音をココアと散歩。うんちを我慢していたココアは山口観音の前で立派なうんこを2本も産んだ。我が家とは違う雰囲気にココアもかなり戸惑ったらしい。

初泳ぎ
10時からは空のスイミング。プールの水温がかなり低かったらしく・・・唇が真っ青になった空。いつもは3キロ以上泳ぐのだが、今日は2キロ半しか泳がなかった。

武野キッカーズ
昼からは野寺小でキッカーズの初蹴り。亮の親友のN君に「おっちゃん、ぜんぜん変わらないねえ!」と、言われて嬉しかった。そこには五中の卒業生も、塾の卒業生も、塾の父兄もいて・・・・実に楽しかった。

選対会議
3時半からは選対会議。応援団長もいない、極秘の選対会議をした。今度の選挙は今までにない選挙で・・・予想される14人の新人は勿論、19人の現職もこの1ヶ月が勝負という厳しい戦いになりそうである。特に新堀、畑中、大和田、馬場、石神は厳しくなる・・・・そういう予想になったのだった。

家庭訪問1
その後は亮と一緒に石神の家庭訪問。最初に行ったT家は不在で・・次に行ったY家で、「一杯どうですか?」が10杯くらいになり・・・3時間以上そこで停滞した。でもね、それがまた楽しかったのですよ。もう、超楽しくて・・・亮と二人、大笑いしたのです。

家庭訪問2
それから新堀1丁目のA家へ。オーストラリアのパースにいる宏治と久しぶりに再会。3時半に「あと2時間くらい(5時半)に行く!」と、言っておきながら、着いたのは8時半過ぎ。それでも、家族みんなで待っていてくれた訳で・・・・本当に嬉しい限りでした。はい。

今日の写真1
亮が久しぶりにサッカーをしました。高校生以上が相手だったのですが、現役Jリーガーもいる中で、そこそこやっていました。亮の親友のN君も参加。昔のサッカー小僧が、野寺小の校庭を走り回っていました。右の黒い帽子が亮です。

今日の写真2
親友の茂樹です。芋焼酎で出来上がっているのですが・・実に楽しいお酒でした。年は僕がひとつ上ですが、同年代なので、そんなことはどうでもいいですね。長女のひとみちゃんとわが屋の長男亮とは六中の3年の時に同級生。「なんでいるの!」という、ひとみちゃんの第一声が面白かったです。いやあ、実に楽しかったあ・・・。

今日の写真3
六中のたかやん塾から浦和高校へ行き、現役で東大へ行ったアチャです。今はM物産で活躍しています。定期試験で僕が負けたのは五中では大。六中ではアチャしかいません。二人とも東大ですね。大はD通にいきました。実力テストでは僕のほうが強かったのですが、定期テストはどうしても勝てなかった記憶があります。教師が生徒とテストで競ってどうするんじゃい!と、思うかも知れませんが、今はその時の頑張りがいい経験になったと思っています。たかやん塾の基礎はみんな五中、六中、二中の中学生達が作ってくれたのです。

20120103-1.jpg 20120103-2.jpg 20120103-3.jpg



1月4日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第4弾!  2012.1.4(水)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第4弾!  2012.1.4(水)   たかやん

散歩
今朝も母さんの手を引いて、散歩をした。丁度日の出の時間だったので、僕は太陽に手を合わせ、家族みんなが健康であることに感謝したのだった。

年賀状
市議会議員は、基本的に市内には年賀状が出せない。来た時に自筆で返信ができるだけである。公選法は時代遅れじゃないかなあ・・・と、思うのだが・・しょうがないのよねえ。

心配
新人議員で事前運動をしている人を見ると、心配になる。新人だから名前を売りたい気持ちは分かる。分かるけれど、公選法にひっかかる運動はしない方がいい。政党活動ならいいが・・そうでない場合は、マジで気をつけた方がいい。おじさんは心配なのですよ。

ポスティング
今日も朝からポスティングに燃えた。まるで家庭訪問のようなポスティングなので楽しいといえば楽しい訳で・・・今日も沢山の応援団シールを貼ってもらったのだった。

年賀状2
塾の卒業生で蕨高校から法政に行った理水から年賀状が来た。
お久しぶりです。今、部屋を断舎離中です。「人生がときめく片付けの魔法」という本にはまっていて、自分の部屋を片付けていたら、2004年の9月〜3月頃の「たかやん塾日記」が出てきました。懐かしい名前がいっぱい出てきて、当時の事が一気に蘇ってきました。また、たかやん塾に通いたいなあ。たかやんのお陰で素晴らしい中学生時代を過ごせていたな、と改めて感じます。同窓会なんてどうですか?太陽君や真実子、藍子、直士、浩司なんかに会いたいです。
*「人生がときめく片付けの魔法」には僕もはまっていて・・・かなり断舎離をしたっけ。それにしても、こういう年賀状というのは嬉しい訳で・・・「たかやん塾」をやってきてよかったあ・・と、思うのである。理水は僕が塾をやらなかったら、会えなかった子で・・・物凄い巡り合わせだと思うのである。野球少女の理水、女剣士の理水。サッカーも滅茶苦茶上手かったなあ・・・。同窓会、やってみようかね。  たかやん

家庭訪問
母さんと一緒にN家に遊びに行った。賢一は母さんのことを「お袋」と呼ぶ。昔、我が家に居候していたので、そう呼ぶのだと思う。俺と一緒にお風呂に入り、俺のパンツを履いて五中に通っていた賢一。今でも家族みたいなものである。誕生日も2月12日で一日違い・・弟の浩二も途中から加わって・・大賑わいのN家であった。

清瀬
9日に清瀬で駅立ちをします。何せ、初めてのことなので・・どこに立ったらいいかも分かりませんが・・12月31日号の「一生懸命」を配布します。

16日
1月31日号を16日から配布します。ひばりが丘が16日(月)、東久留米が17日(火)、
保谷が18日(水)、新座が19日(木)、そして志木が20日(金)の予定です。雨が降らないといいのですが・・・

今日の写真1
今朝の日の出です。母さんと散歩できる幸せを、今朝も感じたのです。お母さんを大事にせねば・・・               

今日の写真2
「お父さん、脚本書いたから聞いてね!」と、自分が書いたストーリーを披露する空です。それがなかなか面白い訳で・・・一緒に行こうよ!と、誘っても「いや、ストーリーを考えたいから、空は行かない・・」と生意気なことを言う空です。

今日の写真3
さっきまでお邪魔していたN家です。二人でさんざんご馳走になり、思い出話に花が咲いたのでした。一番左が僕のことを「とうやん」と呼ぶ賢一です。そして右端が弟の浩二です。いやあ、楽しいひと時でした。

20120104-1.jpg 20120104-2.jpg 20120104-3.jpg



1月5日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第5弾!  2012.1.5(木)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第5弾!  2012.1.5(木)   たかやん

忙しい・・
今日も朝から忙しい一日だった。それでも、中学校でテニス部の子達と一緒にいた時代からすると・・・かなり暇な訳で・・・あの時の忙しさとはレベルが違うのである。

朝練
1年中、夜明けと同時に朝練が始まっていた。学校のきまりなどには関係なく、夜明けと同時というところが笑える。6時間の授業が終わると、午後練。これもテニスをやるのは日没まで・・・それからはランニングとトレーニングの時間。夏場には20時を過ぎることなどザラだった。そうでなければ、中学に入った子達が、小さいときからラケットを握り、お金をかけてテニスをしてきた子達に勝てる訳がなかったのだ。家に22時前に帰ることは殆んどなかった。家に帰っても、緊急事態が発生すると、真夜中に出動することもザラだった。徹夜のまま朝練に行くこともあったなあ・・・。それで授業は人一倍真面目にやったし、学級通信は毎日書いていたのだから、忙しかった訳で・・・睡眠時間は極端に少なかった気がする。どんなに今の生活が「忙しいでしょう?」と言われても、学校時代と比べたら・・・やはり暇なのである。まあ、普通の人と比べたら忙しいかも知れないけれどね。

パソコン
あの当時と比べて、明らかに違うのはパソコンに向かう時間が長くなったということである。学級通信が手書きだったせいもあるけれど、メールをチェックしたり、ツイッターで呟いたり、議会報告を作成したり、HPを更新したり・・パソコンに向かっている時間は今日も1時間以上はあったと思う。

76弾!
1月31日号の76弾!の作成が始まった。16日(月)には配布するので、来週の水曜日までに完成させなくてはいけないからだ。選挙モードの中での議会報告な訳で・・・結構悩むのである。

事前活動
新人の方たちの事前活動が活発のようである。公選法は現職に有利に出来ていて・・政党活動をしていない新人にはかなりきつい制約である。昨日も書いたが、ちょっと心配である。せっかく当選しても、事前活動があまり酷いと無効になることがあるからだ。僕は事前活動は完全にゼロだったし、襷をかけての駅立ちもしたことがなかったし、選挙にかけたお金は9000円台だったから・・・全く心配はなかったのだが・・落ちてしまったのだから多いなことは言えない。ただ、余りにも派手にやっていると・・・みんな必死だから心配なのである。

キャッチボール
今日も隙間時間に空とキャッチボールをした。投げる、返ってくる、投げる、返ってくる、また投げる・・・呼吸が合うようになると、本当に気持ちがよくなってくる訳で・・・
これは夫婦の会話でも、僕らの議員活動でも同じだと思うのだ。僕らはまず、発信する(投げる)ことから始めなくてはいけない。発信するには市民目線で(市民の声をキャッチして)議会で発言しなくてはいけない。その繰り返しだと思うのだ。僕がこの4年間で、ちゃんとキャッチボールをしてきたのかどうか・・・それが来月の選挙で分かる。

大局
野田総理が消費税増税に対して、「政局ではなく、大局で」と野党に呼びかけたらしい。まるで大局的に見れば、それが正しいと言っているように聞こえる。格差が広がっている今の日本で、消費税増税しか道がないような考え方はどうかしている。経団連の色艶のいいおじさん達の言いなりになっていれば、そりゃあ金は入ってくるわ、国会議員でいられる時間は長くなるわで、いいことダラケなのかも知れない。国民がガリガリにやせ衰えても、一部の富裕層だけがいい暮らしをすればいい・・・それじゃあ北朝鮮と同じである。郵政民営化やTPPもそうだ。アメリカから突きつけられた年次計画要望書の言いなりになることが大局とは・・・とんだ大局である。

今日の写真1
1月2日の写真です。選挙の年には達磨を購入することになっています。最初の時は「お金をかけない選挙」を目指していたので、達磨を買うことなど考えてもいませんでした。しかし、2回目からは応援団の団結のためにも、達磨さんが必要だと気づいたのです。達磨さんは南を向いています。そして達磨さんの左目から墨を入れます。それにしても、この高校生達の笑顔・・・・いいですねえ。この時、僕は3つお願いをしました。その内の一つが、彼らが甲子園に行けますように!というお願いでした。それくらい素敵な笑顔だったのです。

今日の写真2
龍に貰ったグローブでキャッチボールをする私です。本当に捕りやすいグローブで、龍とキャッチボールをしているような気持ちになるから不思議です。何万円のグローブよりも僕にとっては大事なグローブです。

今日の写真3
黒目川を散歩する母さんです。家から川まではこの車で自力で歩きます。自分のスピードで歩けるのがいいらしいです。階段を下りるところからは手を繋ぎます。ゆっくり降りて、手を繋いだまま川べりを歩き・・また階段を上がって・・こうして写真を撮ることができるようになります。とびきり笑顔の写真をどこかでとらなきゃな・・・そんなことも考えている空父です。


20120105-1.jpg 20120105-2.jpg 20120105-3.jpg



1月6日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第6弾!  2012.1.6(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第6弾!  2012.1.6(金)   たかやん

ポスティング
今日は栗原へのポスティングで一日がスタートした。6時半過ぎに栗原のバス停前で、民主党の柴崎さんを発見した。滅茶苦茶寒いのに、スーツに素手で議会報告を配布していた。流石だなあ・・と、思った。僕にはそんな真似はできないからである。しかも、襷を掛けない正当なやり方だったので、好感が持てた。民主党にも気合が入った議員がいるのである。柴崎さんは民主党で市長提出議案に対して反対討論をした唯一の議員でもある。民主党にもまともな人がいるのだ。ウナギ総理も少しは考えた発言をしてくれないと、地方の議員たちはたまったものではないのである。

ピンポーン
朝の7時過ぎにピンポーンとベルを押すのだから、押された方は堪らない訳なのだが・・・ここは昔から早起きだ!と確信した家だけピンポンをした空父であった。全く酷い家庭訪問である・・ごめんね。アッちゃんのお母さん。そして、ありがとう!!

山田杯
ポスティングの後は総合体育館へバスケットの試合を見に行った。毎年恒例の山田杯である。全国から優秀な中学生達が集まってくるので、流石にレベルが高い。僕は暫く、中学生たちのすばやい動きに目を奪われていたのだった。

クラス会
午後からは空のクラス会に参加した。担任だったY先生を呼んで、親子で遊んだのである。久しぶりに会う1年2組の子ども達は何の違和感もなく、僕や先生とフルーツバスケットで遊んだ。僕はその集会所にいる間、すべてのことを忘れ・・・お母さんや先生との会話を楽しんだのだった。

写真
クラス会はこれで3回目。写真を見ると、毎回かなりの人数が参加しているのが分かる。先生の人柄と親子の先生に対する信頼感がそうさせるのだと思う。小学校と中学校では事情が違う訳だが・・・僕もY先生のようになりたいものである。子ども達からも親からも信頼される・・・そういうY先生に一歩でも近づきたい・・・そう思うのである。もう遅いけれど・・・ねえ。

キャッチボール
今日も15分程、空とキャッチボールをした。ボールがテニスのボールから野球の軟式ボールに代わったが、空はゆっくり、少しずつ上達している。それが嬉しい空父である。水泳とピアノは完全に抜かれたが、キャッチボールはまだまだ時間がかかりそうで・・・それも嬉しいのである。

ボロボロ
遂に我が家のボロボロの洗濯機が新しくなった。去年のボーナスで買おうと思ったのだが、人事院勧告の影響で買えず、6月のボーナスで買おうと思ったら・・・ココアを買ってしまって買えず・・・結局1年以上、うるさい洗濯機を使い続けたのだ。我が家の上に住んでいるKさん、ごめんなさい。でも、今日からもう大丈夫。幸せ、幸せ・・・。うふふ。

カルディナ
我が家にはもう一台ボロボロのものがある。それがカルディナである。ボンネットの部分が剥げてしまい、とっても恥ずかしいのだが・・我が家は車を買えるような状態ではないので、我慢して乗っている。シートベルトをしてもサインが消えないカルディナだが・・・暫くは乗ることになりそうである。今度買うとしたら軽だと思う。燃費はいいし、税金は安いし・・・消費税内閣に対抗するにはそれしかないのである。

脚本家
お風呂の中で、我が家の脚本家のストーリーを聞かされた。その長さ10分以上・・・のぼせそうになった。「お前凄いねえ。随分長い話を書けるんだね。もう少し漢字勉強して、表現の仕方を覚えたら、もっと面白い話がかけるよ。」すると、空はこう言った。「これには続きがあるんだ。もう、書き始めてるよ。」空は、水泳選手でもピアニストでも科学者でもなく、もしかしたら脚本家になるかも知れない。

今日の写真1
朝のひばりが丘、バス停前での柴崎議員です。スーツに素手というのは凄いです。僕には絶対にできません。僕は手袋もするし、コートも着ます。ホカロンも8つは使います。

今日の写真2
山田杯の様子です。シャッターが追いつかない子ども達の動きが凄いです。山田先生に会えなかったのが残念でした。茂先生に会いに行かなくっちゃ!!

今日の写真3
我が家の新しい洗濯機です。音が静かです・・・実に静かです。嬉しいです。

20120106-1.jpg 20120106-2.jpg 20120106-3.jpg



1月7日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第7弾!  2012.1.7(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第7弾!  2012.1.7(土)   たかやん

川掃除のお知らせ
連絡が遅くなり申し訳ありません。明日、川掃除を行います。3連休なので無理をしないで参加してください。9時、栗原1丁目公園に集合です。トング、ゴミ袋、軍手はこちらで用意します。途中からの参加も歓迎です。終了は11時の予定です。

ポスティングデイ
今日は朝からポスティングに燃えた。栗原を中心にお昼まで頑張った。嬉しかったのは、ひとみは勿論、教え子(直弘・祐晴)たちが回ってくれたこと。これは、今までには無かったことで・・・本当に嬉しかった。

空間線量
栗原を回った祐晴達が線量計を持って回ってくれた。予想通り、先月よりも高くなっていて・・・地上1.5mで0.2マイクロシーベルト/時を超えるところもあったようだ。各地で瓦礫を燃やしている結果なのか、福島第一から新に漏れはじめているのか・・理由は分からないが、明かに何かが起きているのだと思うのだ。空間線量が高いということは、それがこれからの内部被曝に繋がっていく訳で・・要注意なのである。とりあえず、子ども達にはマスクをさせたいな。

1期生
当時の僕の年齢は23歳。その僕を「先生」と呼んでいたのだから・・・本当に申し訳なく思う。「滅茶苦茶でしたよねえ。23歳で大学出たばかりで3年の担任ですから・・」「長髪で細かったですよねえ。でも、いつも一生懸命だったから・・最初はアカンと思いましたけれど・・・」昔の話に盛り上がりに盛り上がって・・・栗原のポスティングはなかなか進まなかった。それにしても、今日会ったお母さん達は本当に僕のことをよく思っていてくれて・・・“ありがたい”の一言に尽きるのだった。

選対会議
今日も14時半から選対会議があった。団長の一早に事務局長の貢と僕だけの会議だったが、来月の選挙に向けて、最終的なツメに入ったのだった。

76弾!
夜になって、1月号の最終調整に入った。書きたいことは山ほどある訳で・・問題は何に絞って書くかな訳で・・・毎回縮めるのに苦労するのである。そこはお話と同じな訳で・・長い話は誰も聞いてくれないのである。それでも23時15分・・76弾は完成したのだった。

今日の写真1
五中4期生のゴシ君と双子のお嬢さん達です。彼のいた3年1組は実に優秀なクラスで、ゴシ君は川越から京大へ行きましたし、大は川越から東大へ行きました。弘子は川女から外語大へ、光一は所沢から鹿児島大へ行きました。一つのクラスから国立に4人行ったのですからたいしたものです。1年間、毎朝、1時間、3年1組の教室で「たかやん塾」があった結果です。他のクラスよりも1年間で244時間程多く頭を使った・・・ということです。継続は力なりですし、毎日の法則なのですねえ・・・。その精神が今の「たかやん塾」にも受け継がれているのです。

20120107-1.jpg



1月8日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第8弾!  2012.1.8(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第8弾!  2012.1.8(日)   たかやん

川掃除
恒例の川掃除で一日がスタートした。3連休の真ん中の日曜日にやるのだから普通じゃない訳で・・・それでも、直弘、祐晴、文夫、哲雄、純一、勝将、政美と7人の男たちが集まってくれて、本当に嬉しかった。

出初式
一方でこちらも恒例の出初式が市役所の裏の駐車場であった訳で・・・川掃除の途中で市役所にダッシュで向かったのだった。

川掃除2
再び黒目川へ。人数が少なかったので、かなり遅くまでかかったらしく・・・丁度、最後のゴミを運んでいるところだった。

0. 3
川掃除のときに線量計をつけていた祐晴。「0.3を超える場所があった!」「ちょっとヤバくないですか?」と報告してくれた。確かに、ちょっとあがってきている訳で・・・心配なのである。

ポスティング
お昼からは手分けしてポスティング。今日も直弘、祐晴、ひとみが、それぞれ片山、野寺、石神のポスティングをしてくれたのだった。

選対会議
13時からは選対会議。パソコンのエキスパート貢とイラストレーターのエキスパートじゃんこの二人の大活躍で、僕一人でやったら1ヶ月以上かかりそうなことが、あっという間に終わってしまったのだった。

押し寿司
富山に行ったことのある人は「富山の鱒寿司」を知っていると思う。あれを僕は自分で作るのだが・・・それが大好評なので、調子に乗って、今日も朝から押してみた。「旨い!」「これ、マジ美味しい!」と絶賛され、また作ろうとその気になった空父であった。

差し入れ
川越の親友から「選挙グッズ」という小包が送られてきた。ダンボールを開けると・・・ホカロンがぎっしり。確かに2月の選挙は寒い。本当にありがたい応援に感謝、感謝。でも、本音を言うと親友に来て欲しいのである。いるだけで元気になる。そういう親友だから・・・。

ポスター
じゃんこと貢の奮闘でポスターも封筒や葉書などの選挙グッズもほぼ揃い、いよいよ最終段階に突入してきた感じである。こういうものは準備活動で、事前活動とは違って選挙違反にはならない。僕らの選挙はオリンピックと同じで4年に一度。しかもオリンピックイヤーに行われるのである。当たり前だよねえ・・・2月12日にヨーイドンで始まって、準備ができてなかったら終わりだもの・・・最初の選挙の時は、そんなことすら知らず・・見事に落選したのだった。とほほ・・・。

清瀬
日記に9日に清瀬で駅立ちをする!と、宣言したのだが、明日は休日。10日に変更しますね。僕のアイフォンには休日マークがないので、明日が休みということに気がつかなかったのです。間違いなく10日にやりますから・・・・お楽しみに!時間は5時45分から9時くらいですかねえ・・。

成人式
明日は成人式。いつもは市民会館へ行くのですが、今年は朝からポスティングする予定です。西堀の残りと石神の残りと道場に堀の内・・・を今週中に終わらせないといけません。
清瀬の駅立ちの分を残し、我が家には「一生懸命」が久しぶりに1枚も無くなる予定です。

4年前の日記から

2008年1月9日(水)
総務常任委員会
13時半からは最後の総務委員会。執行部も揃った中での委員会だったが、陳情が継続になり、あっという間に終わってしまった。隣りの平八さんがリーフレットを見せてくれた。オールカラーの凄い奴だった。「40000枚刷ったんだよ」「えーっ!4万すか?桁が違いますよそれ・・」と驚く。リーフレットを作らない僕としてはビックリである。

2008年1月10日(木)

平松大佑
今日から滋賀県での研修。7時40分頃、東久留米の駅に行くと、背の高い好青年がチラシを配っていた。「だいすけ!」と握手してからハグ。びっくりした顔のだいすけ議員。彼は若いけれど、本当によく頑張っている。2年間同じ会派で意見は衝突したけれど、一生懸命なところは大好きだし、尊敬もしている。今日の研修は「刷新の会」と「語る会」合同の研修。だいすけ議員は”立候補者説明会”と”議運”に出席の為に公務を優先。僕はだいすけ議員の分も勉強してこよう!そう決意して、東久留米のエスカレーターを登ったのだった

* そう4年前は立候補者説明会に欠席したのだ。3回の選挙で2回欠席しているのだからふざけた話で・・よく考えると、僕は“立候補者説明会”に1回しか参加していないことになる。流石に今年は参加しようと思っている・・・どんな人が立候補するのか楽しみだからである。そしてリーフレットを作成しないのは今回も同じ。最後まで議会報告で勝負しようと思っている。

今日の写真1
7人の侍です。今朝も冷たい川の中に入り、自転車やオーディオセットを引き上げてくれました。「タバコの吸殻は洋もくが多いっすね!」とまさ。東電と同じように、自分が出した廃棄物を処理できない人間が世の中を汚しているのです。

今日の写真2
出初式でだいすけ議員(右端)と会いました。議員であると同時に消防団員なんですねえ。地元の若者達が地域を守っている・・・僕らが知らないところで働いてくれているのです。因みに左端は「先生にはめっちゃ、抓られました!」と笑って話す六中青ジャージのD君。真ん中は五中10期生のエイトです。前回の選挙で僕の選挙カーを運転したのが彼です。

今日の写真3
僕の机でイラストレーターを使ってなにやらやっている空と、葉書を作成している貢です。大きなパソコンに向かっている空と小さなパソコンを使っている貢。何だか二人の後姿がおかしくて、シャッターを押しました。「サザエさん」の時間になっても、イラストレーターに夢中になっていた空。脚本家の次はイラストレーターなのかなあ・・・。芸術系のDNAは間違いなく、僕ではありません。羨ましい限りです。

20120108-1.jpg 20120108-2.jpg 20120108-3.jpg



1月9日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第9弾!  2012.1.9(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第9弾!  2012.1.9(月)   たかやん

選挙モード
今日は朝から選挙モードで・・・5時過ぎから、今の今まで、殆ど選挙準備の一日で・・・入れ替わり立ち代り人が出入りして・・・それはもう大変な騒ぎだった訳で・・・

経験
それにしても、応援団全体の「選挙経験値」はかなり高くなったと思う。不思議なもので、経験値があればあるほど、気になることは増えてくる訳で・・・何もしなかった最初の選挙のことを考えると、975票入れてくれた方たちに、本当に申し訳なく思うのである。まあ2000枚の公選葉書をくれなかった新座郵便局にも責任はあるのだが・・・なんといっても、何も知らなかった僕が悪かった訳で・・・そういう大失敗も含めて、いろんな経験を積んだと思うのだ。そして、応援団にいろんなメンバーが集まったことが大きい。この4年間だけで、どれだけの応援団が増えたことか・・・本当にありがたい訳で・・・彼らの為にも負けられない戦いになりそうである。

刺客
総選挙でも「刺客」が話題になったが、市議会選挙でも、同じようなことはあるらしい。僕は畑中から石神という(現在5人も議員がいる)大激戦区に引っ越してきたのだから、4年前は慌てた人もいるかも知れない。刺客でもなんてもなく、お袋の散歩の為の唯の引越しなんだけど・・・元々、町内会の応援などは全くなかったので、選挙のことなど気にもしなかったのだ。気楽といえば気楽な訳だが・・・市長野党の僕には刺客が来たりして・・・ふふふ、明日の立候補者説明会が楽しみである。

ポスター
じゃんこのお陰で、ポスターがやっと完成した。団長の一早は拘る男で・・昨日、作成したものでは満足できるはずもなく・・・徹底的に意見を出し合って・・決まったのだ。選挙まであと1ヶ月と少し。遅いっちゃあ、遅いかも・・。

公選葉書
同時に公選葉書も二日掛かりになりそうである。完成は明日の予定。明後日は、「一生懸命」の入稿。昨日出来上がったものを半分以上書き直すことになり、今夜は眠れそうもない。

今日の写真1
左から、政美、直弘、祐晴、勝将です。正月からいい仕事っぷりでした。純一に言わせると「川に入ると、心が洗われる」のだそうです。「過去の汚れを洗い流してくれる」のだそうです。みんなドロドロだったのかも(笑)

今日の写真2
先月もちゃんと掃除をしましたから・・この1月で黒目川に捨てられたゴミがこれです。東電にも民主党にも頭にくるけれど、僕らの川にこういうものを捨てていく輩にも頭にきますね。自分がよければ国民はどうでもいい・・・そういうところが同じですから・・・。

今日の写真3
我が家に集合した川掃除のメンバーです。所沢で購入した達磨を持ってピースしているのですが、結果はどうなるか分かりません。選挙を甘く見てはいけません。刺客が来るかも知れないし、予告通りに中傷ビラが撒かれるかも知れません。兎に角、ベストを尽くす。何の後ろ盾もない僕らには、それしかないのです。さ、明日は5時45分から清瀬で、初めての駅立ちです。緊張よりも楽しみの方が強いのは何故でしょう・・本当に楽しみです。

20120109-1.jpg 20120109-2.jpg 20120109-3.jpg



1月10日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第10弾!  2012.1.10(火)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第10弾!  2012.1.10(火)   たかやん

3時37分
妙な時間に目が覚めた。遠足の前の小学生のような気持ちになったのかも知れない。そのまま起きて・・お風呂に入って、新聞を読み、テレビの天気予報を聞いて・・・母さんの布団を上げて・・・朝ごはんを食べて・・清瀬に向けて出発したのだった。

5時45分
バイクを教え子の家に置かせて貰ったので、目的地へ行くのに結構時間がかかった。予定は45分だったのだが、実際にスタートしたのは48分くらい・・。初めての清瀬の駅立ちがこうして始まった。

笑顔
六中テニス部だったAちゃんの笑顔に会った。2年のときに担任していた玲美にも会えた。そして、僕を応援してくれていたIさんにも会えたし、ディックンのクラスメートのK君にも会えた。殆どの人が都民だとは思うのだが、8時15分までの2時間半で、何とか一束(100部)ちょっとを配布したのだった。調子に乗って、明日は清瀬の反対側でやろうと決めた。どうも、そっちの方が新座市民がわかり易い気がする。

嬉しいメール
明けましておめでとうございます!本年も熱く、厚く、篤くいきましょう!
いよいよ戦が始まりますね!応援してます。これまでの成果が必ず実となるはずですから、ご自身と仲間を信じてくださいね!冬の駅立ち…くれぐれも風邪ひかないようにご自愛ください。
* このメールは嬉しかった。僕の普段の頑張りを知っていて応援してくれている人だからだ。僕の仲間のことまで語ってくれるところも嬉しい訳で・・・本当に元気になるのである。

悲しいメール
たかやん 様 (なれなれしくすみません)
突然のメール、失礼いたします。私はN中ソフトテニス部に所属する長男を持つ親です。
期待をして入った部活動、しかしあまりに期待を裏切る顧問の先生方の対応に、唖然としています。
他の部活動は、毎日のように練習に励み、土日も練習又は練習試合いに汗を流し、一
生懸命に取り組んでいます。ところが、息子が所属するソフトテニス部は、ほとんど土日の練習もなく、それどころか他の学校との練習試合もやりません。子供の話なので、すべてを鵜呑みにはできませんが、顧問の先生が自主活動と称して普段の練習にもほとんど顔を出すこともなく(これは放任ですね。)さらに土日も確かに先生方もおやすみではあるものの、3人もの担当がいて交代で出てきてくれればいいものの、全くその意思が見られず、子供達は練習したくても(コートは4面もあるのです。)
活動がないため、わざわざ市のコート代を払ってテニスをしている現状です。先日、市の新人戦大会がありましたが、選手登録の子供の名前を間違えて登録し、試合そのものが無効試合となるおまけ付きです。(子どもたちは相当な悔しい思いをしました。)審判のやり方も教わっていない子供も多く、他の学校の先生からも教えてもらってないのかと注意されるほど・・・。
こんな部活動ってありなんですか? 3週間ほど前に保護者から催促し、ようやく緊急保護者会が開かれました。その席上でも学校側は、名前の登録ミスは謝罪したものの、土日の練習などは顧問に強要は出来ないし、担当に一任としている現状で、その顧問も席上で今後も家庭の事情を理由に増やせないとのことで、話し合いは平行線のままでした。それならばと、保護者から練習に参加するので活動させてほしいとお願いすると、教師がいないと責任が持てないという理由で却下され、子供たちのテニスに対する情熱に応えることが出来ず、悔しい思いで一杯です。練習球はたったの(部員30人ほど)38球。これでどうやって練習をするのかと先生にも訴えましたが、今だボールは増えていないそうです。
長々と綴ってしまいましたが、こんなN中学のソフトテニス部を、以前全国大会まで引っ張ったたかやん先生はどう思いますか?

* こんな悲しいメールも来た。僕の返信は次の通り。

1.“他の部活動は、毎日のように練習に励み、土日も練習又は練習試合いに汗を流し、一
生懸命に取り組んでいます。“・・・N中は基本的にはいい学校なのではないでしょうか。僕がいた6中では硬式テニス部が浮いていました。燃える顧問が少なくなってきた今の時代にあって、そういう学校が新座市内にあるということは嬉しい限りです。僕はテニス気違いのように言われますが、実はクラス気違いだったんです。最初の4年半は部活にでるのは試合前の1週間だけ、後の時間は殆どクラスの子達と遊んでいました。本当の話です。ただ、市大会は勿論、班大会、県南大会も優勝はし、最低県大会には出場していましたが・・・だから、ソフトテニス部に燃えられない顧問の先生の気持ちが分からない訳ではありません。ボールが38球とのことですが、僕が五中で硬式テニスを始めた時は13球しかありませんでした。これではいけないと・・・後には600球くらいにはなりましたが・・・

問題は・・・やる気のない顧問よりも、教師がいないと責任が持てないという学校の考ええ方です。何かあった時には責任を取れない癖に、親の責任能力が低いかのように言う学校がおかしい。顧問が駄目な時の為に、外部指導者の制度があるのではないでしょうか。保護者の方が外部指導者に登録すれば、顧問の先生の代わりに指導できるはずです。六中は保護者の練習参加はフリーでした。6面あったこともありますが、小学生、高校生、大学生、近所のおばさん、保護者、全日本プレイヤー・・・ありとあらゆる人たちがテニスを楽しめる場所でした。校長が僕を信頼してくれたこともありますが、地域を上げて、六中テニス部を応援してくれたからだと思っています。
熱のない教師はどこにでもいます。そういう時は熱のある保護者が代わりに指導すればいいのです。教師は専門の教科を教えるプロかも知れませんが、部活動に関しては素人です。僕だって、部活動だけを考えたらAクラスかも知れませんが、民間のテニスクラブの指導者と比べたらたいしたことはないかも知れません。硬式テニスにかわり、燃えに燃えて、勉強したから、300以上の練習パターンを持つようになりましたが、それまでは素人と同じでした。まずは、保護者の中から外部指導者に登録する人を複数選んだらどうでしょう。複数は無理だと言われたら、一人決めておき、後はみんなで協力すればいいのです。顧問の先生もそれを喜ぶようじゃないといけませんね。指導力がないのに、格好つけていたんじゃあ話しになりません。顧問が3人もいれば、一人はまともな人がいるはずなんですが・・・校長先生に直接話をしてみるのも手ですよ。校長にも色々な人がいますが、N中の校長は聴く耳がある校長です。お金を払って市営のコートで練習しているという実態を知ったら動いてくれるはずです。頑張ってください。応援しています。  たかやん

34人
今日の立候補予定者説明会では予想より3人少ない34人の参加だった。前回の僕のように参加しない人もいるかも知れないから、なんともいえないが・・・共産党は小鹿さん意外は誰も参加してなかったしね。

石神
今回も激戦区になりそうである。激戦区をどう勝ち抜くか・・それが楽しみでしょうがない。と、いっても僕は石神の代表ではないし、新座市全体のことを考えていくのだから、石神から立候補する人が多い・・・というだけの話である。

若さ
今回は若い人が多い。いいことである。でも、若ければいいという訳ではない。どんな仕事でも同じだが、若いからまともな仕事ができる・・なんてことはまずないのである。若くても年寄りでも、勉強している人、努力している人に魅力があるのだ。勉強と努力ができる人のことを「若さ」がある、というのではないだろうか。いくつになっても、若さあふれる人間でありたいと思う。

今日の写真1
昨年の30日の志木駅での城口さんです。みんなの党の幟が眩しいですね。僕と同級生なのですが、僕よりちょっと大人の雰囲気があって・・・うーむ、負けられないぞ!!って思いました。

今日の写真2
同じ日の私です。朝の6時前の志木駅は実に暗いのです。今朝の清瀬もそうでしたけれど・・・実に暗い。それがまたいいのですけれどもね。

今日の写真3
今朝の清瀬駅です。5時40分、バス停の前にこんな感じで幟を立てました。本当に目立たない幟でしょ?だけど、この6年間、殆ど一人の僕にとって、この幟だけが頼りなんです。小さくても僕にとっては物凄く大事な仲間なんですよ。こいつがいてくれさえすれば、どんな所にでも立てる。そういう仲間なんです。不思議でしょ?

20120110-1.jpg 20120110-2.jpg 20120110-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2012/1
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月