Diary 2015. 1
1月1日 (木)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第1弾! 2015.1.1(木) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第1弾! 2015.1.1(木) たかやん
川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますが、胴長もありますので安心してお越しください。たかやん
絶対に打ってはいけない!384
子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。アベノミクスと同じです。効くなんて嘘なのです。インチキなんです。だから絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。
新年あけましておめでとうございます!
情けない話だが・・気が付いたら、年が明けていた訳で・・・酔っぱらった状態で新年を迎えてしまった。こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。
餅
「私はお餅は食べない!」と言っていた母さんが、「お餅食べるわよ!」と言ったのには驚いた訳で・・・・母さんが餅を喉に詰まらせないように気をつかいながらの朝ごはんであった。
お屠蘇
朝から酒を飲んでいいのは三が日くらいな訳で・・・呑んべいの息子はやっぱり呑んべいな訳で・・・朝から芋焼酎に走ってしまったのだった。
初雪
間違いなく、今年初めての雪だった。北海道では雪とは呼べないような雪だったが、こっちではそれなりに感動する訳で・・・
散歩
雪が止んだので、アリスとココアを連れてみんなで散歩に行った。アリスが初めてウンチもオシッコもしてくれて、みんな大喜び。ココも大分慣れたみたいで・・・めでたし、めでたしである。
夕方
楓と雪と亮が来た。雪と亮の間に空を入れると・・・まるでお父さん、お母さん、息子のようで笑った。三人とも少しずつ似ているのだ。兄弟だから似ていて当たり前なのだが・・・
片付け
元旦から庭の片付けをした新堀の塾から持ってきた物を見てみると、いろんなものがでてきた訳で・・・学級通信やら手紙やら・・・
日曜参観
クラスの中で一番運動量が多いのが亮だった。じっとしていられないのだろう。手を挙げる時もただ挙げないのだ。何かを叫びながら挙げる訳で・・・手を挙げずに何か言うのも亮が一番多い。見ていて面白かったが、先生は少し困っていたようだった。遺伝というのはちゃんと伝わっていくから遺伝ていうんだね。
*『一生懸命』第68弾!1991年 7月1日から・・・
うーむ。同じ兄弟でも空にはそういうところが全くない訳で・・・。兄弟でも似ないこともある訳で・・・そういう空父も議会では野次ったことは一度もない訳で・・どっちかと言うと空タイプなのかも・・・小さい頃は間違いなく亮タイプだったんだけどなああ・・・
やまじの母より
私が入院すると言った時、家出したいと言いました。「どこへ行くのよ。家でしたって行くところないじゃない!」・・もしかしてと思って聞いてみました。「先生のところ?・・・」「うん」それを聞いてホッとしました。いつか家でしたくなったら俺のところへ来いよって書いてありましたよね。頼れるところがあるのはいいものです。(中略)子を見ると、その親が分かる・・・本当にその通りですね。二学期これからいよいよ受験に向けて本番です。肝心の時になにもできなくなりました。100回の願掛けで卒業式に先生と美酒を飲みたいと思っております。8月16日
*やまじはこころと同じ歳だから、もう35歳になるのかな・・・。20年前の手紙ということになる。母が子を思う気持ちは本当に尊いと思う。やまじの母さんの手紙には泣いた・・・。
返信
今頃になっての返信では、まるで気の抜けたビールのようで申し訳ないのですが、今夜は目パッチリでさえていますので、一生懸命書きます。期待と緊張と少々不安な気持ちでの教育実習も先生の一方ならぬお力で弘樹は非常に立派な成果を得られました。2週間本当にありがとうございました。毎日、朝食付き、送迎付き、はたまた夜はお酒付き。なんと待遇のいい実習生でした事でしょう。そればかりか、実習最後の夜は出張料理で先生直々のチャンポンを私にまで振る舞ってくださり、どうもご馳走様でござしました。
馴れない台所で手早くおいしいのに感心いたしました。あさりの味がぐっと効いていて、とっても美味しいチャンポンでした。まさか、高邑先生の手料理をご馳走になるなんて夢にも思っていませんでしたので、嬉しくてスープも残さず飲んでしまった私です。それにしても子どもたちが凄く素直で正直で、一生懸命は気持ちで授業を受けているのには驚きました。子どもたちが授業の感想文を書いたのを私も毎日見ましたが、子どもたちの真剣で一生懸命さがひしひしと伝わってきました。それをまた読んで判らなかった子どもたちに判る授業を汗だくで取り組んでいる弘樹の一生懸命な姿が目に浮かび心の中で頑張ってね!と祈る毎日でした。子どもたちと心が通じ合ってきたのが私にもよく分かりました。わずか2週間でしたが、子どもたちがよく慕ってくれました。実習最終日のあのみんなの感想には泣かされました。みんな、み〜んな嬉しいことを書いてくれているのですもの。「楽しかった。鮫ちゃんでよかった」「寂しくなる」「いい先生になれると思う」「試験がんばれよ」「カニ、いかめし送ってくれ!」等々、みんなが弘樹を好きになってくれたのですね。弘樹もみんなを好きになったのでしょう。最終日、おいおいと泣けてしまったのはその証拠だし、子どもたちと心が通じ合ったからではないでしょうか。嬉しかったのでしょうね。お蔭様で非常に充実した教育実習だったに違いありません。そして、楽しみにしていた学級通信さめ篇ですが、下書きなしで、しかも短時間で毎日の出来事やエピソードを取り混ぜで面白おかしく何回読んでも吹き出してしまう表現等も師匠そっくりの上々出来で、流石一番弟子だなーとニヤニヤしながら毎日読んでいた私でした。2週間の乗船実習を終え、陸に上がったばかりだそうですが、11日が試験なので9日にはこちらへ帰るとのことです。試験には落ち着いて精一杯頑張ってもらいたいと思っています。先生これからもどうぞよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。平成5年 7月7日 弘樹の母より
*うーむ、こんな手紙も出てきて・・・当時のことを思い出した訳で・・・教育実習生はみんな最終日には泣いていたっけ・・・当たり前と言えば当たり前だよねえ。俺も函館中部高校での実習では泣いたもの・・・
今日の写真1
黒目川を散歩するココアとアリスです。トイプードルもミニチュア・ダックスも猟犬らしく・・動くものには凄い反応をします。
今日の写真2
お父さんとお母さんと息子ではありません。長女と長男と次男です。似ているかも知れませんねえ・・兄弟ですからねえ。
今日の写真3
酔っぱらいのじいさんと孫娘のツーショットです。お正月ですからねえ・・・朝から飲まないとねえ・・・
さ、明日も楽しい一日になるといいですね。それではみなさん、御機嫌よう!おやすみなさい!
1月2日 (金)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第2弾! 2015.1.2(金) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第2弾! 2015.1.2(金) たかやん
川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますが、胴長もありますので安心してお越しください。たかやん
絶対に打ってはいけない!385
子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。アベノミクスと同じです。効くなんて嘘なのです。インチキなんです。だから絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。
全国大会
東山運動公園に着いたのは早朝だった。深夜バスで新座を発って・・・6時間近くかかったのだと思う。その放送に冷や汗が出た。とっくにダブルスの時間が過ぎていたのだ。パードナーの直哉が申し込んでくれたのだろうか・・・慌てて本部へ行くが・・・知らない先生がいて・・・直哉は安藤未来ちゃんと話していた。その時、気が付いたのだ。俺と直哉が同じ中学生な訳がない・・と。正月早々、全国大会でデフォする夢だった訳で・・・大ショックである。
反抗期
やっと空にも反抗期らしきものに突入したらしい。そりゃあそうだ。何をするにも親の言う通りでは空の人生とは違う人生になってしまう。親の思う通りに子どもは育たない。それは僕らも同じだった訳で・・・反抗して大人に少し近づき、甘えて少し赤ちゃんに戻る・・・そうやって子どもは成長していくのだと思う。
所沢
例年、空ママの実家がある所沢のお寺で初詣をすることになっているのだが・・・今年は空が「行かない!」と言いはじめ・・・僕と空ママだけが所沢に向かった訳で・・・でも、空と母さんを置いては長いはできないので、ご馳走だけ頂いて、ダッシュで帰って来たのだった。
散歩
ココアとアリスと空と空父で散歩に行った。公園でボールに戯れるココアとアリス。うんこもオシッコもちゃんとしてくれて・・・初めての散歩から二日目にしては好調だったかも。
所沢
ところが空が突然「所沢に行きたい・・・」とポツリ。一杯の飲んでしまったから車では送れなくなった訳で・・・二人で電車で向かった訳で・・・西所沢で西武球場行に乗った空を見送った空父であった。
夕飯
それから母さんに夕飯を作り近所の親友の家へ。一杯やったのだが、犬たちと母さんが気になり、一時帰宅・・・再び親友の家へ・・・今日も忙しい空父であった。
今日の写真1
仲良く歩くココアとアリスです。ココアは落ち着いてきたのですが、アリスはどんな犬に対しても向かっていくので大変です。
今日の写真2
アリスです。顔が長いです。穴の中にいる獲物を狩るためにつくられた犬らしいです。
今日の写真3
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
さ、明日も楽しい一日になるといいですね。それではみなさん、御機嫌よう!おやすみなさい!
1月3日 (土)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第3弾! 2015.1.3(土) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第3弾! 2015.1.3(土) たかやん
川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますが、胴長もありますので安心してお越しください。たかやん
絶対に打ってはいけない!386
子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。アベノミクスと同じです。効くなんて嘘なのです。インチキなんです。だから絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。
シンデレラ
久しぶりにシンデレラになってしまった。空と空ママは所沢。母さんはぐっすりと眠っていて・・・僕は一人で寝ようと思ったのだが、ココアが布団に乗って来て・・・朝までぐっすり眠ったのだった。
家事
目が覚めて、先ず洗濯機を回した。母さんの洗濯物に僕ら3人の洗濯物で・・結構な量になることが分かった。わんこ達のごはんを作り、食べさせて運動をさせて、それから母さんのごはんを作って・・・洗い物をして、洗濯物を干して・・・午前中一杯家事の山で・・・
悠と愛
六中テニス部のカップルが赤ちゃんを連れて来てくれた。悠は亮の一つ上の先輩で、関東全国で活躍し、今もルネサンスという会社でテニスコーチをしている。愛は僕が学校を辞めてからテニスを教えた時のNO1でたかやん塾の卒業生でもある。その二人が出会ったのは、実は空のお蔭なのだから不思議である。きっと悠も愛もそのことは分かってないと思う。誰が恋のキューピットになるか分からない・・・それが人生って訳で・・・今日は悠と愛と語りに語ったのだった。
AB型の嫁
悠と僕が共通しているのはAB型の嫁を持っているということ。これがまた結構似ている訳で・・・いつの間にか、AB型の嫁が実権を握っているというか、強いというか・・・「分かる」「同じだよ」と悠と僕は意見が一致する訳で・・・悠と愛の結婚式で僕が言った言葉を悠はしっかり覚えているらしい。その言葉は「出産には立ち会うこと」「その時の嫁さんが苦しんでいる姿を常に思い出すことだ。そうすれば、AB型の嫁さんのどんなわがままにも耐えられる」だったらしい。苦しい時はAB型の嫁さんが妊娠していると思え!痛みに耐えながら出産してくれたことを思い出せ!それがAB型の嫁を貰う男の鉄則である。
困った・・
我が家のAB型の嫁は熱が下がらず、今日も所沢でお世話になっている。早く元気になってくれないと、何もできない空父な訳で・・・家事におわれて一日を過ごした空父なのである。
空母
家事をやっていると、仕事をする時間がない訳で・・・「一生懸命」は勿論、署名活動もできなくて・・・本当に困っている。空母に早く返って来て欲しい・・・それを願う空父である。漢字にしてみると空母は格好いいが、空父はちょっと軽い感じがするのは気のせいだろうか・・・
今日の写真1
AB型の嫁を持つ悠とAB型の嫁愛と二人の愛の結晶の蓮君です。蓮君は2月生まれのB型ということで・・・大きくなったらもてることは間違いないでしょう。2月生まれのB型でもてない男を僕は知りません。
今日の写真2
じいちゃんと娘と孫のスリーショットです。じいちゃんは嬉しそうですねえ・・。何が幸せって、こういう時が一番幸せなんです。教え子達がこうやって戻って来てくれる時が一番幸せなんです。
今日の写真3
AB型の嫁を持つ男、悠と2月生まれのB型の蓮君です。悠も結構もてたみたいですが、蓮君はそんなものじゃあないでしょう。なんてったって2月生まれのB型ですから・・・おほほほほ。
明日も楽しい一日になるといいですね。それではみなさん、御機嫌よう!おやすみなさい!
1月4日 (日)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第4弾! 2015.1.4(日) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第4弾! 2015.1.4(日) たかやん
川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますが、胴長もありますので安心してお越しください。たかやん
絶対に打ってはいけない!387
子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。アベノミクスと同じです。効くなんて嘘なのです。インチキなんです。だから絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。
家事
空母がいないと仕事はできない。テニスは勿論、ランニングもできない・・・ありとあらゆることが出来ないということが分かった。兎に角、わんこ達の世話と母さんの世話だけでも滅茶苦茶大変なのだ。母さんは息子だと、本当に信じられないくらいわがままになる訳で・・・朝から疲労困憊の空父であった。
散歩
それでも空と一緒にわんこ達の散歩に行くと・・・ホッとするのだ。わんこ達も嬉しそうだし、空とのキャッチボールも楽しい訳で・・・黒目川で会う沢山の笑顔に元気をもらった空父であった。
年賀状
そんな訳で、議会報告どころか年賀状が全く書けていない。空母が家事をやってくれていたから毎年何とか書けていた訳で・・・熱が未だ下がらない空母に感謝、感謝である。
塾
こんな状況で明日から塾が始まる。子どもたちに会えるのはたまらないが・・・その間の家事が大変な訳で・・・空母の快復を願うばかりである。
眠い
昨夜も暑かった。それでも12時過ぎには寝ることができて・・・2時前「チェース!」「たかやん、飲みに来たよ!」「朝まで飲むよ」安孝とトシの二人だった。『あのねえ、俺明日5時半起きだよ。朝練行くんだから』「だから朝まで飲んで朝練行くんだから」『ばか言え!』「ばかじゃなーい!」「たかやん、さあ飲むよー!」
6時、みんなでテニスコートへ。「さあタカヤン試合だ試合」『ふーっ・・・』安孝が中学生の時は朝からよくやった。3年間で165試合もやったのだから・・・。安孝との試合は6−7(3−7)で負け。サービスは入らないわ、ネットダッシュで足はもつれるわ・・・でも安孝とやると気合だけは入ってしまう自分がいる。そして授業が始まって・・・
こずえ先生
すっかり4組にのめりこんでいる。お前たちのことを話す時の目はキラキラ輝いていて素敵だ。明日の合唱祭のことも「先生、ビデオ撮って来てくださいね」『駄目みたいよ。ビデオもカメラも・・』「ええっ!どうしてですか?」と不満顔。みんなの歌、一番聞きたいのはこずえ先生かもね。俺よりもずっとみんなと一緒に歌ってくれていたから・・一緒に行けたらいいのにね。明日はいい顔して歌おうな。大きく口を開けて、西野先生をよく見て歌おうな。こずえ先生の分も歌おうな。
1991年6月13日の一生懸命から・・・
*今から24年前の僕は36歳。徹夜の後のテニスもできたんだねえ・・・。今じゃ考えられない。今日も家事だけで疲れ切っている空父なのです。こずえ先生は当時の実習生。実家が石神三丁目で、この間会えて大感動だった。
今日の写真1
真夜中に襲ってきた安孝は社長になりました。立教の西村先生と空母と僕の4人で時々テニスをしますが、嘗てサンプラスと戦った男にはなかなか勝てません。その安孝も当時の僕より年上になったのですから、月日が経つのははやいですねえ・・・。
今日の写真2
昨年の暮れに石神井のミニ同窓会がありました。左がテニス部の悪友榊原、右が1年生の時に仲が良かった高野さん。みんな還暦なはずですが、妙に若いのもいる訳で・・・
今日の写真3
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!昨日もシールを取りに来てくれた卒業生がいて感激でした。
*さ、明日も早いし・・そろそろ寝ますね。御機嫌よう!おやすみなさい。たかやん
1月5日 (月)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第5弾! 2015.1.5(月) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第5弾! 2015.1.5(月) たかやん
川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますが、胴長もありますので安心してお越しください。たかやん
絶対に打ってはいけない!388
子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。アベノミクスと同じです。効くなんて嘘なのです。インチキなんです。だから絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。
喜弘
久しぶりに二人で飲んだ。喜弘は和光南養護の先生。「うんちが手につくのも慣れました」という。『喜弘、英会話はな。conversationじゃダメなんだぜ。communicationが大切なんだ。岸部先生に教わったんだ』と俺。「そうっすね。うちの子の中には言葉が無い子がいますから、もう体でcommunicationしないと駄目ですね」と喜弘。
『養護の先生ってさ、お前もそうだけど、すっごく温かいよね。清瀬の小児病院でも思ったんだけどさ、雰囲気がさ、涙がでるくらい温かい、そう思うんだ。』「そうすか?ただあれですね。養護の人は子どもたちの目線で話そうとしますね。決してこういう腕組みをしたりしない。」『う〜ん、それ教師の得意のポーズだ。』「まーずないですね」『そうだな。よくないな、あれは・・・今の中学に一番必要なものがお前らの所にはある。俺はそう思うんだ。』「はあ」
『言葉って大事だよな、俺この頃すっごくそう思う。文章ってさ、書いてから訂正ができるじゃない。だけど言葉は取り消せない・・・今の中学には優しい言葉が少ない、そう思うんだ。』「う〜ん、そうかも知れない」『俺も含めてさ、汚い言葉が多すぎるんだよね。それが子どもたちを傷つけている・・・』
「俺、タカヤンが 先生があの卒業式の日に生徒たちに“ありがとう!”って言ったじゃないすか、あれが、もの凄く心に残ってるんですよ」『ああ、あの夜の卒業式・・・う〜ん、だってさ、俺たちって教えてるけどさ・・子どもたちから学んでることの方がたっくさんあるじゃない。だから、あれ本音なんだよね。本音でありがとう!って言ったんだよね・・・教えさせてくれて、一緒に生きてくれてありがとう・・・かな。』「なるほど・・・」
午前2時 二人の語りは止まることを知らず・・・喜弘の持ってきた剣菱は底が見えはじめ・・・
『一生懸命』幻の学級通信 第223弾!1994年3月8日3年4組から・・・
*喜弘は嵒さんの弟子。そして、僕の弟子もある。五中には熱い男も温かい男もいた訳で・・・また喜弘と語りたいねえ・・・。
0点なんかじゃない!
「4組よかったよ」「声は出てた」「みんないい顔してた」“みんないい顔してた”
その言葉を聞いて、担任は凄く嬉しかったです。音楽科の採点は0点だったらしいけど、そんなの気にしなくていい。3曲入れた歌がルール違反なら去年の“三つの汽車の歌”も0点のはずなんだから・・・。兎に角練習はしたんだし、過去10回以上優勝している担任が聴いても何か“味”があったと思うよ。4組の合唱は0点なんかじゃない!担任が保証するよ。音楽科に歌わされる歌なんか歌いたくもない。歌っていうのは自分で歌いたくて歌うものじゃないといけないんだ。だから、4組の歌は0点なんかじゃないんだ。みんなよく頑張ったよ。お疲れ様!
『一生懸命』幻の学級通信 第142弾!1993年11月12日3年4組から・・・
*忘れているんだなあ・・音楽の先生とやりあったんだろうなあ・・・そして優勝する可能性がないのに、みんなで3曲メドレーで自由曲を歌ったのだろう。“三つの汽車の歌”で優勝した経験もあったからなあ・・・それでカチンときたのかも知れない。担任としてどうだったんだろうなあ・・・まあ、優勝したってペケだって、何年も経ってしまえば「そんなことあったけか?」になるのだろうけれど・・・学級通信は恐ろしい。いいことも悪いことも全部思い出させてくれるから・・・。
今日の写真1
新堀の塾の片づけをしていたら、父さんからの手紙が出てきました。表は朋矢どの、そして裏には四月十日 父より と、書かれていました。手紙は全て候文で5枚・・・朋矢に申し聞かせ候事・・・で始まっています。北海道へ立つ日に直接渡された手紙だと思います。昭和48年のことですから、当時の僕は19歳、父さんは今の僕よりずっと若い50歳でした。
今日の写真2
片付けは怖いです。この手紙の日付は49年の11月5日。当時、札幌にいた彼女からの手紙でした。2年の後半に僕は函館に学部移行しました。水産学部は函館にあったのです。北辰寮というのは水産学部の寮で、3人相部屋で月に3000円くらいで朝晩付きでした。
今日の写真3
当時の学生証です。再発行というところが僕らしいですね。乗船実習・・・特にオホーツク海でのサケ・マス流し刺し網実習のきつさは筆舌に尽くしがたく・・・あの実習があったお蔭で、今の僕があるのだと思います。
*それではみなさん、御機嫌よう!おやすみなさい。たかやん
1月6日 (火)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第6弾! 2015.1.6(火) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第6弾! 2015.1.6(火) たかやん
川掃除のお知らせ
今年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますが、胴長もありますので安心してお越しください。たかやん
絶対に打ってはいけない!389
子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。アベノミクスと同じです。効くなんて嘘なのです。インチキなんです。だから絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。
健太郎
「先生」『ん?』「財布落とした・・・カンパして」『どこで?』「東久留米」『ふ〜ん』「カンパしてよ」『ばかお前 俺 全然ないんだよ。葬式に法事に車検で40万無くなったんだから・・・』「先生 カンパ!」『もう、うるさい!!』
こころ
「先生」『ん?』「ケツが痛い」『もう、どうして女の子がケツとか言うの?』「あ、おまたが痛い」『マタとケツは違うだろうが・・・』「ああ、ケツが痛いよう・・何とかして!」全く親の顔が見たい。
由美
「おら、行って来いよ!お前ら男だろ。さっさと行けってんだよ」と由美。『何が男だろ、だよ。お前それでも女か?』「いいの。女の方が強いんだから・・・」と由美。結局、浩太郎達は使いっぱとなって、4組へ行くのであった。
亮太
またしても遅刻をし、実、智雄と共にペンチの刑・・・・・その後に少女漫画を読んでいて『お前、馬鹿じゃないの?朝っぱらから少女漫画読んでんじゃねえよ!』と叱られ、みんなから笑われた亮太であった。
さっちゃん
「明日台風来るんだよ」と、さっちゃん。『えっ、本当に?知らなかった。』と俺。さっちゃんに聞くまで全然知らなかった担任であった。又雨か・・・
たかやん
タカヤンは優しい時もあるけど 怖い時もある
いい時もあるけど 嫌な時もある
その日 その時によって 印象が全然違う人 でも
一つだけ同じことがある それは
何でも“一生懸命”やること みんなと話す時 歌う時 授業をする時
学級通信を毎日書き続けている 凄い人
4組の担任である タカヤンから そんなことを学んだ気がする (紗都子)
みんなの詩を読んだ。 たくさん笑って 少し泣きそうになった。人を感動させられたらもう立派な詩人だ。俺も詩を書きたい。そんな気持ちになった。
『一生懸命』幻の学級通信第237弾! 1993年 2年4組から
*健太郎とは新座駅でよく会うようになった。立派な社会人になってくれた健太郎である。財布の話は全然覚えていない。
*こころとはよく会う。マタとケツの違いを今度聞いてみよう。
*由美は立派な婦人警官になった。警視庁に由美がいるのだから安心である。
*亮太ともこの間会った。新座市内、朝霞班内で立派に働いている。
*さっちゃんとはこの間、ヤオコーで会った。元気そうだった。
今日の写真1
五中時代の名刺が出てきました。嵒さんと一緒に高校を回っていた時の名刺だと思います。今の先生達は高校を回らないようですが、僕の21年間は本当によく行きました。3年の担任の時は勿論ですが、テニス部の顧問としてもよく行きました。そういう時代だったのです。
今日の写真2
その頃の給料袋です。よく見ると、157,755円を書いてあります。手取りが15万ちょっとだったんですねえ。教師=貧乏でした。今より物価が安いとはいえ・・・どうやって暮らしていたのでしょう。ま、みんな同じだった訳で・・・
今日の写真3
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
それではみなさん、御機嫌よう!おやすみなさい。たかやん
1月7日 (水)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第7弾! 2014.1.7(水) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第7弾! 2014.1.7(水) たかやん
川掃除のお知らせ
来年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますが、胴長もありますので安心してお越しください。たかやん
絶対に打ってはいけない!383
子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。アベノミクスと同じです。効くなんて嘘なのです。インチキなんです。だから絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。
Blossom NO82 January 12th 1996 Niiza 6th J.H.S 2nd Grade
綴りのミスで多かったものには共通点がありました。例えば、
doctor をdocter er で終わるものって多いですものね。
tomorrow を tomorrow どこか重ねるという記憶はあるんですね。
slowly を slowry 形容詞にlyがついて副詞になるのです。
例えばsuccessful → successfullyというように・・・
clean を cleam
driver を driber
どれも日本語では「り」とか「ば」と発音するだけで、下の位置を意識したり、唇を噛むのを意識したりという区別はしていません。でも、去年phnoics で習ったように、英語の音になるとlとr, bとvは全く違う音になってしまいます。そこが私たち日本人にとっても難しいところなのですが・・・
*この英語科通信は吉沢真由美先生が発行していたものです。僕の妹のような真由美先生の英語は本当に綺麗でした。真由美先生の英語に憧れて、中学校の英語の先生になった卒業生もいました。僕も学級通信は毎日書きましたけれど・・・部通信も少しは書きましたけれど・・・理科通信は真由美先生の足元にも及びませんでした。子どもたちに対する愛と英語に対する愛が深いから、こんなに書けたのでしょう。12月で82号・・・本当に凄い先生でした。
続昼休み
ラジカセから音楽が流れている。ポカポカした昼下がり、殆どの男子は外で遊んでいるらしい。女の子たちはゴム段したり、お喋りしたり、ベランダから校庭を眺めたり・・・・当たり前のような光景だが(4月はこうじゃなかったなあ・・・)と昔を思い出す。4月、初めて教室で音楽をかけた時、「大変だよ。怒られるよ!」と言った君たち。俺がベランダに出ると「ベランダに出ちゃいけないんだよ!!」と叫んだ君たち。(どうしちゃったんだ、この子どもたちは・・・)そう思った僕。あれから8か月、人の目を気にしないで、リラックスしている君たちを見ている僕。ちょっぴり幸せを感じているのである。
ピーポーピーポー
「ねえ、ピーポーピーポーやってよ!」『嘘、佳代ピーポーピーポーできるの?』と僕。「知らないの?新体操やってんの」『知らないよ』「みんな知ってるよ」『なんで俺が知らないの・・・』ピーポーピーポーをやってみせる佳代。「オーッ!」という歓声。そして拍手。担任も感動し、目の前で『もう一回やってよ』とやってもらった。『すっげー!』生のピーポーピーポーを初めて見てしまった担任であった。
『一生懸命』幻の学級通信第100弾! 3の2 1997年 12月18日 二中3年2組
*僕の最後のクラス、二中3年2組の「一生懸命」です。ピーポーピーポーは今でいうI字バランスですかね・・・ピーポーピーポーの佳代は優秀な成績で確か埼大へ行き・・・今でも志木駅南口に立つと、佳代の笑顔に会うことができるのです。
今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
今日の写真2
真由美先生のBlossomです。新堀のたかやん塾からは本当に色々なものが発掘されます。いいものは何年経ってもいい・・そう思う、今日この頃です。
今日の写真3
新堀の「りじゅん」から持ってきた机です。この机、実は昔、父さんが労働省から持ってきた机なんです。新しい机を入れるので廃棄するから・・・そんな理由で持ってきた父さんの机をりじゅんで使っていたのですが、りじゅんが取り壊されることになったので、持ってきて、僕の机として使っています。
1月8日 (木)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第8弾! 2014.1.8(木) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第8弾! 2014.1.8(木) たかやん
川掃除のお知らせ
来年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますが、胴長もありますので安心してお越しください。たかやん
絶対に打ってはいけない!384
子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。アベノミクスと同じです。効くなんて嘘なのです。インチキなんです。だから絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。
新学期
いよいよ3学期が始まった。朝勉も再開したいのだが、空ママの体調は戻らず、ココアの体調は最悪で・・・朝勉をやる余裕がないのである。家族が健康であることの大切さを新年早々噛みしめているの空父である。
見送り
8時45分。学校へ行く空を見送っていると、栗原小の1年生の女の子が元気よく「おはようございます!」と言ってくれた。「おはよう!気をつけて行ってらっしゃい!」と空父。朝から、栗原小の1年生に元気を貰ったのだった。
元気
家族が笑顔で元気でいること。それが人生で一番大切なものなのかも知れない。家族の笑顔があるから、朝早くから仕事が出来るし、頑張れるのである。家族の誰かが元気ないと、それだけで思い切って働くこともできない訳で・・・テニスやランニングなどはもってのほかな訳で・・・血糖値が下がらない、今日この頃である。
老老介護
少しだけの期間だったけど、このお正月にそれらしきものを感じる体験することができた。ほんの少しだけど、全ての家事を一人でやり、その上での介護となると・・・きついだろうなあ。母さんもまだ何とか動けて、僕も元気だからこの程度な訳で・・・自分が動けなくなったり、病気になったりしたら・・・絶対に無理だと思う訳で・・・・。
昭弘
ランニングをして署名に来てくれた。本当にありがたい教え子である。お互い血糖値を下げるライバルでもあるしね。昭弘に感謝、感謝である。
詩
お母さんたちは 学校へ行けと言っている
私もできたらそうしたい
でも、こわいの
どうしたらいいかわからない
先生も、友達も
私を早く学校に連れ戻そうとしている
やめて 今の私に何も言わないで
こわいの 行くのがこわい
助けて 寂しい私を つらい私を
この詩は学校に行けない子の詩です。実は僕にも学校に行きたくない。行けないという経験が二度あります。一度は小学校の低学年の時で多分2年生。お腹を壊して10日ぐらい学校を休んだら、算数の縦の掛け算が全く分からなくて・・・指されて黒板の前に立って・・・縦の掛け算のやり方が分からなくて・・・泣いたのを覚えています。掛け算の九九はクラスで2番目くらいに言えたので悔しかったのでしょう。その時はもう学校へ行きたくなくて・・・でも母さんが助けてくれました。一緒に勉強して分かるようにしてくれたのです。懐かしい思いでです。
錦織圭選手の言葉
「どんなに周りの状況が変わろうとも、自分のやるべきことは同じ。
テニスコートで自分のテニスをするだけ。
テニスボールを追うこと意外は雑念に過ぎないから。
コート上で、自分の描きたいテニスを心がけるだけです。
ランキング、プレッシャー、誰かを追い越す、誰かに抜かれるということと
戦うのではなく、自分の限界を目指す。
自分ができる最大の努力をする。
自分の人生、自分が行けるとこまで楽しんで進んでいきたいです!」
*凄いですねえ。格好いいですねえ。超一流のテニスプレーヤーは言葉もまた超一流なんですね。雑念だらけの僕にこそ、効き目のある言葉なのかも知れません。
塾
5時からは小学生の塾。どんなに疲れていても塾があると気合が入る訳で・・・子どもたちの真剣な目が僕を元気にしてくれるのだ。相似比と面積比の自作の算数の問題にちょっと満足した空父であった。
8時からは中学生の塾。寒い中通ってくれる中学生たちに感謝である。今日の基礎英語はみんなでデクテーション。テキストを見ながら声を出して読むことも大事だが、聞いた音をそのまま英文にしていく能力を高めることもまた大事な訳で・・・。目に見えて伸びる子どもたちといると、幸せな気持ちになるのである。
今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
今日の写真2・3
庭でテニスボールと遊ぶアリスです。ココアも可愛いけれど、アリスも可愛いです。毛並みはアリスの方がいいかも・・・。どちらも違うよさがあります。子どもたちと一緒ですね。みんないいところがある訳で・・・・。
*今日も1ミリも走れない日でした。テニスも全くできなく・・・この正月になってから、まだランニングもテニスも全くできていません。家族が健康じゃないと、何もできないことを再確認した空父でした。それではみなさん、御機嫌よう!おやすみなさい。たかやん
1月9日 (金)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第9弾! 2014.1.9(金) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第9弾! 2014.1.9(金) たかやん
川掃除のお知らせ
来年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますが、胴長もありますので安心してお越しください。たかやん
絶対に打ってはいけない!385
子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。アベノミクスと同じです。効くなんて嘘なのです。インチキなんです。だから絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。
見送り
7時40分過ぎ、空を見送る。小学校1年生だった空がいつの間にか班長になって、先頭を歩いている。交通指導員さんにちゃんと挨拶をして・・・空は学校に向かった。学校から帰って来たら、アリスがいないことなど夢にも思わないで・・・
アリス
最後に庭で遊んで・・アリスは車に乗った。心配そうなアリス。「大丈夫だよ」と空父。でも、全然大丈夫じゃなかった。都内を1時間程走り・・・アリスを新しい家族のもとに届け、アリスとさよならをしたら・・・涙が止まらなくなったのだ。俺がこんなじゃ、空はもっと泣くだろうな・・・そんな心配をしながら、我が家に向かった空父だった。
空の涙
何が苦しいって・・・空の涙を見ることが一番苦しい。空が大好きだったアリスが突然いなくなったのだ。学校に行く前だとショックだろうと・・・空が学校に行っている間にアリスを運んだ訳で・・・。帰って来て、アリスがいないことに気付いた空は・・・大泣きに泣いた。今までの空の人生で一番泣いた。もう胸が痛くて、痛くて・・・アリスを飼う時に、「飼わない!」という決断ができなかった自分が情けなかった。空の笑顔が見たくて飼う決断をしたのに、結果は空の涙を見ることになり・・・父親としての信用も失ってしまったのだ・・・
ぽんた
丁度、空と同じ歳の頃・・・僕は一匹の雑種を飼い始めた。名前をぽんた。公務員住宅の1階に住んでいた我が家のベランダにぽんたは飼われることになった。雑種だったけど、ぽんたは賢くそして可愛かった。僕はぽんたに夢中になった。夏休みが始まり、僕は富山へ・・・その時、山手線からみた我が家のベランダ・・・その時の光景を今でも覚えているのだから、きっとそんな予感があったのだろう。それが僕がぽんたを見た最後になった。田舎から帰って来ると、ぽんたはいなかった。父さんが誰かにあげてしまったのだ。きっと公務員住宅で犬は飼えなかったのだろう・・・父さんを恨んで僕は泣いた。そして、50年後の今日、空が泣いた。大好きなアリスを譲ってしまった空父を恨んで、悲しくて、悲しくて・・・そらは涙が枯れる程泣いた。空の鳴き声は、僕の胸を突き差し・・・僕の心はぽんたを失った少年の心に戻ってしまったのだった。
お父ちゃんなんか嫌いだ!
僕は一度だけ、泣きながら父さんにそう言ったことがある。「お父ちゃんなんか嫌いだ!」あの時の父さんの気持ちを考えると、胸が痛くなる。愛する息子に泣きながら「お父ちゃんなんか嫌いだ」と言われたのだ。ごめんね、父さん。あの時、父さんは怒らなかったね。何も言わないで黙っていたよね。その時の父さんの気持ちが、今日やっとわかったよ。父さん、ごめんなさい。きっと父さんも泣きたかったはず・・・でも、大正男はそんなに簡単に泣きはしないから・・・その点、俺は駄目だわ・・・今日はずっと泣いているんだから・・・本当に情けないよ。
悲しい一日
今日は本当に悲しい一日だった。アリスとの別れで僕が泣き、空が泣いて、それを見て僕が泣き・・・そしてまた友達の奥さんのお通夜で泣いた。男の癖に、父親の癖に本当に情けない男だ・・・
点滴
一方のココアは今日も点滴。丸二日殆ど食べられないでいる。そしてずっとママか僕の膝の上に乗って寝ている。あれだけ食いしん坊だったココアが食べられないくらい、ダメージがあったのだろう。アリスを飼うという決断は、我が家の家族みんなを苦しませていたのだ。全ては僕の責任である。
清瀬の小児病院
空のお兄ちゃんの亮の心臓に異常が見つかった時・・・「運動は絶対禁止です!」「ゲームはいくらやってもかまいませんが・・」そう言われた日。僕は清瀬の小児病院の駐車場で声をあげて泣いた。自分の心臓を亮の心臓と取り換えたいと思った。可哀想で、可哀想で、父さんが死んだ時と同じくらい胸が痛くなって・・・泣いた。亮は泣かなかったのに・・・昔から本当に駄目な父親なのである。
月命日
今日は嵒さんの月命日。いつも僕の隣で笑っている嵒さんは、今日の僕のことをどう思っているだろう。「たかやん、大丈夫だよ」きっと、そう言ってくれると思うのだが・・・
今日の写真1・2・3
空が大好きだったアリスです。可愛い女の子でした。美人でした。ボールを追いかける姿は本当に可愛かった・・・・空が大泣きする気持ちが僕には分かります。
「お父さんなんか嫌いだ!」空はそう思っていたに違いありません。ココアのこともママのことも空のことも、そしてアリスのことも考えられなかった空父です。みんなが元気になって・・・もう一度笑顔になる日が来ることを信じて・・・今夜は寝ることにしましょう。
おやすみなさい。こんな話題で本当に申し訳ありません。おやすみなさい。たかやん
1月10日 (土)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第10弾! 2014.1.10(土) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第10弾! 2014.1.10(土) たかやん
川掃除のお知らせ
来年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますが、胴長もありますので安心してお越しください。たかやん
絶対に打ってはいけない!386
全てのワクチンに注意をしてください。勿論、子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。このワクチンは絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。
署名
今日は署名の最終日。朝から晩まで署名のお願いに明け暮れた訳で・・自転車をこいで、こいで、こいで・・・何とかノルマを達成できたのだった。みなさん、本当にありがとうございました!
語り
署名のお願いにいっているのに、どうも長居をしてしまい・・・話が盛り上がり、なかなか帰れないパターンが続いた。子どもたちが子育ての真っ最中の家もあれば、もう孫が生まれてその孫たちが大きくなって・・・という家もあった。面白かったのは、当時の子どもたちの顔が浮かんできたこと。そして、若かった頃のお父さんやお母さんの顔が浮かんできたことだった。あの頃から随分時間が経ったのだなあ・・・・。
続々つぶやき
友里 愛称ブーブー。よく怒って、よく泣いたね・・・。長女の癖に末っ子みたいに甘えん坊で可愛かったなあ。花粉症大丈夫?楽しかったよ。ありがとう。
沙織 最後に泣かしちゃったなあ。ごめんね。でも大切なこと教えたかったんだ。FAXが来た時は嬉しかったです。これからですよ。人生が楽しくなってくるのは・・・
真澄 英里が苦しかった時、本当によく助けてくれました。ありがとう。友達っていいよね。君らを見ていて改めてそう思いました。君の笑顔も大好きでした。
くるみ いつの間にかタカヤンっ子になってしまったね。勉強の伸びも凄かったけど、いろんな意味で凄く成長したと思います。くるみのお蔭で僕も少し成長できたと思うし、何よりもくるみのことを心から信頼しているということが嬉しいです。ありがとう、くるみ。
尚 うるさくて、うるさくて、うるさくて・・・可愛い。でも可愛い。う〜ん、不思議な女の子ですね。それでいて、一緒にいると何故か落ち着く。う〜ん、すっごく不思議です。今日の電話(本当はもう昨日)嬉しかったよ。ありがとう尚!
明希子 テニス、教えたかったなあ・・。アッコがキャプテンで僕が顧問。そして全国優勝!そんなこともあったかも知れないなあ・・。テニス始めたら教えちゃうよ。テニス部入れよ!
新しい青いパンツで合格したんだよね。パンツは青だよねえ!
晶子 英里と二人、よくkatieの所へ行ってたね。NOVAとVANO。懐かしいね。とうとうお姉ちゃん達と会えなかったなあ。お父さんの話又聞きたいし、遊びに行っちゃおかなあ・・・English 頑張ろうね!!
亜沙子 くるみと愛梨果といつも三人で仲良しで楽しそうだった。お母さん、本当に楽しい人だよね。お父さんにも会ってみたくなったもの・・。高校でも頑張ってね!
舞 舞から初めて「たかやん」と呼ばれた日のことを忘れません。ずっと「ねー」だったから・・・。これからは、ずっと「舞」「たかやん」だね。大好きだよ、舞。(800円、返してね)
めぐ 二人で一緒に悩んだね。朝勉も残勉もずっと一緒だった。よくつき合せたけど、すごくよくつき合わされたっけ。体育祭でも合唱祭でも君は光ってた。俺に負けないくらい。中一からテニス教えてみたかったなあ。まだ遅くないけどね。
『一生懸命』真殺しの学級通信 第218弾! 3の2 1998年3月16日 ともや
から
*この学級通信が僕が書いた最後の学級通信です。五中で10年、六中で10年教員人生を楽しんだ僕が、二中では1年しかもたなかったのです。今は2015年ですから、今から17年も昔のことになってしまいました。当時の子どもたちは亮と同じ32歳になりました。亮の心臓の話を聞いて、泣いてくれた子どもたち。当時の二中の雰囲気の中で、担任の僕を信じてついてきてくれた子どもたちに今でも感謝している担任です。彼らと最後に燃えられたことで、僕は学校という社会から脱出し、今の自分があるのです。「たかやん塾」ができたのも、空と会えたのも・・・みんなこの子達のお蔭なのです。
今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた方たちに感謝、感謝です。今日も随分貼らせて貰いました。
今日の写真2
五中1期生の猛彦です。僕のバイクの後ろに猛が乗っていて、暴走族の検問に引っかかった二人です。その時のお巡りさんとのやり取りが・・・「これ、誰のバイクだ?」『はあ、僕のです。』「お前ら、どういう関係だ?」『はあ・・・・教師と生徒です』「教師と生徒だあ?どっちが生徒でどっちが教師だ?」『・・・・』それくらい、当時の僕は中学生に間違われるくらい幼く見え、猛は大人に見えたのでしょう。この猛のお蔭で、僕は教師を続けられたのです。校内暴力が日本中に吹き荒れていた頃のお話です。
今日の写真3
左が僕の高校時代の親友の甥の直也君。偶然近所に住んでいて・・・東久留米の駅で、よく「一生懸命」を貰ってくれていたのです。右が直弘で五中の4期生です。武道家です。僕の周りには直弘もいるし、格闘家が何人もいるので心強いったりゃありゃしない訳で・・・昔は僕が彼らを守り、今は彼らが僕を守ってくれている・・・そんな感じでしょうか。
|
1
|
2
|
3
|
4
|
2015/1
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31