Diary 2021. 10
10月1日 (金)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第274弾! 2021年10月1日(金) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第274弾! 2021年10月1日(金) たかやん
命日
今日は陵平の命日。生きていれば、もう直ぐ誕生日が来て・・・・35歳だった陵平。13歳の命が亡くなって・・・もう21年の月日が経つ。あの時の未熟な教師たちが、未熟な生徒指導をした結果だったことを認めていれば・・・陵平の後で「生徒指導」によって死ななくて済んだ子達もいたのではないだろうか。あの時の未熟なPTA集団が学校を擁護することなく、陵平の死と真っすぐに向き合っていたら・・・陵平の両親が血の涙を流すことはなかったかも知れない。子どもを失った上に、それを家庭のせいにされたのだから酷い集団である。間違ったときに、「間違っていました」「ごめんなさい」「申し訳ありませんでした」と、言えない大人の背中を見て育った子達が可哀そうである。責任を誰かになすりつけ、自分たちの未熟さを隠す教師たちには昔も今も教育を語る資格はない。そして、あの時に「申し訳ありませんでした」と言った、勇気ある教師がいたことも忘れてはいけない。
母の想い
陵平のお母さんに生きていたら何歳でしたっけ?とラインしたら。「陵平はずっと13歳10ヶ月17日なんですよ。」という返事が返って来た。それを読んだら泣けてきた。当時の二中の教師集団やPTA集団の一部は陵平の母の想いを想像もできなかったのだろう・・・。
あの糞みたいな生徒指導を擁護したのだから・・・。五中・六中で俺たちがやってきた生徒指導だって、自慢できたものじゃあなかったけど・・・子ども達を追い詰めるような、あんな未熟な生徒指導はやったことがない。13歳の子どもがどうしようもなく苦しくて、自ら命を絶ったのだ。今日くらい、今日一日くらい陵平の為に、陵平の親の為にあのことを本気で怒る大人がいてもいいだろう。
駅立ち
10月4日(月)から、駅立ちをやります。いつものように、ひばりが丘北口からのスタートの予定です。高校生たちの予定に合わせて、どの日にどの駅にするか・・・決めますので、詳しい予定は後ほど・・・・。
雨
外は雨。久しぶりに雨の音で目が覚めた。時計を見ると4時半。暗かったので、もう少しだけ寝ることにしたのだった。
6時半
「中高生の基礎英語in English」と「英会話」を聴いて・・・雨の金曜日がスタート。
8時
管理組合の仕事。ビデオの確認に1時間・・・目が疲れるねえ・・・。
塾
夜は塾。中一の息子との個別対応の塾でスタート。国語と数学。マンツーマンでみっちりと教えられてよかったぞ。
打ってはいけない!335 感染症病床数
厚生労働省のデータでは1999年の感染症病床数は3321床。ところが20年後の2019年には1888床と1433床も激減しています。自民党政権の「医消費抑制政策」の結果です。パンデミックに備えるどころか、その逆をいってたんですね。国民の命を守るどころか、命を危険に晒す政策を続けてきたということです。
そればかりではなく、今後も公立・公的病院の削減・統廃合を進め、急性期病床を20万床も減らす方針だというのだから、どうかしています。
怪しいワクチンに頼るのではなく、コロナに感染したとしても、誰もが入院できる仕組みをつくることが大事なことは小学生でもわかるでしょう。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1282弾! 指導死
『指導死っていう言葉を知ってるか?』「前に聞いたことあるかも・・・・」『生徒指導が原因で子どもが自殺することを指導死っていうんだ。』「座中の話ですか?」『いや、その前に二中で典型的な指導死があったんだ。もう21年も前の話だけどね。』「21年前じゃ、生まれてないですよ。」『そうだね。お前たちにとっては、大昔の話だね。』「それがどうかしたんですか?」『今日はその子の命日なんだよ。陵平っていうんだけどね・・・・』「陵平・・・たかやんが知ってる子なんですよね。」『俺は会ったことがないんだ。俺が二中を去ってから入って来た子だからね。』「会ったことがないのに、陵平って呼ぶんだ。で、二中の先生達はどんな生徒指導をしたんですか?」『休み時間にベランダでハイチュウ食べた子達がいてね。』「ああ、思い出した。前に聞いたことありました。やっぱり。」『そうだったっけ・・・・』「はい」『何度聞いても酷い生徒指導だから・・・覚えておけよ。』「はい」『早い話が、ネチネチと集団で説教して、友達の名前をチクらせて・・・反省文を書かせて、親を呼び出して、学年集会で謝罪させようとしたんだ。』「うわっ・・・それ、キツいっすね。」『お前なら、どれが一番キツい?』「うーむ。友達の名前を言わせるのも嫌だけど・・・学年集会で謝罪はちょっと勘弁ですね。」『だろう?要するに“見せしめ”なんだ。みんなの前で恥をかかせることが生徒指導だと思っていやがる。』「酷いですね」『もう生徒指導のレベルが低すぎるんだ。昔の日記に俺はこんなことを書いているんだ。今から17年前の今日の日記なんだけどね。』
陵平
マンションの10階から下を見る。陵平が飛び降りた場所が遥か下に見える。胸が震える。恐かっただろうなあと思う。この恐さを乗り越えた陵平が、耐えられなかったのは何だったのだろう。あの学年集会だったのかい?それとも学年の先生全員に自分を否定されたことだったのかい?僕は陵平に尋ねた。きっとどちらもしんどかったんだろうなあ・・・・。あの頃の二中でリーダーとしての自分の存在が無くなってしまうと思ったのかも知れないね。いずれにしても、10階から飛び降りる恐怖よりも辛いものがあったから、陵平は飛んでしまったのだ。
陵平が亡くなって、毎日来ていた校長はあれから一度も来ていない。担任も学年の教師たちも誰も来ない。まるで自分たちとは関係がないといっているようだ。カウンセリングマインドが聞いてあきれる。口では何とでも言えるのだ。今年も陵平の友達は集まってくれた。料理を作って集まってくれた。明日も何人か来てくれる。あの学校の教師達の冷たさと、友達の温かさとを感じた一日でもあった。
今日の写真1
朝ご飯はこんな感じです。昨日、テニスをやったせいか、血糖値も安定していたので・・・こんな朝ご飯になりました。ご飯と味噌汁を毎朝食べられるだけで幸せです。
今日の写真2・3
頑張る高校3年生です。二人とも空の幼馴染。「小論文」を頑張る二人を見ていると、自分も頑張らなくっちゃ・・・そう思うのです。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・
10月2日 (土)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第275弾! 2021年10月2日(土) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第275弾! 2021年10月2日(土) たかやん
命日
今日はとうさんの命日。57歳の若さで逝ってしまった父さん。あれからもう41年の月日が経った。父さんは僕が手を繋いでいるときに逝った。呼吸が少しずつ減っていき、最後に大きく息を吸って・・・父さんの手はどんどん冷たくなっていった。そこにお医者さんが来て、「人工心肺」をつけて・・・父さんの心臓はまた動き始め、手も再び温かくなった。実際に父さんの心臓が止まったのは、10月3日。僕は父さんの死に2回立ち会うことになる。
お爺ちゃんの命日が1月2日だったからか、父さんは「2日に行かなきゃ」と言っていた。だから、僕の中では自力で亡くなった10月2日の今日が父さんの命日である。
50歳
五中10期生の教え子が亡くなった・・・という連絡が来た。猪瀬哲、3年9組だったから、鮫と同じクラスだった筈。3年生の時は教えられなかったが、剣道部だったので・・・嵒兄貴の弟子である。いい子だった。頭も良かったが、優しくて、しっかりした子だった。まだ50歳・・・若すぎる。亡くなる直前まで元気だったというのだから、和男と一緒。残された家族のことを考えると胸が痛む。そして、家族を残して逝ってしまった哲のことを考えて・・・また胸が締め付けられるのである。五中の10期生よ。俺達より先に死ぬんじゃないぞ!先に死んだら、ケツ竹刀100発だからな・・・・。五中生も六中生も二中生も俺の塾生達もみんな頼むぞ・・・。俺が先に死ぬから・・・もう少し待っててくれ。約束だぞ。頼むよ・・・もう・・・・
駅立ち
10月4日(月)から、駅立ちをやります。いつものように、ひばりが丘北口からのスタートの予定です。高校生たちの予定に合わせて、どの日にどの駅にするか・・・決めますので、詳しい予定は後ほど・・・・。
台風一過
朝からいい天気である。しかし、肘が痛むので、テニスはやめ。朝から、YouTubeでお勉強。なんだかねえ・・・。
仏壇
今朝も仏壇に手を合わせて・・・子ども達のことをお願いする。特に精神的に参っている教え子たちが笑顔になることを父さんと母さんにお願いする。雪のことも亮のことも空のこともちゃんと守ってくれている父さんと母さん。五中、六中、二中の教え子たちのことは勿論、塾の子ども達のことも絶対に守ってくれると思って・・・手を合わせる。
あんまりじゃないの?
新しい内閣の官房長官が甘利って、「あんまり」じゃないの・・・。どこかの企業から金を貰って、口利きをして、大臣を辞任した男に官房長官にするって・・・流石、自民党である。
身内に甘いというか、わきが甘いというか・・・それで、総選挙に勝てると思っているところが、自民党である。腐りきるところまで腐ったってことだ。
手紙
久しぶりに手紙を書いた。普段はラインやメールだから、キーボードで打っているので・・・自分の字で書く手紙は久しぶりである。でも、なんかいいんだよねえ。自分で言うのもなんだけど、手紙って・・・・温かくって・・・。
塾
夜は土曜日だけれど塾。高三の娘と息子と「小論文」のトレーニング。娘はあと9日、息子はあと23日で本番である。力を合わせて、兎に角ベストを尽くさないとだ。
打ってはいけない!336 子宮頸がんワクチン
今朝の新聞を読んで驚いた。「子宮頸がんワクチン積極的な勧奨再開へ」という見出しが目に入ったのだ。あの悪名高いワクチンが、新型コロナワクチンに便乗して再開しようとしているのだ。一体どれだけの副反応被害を出せば気が済むのか。健康な女の子達に打つのだから、打つことが当たり前になれば、そりゃあワクチン関係の会社や株主は儲かるだろう。その結果、あの悲劇の悲劇を繰り返すことは明らかである。何故なら、その子達はきっとコロナワクチンも接種しているだろうから・・・・。アメリカではコロナワクチンの「ブレークスルー感染」が頻発している。接種しても感染したのか、接種したから感染したのかは分からない。言えることは、このワクチンは2回接種しても感染を防ぐことはできないということだ。健康な人が、不確かなワクチンに自分の人生を委ねる・・・「子宮頸がんワクチン」の悲劇だって、自分の娘を愛する母親達がコマーシャルを信じて、打たせた結果の悲劇だったのだ。コロナワクチンのコマーシャルを信じるのはいいが、自分の子ども達に接種させる気持ちにはどうしてもなれない大人がいたって当然である。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1283弾! 悲しかったこと
中三の頃、いじめられたことがあった。相手は剣道部や柔道部のツッパリだった。俺は器械体操や球技はなんでもできたが、格闘技は苦手だった。彼らは毎日のようにちょっかいを出してきた。地面に顔を擦り付けられたこともあったし、10人くらいに体中を蹴られたこともあった。
ある日の放課後、俺は彼らとただ一人教室の中にいた。彼らはドスを持っていた。そのドスで俺の頬っぺたをペタペタ叩きながら「怖いか?」と聞いてきた。俺は怖いというより、悲しかった。昔は友達だったのだ。一緒に遊んで相撲をとった仲間だったのだ。大体、俺はそいつらのことが好きだった。どうして、俺が嫌われるのか分からなかった。だから、悲しかったのだ。今でいうと、“むかつくんだよ”ということなのかも知れない。
小六まで悪ガキで(正確に言うと中一かな)勉強もできなかった俺が、中二になった途端、テニスで優勝するわ、成績は伸びるわ、女の子にもてるようになるわ・・・むかつかれたってしょうがないのかも知れなかったが・・・。やっぱりドスは反則だよ。刺されたら、背中から出て来そうなドスで脅すのは反則だろう。
『学校へ行きなくない!』と俺は言ったらしい。(覚えてないのだ)河合先生がすっ飛んで来てくれて、「大丈夫だ。俺がついている」と言ってくれたらしい。(これまた覚えてない)俺は学校へ行った。学校へ行けば友達がいた。大好きな美津子ちゃんもいれば、俺が教室でやられている時に、たった一人で飛び込んできて、「何やってんだ!お前ら!」と助けてくれた正厚もいた。一緒にバンドを組んだ創、元、祐司もいた。俺に勉強を教えてくれた裕美さんやみはるちゃんがいた。だから俺は学校に行けた。
いじめる奴って可哀そうだと思う。本当に強い男は弱い奴をいじめたりしない。弱い者いじめをするってことは、そうとう心の中が腐った状態なのだ。
俺は強い奴に向かっていくのは好きだが、弱い奴を虐めるのは大嫌いだ。男として(女だって同じだよ)最低の奴がすることだから・・・・だから、4組でいじめがあったら、絶対に許さない。その代わり、お前たちがやられたら・・・相手がヤクザであろうと、誰であろうと俺はお前たちを命がけで守る。 おやすみ。俺の可愛い子ども達・・・
1991年 9月30日 1時51分 ともや
『一生懸命』幻の学級通信 新座市立第六中学校1年4組 1991年から
*好きだった友達に脅された時の悲しさ・・・・を思い出した。そして、命懸けで教室に飛び込んで来て、俺を救ってくれた正厚(テニス部、開成から東大に行き、若くして亡くなった。)のことや2・3年の担任だった河合先生のことも・・・。そして、仲良しだったのに、俺を脅した友達のことも・・・あいつら、どうしているんだろう・・・元気なんだろうか。何故か会いたくなったのだった。そして、この通信をどこかで掲載したような気も・・・・
今日の写真1
土曜日だが、高3の娘と息子の入試は直前な訳で・・・かなり集中した2時間になった。書いて、書いて、直して、直して・・・質問して、質問して・・・説明して、説明して・・・
今日の写真2
終わった後は、いつもこんな感じでツーショットを撮ることにしていて・・・・娘は小学生の時から小さかったけど・・・
今日の写真3
息子は小学生の頃から大きくて・・・でも、可愛い訳で・・・今日もこうして、ツーショット。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・
10月3日 (日)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第276弾! 2021年10月3日(日) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第276弾! 2021年10月3日(日) たかやん
駅立ち
明日、10月4日(月)から、駅立ちをやります。いつものように、ひばりが丘北口からのスタートの予定です。高校生たちの予定に合わせて、どの日にどの駅にするか・・・決めますので、詳しい予定は後ほど・・・・。
朝練
7時半、3番コートへ。約束はしてなかったのだが・・半ちゃんが来てくれて、練習開始。只管ストロークを打つ・・・左の踵と右肘が痛むが・・・何とか気合で走って、走って、打つ・・・汗びっしょりになってから、ダブルスに突入。それがまた絶不調で・・・3−6,5−6で2連敗したのだった。
陵平
我が家に寄ってから、陵平の家へ。命日には少し遅れたが、久しぶりにお線香をあげることができた訳で・・・。
ジム275
隙間時間にジムへ。ゆっくりとマシーンで筋トレして・・・ウェイトと回数を少し増やして、いい感じ。その後、チューブトレーニングも前と同じくらいやって・・・軽くランニングして終わったのだった。
塾
今日は日曜日だけれど、高三の娘と息子と「小論文」のトレーニング。娘はあと7日、息子はあと21日で本番である。全力でサポートするのが僕の仕事な訳で・・・・。
打ってはいけない!337 1233人
厚生労働省のデータから、接種直後の死亡者数が1233人になったことがわかった。ついこの間が1155人だから、僅かの間に78人の犠牲者が出たことになる。
厚生労働省のデータなのに、日本のメディアはこれについては何も報じない。ワクチンの効果については諄いくらい報じるのだが、ワクチンのリスクについては「直後の副反応」以外は殆ど報じない。そろそろ、おかしいと思ってもいいんじゃないかなあ・・・・。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1284弾! こころ
昨夜は体調が悪かった。喉が腫れ、熱があった。でも、3キロは休めない。ヤケクソニなってはじめから飛ばした。後ろから誰かがついてくる。3周、4周、5周・・・振り向かなくてもわかる。こころだ。あの足音、あの息遣い・・・。俺にピッタリついてくる。記録を狙っているのが分かる。こころが何を考えているのか分かる。(今日は体調が悪い)という言い訳が俺の心から消えた。気合が入った。急に足が軽くなった気がした。
8周、9周、10周、一番苦しいところを乗り切った。俺も苦しいけど、こころも苦しい。そう思うと苦しさが半分になるから不思議だ。ラスト2周、こころの息遣いが消えた。
11分57秒。自己ベストにあと14秒。そして、こころは12分1秒。自己ベストだ。もし、最後まで息遣いが聞こえるようになったら・・・へっ。燃やしてくれるぜ!!
『一生懸命』幻の学級通信 新座市立第六中学校1年4組 1991年から
*六中のテニス部の厳しい練習で、ヘロヘロになった後の12分1秒。空の代の五中陸上部だったら、何でもない記録かも知れないけど・・・六中のテニス部の1年生の女の子の記録としてはなかなかの記録でした。そして、思うのです。3キロを9分切って走る中学生の子達の凄さを・・・
今日の写真1
明日から配る「205弾」「206弾」が届きました。駅立ちの神様にお願いして、いい天気になることを祈ります。駅立ちには「神様」がいるんですよ・・・。間違いなく・・・。
今日の写真2・3
陵平の家はマンションの10階です。そこから見た景色です。13歳の陵平が最後に見た景色でもあります。怖かっただろうに・・・本当に怖かっただろうに・・・。当時の教師たちも一度はここに立たなければなりません。想像力のない教師たちも、ここに立てば、陵平の苦しみが少しは分かる筈です。そして、自分たちの未熟な生徒指導の結末も・・・・。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・
10月4日 (月)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第277弾! 2021年10月4日(月) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第277弾! 2021年10月4日(月) たかやん
駅立ちスタート
本日10月4日(月)ひばりが丘北口で4時45分から9時45分の駅立ち、無事終わりました。たくさんの「ありがとう」、たくさんの「笑顔」をありがとう!5時間の駅立ちに耐えられたのは、「ありがとう」と「笑顔」のお陰です。明日は東久留米東口で5時半〜9時の予定です。
3時半
不思議に目が覚めるのよねえ・・・。ちょっと寝不足な感じはしたが・・・4時半には家を出ることができたのだった。
駅立ちの季節
久しぶりに4時45分からの駅立ちになった。寒くもないし、暑くもない・・・1年で最高の駅立ちの季節である。この季節に駅立ちが出来ないと、1年のどこでも無理だと思う。駅立ちには最高の季節なのである。総選挙前だから、誰かいるかなと思ったのだが・・・5時間、独占できてよかった。
トイレ
5時間の駅立ちで一番心配なのがトイレだったのだが・・・寒くないので、問題なく最後まで我慢できたのだった。真冬はそうはいかないだろうなあ・・・。
9時45分
5時間の駅立ちが終わった。これで今週の駅立ちは「楽勝」である。辛いことを先にやると、後が楽になる訳で・・・・5時間といっても、そんなに辛くはなかったし・・・・後の3時間、2時間半はあっという間に感じる筈だから・・・。
13時
建設常任委員会。陳情10号についての審査である。陳情の方から意見を聞いて・・・色んな質問が飛び交い・・・陳情は「継続」になったのだった。
塾
夜は塾。小五の娘との個別対応の塾。空が小さい頃は小学生がウジャウジャいたが、今はこの娘一人だから、超可愛い。算数を中心に二人で頑張ったぞ。
塾2
小学生の後、19時からは高3の娘との個別対応の塾。来週に迫った「小論文」のトレーニングに燃える。泣いても笑っても、AO入試は来週。リラックスして、集中しなければ・・・。
打ってはいけない!338 ワクチンパスポートの愚
どうしても、ワクチンを接種させたいから、「ワクチンパスポート」なるものを発行しようという動きがある。そこまでして儲けたいのだろうが、全く持って「愚策」である。
第一に「ワクチンの有効期限」が誰も分からないということだ。ワクチンの効果が本当にあるとしてもだ・・・それが何か月なのかが分からなければ、感染対策としては「0点」だろう。ワクチンを打っても「抗体」が存在しなければ意味がないだろう。「ワクチンを接種しただけ」のパスを持って、一体何になるというのだ・・・。それだけ見ても、意味がないことがわかる。
第二にワクチンを接種していない人に対する著しい「人権侵害」になるということだ。そんな当たり前のことが分からないようでは、人としてどうかしている。世の中にはワクチンを打ったら危険な人だっているのだ。そういう人は勿論、僕たちのように「ワクチンは危険だ」と思って打たない人にも人権はある。世の中にそんな差別があっていい訳がない。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1285弾! うちのお父さん
机
中一の時、生まれて初めて机を買ってもらった。その机がまだ家にある。もう、ボロボロだけど、ちゃんと生きている。理準の机はテニス部の卒業生がくれた。両方とも木の机。やっぱり木はいい。
うちのお父さん
「うちのお父さんなんかね。夕方6時に帰ってくるとか言っておいて、朝の6時に帰って来るんだよ。」と由美。「うちのお父さんはね、ご飯がいらないとか言っておいて、“腹減った”って帰ってくるんだよ。」と尚代。「朝もね、お父さんがお母さんにね、“送ってくれると嬉しいなあ”とか言ってね。お母さんに送ってもらってるんだよ。そんでね、お父さんあたしの知らない間に帰ってくるの。この頃、お父さんに会ってないよ、あたし。」とこころ。こういうお父さん達って、好きだなあ。
俺のお父さんも昔、こんなことがあった。給料日に酔っぱらって帰ってきたお父さんに「お父さん、給料袋は?」とお母さん。「ない・・どこかに忘れてきた」『ちょっと待ってよ。マジかよ、父さん・・・』「煩い!お前たち、1か月飯食うな!」とお父さん。
それを聞いて、俺たちは大笑いした訳で・・・。なんとも楽しい父さんだった。「1か月飯食うな!」っていう言葉は、その後しばらく我が家で流行していたっけ。
『一生懸命』幻の学級通信 新座市立第六中学校1年4組 1991年から
*その後、父さんの給料袋は無事に飲み屋で発見されて・・・僕らは飯を食えた訳で・・・・本当にのんびりした時代でした。こんなことを学級通信に書いていたんですねえ・・・。それにしても、由美、尚代、こころ・・・同じ名前が何度も出てくる訳で・・・クラスで起きたことを有りのままに書いてしまうと、名前に偏りがでますね。まあ、数うちゃ当たるっていいますから・・・無理に名前の頻度を同じにする必要はないでしょう。それはそれで不自然ですから・・・。ありのままの4組を書くことが大事だった訳で・・・。
今日の写真1・2・3
5時過ぎに登場した愛美ちゃんとツーショットの写真を撮って・・・莉奈ちゃん、咲良ちゃんと早起きの女子高生達が続きました。三人とも空の同級生で・・・入学してからずっと、僕の「一生懸命」を受け取ってくれた子達です。この子達の笑顔と会いたくて・・・暗い内から駅立ちしてきた2年半でした。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・
10月5日 (火)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第278弾! 2021年10月5日(火) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第278弾! 2021年10月5日(火) たかやん
駅立ちスタート
本日10月5日(火)東久留米東口での5時45分から8時45分の駅立ち、無事終わりました。たくさんの「ありがとう」、たくさんの「笑顔」をありがとう! 明日は多分、保谷駅北口かな。
4時半
昨日は3時半起きだったが、今朝は4時半起きだから・・・かなり楽だった。駅立ちの朝は、運動会の朝みたいなもので・・・ちょっとワクワクするのかも知れない。
5時45分
空ママに送って貰って、無事に45分に開始。東久留米東口の火曜日は東久留米共産党市議団とバッティングすることが多いのだが、今日は3時間独りだった訳で・・・。
痩せたね!
「おはよう!」「ありがとう!」は嬉しいのだが、「痩せたね!」という声が彼方此方から聞こえてきて・・・・ちょっと心配になってきた。身長175センチで体重69キロ。体脂肪率12%・・・・。まあまあだと思うのだが・・・・。
8時45分
二日目の駅立ち、無事終了。暑くもなく、寒くもなく・・・涼しくて、とても気持ちのいい駅立ちだった。この季節の駅立ちを逃すと大変だ。寒すぎたり、暑すぎたり、風が強すぎたりで・・・とても辛い駅立ちになるから・・・・。
ジム276
今日も隙間時間に筋トレ。マシーンで下半身・上半身と鍛えてから、チューブトレーニングをして・・・最後にランニングをしたのだった。マシーンでのトレーニングを結構限界までやったので、思わず「ウオーツ!」と声をだしてしまったのだった。筋肉が萎縮していくのを黙って見ている訳にはいかないぞ・・・。体も脳みそも心も鍛えないとだ。
塾
夜は塾。中三の息子との個別対応の塾。同時に空の部屋では高3の娘が「小論文」のトレーニング。そして、後半は高1の息子と高3の息子が同時並行で・・・実に充実した時間が過ぎていったのだった。
打ってはいけない!339 ワクチン接種の3日後
小学校の女の子がワクチン接種の3日後に亡くなったというニュースがネット上で広がっている。それが本当かどうかは、次の厚生労働省のデータを見れば分かるだろう。
ワクチン接種が若い人たちに広がっているのだから、ワクチン接種による死亡者に若い人たちが含まれていくことが、やがて当たり前のことになっていく可能性は高い。
その数が増えることで、ワクチン接種の速度は急激に落ちていくだろう。いったい、犠牲者が何人でたら、「ワクチンの危険性」に気がつくのだろう・・・
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1286弾! 日本教育新聞
『お前、この新聞読んだことある?』「日本教育新聞・・・ないっす。」『まあ、普通は読まんわなあ・・・』「その新聞がなにか・・?」『ここ読んでみな・・・』「はい」
『教員の成り手が少ないから、色々仕組みを変えようとしているだろ?』「先生になりたい人が減ってきているってことですか・・・・」『そうだね。ここが凄いと思わないか?』「どこですか?」『国立の教員養成大学の教員就職率が平均6割台に低迷する中、公立学校の新規採用者に占める民間企業経験者の割合も4%にとどまっている。これまで教職課程を履修していない人でも、まずは学習指導員などとして学校現場で経験を積み、免許状を取得してから教職に就くことも考えられるとした。・・・ここだよ。』「国立大学の教員養成大学って・・・」『学芸大や教育大は勿論だけど、教育学部がある国立ってことだ。』「北大も?」『ああ、それに入るね。』「6割しか教員にならないってことですか?」『ああ、4割は他の仕事に流れているってことだ。まさか、採用試験には受かるだろうから・・・免許はあっても教員はやりたくならないってことだ。』「なんで、ですかね・・・」『そりゃあ、仕事が楽しくないからだろう。そう感じている教師が多いからだろうし、教育実習に行った学生たちが、そう感じるからじゃないか?』「教育実習までして、教師にならないってことですか・・・・」『ああ、多いんじゃないかな。若い先生の中途退職も多いしね・・・・』「なんか、怖くなってきた・・・・」『大丈夫だよ。お前は楽しめばいいんだ。俺みたいに・・・』「どうしたら、楽しめますかね。」『勉強だけしてちゃだめだ。たくさん遊んで・・・沢山漫画読んで・・・本もたくさん読んで・・・ギター練習して・・・』「ギター・・・弾けるようになりますかね。」『んなもん、お前の歳ならあっという間だよ。ギターより、歌の方が難しいかも・・・お前、音楽の成績は?』「たかやんは?」『俺は音楽と体育だけはずっと5だったよ。』「あれ、高校1年生の時、体育で1を取ったって、言ってませんでしたっけ?」『よく覚えているなあ・・・そう、その時の1以外は全部5だよ。』「音楽も?」『音楽は本当に5だけしか見たことない・・・・』「へえ・・・。小さい頃から楽器やってたんでしたっけ?」『やってる訳ないだろう・・・』「ピアノ弾けるんじゃないんですか?」『そりゃ、少しは弾けるけど・・・』「でた・・・」『小学校の時、オルガン習って、それがピアノ教室になって・・・嫌で、嫌で・・・』「嫌だったんだ・・・」『当たり前だろ。男がピアノなんてやってられっか・・・・』「空先輩みたいに、弾けたら格好いいのに・・・」『俺は外で遊ぶ派だったの。空はインドア派だろ?ピアノは弾くわ、絵は描くわ・・・』「確かに・・・でも、水泳とかも凄いし陸上部でしたよね?」『俺は遊び以外じゃ、空には勝てないよ。要するにだなあ、いい先生になりたきゃ、遊ばなきゃダメってことだ。』「なんだそれ・・・」『ばーか。本当にそうなんだって・・・』「本当っすか?」『ああ本当だ。』
今日の写真1・2・3
五中時代の教え子、六中時代の教え子、六中時代の教え子の子、そして高3の娘。みんなに『行ってらっしゃい!』と言えることが幸せです。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・
10月6日 (水)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第279弾! 2021年10月6日(水) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第279弾! 2021年10月6日(水) たかやん
駅立ちスタート
本日10月6日(水)保谷駅北口での5時55分から8時30分までの駅立ち、無事終わりました。たくさんの「ありがとう」、たくさんの「笑顔」をありがとう! 明日はどこにしよっかなあ・・・。朝霞台かな・・・。
安孝
久しぶりに安孝とシングルス。安孝のサービスはやたらと速く・・・・リターンするのが超大変だったけど・・・安孝の練習不足で、何とか勝つことができたのだった。これで安孝には152勝かな・・・。中学時代に150勝して、高校大学時代は全く勝てず・・・・社会人になってから、1勝だけして・・・それ以来の勝ちである。夢の中でも勝ちは勝ちだぜ。
4時半
今朝も4時半起き・・・初日に比べるとかなり楽。駅立ちは初日に頑張るのが一番!!
5時55分
保谷駅北口での駅立ちがスタート。誰もいない・・・いい感じである。途中から少し風が吹いてきたが・・・いい感じで8時半まで駅立ちが出来た訳で・・・・。教え子たちにも会えて・・・幸せ、幸せ。
マイク
7時半から1時間ほど、練馬区から出馬予定の「立憲民主党」の山岸いっせいさんがマイクを握って、話をしていた。爽やかな若者で・・・なかなかいい感じだった。
歌
一方の僕は、マスクをしているのを良いことに、「中高生の為の基礎英語」「英会話」そして、YouTubeで「高三の英単語」のトレーニングをしたり、歌を歌ったりしながら、「いい気」を出している人だけに「一生懸命」を差し出していたのだった。
ジム277
今日も隙間時間に筋トレ。マシーンで下半身・上半身と鍛えてから、チューブトレーニングをして・・・最後にランニング。いい感じで1時間のトレーニングが終わったのだった。
塾
夜は塾。中三の息子との個別対応の塾。同時に空の部屋では高3の娘が「小論文」のトレーニング。そして、後半は中三の子達と高三の息子が同時並行で・・・今日も充実した時間が過ぎていったのだったぞ。
打ってはいけない!340 任意接種のはずが・・・
大学生の子ども達の話を聞いていると、「実習には接種をしないと行けない」とか「子ども達が相手なんだから、ワクチンを打たないなんて考えられない」という圧力をかけられているらしい。それは、あくまでも新型コロナワクチンには「リスクがない」という前提が無いと言えないことなのに、それを無理強いするといのは「教育機関」としてはあり得ない話だ。任意接種の筈が、いつの間にか「強制接種」になっている。
小さい頃から「ルールは守れ」「学校の規則は守るのが当たり前」と育てられてきた子ども達は、「疑う」「反論する」「自分の考えを言う」「抵抗する」という術を知らない。
子ども達にだって「ワクチンを拒否する権利」があるのだ。学校は勿論、親だってその権利を奪うことはできない。ワクチン接種が正しいのならば、日本で接種後に1233人も死んでいることはどう説明するのだろう。「任意接種」の任意の意味が分からんのかい!!
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1287弾! つまらん
学校に来る早々、校長室へ。「テニス部の活動が朝早すぎ、帰りも遅すぎるという電話が匿名であった」とのこと。朝のはよから、自分のこどもはほったらかして、ひとの子の面倒を見て、文句を言われたんじゃあ、かなわんと思う。大体、匿名っていうのが気にくわない。自分の子どものことなのだから、堂々と名乗ればいいのに・・・この頃は父親まで、つまらないのが多くなってきた。
実験
Mgリボンを希塩酸で溶かした時、出てきた気体にマッチの火を近づけた時、ポンという音がしてびっくりした。Mgリボンが全部溶けなくて、ちょっと心配だった。バーナーで希塩酸を温めたら白くなった。なんだろうと思った。(紗都子)
今日の理科の実験はちょっと怖かった。集中もしてなかったから頭も叩かれた。今度実験をする時は叩かれないようにする。(幸乃)
音が鳴った時はびっくりした。また実験がしたいと思った。(純一)
今日の実験は面白かった。マグネシウムリボンを溶かしてから火をつけて「ポン」という音がしたので驚いた。(広志)
平和
静香「ちーちゃんね。シンバルで耳挟んだんだよ」担任『キャーハハハハハ。嘘でしょ?』(腹を抱えて笑う)千春「しょうがないでしょ!」担任『そりゃあ、洗濯ばさみで鼻毛抜くより難しいぜ!』「ギャーハハハハ」と大笑いする静香と幸乃。ああ、4組って平和だ。
『一生懸命』幻の学級通信 新座市立第六中学校1年4組 1991年から
*そう言えば、校長室に呼ばれた記憶も・・・匿名の電話ですからねえ。テニス部の練習時間は1ミリも変わりませんでしたねえ。校長もそんなことで呼ぶんじゃないよ!って感じだったかも・・・・。匿名っていうのが気に入りませんでした。一番嫌いですね。匿名ってえのが・・・。
今日の写真1
珍しい後姿を撮らせてくれたのが五中4期生の千春です。勿論、この後に前からもツーショット!
今日の写真2
五中10期生の満寿子です。空が小さい頃は、満寿子家と一緒に旅行に行ったり・・・親戚のような存在ですね。
今日の写真3
空の陸上部の先輩のりんちゃんです。前は朝霞台で会っていたのですが、今日は保谷で会えました。明日も朝霞台でもう一人の凜ちゃんに会えるといいなあ・・・・。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・
10月7日 (木)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第280弾! 2021年10月7日(木) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第280弾! 2021年10月7日(木) たかやん
駅立ちスタート
本日10月7日(木)朝霞台での5時50分から8時30分までの駅立ち、無事終わりました。たくさんの「ありがとう」、たくさんの「笑顔」をありがとう! 明日は多分、志木駅南口になると思います。
5時50分
今朝は朝霞台での駅立ち。朝霞台ほどアウェー感を感じる駅はないのだが・・・・そこにも「笑顔」は来てくれる訳で・・・・有難いなと思うのです。
薫さん
7時頃、工藤薫さんと共産党のメンバーが大勢集まって、活動をはじめた。総選挙前なのだから、当然のことである。
8時半過ぎ
片山方面からのバスが到着して・・・その人達に渡して、今日の駅立ちは終わった。
整理
午前中は書類の整理に燃えてみた。捨てるものは捨て、残すものは残す。議会、塾、管理組合、その他・・・・よく見ると、我が家は書類だらけだ。
ジム278
今日も隙間時間に筋トレ。マシーンで下半身・上半身と鍛えてから、チューブトレーニングをして・・・最後にランニング。いい感じで1時間のトレーニングが終わったのだった。
オンライン
高校生達は勿論、小中学生もラインを使っての質問が多くなってきた。中には駅立ちの最中に質問してくる子もいて笑ってしまう。駅立ちをしながら、それに応える僕も僕だが・・・
塾
夜は塾。個別対応の塾でスタート。同時に空の部屋では高3の娘が「小論文」のトレーニング。そして、後半は中三の息子と高二・高三の息子達が同時並行で・・・今日も充実した時間が過ぎていったのだったぞ。
打ってはいけない!341 さあ、どうする・・・
スウェーデンとデンマークで10〜20代にモデルナ製新型コロナウイルスワクチンの接種を一時中断しており、韓国での接種にも影響がないか関心が高まっている。 ロイター通信は6日、同日にスウェーデンとデンマークがモデルナ製ワクチン接種後にまれに発生する心臓炎症のリスクを根拠にモデルナ製ワクチンの若年層への使用を中断すると明らかにしたと報道した。 スウェーデン公衆衛生局は1991年以降に生まれた30歳以下に対するモデルナ製ワクチン投与を12月1日まで一時中断する。当局は2回目の接種と心筋炎・心嚢炎などまれな心臓疾患副反応発生の間の関連性は明らかだとし、ワクチン接種後4週間以内が最も危険で通常は2週間以内に発病するリスクが高いと明らかにした。ただ副反応の危険性は極めて低いと付け加えた。外信によると、スウェーデンの1991年以降出生者のうちすでにモデルナ製を1回接種したのは8万1000人ほど。当局は彼らの2回目の接種をどのワクチンにするか議論中だ。 デンマーク国家保健委員会も同日、潜在的副反応予防を目的に18歳未満の12〜17歳の年齢層にはモデルナ製ではなく、ファイザー製ワクチンを接種すると明らかにした。当局は声明で、北欧4カ国でまとめた予備資料を根拠に「心臓炎症のリスクが増加したという疑いがある」と明らかにした。
*若い人たちにワクチン接種をするリスクは高いってことじゃないのかな。特に、数年後のことまで考えると・・・とても接種を勧められるものではないと思うのだが・・・
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1288弾! 貴広に拍手
朝、上の方から声がする。尚代だ。「貴広来たよー!」『えっ?』「貴広が来たのー!」『(貴広が来た・・・)どこにいるのーっ!』「教室」階段を駆け上がる俺。途中誰かと会ったが、誰だが覚えていない。ただ、誰もが「貴広が来た」と嬉しそうだった。
教室に入った。窓側の一番前の席に貴広はいた。貴広に向かって突進していく俺。『よく来たな。』右手を出すと、貴広も右手をパンと・・・嬉しい瞬間だった。
「昨日ね。貴広んちに行ったの」『誰が行ったの?』「紗都子でしょ。亜希子でしょ。ここちゃんに、史彦に純ちゃんに大介」嬉しそうに話す尚代。「それでね、みんなで夜遅くまで遊んだの」と亜希子。『夜遅くって?』「6時半」『なんだそれ。夜遅くって言わないよ。』笑い。「貴広ね。スーパーファミコン、超上手いんだよ」担任の知らない間にやってくれるぜ。大好きだよ。みんな。
『貴広が来たよ。』「えっ?」職員室で目が点になるこずえ先生。「本当ですか?」という声が少し震えていた。
今日はこずえ先生が最後の日。そして、貴広が来てくれた日。外は雨だけど、なんだか爽やかな、なんとも言えない一日になりそうだ。
それにしても、貴広に拍手。そして、3週間頑張った、こずえ先生に拍手。そして、1年4組に拍手。いいクラスだなあ・・・・。
『一生懸命』幻の学級通信 新座市立第六中学校1年4組 1991年から
*学校になかなか来られなかった貴広が教室に来てくれた日のことは、今でも覚えている。担任では動かせなかった貴広の心を、子ども達はあっさり動かしてくれたのだ。昔も今も友達の力は大きい。
今日の写真1
『え?なんでいるの?台湾に行ったんじゃあ・・・・』「コロナで国境封鎖してて、行けなかったの・・・・」『マジか・・・・』「家も引き払って、さあ行こうとしたら、行けなくなっちゃって・・・・」コロナの馬鹿!である。でも紅美の笑顔に会えてよかった。
今日の写真2
『え?なんでいるの?』「部活終わっちゃったから・・・・」『千葉まで通ってるの?』「うん」娘のこころの次男、息吹と会えるとは・・・ああ、ビックリした。
今日の写真3
『よかった、健ちゃんに会えて・・・・』「僕も会えて、よかったです。」と泣けることを言ってくれたのは、空の幼馴染の健ちゃん。小学校から一緒で五中では陸上部で一緒で・・・
本当にいい子。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・
10月8日 (金)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第281弾! 2021年10月8日(金) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第281弾! 2021年10月8日(金) たかやん
駅立ちのお礼
本日10月8日(金)志木駅南口での5時30分から8時30分までの駅立ち、無事終わりました。今日もたくさんの「笑顔」をありがとう! 来週のことはまた連絡します。月曜日は清瀬駅で火曜日は新座駅の予定です。
一久
昨日が安孝だと思ったら、今日は一久か・・・。一久とは150勝0敗だったのだが・・・まあ、走る、走る・・・俺が『おりゃーっ!』と気合と入れて打ったフォアの逆クロスも走って拾われて・・・・ロブ。『あのねえ、首が曲がらないから、ロブ打てねえんだよ!!』と言いながら、ジャンピングスマッシュ!それが見事に決まり・・・何とかマッチポイントを取ったところで、目が覚めた・・・あ〜あ、151勝目が・・・・
4時半
今朝も目覚まし無しで目が覚める。外はまだ真っ暗。冬の駅立ちの雰囲気に近づいてきたぞ。
5時半
今朝は志木駅南口での駅立ち。着いた瞬間に「おはようございます!」と感じのいい男性が登場。『ちょっと待ってください。』とバックパックの中から“一生懸命”を取り出して、手渡す・・・・志木駅でも「笑顔」は来てくれる訳で・・・・本当に有難いなと思うのです。
7時
昨日に続いて、今日も共産党の活動がはじまった。大輔がマイクを握り、実樹ちゃんがマイクを握り、最後に薫さんがマイクを握って・・・共産党の活動は8時に終わったのだった。
8時
「妻がファンなので頂いていいですか?」と言われて、ちょっと嬉しくなる。志木駅にそんな方がいらっしゃるとは・・・嬉しい限りである。
8時半過ぎ
3時間の駅立ちが終わった。いつもは新座駅で会う人が「武蔵野線が地震で止まったから、バスでこっちに来た。」と登場したのにも驚いた。
字が綺麗?
この1週間の駅立ちで一番驚いたのが、「流石、先生やってたから字が綺麗ですね!」と言われたこと。これには本当に驚いた訳で・・・子ども達からも「黒板の字が汚い」「なの字が読めない」と散々言われてきた訳で・・・そう言えば、マンションの仲間達からも、「ホワイトボードの字が綺麗だよね」と言われたっけ・・・。そんなこと言われると、調子に乗っちゃうぞ!!
管理組合
駅立ちの後は、管理組合の仕事に集中。集中すること3時間、電話をかけまくり、マンション内を動き回り、何とか仕事を完了したのだった。
ポスティング
駅立ちと並行して、ポスティングもやっている。これがまた楽しい訳で・・・・。勿論、応援してくれている人限定のポスティングである。
ジム279
今日も夕方の隙間時間に筋トレ。マシーンで下半身・上半身と鍛えてから、チューブトレーニングをして・・・最後にランニング。いい感じで1時間のトレーニングが終わると、散歩をしてきたココアたちが車の中で待っていてくれたのだった。そして、みんなで西友に買い物。
塾
夜は塾。中一の息子達の個別対応の塾でスタート。1つのファイルに 同時に空の部屋では高3の娘が「小論文」のトレーニング。そして、後半は・・・・高二、高三の息子と集中した時間を過ごしたのだった。
打ってはいけない!342 高齢で基礎疾患
ワクチン接種後死亡をした方達。ワクチンを信じて接種したのに、「高齢だったから」と言われたんじゃあ、浮かばれません。そして、「基礎疾患があったから」と言われた方達も浮かばれません。高齢者と基礎疾患のある人は、「優先的」に接種したのですから・・・・ラッキーだと思ったことが、実はアンラッキーだった訳で・・・・おまけに「因果関係は認められない」で済まされてしまうのですから、「無駄死に」って奴ですよね。
僕の教え子にも「打った直後から、痛み止めがないと普通の生活ができない」くらいの痛みが出てしまった子がいます。信じて打ったのに・・・可哀そうに・・・
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1289弾! 調査書
文科省は1日付の通知で、新型コロナウイルス感染症の影響により登校できず、オンラインを活用した学習指導を受けた高校生が大学入試で不利にならないよう、受験先に提出する調査書には、授業日数を記載しないよう要請した。
オンラインでの授業参加は、出席にも欠席にもならない。オンラインで参加した授業について指導要録に記載する場合、「出席停止・忌引等の日数」などとして記載することとなるが、調査書には、そうした記載もやめるよう求めた。
これに先立ち、高校入試に関しても中学校が作成する調査書について同様の配慮を求めている。高校入試では、選抜に当たって調査書に記してある授業日数などにより、受験生が不利にならないよう要請した。(日本教育新聞)
*調査書っていうのは、受験生が不利にならないように書くのが常識。僕も21年間で9回調査書を書きましたが、受験生が不利になるような調査書は1枚も書いたことがありません。子ども達が何とか、どうにか、合格できるように、最大限の努力をする・・・それが担任の仕事ですから・・・。
今日の写真1
車の中から手を振っている子がいたので・・・誰かな?と思ったら、茜でした。この子が六中のテニス部に入ったのがきっかけで、小学6年生のこころが練習に参加するようになり、最初の家庭訪問で至に会って・・・それから数年後、茜のお母さんが「たかやん塾やるわよ!」と今の塾をはじめた訳で・・・・。今の僕があるのは茜のお陰、今の茜があるのは僕のせい・・・そんな関係でしょうか・・・。
今日の写真2
その茜の長男の匠です。両親に似て本当にいい子で・・・将来が楽しみです。小学校の時に出会った、素敵な先生の影響で・・・先生になるのかなあ・・・きっと素敵な先生になるんだろうなあ・・・。
今日の写真3
五中4期生の英樹です。我が家の居候だった時代がありましたねえ。もう、何十年も昔の話ですが・・・。こうして会うと、久しぶりに可愛い弟とのツーショットですね。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・
10月9日 (土)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第282弾! 2021年10月9日(土) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第282弾! 2021年10月9日(土) たかやん
6時
久しぶりにゆっくり起きた。月曜日から3時半、4時起きだったので、6時起きは超楽勝である。
7時半
久しぶりに朝練。半ちゃんを待ちながら・・・・「prison break」を観る。これがまた面白い。もう3回目なのだが・・・
痛み止め
生まれて初めて、痛み止めを飲んでテニスをやった。右肘だけではなく、左の踵が痛いのだ。余りにも痛くて、走れないので・・・飲んだのだが・・・・練習と1セット目までは何とか走れたのだが、2セット目からはマジで走れなくなって・・・6−4,6−7(6−8)で引き分けてしまったのだった。
塾
夕方からは塾。高三の娘と息子と二人同時の「小論文塾」である。娘は明日が入試本番な訳で・・・
打ってはいけない!343 アメリカ
アメリカ:新型コロナワクチン接種後の死亡者16,310人、命に関わる障害 17,619件、一生治らない身体障害23,712件、血栓症9,907件、心臓麻痺7,868件、流産2,415件、 有害事象 778,685 件(2021年10月1日現在)
*日本の比ではないことがこのデータから伺える。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1290弾! 教師のバトン
ここだけの話、ドン引きかもしれませんが、Twitterだから話しますが、部活の引率では早く負けてほしいとしか思ったことありません。 生徒は悪くないし大好きです。 でもそれくらい時間外の遠方の試合引率は辛すぎる。スマホも触れない、読書もできない。時給150円。
*10月3日の投稿です。生徒のことを大好きな先生が、こんな投稿をしなければならない。どんな思いで投稿したのか・・・僕は部活を楽しんでいたから、時給38円でも幸せを感じられていたけれど・・・・お金の問題だけじゃないですね。お金だけじゃなくて、時間の問題ということです。
今日の写真1
父娘に見えるかなあ・・・文は二中時代は僕のクラスではなかったのですが・・・卒業して高校生になってから、「たかやん塾」に通ってくれた唯一の子です。
今日の写真2
五中4期生の純一です。テニス部時代は僕の方が断然速かったのですが・・・今はフルマラソンを何度も走っているらしく・・・・
今日の写真3
五中4期生の千春です。前回は後頭部の写真だったので、今回は前からのツーショットをお見せします。12歳しか離れていないので、娘にはちょっと無理があります。妹ですね。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・
10月10日 (日)
『一生懸命』幻のたかやん日記 第283弾! 2021年10月10日(日) たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第283弾! 2021年10月10日(日) たかやん
駅立ちのお知らせ
11日(月)はお休みして、12日(火)新座駅南口からのリスタートになります。「一生懸命」が残っていれば、13日(水)に清瀬駅に行きます。
6時
今日もゆっくり起きた。睡眠時間たっぷりで、朝からいい感じである。
7時半
久しぶりに恒さんと朝練の約束。2番コートでストレッチをしながら、恒さんを待つ。
痛み止め2
今日も、痛み止めを飲んでテニスをやった。昨夜のマッサージのお陰で、痛みが余り感じない。普通に走れた訳で・・・いい感じである。
ダブルス
そして、信之・康夫ペアーと対決。6−3、6−2で完勝したぞ。走られさえすれば、いいプレーができる訳で・・・本当にいい感じである。
準備
午後は高三の娘と息子の為の授業の準備。何事も「仕込み」が大切な訳で・・・それが、また楽しい訳で・・・・。
ガット張り
肘が痛いので、ラケットのガットの種類を3種類にして試すことにした。ポリの1本張り、ポリとナイロンのハイブリッド、そして、ナイロンの1本張りという3本である。取り合えず、ハイブリッドを張ったから・・・・。明日、試してみよっと・・・・。試してみて、いい感じだったら、ハイブリッドのテンションを色々やってみようかな・・・。
塾
夜は塾。五中がテスト前なので、7時からやる気でいたのだが・・・中三と高二の息子が登場したのは8時前で・・・そこから、みんなで集中したのだった。
打ってはいけない!345 1233人
厚労省に電話 ワクチン接種後の死亡や重篤者の内訳教えて下さい。 接種後の死亡全年齢 1,233人 10代 2人 20代 11人 30代 11人 重篤者全年齢 7,032人 10代 90人 20代 474人 30代 532人 重篤者の回復の情報はありません
*死亡は勿論、若い人がこれだけ重篤な状態になっているのですから、安易に接種さると後悔しますよね。この数字だけ見ていると、コロナより、コロナワクチンの方が若い人たちには危険だと思うのですが・・・。
教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1291弾! 教師のバトン
タブレットでテスト受けさせてそのまま自動採点、自動評定、通知表転記という未来が見えた。というか今でも十分可能。頑張ってくれよな市教委。研究授業見たり、毎年ハズレくじ引いた学校に罰ゲームで公開研やらせてる場合じゃねぇぞ。
*公開研究授業・・・ありましたねえ。気持ち悪かったですね。指導案を書いて、市教委に提出しなきゃならなくて・・・一度、『書きたくねえ』って言ったら、「兎に角書いてくれ!」って管理職に言われたから、“超適当”に書いたら、「書き直してくれ」って言われて・・・『嫌だね。これが俺の指導案。市教委からとやかく言われたくないんだ。忙しいんだよ。授業はちゃんとやるからいいだろう・・・』と押し切ったっけ。案の定、研究事業の後の講評で、「授業はよかったけど、指導案がちょっと・・・」と市教委の指導主事が言うから、『授業がいいなら、いいじゃない。指導案で授業やるんじゃないだろ?』って言ってやったっけ。昔も今も「研究授業」で先生達は苦労しているのねえ・・・。
今日の写真1
7時半にテニスコートへ行くと・・・コート整備を見ることができます。僕はやっちゃんや健ちゃんがコート整備をしているところを見るのが好きなんです。本当にコートを大切に、大切にしてくれているのが分かるから・・・軽トラを運転しているのは健ちゃん。
今日の写真2
宮下・高邑の石神井ペアに挑戦してくれた、信之と康人さんです。半ちゃんと組んで連敗していたので、リベンジできてよかった・・・。足さえ動けば、肘が痛くても・・・何とかなりますね。
今日の写真3
右から宮下・石田・高邑の石神井トリオです。恒さんは軟式テニス部の1年先輩でしたが、哲は硬式テニス部の12年?後輩なので、本当の意味で可愛い後輩です。手を後ろに組んで、ちょっと緊張しているのが伝わってきますね。
*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・
|
1
|
2
|
3
|
4
|
2021/10
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31