Diary 2024. 11
メニューに戻る
11月1日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第306弾! 2024年11月1日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第306弾! 2024年11月1日(金)    たかやん

5時
外はまだ暗い。駅立ちの季節ってヤツかな。寒い時期の駅立ちが好きだ。寒い朝、笑顔で来てくれる人と会うのが好きだ。

朝ご飯
今朝は冷たいトマトジュースにチャーハンに里芋の味噌汁、納豆にキムチというメニュー。ワンパターンだけど、美味しいのです。

体育祭
今日は市内中学校の体育祭。弘樹が四中の校長なので、ダッシュで四中に向かう。子ども達に話す「校長先生の話」を録画して、弘樹のお母さんに渡すのが目的だ。五中時代に1年1組を応援してくれた弘樹のお母さん。そして、僕の『一生懸命』を読んでは返信をくれたお母さん。五中時代の弘樹は勿論、所高の弘樹、北大の弘樹、そして六中の教育実習生の弘樹・・・お母さんはいつも弘樹は勿論、僕のこともずっと応援してくれていたのだ。そして、弘樹が所沢の中学校に就職して、新座中、三中、四中、市教委、県教委で働いて、四中の校長になって・・・・多分、最後の体育祭だから・・・お母さんに弘樹の立派な姿を見せてあげたくて・・・・・まだ準備中の8時前に四中に到着したのだ。来賓でも何でもないから、どうかなあと思ったが・・・ノーマークで侵入に成功したのだった。(笑)

二色
四中の体育祭は赤団と青団の二色。という訳で、僕も赤いパーカーと青い靴という格好で、なるべく「不審者」に見えないように四中に潜入した訳で・・・・。

インタビュー
四中の校庭で体育祭の準備をしている子ども達にインタビュー。『四中は楽しい?』「楽しいですよ。」『校長先生は?』「最高です!」『ホント?』「はい!」『おじさん、校長の担任だったんだ。』「え〜っ!」「凄い!」。若い先生にもインタビュー。『四中はどうですか?楽しい?』「はい。」『校長はどうですか?』「校長先生ですか?楽しいですよ。」『それはよかった。僕は弘樹の担任なんですよ。』「え〜っ!」「マジですか?」『中学時代から、おもろいヤツだったんだ。』「そうだったんですね。」色々、インタビューしたが、弘樹の評判はかなりよくて、安心したのだった。(笑)親バカと言うか担任バカというか・・・。

校長の話
『どのくらい話すんだ?』「20秒くらいですよ。」『ホントかよ!』「短いですよ。」と言っていたのだが、録画の画面はきっかり2分を差していた。『お前なあ、20秒って言ってたのに、2分も喋ってたぞ!』「まさか、そんなに話してないですよ。」『あのねえ・・・後で見れば分かるから・・・』(笑)

ストレッチ
校長の話、選手宣誓が終わって、準備体操がはじまったので・・・子ども達と一緒に体操をする。ストレッチになって・・・パッとできない自分が情けなかった。普段から少しやっておかないと・・・体がどんどん硬くなっちゃう・・・

二中
四中の後は二中へ。丁度1年生の大縄跳びをしているところで・・・会いたかった由希ちゃんやイマリにも会えて・・・小関直校長にも会えて・・・色々と話ができてよかった。

新座ローン
家に一度戻って、ご飯を食べてから、新座ローンへ。暫くやっちゃんと話したあと、3番コートで宮北さんと1時間ほど練習。それから、森平さんと組んで、小山・大野ペアとダブルス開始。6−2,6−2のストレートで快勝したのだった。

ジム1033
テニスの帰りの隙間時間にジムへ。軽くランニングをして終了!

シャトレーゼ
テニスの帰りに保谷のシャトレーゼへ。どうしてもアイスを食べたくなったのだ。糖質カットのアイスを食べたくなった訳で・・・たまにはいいよねえ。


夜は塾。高一の息子との個別対応の塾。最初は数学をやる積りだったのだが、「英語がダメだったあ」という息子に英語のトレーニングをすることにした訳で・・・・英語以外は80点平均を取っているので、英語もそのレベルに持っていこうという訳で・・・二人で燃えに燃えたのだった。そして、ラインで中二の娘とも英語の特訓をすることに・・・・なんか、みんなのやる気が本気でいいのだ。

絶対に打ってはいけない!レプリコンは超危険 1491  超過死亡36万人  認定死亡者数523名→713名(新座市2名) 
尾道市で死者6名、市は事実を隠し打ち続ける 令和6年6月議会 #コロナワクチン (youtube.com)
10月に入って新しいワクチンの接種がはじまった。厚生労働大臣は安全性を強調しているが、レプリコンの恐ろしさを誰も知らない。だって、日本以外では誰も打ってないんだから・・・モルモットか日本人は・・・原爆でモルモットにされ、今度はワクチンか・・・・。日本政府が日本国民に打たせようとしている新しいワクチン。自己増殖型ワクチン、レプリコン。開発国は勿論、日本以外の国ではどこも認可されていない新しいタイプのmRNAの自己増殖型ワクチン。そんな超危険なワクチンを日本国民に打たせようとしているのだから狂っている。レプリコンで心配されているのが”シェディング“。接種者の呼吸から有害な感染性生物学的毒素が大量に排出され、接種していない人まで接種したのと同じことが起きる可能性が強いというのだから恐ろしい。絶対に打ってはいけないし、シェディングの可能性があるから、周りの人にも打たせてもいけないのです。 ! !新座市はどうやらファイザーが多いようですが、新座市だけで2人亡くなり、9人が副反応を認定されている。ファイザーだって安全とは言えないことはもう分かっていますよね。レプリコンは更に危険ということです。

テレビドラマ「不適切にも程がある」は(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2381弾!「たかやん物語」 1991年 

『一生懸命』幻の学級通信第1弾! 新座市立第六中学校  1年4組  1991年4月9日(火)

入学式前夜
 もう直ぐ9日、午前0時。1年4組の担任はみんなの名前を覚えながら、これを書いている。正憲、正雄、達也・・・いやあ、みんないい名前じゃないか。
 俺の名前は邑朋矢(たかむら ともや)と言っても、俺のことを「邑先生」と呼ぶ子は余りいない。大抵の子が「タカヤン」と呼ぶ。俺もその方が普通だから、『あいよー』と応える。今年もきっとそうなるだろう。

 みんなはもう寝ただろうね。どんな先生になるのかなあ。好きな子と同じクラスになれるかなあ。と、ドキドキしながら寝たんだろうなあ・・・そして、明日担任を見て、ゲロゲロ(まさか、ヤクザじゃないだろうなあ・・・・)なんて思ったりして・・・

 担任は東京の青山に生まれた。暫くして、新宿に引っ越して、そこで小中学校時代を過ごした。西戸山中学時代はバスケット部、バレー部、テニス部で燃えていた。石神井高校ではテニスとサッカーに燃えた。勉強には燃えなかったので浪人した。北海道大学ではテニスと麻雀に燃えた。親に勘当され送金が無くなったので、麻雀で稼ぐしかなかったのである。
 こんな風に育ってしまったので、スポーツと賭け事は大好きである。それと音楽。小学校、中学校でずーっと5だったのは体育と音楽だった。音楽は何でも好きである。クラシックもジャズもフォークもロックも・・・・音が鳴ってりゃ、心がウキウキしてくるのだ。そう、本も好きだ。井上靖、倉本聰、本多勝一、井上ひさし、畑正憲、デュマ、佐藤さとる、シドニー・シェルダン、クイーン、赤川次郎、松本清張、山本周五郎・・・・ドラゴンボール、スラムダンク、YAWARA・・・漫画も好きだ。詩も好きだぞ。星野富弘、高村光太郎、石川啄木、八木重吉・・・・

 さあて、みんなは六中に入り、何に熱中し、何を好きになるんだろう・・・。みんな一人一人違う人間な訳だから、熱中するものは何だっていい。勿論、それが勉強だっていいけれど、勉強を忘れる程熱中する何かを見つけられたらいいなあって、俺は思っている。
 俺は今、英会話と将棋に燃えている。そして、きっと明日からは1年4組のお前たちに熱中していくのだ。
 静香、めぐみ、幸子、純子、美絵。さあ、全員の名前を覚えたぞ。みんな、どんな顔をしているのかなあ。どんな目をしているのかなあ。ああ、わくわくしちゃって、今夜は眠れそうにない。     ともや

*1981年から10年未来にぶっ飛びました。五中の4期生、六中の赤ジャージの子達、ごめんね。六中では毎日書いていたので、年間の発行部数は244弾!くらいだったかな。六中の緑ジャージの1年生と、どんな1年が待っているか・・・お楽しみに。(笑)


今日の写真1
選手宣誓の練習風景です。練習なのに、ちゃんと付き合う校長っていいですよねえ・・・。校長の話は20秒じゃなくて120秒だったけどねえ・・・。(笑)

今日の写真2
練習が終わった後の・・・本番前の弘樹と弘樹の担任です。言ってみれば、五中時代の同級生です。1年1組のね。(笑)

今日の写真3
二中の由希ちゃんです。五中時代に空がお世話になった先生ですが・・・弘樹や僕の可愛い後輩でもあります。理科の教師としては実に有能で・・・・。由希が一番、僕が2番、弘樹が3番かなあ・・・いや、俺が1番、由希が2番、弘樹が3番かな。どっちにしても弘樹は3番。(笑)

"Doing My Best" The 306th Takayan Diary! November 1, 2024 (Friday)
5:00 AM
It’s still dark outside. I guess it’s that season to greet people at the station. I actually like being there in the cold mornings, meeting people who come with a smile.
Breakfast
This morning’s meal was simple: cold tomato juice, fried rice, taro miso soup, natto, and kimchi. It’s a bit repetitive, but I enjoy it.
Sports Festival
Today is the sports festival for the city’s middle schools. Hiroki is now the principal at the fourth middle school, so I rushed over there to film him giving a speech to the kids. I wanted to show his mother, who supported both Hiroki and me for many years. She always cheered us on, and I want her to see how well Hiroki is doing, maybe for the last sports festival. I arrived at the school before 8, sneaking in even though I wasn’t an official guest.
Two Colors
At the festival, there were two teams: the red team and the blue team. I tried not to stand out too much, wearing a red hoodie and blue shoes so I wouldn’t look suspicious.
Interviews
I interviewed some students preparing for the festival. I asked, “Do you like this school?” “Yes, we do!” “And the principal?” “He’s the best!” Then I said, “I used to be his homeroom teacher.” The kids were surprised. I also spoke with younger teachers, who also praised Hiroki. Hearing good things about him made me feel proud.
Principal’s Speech
Hiroki said his speech would be about 20 seconds, but it actually lasted two minutes. I told him, “You said 20 seconds, but you talked for two minutes!” He was surprised, but he’ll see it on video later!
Stretching
After the speech and oath, it was time for stretching exercises. I joined in with the kids but realized I’ve become less flexible. I need to keep up with stretching or I’ll get stiffer.
Second School Visit
After that, I went to the second middle school and caught up with some old friends and teachers. It was nice to chat and see everyone again.
Tennis Practice
After lunch, I went to practice tennis with some friends. I won the doubles match 6-2, 6-2.
Gym at 10:33
On the way back, I stopped at the gym for a quick run.
Chateraise
I dropped by Chateraise on the way home to get a sugar-free ice cream. Sometimes you just need a treat!
Tutoring
In the evening, I tutored my high school son, focusing on English since he was struggling a bit with it. We got really into it, and I even started helping my daughter with her English over chat.

The TV drama "Totally Inappropriate" is set around 1986, but this story is about real events five years earlier. 😊
Message #2381 for Aspiring Teachers and Young Teachers! "The Takayan Story" 1991
"Doing My Best" – The First Edition of the Hidden Class Newsletter!
April 9, 1991 (Tuesday) at Niiza City’s 6th Middle School, Class 1-4
Night Before the Entrance Ceremony
It’s almost midnight on April 9. I’m writing this while memorizing all my students' names: Masanori, Masao, Tatsuya… such nice names. My name is Tomoya Takamura, but not many kids call me “Mr. Takamura.” Most call me “Takayan,” and I’m totally fine with that. This year will probably be the same.
Everyone’s probably asleep by now. They’re probably wondering what kind of teacher they’ll have, and maybe nervous, hoping to be in the same class as their friends. And they’ll see me tomorrow and think, “Is he a gangster?”
I was born in Aoyama, Tokyo, then moved to Shinjuku, where I went to elementary and middle school. I loved basketball, volleyball, and tennis at Nishitoyama Middle School. At Shakujii High School, it was all about tennis and soccer. I wasn’t big on studying and ended up repeating a year. At Hokkaido University, I was all about tennis and mahjong. After being cut off financially by my parents, I had to make money through mahjong.
I ended up loving sports, gambling, and music. In elementary and middle school, my best subjects were P.E. and music. I love all kinds of music, whether it’s classical, jazz, folk, or rock—it all makes my heart beat faster. I’m also really into books by authors like Yasushi Inoue, Sou Kuramoto, and Jirō Akagawa, plus comics like Dragon Ball, Slam Dunk, and Yawara!. I even like poetry by people like Tomihiro Hoshino and Kotarō Takamura.
Now, I’m curious about what the new students will get passionate about in middle school. Everyone’s different, so it could be anything—even studying is great if they’re really into it! I just hope they find something to dive into with all their heart.
Right now, I’m really into English conversation and shogi (Japanese chess). But starting tomorrow, I know I’ll be most passionate about all of you in Class 1-4. I’ve memorized all your names: Shizuka, Megumi, Sachiko, Junko, Mie. I wonder what everyone looks like, what kind of eyes they have. I’m so excited I can’t sleep tonight.
Today’s Photos
1. Practice for the school pledge. Our principal even joins in for practice, which is so nice! He said his speech would be 20 seconds, but it ended up being 120. 😆
2. After practice, Hiroki with his teacher before the big event. You could say they’re like classmates from back in the day!
3. Yuki from the second middle school. She was Sora’s teacher back when, and also a great friend of Hiroki and mine. As a science teacher, she’s incredibly talented. I’d say she’s #1, I’m #2, and Hiroki is #3. Or maybe I’m #1, Yuki’s #2, and Hiroki is #3. Either way, Hiroki’s #3! 😆

20241101-1.jpg 20241101-2.jpg 20241101-3.jpg



11月2日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第307弾! 2024年11月2日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第307弾! 2024年11月2日(土)    たかやん

5時
外はまだ暗い。今日は一日雨という予報だから、ゆっくりいくとしよう。

朝ご飯
今朝は冷たいトマトジュースにチャーハンにワカメと豆腐の味噌汁、焼きナスにミニトマト・キウイ、サツマイモに八丈島の味噌というメニュー。なかなか美味しかったぞ。

ジム1034
午前中の隙間時間にジムへ。軽くランニングをしてから、チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、上半身をマシーンで鍛えて終了。肩が少し痛いので、懸垂トレーニングはやめておいた。

ガット張り
明日は東北大との対抗戦。それに備えて、ガットを張り替えた。ま、何とかなるでしょ。新座ローンのレベルは高いからねえ・・・(笑)

251弾!
隙間時間に251弾!の最終校正に入る。駅立ちは何日からやろうかなあ・・・・。

絶対に打ってはいけない!レプリコンは超危険 1492  超過死亡36万人  認定死亡者数523名→713名(新座市2名) 
尾道市で死者6名、市は事実を隠し打ち続ける 令和6年6月議会 #コロナワクチン (youtube.com)
10月に入って新しいワクチンの接種がはじまった。厚生労働大臣は安全性を強調しているが、レプリコンの恐ろしさを誰も知らない。だって、日本以外では誰も打ってないんだから・・・モルモットか日本人は・・・原爆でモルモットにされ、今度はワクチンか・・・・。日本政府が日本国民に打たせようとしている新しいワクチン。自己増殖型ワクチン、レプリコン。開発国は勿論、日本以外の国ではどこも認可されていない新しいタイプのmRNAの自己増殖型ワクチン。そんな超危険なワクチンを日本国民に打たせようとしているのだから狂っている。レプリコンで心配されているのが”シェディング“。接種者の呼吸から有害な感染性生物学的毒素が大量に排出され、接種していない人まで接種したのと同じことが起きる可能性が強いというのだから恐ろしい。絶対に打ってはいけないし、シェディングの可能性があるから、周りの人にも打たせてもいけないのです。 ! !新座市はどうやらファイザーが多いようですが、新座市だけで2人亡くなり、9人が副反応を認定されている。ファイザーだって安全とは言えないことはもう分かっていますよね。レプリコンは更に危険ということです。

テレビドラマ「不適切にも程がある」は(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2382弾!「たかやん物語」 1991年 

『一生懸命』幻の学級通信第3弾! 新座市立第六中学校  1年4組  1991年4月11日(木)

遊んだ

 学活で名前当てゲームをやった。「誰も分からない〜」と言っていた智も、やる内に段々分かってきて・・・結構みんなで楽しんでやっていた。『3回ミスったら校庭の真ん中で万歳!ってやってくるんだぞ!』と俺。「ゲーッ」「嘘でしょう」とみんな。そして、3回ミスったのが純一。隣に座っていたかおりも付き合いで校庭の真ん中で「バンザーイ!」をやった。ベランダに出て大笑いの4組。そこへ1組からジャイアンがやってきて「コラッ!ベランダに出るな!」逃げる4組。誤魔化す担任。(笑)

 次にやったのが“ドビン・チャビン・ハゲチャビン”これも3回スッたら、万歳ルールでやった。スッた奴が二人、健吾とあゆみ。二人ともなかなか元気がよかった。

タカヤンのクラスになり・・・第1回目の作文集から
 僕は北地先生のクラスに慣れるように期待していた。しかし、ハゲの先生。ハッキリ言って、これでも先生かと思った。もう悪魔。最低と思ったくらいだ。でも、あの「よろしくな」と言って握手をしてくれたときは、嬉しいったら、ありゃしない。教室に入ってタカヤンの話を聞いているうちに、先生がハゲになる前の話が出た。『俺は昔は長髪だった。』と、タカヤンが言った時にタカヤンが長髪だった頃を想像してみた。ハッキリ言って怖い。ハゲの方がマシだと思った。タカヤンは「人を外見で見てはいけない」と言ったり「弱い者いじめはいけない」と言ったとき、やっといい先生だと気がついた。お姉ちゃんにタカヤンのことを言ったら「ラッキーじゃん!」と言われた。(勝)

 私は、初めて見た時、ビックリしました。ビックリしたのは頭です。なんであんな頭をしているのか不思議でした。心の中では「ゲッツ!」と思い、これから毎日会わないといけないんだ。やだなと思った。でも「タカヤン」は色んな話をするし、面白い先生だから、中学へいくのが楽しくなってきました。(静香)

 タカヤンが僕の担任になったとき、ぎょぎょぎょ!と一瞬焦りました。でも優しそうな顔なので、タカヤンが怖い先生なのかなとは思いませんでした。(貴広)

つぶやき
 みんなの作文を読んだ。笑った。みんな、とっても作文が上手い。自分の思ったことをストレートに、自分の言葉で書いているから、読んでいてとってもいいのだ。全員のをこの『一生懸命』に載せたいなあ・・・・ふっふっふ。明日も楽しみ。
  4.11  0.25 AM     (ともや)

*六中の学級通信は年間244弾以上はあるので、全部は載せられませんが・・・若い先生やこれから先生になろうと思っている人にはヒントになる筈です。いいところだけ真似してくださいね。ヤバいところを真似すると一発でクビですから、気をつけてね。


今日の写真1
今朝の血糖値です。久しぶりに100を切ったので・・・・いい感じです。

今日の写真2
今朝の朝ご飯です。毎朝チャーハンを食べるのは・・・オリーブオイルでコーティングした方が血糖が上がらないからです。

今日の写真3
久しぶりにガットを張ってみました。明日の試合で活躍してくれるといいのですが・・・(笑)

"Trying My Best" - Takayan's Rare Diary, Entry #307! November 2, 2024 (Saturday)
5:00 AM
It’s still dark outside. Since the forecast says it will rain all day, I’ll take things slow today.
Breakfast
This morning’s breakfast was cold tomato juice, fried rice, wakame and tofu miso soup, grilled eggplant, cherry tomatoes, kiwi, sweet potato, and Hachijo Island miso. It was delicious!
Gym 1034
I went to the gym in the morning. Did a light run, some resistance band training, then worked my lower and upper body on machines. My shoulder hurts a bit, so I skipped pull-ups.
Stringing My Racket
There’s a match against Tohoku University tomorrow, so I re-strung my racket. Niiza Lawn’s competition level is high, so we’ll see how it goes!
Entry 251
Used some free time to finalize Entry #251. Wondering when to start the station rounds...
Vaccine Warning
In October, a new vaccine was introduced. The health minister says it’s safe, but no other country is using it. This “Replicon” vaccine has serious risks, including a phenomenon called "shedding" where harmful substances can affect people around the vaccinated.
Message to Young Teachers, Entry 2382 (1991)
A story I wrote in 1991 to encourage young teachers.
Class Letter, Issue 3: "Trying My Best," Sixth Junior High School, Class 1-4 (April 11, 1991)
Class Game
In homeroom, we played a name-guessing game. Everyone had fun, and whoever missed three times had to shout “Banzai!” in the middle of the schoolyard. Junichi missed three times, so he and Kaori did it together!
First Impressions of Takayan
When I first saw Takayan, I thought, "Is he really a teacher?" I found him scary at first, but after listening to him, I realized he’s a great teacher. My sister even said, “You’re lucky!” (Masaru)
When I first met him, I was surprised by his head! But Takayan’s stories are interesting, and now I enjoy coming to school. (Shizuka)
Reflections
Reading everyone’s essays made me laugh. They’re all so good at expressing their true thoughts. I wish I could include everyone’s in this "Trying My Best" issue. Looking forward to tomorrow!
Today’s Photos
1. My blood sugar level was finally below 100 this morning – feels good!
2. My breakfast this morning. I eat fried rice because coating it with olive oil helps keep my blood sugar steady.
3. I re-strung my racket after a long time. Hope it performs well in tomorrow's match!
________________________________________


20241102-1.jpg 20241102-2.jpg 20241102-3.jpg



11月3日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第308弾! 2024年11月3日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第308弾! 2024年11月3日(日)    たかやん

5時半
『お前、教室で煙草吸ってんじゃねえ!』「誰なんだあんたは・・・」『それでも教師か!あ?バカかお前は!』「子どもの前でなんなんだよ・・・」『だったら、子どもの前で吸うんじゃねえ!!校長は誰だ?』「宮腰先生です」とビビる生徒たち。亮と直人と三人で校長室に怒鳴り込むところで目が覚めた。まったく、意味が分からない夢だった。(笑)

朝ご飯
今朝の朝ご飯もトマトジュース、チャーハン、味噌汁という簡単なメニュー。そのチャーハンでおにぎりを作って・・・東宝調布に向かう。

東北大戦
そう、今日は東北大との対抗戦なのだ。東久留米から秋津に行くと・・・ものすごい数の親子連れで・・・何かイベントがあるんだね。きっと・・・西武園か・・・西武ドームか・・・まいっか。
新秋津まで歩いて行くと・・・ちゃんと右側を歩いているのに、「邪魔だ!」という顔のバイクと遭遇。『お前がな・・・』と思わず口にする。(笑)
府中本町で乗り換えて、南武線で分倍河原へ。(ん?なんて読むんだ?ぶばいがわら?)。そこで京王線に乗り換えて、西調布で降りて・・・歩く。東宝調布のコートには一番乗りだった。

試合
 今日の相手は西谷・菅という全日本に出場した強豪ペア。僕は3年後輩の佐藤と組んで・・・年齢の合計は同じ。僕のサーブでスタートしたのだが、0−1。菅のサーブをキープされて0−2,佐藤のサーブをキープして1−2,西谷のサーブをキープされて1−3,僕のサーブをキープして2−3,菅のサーブをキープされて2−4,佐藤のサーブをキープして3−4・・・そこから競ったのだが粘れず3−6で完敗したのだった。

試合2
 次のお好み試合は昭が「俺と川西さんで組んで邑と克志さんな」と言ってきて、これも2−6で負け。いいところまでいくのだが、龍ちゃんのファインショットがさく裂したのだ。(笑)

試合3
 川西さん(俺が1年の時の3年)が「組んでひとつくらいやりたいね」と言ってくれたので、全勝の村上(東北大)と佐藤(北大)の若者たちと試合。龍ちゃんの動きが確認できて・・・・来年の七大OB戦の為の良い練習になった。3−6で負けたけどね。

宴会
 試合の後はクラブハウスで宴会。「邑さんもビールでいいですよね」『いや、俺は日本酒でいく。』「最初からですか?」『ああ、最初から。』という訳で、最初から純米大吟醸でスタート。

晶子
 僕の前は龍ちゃん。右隣りは佐藤(北大)、そして左隣には晶子(東北大の戸田夫人)が座って・・・大いに盛り上がる。スピーチで多いに盛り上がって、晶子をみんなに紹介して・・・・晶子のスピーチがまた受けて・・・

晶子2
 木原(北大の3年後輩)に調布まで送ってもらって、二次会は戸田と晶子と三人でカラオケへ。最初の1時間は語りに語って、それから歌を歌って歌って・・・・「海の唄、逆流、大空と大地の中で、都ぞ弥生、青葉燃ゆる、PUFF、恋」を歌ったのでした。(笑)

絶対に打ってはいけない!レプリコンは超危険 1493  超過死亡36万人  認定死亡者数523名→713名(新座市2名) 
尾道市で死者6名、市は事実を隠し打ち続ける 令和6年6月議会 #コロナワクチン (youtube.com)
10月に入って新しいワクチンの接種がはじまった。厚生労働大臣は安全性を強調しているが、レプリコンの恐ろしさを誰も知らない。だって、日本以外では誰も打ってないんだから・・・モルモットか日本人は・・・原爆でモルモットにされ、今度はワクチンか・・・・。日本政府が日本国民に打たせようとしている新しいワクチン。自己増殖型ワクチン、レプリコン。開発国は勿論、日本以外の国ではどこも認可されていない新しいタイプのmRNAの自己増殖型ワクチン。そんな超危険なワクチンを日本国民に打たせようとしているのだから狂っている。レプリコンで心配されているのが”シェディング“。接種者の呼吸から有害な感染性生物学的毒素が大量に排出され、接種していない人まで接種したのと同じことが起きる可能性が強いというのだから恐ろしい。絶対に打ってはいけないし、シェディングの可能性があるから、周りの人にも打たせてもいけないのです。 ! !新座市はどうやらファイザーが多いようですが、新座市だけで2人亡くなり、9人が副反応を認定されている。ファイザーだって安全とは言えないことはもう分かっていますよね。レプリコンは更に危険ということです。

テレビドラマ「不適切にも程がある」は(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2383弾!「たかやん物語」 1991年 

『一生懸命』幻の学級通信第7弾! 新座市立第六中学校  1年4組  1991年4月16日(火)

初めての理科の授業の感想
人間は星から生まれて、死ぬと一つの星になると聞いて不思議に思った。人間はお母さんのお腹から生まれてくるものだと私は思っていたからです。(純子)

テレビで先生の頭に驚いた。人間はみんな一つなんだということが分かった。(由美)

テレビにタカヤンが出ていた。その時、髪がたくさんあったからビックリした。そのテレビに出たクラスではみんなが登校拒否をしている一人の為に一生懸命怒って、泣いてあげられていたから、凄いクラスだと思った。いい友達がそんなに一杯いたら、登校拒否している人も学校に来やすくなると思った。(尚代子)

今日の授業ではとても大切なことを知りました。人間はみな同じなんだなあ。肌の色が違っても、みんなホモ・サピエンスという人種なんだということを。(紗都子)
今日は初めての理科の授業だったので、緊張していたのに、面白いテストなどを出されていきなり気が抜けてしまった。でも、このテストは簡単そうでなかなか難しいテストだと思った。(良子)

こころと尚代子
給食が終わって「先生、これ捨てちゃっていいの?」と尚代子。「ダメ、もったいないよ」とこころ。『じゃあどうする?おむすびにでもする?』と俺。「うん」『でも、時間もないし、今日のところは捨てちゃおか。』と俺。「ダメ、絶対にダメ。勿体ない!」とこころ。『分かった。じゃあ、おむすび作ろう。』「わーい」理準のサランラップでおむすびを作る尚代子とこころ。20個以上のおむすびを作り終わり、ニコニコの二人。俺も夕方、お腹が空いて、その中の2個を食べたが、美味しいったらありゃしない。あとのおむすびは誰のお腹の中に消えたのかなあ。
“食べ物を粗末にするな!”と子ども達に教わった、タコな担任であった。
朝から失敗
大介と渉の二人の弟子たちがテープレコーダーを取りに来た。そう、今日から基礎英語を聴くのだ。俺が録音したテープを一日遅れで4組のみんなが聞くという仕組みだ。楽しみにして教室に行くと、「タカヤン、続基礎英語だったよ」「全然わかんないよー」『あらららら・・・』色々いじっても聞こえてくるのは続基礎英語と英会話ばかり・・・『まいっか。』明日からしっかりやればいいと思い直す担任であった。そして、1時間目は英語。練習をして片山先生を待っていたのだが・・・・8弾!につづく。

今日の写真1
試合前に挨拶をしている東北大幹事長の西谷昭です。まあ、同じ学年なのでずっとライバルってヤツですね。
今日の写真2
最後の試合後の左から邑(北大1年)、川西(北大3年)、佐藤(どこかの中学生)、村上(どこかの中学生)です。
今日の写真3
試合の講評をする東北大の戸田博之(僕が3年の時の1年)です。今は大学の英語の先生。教科書をはじめ本も多数出版している凄い奴です。
"Takayan's Diary No. 308" - November 3, 2024
5:30 AM
In my dream, someone shouted, "Hey, don’t smoke in the classroom!" I replied, "Who even are you?" He yelled back, "Are you a teacher or what?! Don’t smoke in front of the kids!" The students were nervous, and I heard, "It’s Principal Miyakoshi." Then I woke up, feeling like it was such a strange dream. (LOL)
Breakfast
I had a simple breakfast of tomato juice, fried rice, and miso soup. I made some rice balls with the fried rice and headed off to Toho Chofu.
Match against Tohoku University
Today was a match against Tohoku University. On my way, I passed many families and thought maybe there was an event at Seibu-en or the Seibu Dome. While walking in New Akitsu, a motorbike zoomed past, giving me a "you’re in the way" look. I thought, "Right back at you!" (LOL)
I reached the court at Toho Chofu first.
Match 1
We faced a strong team that had played in national tournaments. I partnered with Sato, who’s three years younger than me, and we started with my serve. Despite some back-and-forth, we lost 3-6.
Match 2
Next, Akira teamed up with Kawanishi, and we played against Ryuchan and Akira. Although we tried, we lost 2-6. Ryu-chan had some amazing shots. (LOL)
Match 3
Kawanishi and I challenged Murakami and Sato, both younger players. We lost 3-6, but it was good practice for next year’s alumni match.
After-Party
After the matches, we had a party at the clubhouse. "How about a beer, Takayan?" they asked, but I went for sake right away, starting with junmai daiginjo.
With Akiko
At the party, I sat near Ryu-chan, Sato from Hokkaido University, and Akiko (the wife of Tohoku’s Toda). We all had a great time. Akiko’s speech was also a hit!
Karaoke
Kihara kindly drove me to Chofu, where I joined Toda and Akiko for a second round at karaoke. We talked a lot, then sang songs like “The Sea Song,” “Reverse Flow,” “In the Sky and on the Earth,” and “Aoba Moeru.”
________________________________________
Vaccine Concerns
Recently, a new vaccine called “Replicon” has been introduced in Japan. This self-replicating vaccine has raised concerns due to possible “shedding,” where vaccinated people could release harmful biological particles that might affect others around them.

"Eager Efforts" Class Newsletter No. 7
Niiza City Sixth Junior High School, 1st Year Class 4, April 16, 1991 (Tuesday)
First Science Class - Student Thoughts
“I was surprised to learn that people come from the stars and become stars when they die. I thought people were born from their mothers' wombs.” (Junko)
“I was shocked by the teacher’s hair on TV. But I understood that all humans are connected.” (Yumi)
“Takayan was on TV with a lot of hair back then! In his class, everyone supported a classmate who didn’t come to school, showing care and kindness. If I had friends like that, I’d feel it was easier to go to school.” (Naoyoko)
“I learned something important today: all humans are the same. Even if our skin color is different, we’re all Homo sapiens.” (Satoko)
“I was nervous for the first science class, but the fun quiz made me feel relaxed. The quiz seemed simple but was actually tricky!” (Ryoko)
Kokoro and Naoyoko’s Rice Ball Story
After lunch, Naoyoko asked, “Teacher, can I throw this away?” Kokoro replied, “No, that’s wasteful.” I joked, “Should we make rice balls?” They happily agreed, and soon they were wrapping up over 20 rice balls with Riji’s plastic wrap. I ate a few in the evening, and they were so delicious! They taught me to “Never waste food!”
A Morning Mistake
My students, Daisuke and Wataru, came to get the tape recorder. From today, they’d be listening to basic English, recorded a day before for them. But they said, “Takayan, it’s the advanced English tape!” It seemed I’d recorded the wrong one. Oh well, I thought, we’ll try again tomorrow.
Photos of the Day
• Photo 1: Greeting before the match is Tohoku University’s Secretary General, Akira Nishitani, my rival since school.
• Photo 2: After the final match. From the left: Takamura (1st-year, Hokkaido), Kawanishi (3rd-year, Hokkaido), Sato (a junior high student), and Murakami (another junior high student).
• Photo 3: Hiroyuki Toda from Tohoku University giving match feedback. He’s now an English professor and published many books.


20241103-1.jpg 20241103-2.jpg 20241103-3.jpg



11月4日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第309弾! 2024年11月4日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第309弾! 2024年11月4日(月)    たかやん

5時半
少し眠かったが、恒との朝練があるので目を覚ます。昨日も日本酒を飲みまくったので、血糖値が少し心配だったのだが・・・今朝の血糖値は100。いい感じじゃないの!!

朝ご飯
今朝の朝ご飯もトマトジュース、チャーハンという超簡単なメニュー。

朝練
7時20分に2番コートに到着。恒を待ちながら、2年生の英語の教科書6ページを暗唱する。

8時
恒との朝練開始。ショートテニスをして、休憩。ストローク練習をして休憩。ボレー練習をして休憩。そして、ニューボールでサービス練習をして・・・試合に入る。

試合勘
僕のサービスで試合開始。トスに勝ってリターンを選択という作戦もあったのだが、兎に角サービスの練習をしたかったのでサービスを取って・・・・40−40となるも0−1,恒のサービスをブレイクして1−1,僕のサービスを落として1−2,1−3,1−4,1−5となったところから、踏ん張って2−5.3−5.4−5となったのだが、力尽きて4−6で終了。セカンドセットは体力が残ってなくて、恒のスーパーカウンターにもやられて・・・完敗したのだった。それでも、その後のストローク練習でつかんだものがあった訳で・・・試合勘も少し戻って来たので、再来週の小樽商大との試合が楽しみになってきたぞ。(笑)

空と洋介
カナダから動画と写真が送られてきた。「たかやん塾」からカナダに飛び立った二人の息子から、ほぼ同時にカナダの自然満載の写真が送られてきたのだ。これは嬉しかった。大学生と高校生、二人の元気な姿に元気をもらったのだった。もっとも洋介の方は数学の質問付きだったけどねえ・・・

正人
昨日、今日と試合をやったので、流石にちょっと疲れてしまい・・・正人の整骨院へ。肩の筋トレと腰や脹脛のマッサージをしてもらって、大分元気になったのだった。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2383弾!「たかやん物語」 1991年 

『一生懸命』幻の学級通信第8弾! 新座市立第六中学校  1年4組  1991年4月17日(水)

そして・・・
1時間目の英語は実は音楽だったのだ。時間割のミスである。慌てて音楽室に行く子ども達。そこからおかしかったんだ、今にして思えば・・・・。そして、運命の3時間目がはじまった。『黒目川へ行くぞーっ!』「おーっ!」毎年、恒例の“春の野に出て”の授業である。黒目川の土手は実に楽しい。犬のウンコもゴロゴロしているが、何と言っても草花の宝庫なのである。
 「タカヤン、あの子達来ないよー。何か落としちゃったみたい。」『ふーん。じゃ、ちょっと待ってよっか。10分間フリーだ!』「やったあー!」土手を駆け下りる子ども達。俺は後ろを向いて、遅れて来た子ども達の方に歩き出した。そして、1分もたたないうちに事件は起きた。
 誰かが走って来た。「先生、大変。おじさんに石が当たって、おじさん、もの凄い怒ってる。」(何でそんなことが起こるの・・・・)
「誰が投げたんだ!」怒るおじさん。『誰が投げたんんだ。』「ハセガワが投げたんだよ」『恒志―!』ポカンとする恒志。そして、俺の隣でうなだれる真弓。川に投げようとして、届かなかったのだ。ガーン!!
 「ごめんなさい。本当にごめんなさい。」泣きながら謝る真弓。顔から血を出すおじさんを連れ、俺は堀の内病院へ行った。そして、おじさんが俺の教え子の友達のお父さんであることがわかって・・・・おじさんの傷は浅かった。目も大丈夫だった。本当によかった。俺は安心して、学校に戻ったのだった。

理科の授業
パンジー、ドウダンツツジ、菜の花、スズメのカタビラ、ナズナ、ホトケノザ、ハコベ、ハマダイコン、カタバミ、サツキ、オオイヌノフグリ、タチイヌノフグリ・・・今日は13種類の花の名前を覚えた。やっぱりいいなあ。“春の野に出て”は・・・・

筆箱事件
教室に入り、今度は筆箱事件が起こる。理科の授業がはじまる前に行方不明だった健吾の筆箱が出てきたのだ。『誰がやった!?3秒以内に答えろ!』シーン。『目をつぶれ!正直に言ってみろ!』シーン。はじめから知っている癖に脅かす担任。なかなか言えないんだなあ、こういう時って・・・・。でも、もうしないって約束したから、怒ってないよ、崇。明日から元気にいこうぜ!


俺はいったい何度泣いただろう。悪いことをして、叱られて涙を流す。確かに悪いことをしちゃあ、いけないんだろうけど・・・子どもって涙を流せば流すほど、心が綺麗になっていく気がする。真弓と崇の涙を見て、そんな風に思った担任であった。   ともや
*1年4組には「長谷川」が二人いたんです。まさか真弓が石を投げるとは思って無くて・・・思わず「恒志!」と言ってしまった担任のなんと未熟なことか・・・(笑)

今日の写真1
洋介から来た写真です。洋介から送られてくるのはカナダの大自然の写真が多いですね。しかも、いつも男だらけで・・・

今日の写真2
これは空。こうやってみると・・・やっぱり似てるんですよね。昔の僕と・・・(笑)

今日の写真3
左がこの1991年の1年4組、緑ジャージのこころです。右がお姉ちゃんで赤ジャージの茜。二人とも中学生に見えるのは・・・俺だけかな。(笑)
Takaharu’s Diary, #309
November 4, 2024 (Monday)
5:30 AM
I was a bit sleepy, but I had to wake up for morning practice with Tsune. I drank a lot of sake last night, so I was a little worried about my blood sugar, but this morning it was 100—not bad at all!
Breakfast
This morning’s breakfast was simple: tomato juice and fried rice.
Morning Practice
I arrived at Court #2 at 7:20 AM. While waiting for Hisashi, I recited six pages from the second-year English textbook.
8:00 AM
Practice started with Tsune. We warmed up with short tennis, then took a break. We practiced strokes, took a break, practiced volleys, and took another break. Then we practiced serving with new balls and started a match.
Match Experience
The match began with my serve. Although I could’ve chosen to return, I wanted to practice my serve. We went back and forth, reaching 0-1, then 1-1 after I broke his serve. Eventually, I ended up losing 4-6. In the second set, I was exhausted, and Hisashi’s powerful returns got me—so it was a complete defeat. Still, I felt a bit more in form by the end of practice, which makes me excited for my next match with the Otaru University team in two weeks!
Sora and Yosuke
Today I received photos and videos from Canada. My sons, who went to Canada from “Takayan Academy,” sent me nature-filled photos around the same time, and it made me really happy. Seeing them, a university student and a high school student, full of energy, gave me a boost. Although Yosuke sent a math question along with his message...
Masahito
I played matches yesterday and today, so I was pretty tired. I went to Masahito’s clinic to get some shoulder training and a massage for my back and calves. It really helped me recover.
________________________________________
Message to Aspiring Teachers and Young Teachers, #2383
"Takaharu’s Story" (1991)
Homeroom Diary #8
Niiza City Junior High, 1st Grade, Class 4
April 17, 1991 (Wednesday)
And then...
First period was supposed to be English, but it was music instead. There was a mix-up in the schedule, so the kids hurried to the music room. Looking back, that was the start of the chaos...
Then, in the third period, we went to the Kurome River for the “Spring Outing.” The riverbank is full of plants and animals—though there’s plenty of dog poop, too.
Just then, one of the students shouted, “Teacher, there’s a problem! A stone hit a man, and he’s really angry.” I couldn’t believe it… One of my students, trying to throw a rock into the river, accidentally hit a passerby. I apologized and took him to the hospital. Luckily, he was okay.
Science Class
Today we learned 13 plant names: pansies, rapeseed, shepherd’s purse, and more. I really love these outdoor classes in spring.
The Pencil Case Incident
Before science started, one of the kids’ pencil cases went missing. I demanded to know who took it, but nobody spoke up. I made everyone close their eyes and finally, the truth came out. I didn’t get mad since he promised not to do it again.
Tears
I wonder how many times I’ve seen my students cry from being scolded for doing something wrong. But it feels like every tear makes their hearts a little clearer. That’s how I felt watching Mayumi and Takashi cry today.
________________________________________
Today’s Photo 1
A photo from Yosuke. Lots of beautiful Canadian nature photos, as always—just boys, though.
Today’s Photo 2
This one’s from Sora. He looks so much like I did back then!
Today’s Photo 3
In the green jersey, that’s Kokoro from Class 4 in 1991. The red jersey is her older sister Akane. They both look like typical middle schoolers, don’t they?

20241104-1.jpg 20241104-2.jpg 20241104-3.jpg



11月5日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第310弾! 2024年11月5日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第310弾! 2024年11月5日(火)    たかやん

5時
「トントン」『寒いのか?』「うん」『どうぞ・・・』「わーい!」今朝もウユが布団に潜り込んで来た。「腕枕」『あいよ!』気持ちよさそうに喉を鳴らすウユ。可愛いねえ・・・。

朝ご飯
今朝の朝ご飯はトマトジュース、チャーハン、味噌汁、ミニトマトとキウイ、納豆・酢ショウガ、レンコンとコンニャクのキンピラというメニュー。美味しく頂きました。はい。

議運
今日は9時半から市役所で議運。9時前には市役所に着いて・・・一番乗りで第3委員会室で準備する。議題は1.市議会だよりの発行。2.議員報酬(期末手当)の改定。3.議会に係る手続き等のオンライン化・デジタル化について

10時45分
今回も休憩なしで会議が続いている。と、思ったら・・・11時まで休憩が入って・・・

11時
会議再開。11時15分・・・会議は終わったのだった。(笑)

練習
14時からは恒との練習。2番コートで練習開始。充分に休憩を取りながら・・・シングルスの試合に臨む。トスに勝って、サービスを取るもダブルフォールトをして・・・0−1,0−2,1−2,1−3,1−4までいくが・・・そこから反撃開始。何と4−4に追いつく。そこからも40−40が続いて・・・4−6で負けたのだった。でも、サービスが打てるようになって・・・いい感じになってきたぞ。

ダブルス
そこに、井上さんが「ダブルスしましょう!」と声を掛けてくれて・・・僕と恒が組んで、井上さんと梅ちゃんが組んでダブルス開始。僕のサービスでスタートして、1−0,2−0,2−1,3−1,4−1,となって、5−1から5−2,5−3とまくられて・・・また僕のサービスになって・・・そこをしっかりキープして6−3で勝ったのだった。僕のサービスを3回キープしたことが大きい。勿論、ダブルフォールトはゼロである。

ジム
テニスのあとはジムへ。チューブトレーニングをしてから、下半身をマシーンで鍛えて終了。お風呂に入って体重を測ると65.3キロで体脂肪率は10.8%。まあまあかな・・・。(笑)


夜は塾。中一の娘と中二・中三の息子達との塾。数学を頑張り、理科の授業をやって、「なるほど分かった!」と言わせ、国語の解説をして・・・・社会の地理の説明をして・・・・気がついたら2時間があっという間に過ぎていたのだった。(笑)

絶対に打ってはいけない!レプリコンは超危険 1494  超過死亡36万人  認定死亡者数523名→713名(新座市2名) 
尾道市で死者6名、市は事実を隠し打ち続ける 令和6年6月議会 #コロナワクチン (youtube.com)
10月に入って新しいワクチンの接種がはじまった。厚生労働大臣は安全性を強調しているが、レプリコンの恐ろしさを誰も知らない。だって、日本以外では誰も打ってないんだから・・・モルモットか日本人は・・・原爆でモルモットにされ、今度はワクチンか・・・・。日本政府が日本国民に打たせようとしている新しいワクチン。自己増殖型ワクチン、レプリコン。開発国は勿論、日本以外の国ではどこも認可されていない新しいタイプのmRNAの自己増殖型ワクチン。そんな超危険なワクチンを日本国民に打たせようとしているのだから狂っている。レプリコンで心配されているのが”シェディング“。接種者の呼吸から有害な感染性生物学的毒素が大量に排出され、接種していない人まで接種したのと同じことが起きる可能性が強いというのだから恐ろしい。絶対に打ってはいけないし、シェディングの可能性があるから、周りの人にも打たせてもいけないのです。 ! !新座市はどうやらファイザーが多いようですが、新座市だけで2人亡くなり、9人が副反応を認定されている。ファイザーだって安全とは言えないことはもう分かっていますよね。レプリコンは更に危険ということです。

テレビドラマ「不適切にも程がある」は(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2385弾!「たかやん物語」 1991年 

『一生懸命』幻の学級通信第9弾! 新座市立第六中学校  1年4組  1991年4月18日(木)

地理
第3校時は地理。北地先生の授業だ。ちょっぴり覗かせてもらった。紗都子の隣に座らせてもらう。
「実は北地先生はこの缶コーヒーが大好きなんですねー」と缶コーヒーの缶を片手に話す北地先生。「缶コーヒーって何で出来ていると思いますか?」「コーヒー豆」「じゃあ缶は?」「アルミ」「鉄鉱石」「いきなり鉄鉱石ときた」「鉄だ鉄」「じゃあ、鉄鉱石からどうやって鉄をつくる?」どうやら、コーヒーと鉄と砂糖の話をするらしい・・・・そうそう、石炭も・・・コーヒーの実の色が赤だと知って、ビックリする子ども達。
「日本っていうのは、外国からものを買わないと生きていけない国なんですねえ・・・」
11時11分、教室は少し暖かい。うとうと眠っている奴がいた。恒志。おっ気がついて、大きな欠伸をした。あゆみは姿勢がいい。背中をピンと伸ばして聞いている。Yシャツになっている奴が6人。健吾、達也、史彦、洋志、大介、勝。暑いもの・・・。外はビュービューの風。喋りまくる北地先生。お邪魔しました。
第4校時は英語。片山先生の授業だ。ちょっぴり覗かせてもらった。紗都子の隣に座らせてもらう。「O」「O」「P」「P」「Q」「Q」アルファベットの練習である。そして「ABCの唄」がはじまった。
『ねー、ちょっと、ちょっと・・・。』と手を挙げる俺。「はい、邑君」『昔からこんな歌だった?』「ちがった、ちがった」黒板に出て、昔の唄を書く俺。「Now I can say my ABCを尚、愛君、精米ABCと習ったんだよねえ・・・・」
片山先生がストップウォッチを持って来た。ABCの順番を覚える為の練習ゲームだ。なるほど、初めて習う子にしてみれば、アルファベットの順番って、結構むずかしいんだ・・・
 片山先生の授業は楽しい。ポンポンポーンと言葉が飛び出してくる。外はビュービューの風。喋りまくる片山先生。お邪魔しました。

昼寝
5時間目は空き時間。本を読んでたら・・・寝てた。ファーッ!眠い。    ともや
*懐かしいなあ・・・4組の授業風景。随分、暇な担任だったんだねえ・・・(笑)陽子の英語も懐かしい・・・音楽の先生に英語をやらせちゃうんだから、当時の六中も凄いよねえ。(笑)

今日の写真1
明け方、「ねえ、トントン」と僕に甘えて来たウユです。

今日の写真2
今朝の朝ご飯ですね。

今日の写真3
僕とテニスをしてくれた右から井上さん、梅ちゃん、恒です。大分、テニス勘が戻ってきました。

A Day of Hard Work – Takayan’s Diary #310!
5:00 a.m. Tonton! "Are you cold?" "Yes!" "Come on in..." "Yay!" Again this morning, Uyu snuggled into my blanket for warmth. Arm pillow? "Here you go!" Uyu was happily purring away. So cute!
Breakfast This morning’s breakfast was tomato juice, fried rice, miso soup, cherry tomatoes with kiwi, natto with pickled ginger, and stir-fried lotus root and konnyaku. Delicious!
City Hall Meeting At 9:30, I had a meeting at the city hall. I got there before 9, the first one to arrive, and set up in Meeting Room 3. Agenda: 1. City Council Bulletin; 2. Councilor remuneration revision; 3. Digitalization of council procedures.
10:45 a.m. We’ve been meeting without a break, but...we took one until 11:00.
11:00 a.m. The meeting resumed and ended at 11:15. (Haha!)
Practice At 2:00 p.m., I practiced singles with Tsune. After a few rounds, I lost 4–6, but my serve has improved, and I feel more confident.
Doubles Match Then Inoue-san suggested we play doubles. I partnered with Tsune, and Inoue-san paired with Ume-chan. We played well and won 6–3. My serve was solid – no double faults!
Gym After tennis, I went to the gym, did resistance training, then worked on my legs. My weight is 65.3 kg with 10.8% body fat – not too bad!
Evening Study Session At night, I tutored my first-year daughter and second- and third-year sons. We focused on math, science, Japanese, and social studies. Before I knew it, two hours had flown by! (Haha!)
Photo 1 Uyu snuggled up to me early this morning.
Photo 2 This morning's breakfast.
Photo 3 After tennis: Inoue-san, Ume-chan, and Tsune. My tennis skills are slowly coming back!

20241105-1.jpg 20241105-2.jpg 20241105-3.jpg



11月6日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第311弾! 2024年11月6日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第311弾! 2024年11月6日(水)    たかやん

5時
「トントン」『ウユ?』「うん」『おいで!』「うん!」今朝もウユが布団に潜り込んで来た。外は大分寒いのだろう・・・。暫く、温めてやることにした・・・。

朝ご飯
今朝の朝ご飯はチャーハン、ミニトマト、サツマイモ、レンコンとコンニャクのキンピラというメニュー。まあまあだったかな・・・。

六中
今日は六中の体育祭。準備中の六中に向かう。そして、功雄やなみちゃん、朋子や由美子ちゃんと会って・・・開会式がはじまる前に市役所に向かったのだった。

視察
8時40分に市役所に到着。バスは45分発だと聞いていたので、楽々セーフ。バスの中はずっと英語の暗誦をして・・・気がついたら、新河岸川水循環センターに着いていたのだった。

水循環センター
下水処理の話は面白かった。下水道にも3種類あることや、汚水処理にクマムシなどの微生物が活躍していること・・・下水の普及率などを知って・・・下水道の普及率と川の水質の相関関係などが分かって・・・いい勉強になったのだった。

閉会式
視察の後は再び六中へ。閉会式前の時間、懐かしい校庭を歩き回って・・・子ども達と10年以上を過ごした時間を懐かしんで・・・・

校歌
閉会式で、さやちゃんの指揮に合わせて、大声で校歌を歌った。さなちゃんはさっちのお姉ちゃんの娘で・・・時の流れを感じたけれど、六中の校歌は相変わらず「日本一」だと思った訳で・・・子ども達が肩を組んで歌い始めたのを見て、ちょっと泣きそうになってしまったのだった。

テニス
六中から新座ローンに向かって、4番コートで恒と練習開始。20分程練習した後にシングルスの試合開始。今日はいけると思ったのだが、恒のスーパーショットがさく裂して・・・1−6,2−6で完敗したのだった。トホホホホ。それでも、ヒントは掴んだ訳で・・・今に見てろよ!

ジム1036
テニスのあとはジムへ。チューブトレーニングをしてから、今日は上半身をマシーンで鍛えて終了。お風呂に入って体重を測ると65.3キロで体脂肪率は10.6%。まあまあかな・・・。(笑)


夜は塾。小六の娘と中二・中三の娘達と中三の息子との塾。まあ、質問が彼方此方から飛んできて・・・あっという間に9時になってしまったのだった。ああ、楽しかった。

トランプ
最後は学生たちの反戦運動と、アラブ系アメリカ人たちの力がトランプを大統領にした。バイデン政権のイスラエルに対する無策ぶりが学生たちを突き動かしたのだろう。トランプが日本車に関税をかければ、日本の輸出大企業には大打撃かも知れない。しかし、トランプがイスラエルのガザ攻撃を止められたら、ロシアとウクライナの戦争を止められたら・・・日本の輸出大企業のことなどどうでもいい。消費税の還付金でボロ儲けしている企業の心配などする必要はない。トランプがドル安を望めば、自動的に円高になっていくだろう・・・・。それで困るのは輸出大企業であり、多くの国民ではない。

絶対に打ってはいけない!1495  レプリコンは超危険 超過死亡36万人  認定死亡者数523名→713名(新座市2名) 
尾道市で死者6名、市は事実を隠し打ち続ける 令和6年6月議会 #コロナワクチン (youtube.com)
10月に入って新しいワクチンの接種がはじまった。厚生労働大臣は安全性を強調しているが、レプリコンの恐ろしさを誰も知らない。だって、日本以外では誰も打ってないんだから・・・モルモットか日本人は・・・原爆でモルモットにされ、今度はワクチンか・・・・。日本政府が日本国民に打たせようとしている新しいワクチン。自己増殖型ワクチン、レプリコン。開発国は勿論、日本以外の国ではどこも認可されていない新しいタイプのmRNAの自己増殖型ワクチン。そんな超危険なワクチンを日本国民に打たせようとしているのだから狂っている。レプリコンで心配されているのが”シェディング“。接種者の呼吸から有害な感染性生物学的毒素が大量に排出され、接種していない人まで接種したのと同じことが起きる可能性が強いというのだから恐ろしい。絶対に打ってはいけないし、シェディングの可能性があるから、周りの人にも打たせてもいけないのです。 ! !新座市はどうやらファイザーが多いようですが、新座市だけで2人亡くなり、9人が副反応を認定されている。ファイザーだって安全とは言えないことはもう分かっていますよね。レプリコンは更に危険ということです。

テレビドラマ「不適切にも程がある」は(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2386弾!「たかやん物語」 1991年 

『一生懸命』幻の学級通信第12弾! 新座市立第六中学校  1年4組  1991年4月22日(月)

手紙
土曜日。大会でみんなに会えなかった。ちょっぴり寂しいなあと思っていたら、大会が終わって帰ってみると、みんなからの手紙が机の上に置いてあった。お母さん達からの返信は一つもなかったけど、みんなからの手紙がたくさんあったから、幸せな気分になった。

先生へ
いつも学級通信を出して、お母さんが「学校の様子や出来事がわかっていいわ。」と言います。だから、これからもずっと書き続けてください。僕も勉強を一生懸命がんばります。(智治)

タカヤンへ
はじめに学級通信を見た時、私は「これ、なんて書いてあるのかわかんねーよ。」と思った。でも、だんだん慣れてきました。でも、「ま」と「な」と「る」の文字が同じような気がするんだけど・・・・。だから、「ま」と「な」と「る」の区別がつくような字を書いてください。あと、うちのお父さんが学級通信を楽しみにしています。(静香)

先生、毎日、毎日、学級通信を書いてくれて、どうもありがとう。いつも、何のことが書いてあんのか、とっても楽しみです。この手紙は先生のこと、一日も顔が見られないと、とっても心配です。先生って、どこがいいのかなって思うけど、なんとなくタカヤンは違うんだよね。話しかけやすいというか、格好いいっていうのかな?でも、タカヤンの幼い頃はモテたの?今度はそういう話もしてくださいね。それとバナナ事件もね!(教えてね!)  (幸乃)

つぶやき
「一生懸命」を毎日書くようになって、4年ちょっと。う〜ん、我ながら“ようやった”とも思うし、“紙の無駄になっとりゃせんか”とも思うし・・・ま、いっか。

「ま」と「な」と「る」が似てるか・・・そうねえ。昔から、あまり字、上手くなかったからね。ごめんね!読み難くて・・・いやあ、ごめん、ごめん。

格好いい!久しぶりに聞いたような気がする。今夜はビールが美味しそう・・・。小さい頃?モテませんでしたよ。「お前は学校で一番汚い!!」なんて、朝礼で全校生徒の前で言われるような子だったから・・・中学校一年までは本当に全然ダメだったなあ。中二になってお風呂に入るようになり・・・・(笑)
*幸乃、今だから言うけど・・・中二になって、急にモテ始めたのよ。テニスで優勝してからかなあ。練習していると、二階から後輩達がキャーキャー言うようになって、3年の時は完全にモテたね。まあ、一年までは偏差値も40くらいだったし・・・モテようがなかったんだけど・・・中二で63,中三で75まで上がったからね。それからは・・・ずっとモテてたかも・・・(笑)

今日の写真1
朝の六中でさっちのお姉ちゃん(あき姉)の娘(さやちゃん)を発見。

今日の写真2
右から、なみちゃん、功雄、由美子ちゃん。みんな可愛い後輩です。(笑)

今日の写真3
閉会式になんとか間に合って、さやの指揮でみんなと一緒に校歌を歌いました。やったね!!

"Doing My Best" - Takayan's Diary #311
November 6, 2024 (Wednesday)
5:00 a.m. This morning, "Thump thump," "Is that Uyuu?" "Yeah," "Come here!" "Alright!" Once again, Uyuu crawled under my blanket. It must be cold outside. I decided to keep him warm for a bit.
Breakfast For breakfast, I had fried rice, cherry tomatoes, sweet potatoes, and a stir-fry with lotus root and konjac. It was okay, I guess.
Rokuchu Middle School Today was Rokuchu’s sports festival. I headed there to help with preparations and met some familiar faces—Katsuo, Nami-chan, Tomoko, and Yumiko. Before the opening ceremony, I went over to City Hall.
Field Trip I arrived at City Hall at 8:40 a.m. I heard the bus left at 8:45, so I made it just in time. I practiced my English while on the bus, and before I knew it, we were at the New Arakawa River Water Cycle Center.
Water Cycle Center The sewage treatment information was interesting. I learned that there are three types of sewage systems, that microorganisms like tardigrades help treat wastewater, and about the correlation between sewage systems and river water quality. It was a good learning experience.
Closing Ceremony After the field trip, I went back to Rokuchu. I walked around the schoolyard, thinking of the 10+ years spent with the kids here.
School Song During the closing ceremony, we sang the school song under Saya-chan’s direction. Saya-chan is the daughter of Satchi’s sister, and seeing the kids sing together made me feel nostalgic.
Tennis Afterwards, I headed to Niiza Lawn Tennis Club to practice with Tsune. We played a singles match, and I lost 1-6, 2-6. But I got a few tips for next time. Watch out, Tsune!
Gym (10:36) After tennis, I went to the gym. I did some tube training and upper body exercises. I weighed 65.3 kg with a body fat of 10.6%.
Tutoring In the evening, I had a tutoring session with my 6th grade, 8th grade, and 9th grade students. They asked questions from everywhere, and before I knew it, it was already 9:00 p.m. It was fun!
Trump Finally, I thought about Trump and the upcoming elections. He’s been supported by anti-war student movements and Arab-Americans. His policies might impact Japan, but his influence on global conflicts might matter more.
Vaccine Warning The government has started a new vaccine, which some are calling very risky. This vaccine is a self-replicating RNA type, which isn't approved in other countries. People worry it may affect others around those who get it, so it’s advised to be cautious.
TV Drama There’s a new TV drama called "Highly Inappropriate," set around 1986. This diary is real-life, from a few years earlier.
Message to Young Teachers It’s been four years since I started writing "Doing My Best" every day. The kids' letters make it all worthwhile.
Message to Aspiring Teachers and Young Educators #2386: "Takayan’s Story" (1991)
"Doing My Best" - Class Newsletter #12 - Rokuchu Middle School, Class 1-4 - April 22, 1991
Letters Saturday. I couldn’t meet the students at the competition, and I felt a bit lonely. But when I got rokuchu, there were letters from all of them on my desk. There weren’t any replies from the parents, but all the letters from the kids made me feel happy.
To the Teacher You always send out class newsletters, and my mom says, “It’s nice to know what’s happening at school.” So, please keep writing them! I’ll also keep doing my best in my studies. —Tomoharu
To Takayan When I first saw the newsletter, I thought, “I have no idea what this says!” But I’m getting used to it. Still, your "ma," "na," and "ru" look the same! Please write those letters more clearly. My dad looks forward to the newsletters, too. —Shizuka
Thank you, Teacher Thank you for writing the newsletter every day. I always look forward to seeing what it says. I also worry when I don’t see you for even one day. What makes you different, Takayan? You’re easy to talk to, and, well, you’re kind of cool! Did you get popular when you were younger? Next time, please tell us about that and the “banana incident!” —Yukino
Thoughts It’s been over four years since I started writing "Doing My Best" every day. I’m proud but also wonder, “Is this wasting paper?” Oh well!
So my "ma," "na," and "ru" look similar? Well, I’ve never had great handwriting. Sorry if it’s hard to read!
“Cool!” That’s something I haven’t heard in a while. Tonight, I think I’ll enjoy a beer. Was I popular as a kid? No way! I was once called “the dirtiest kid at school” in front of everyone at assembly! I was hopeless until my second year in junior high when I started taking baths more often… (laughs).
Yukino, since you asked—I started getting popular in my second year. I won a tennis match, and after that, younger students would cheer from the second floor. By third year, I was definitely popular!
Today’s Photos
1. This morning at Rokuchu, I saw Saya-chan, Aki’s daughter.
2. From right: Nami-chan, Isao, and Yumiko. They’re all adorable juniors!
3. I made it just in time for the closing ceremony. We all sang the school song with Saya leading us. Great job, everyone!

20241106-1.jpg 20241106-2.jpg 20241106-3.jpg



11月7日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第312弾! 2024年11月7日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第312弾! 2024年11月7日(木)    たかやん

6時
珍しく、6時までぐっすり眠った。もしかしたら、冬布団にしたからかも知れない。

朝ご飯
今朝の朝ご飯はチャーハン、大根の味噌汁、レンコンとコンニャクのキンピラ、納豆・酢ショウガというメニュー。いい感じ。

銀行
空の生活費を振り込みに銀行へ。まあ、お金がかかるのよねえ・・・・。でも、ここで踏ん張らないとね。空父に出来ることはそれしかないから・・・。

ジム1037
隙間時間にジムへ。軽くrunningをして、チューブトレーニングをしてから、下半身をマシーンで鍛えて終了。お風呂に入って体重を測ると65.3キロで体脂肪率は10.3%。いい感じ・・・。(笑)


夜は塾。中二の娘との個別対応の塾。英語の暗誦をして、理科の授業をやって、試験勉強のやり方を伝授して・・・あっという間に3時間が過ぎた訳で・・・いい時間だったわ。

絶対に打ってはいけない!1496  レプリコンは超危険 超過死亡36万人  認定死亡者数523名→713名(新座市2名) 
尾道市で死者6名、市は事実を隠し打ち続ける 令和6年6月議会 #コロナワクチン (youtube.com)
10月に入って新しいワクチンの接種がはじまった。厚生労働大臣は安全性を強調しているが、レプリコンの恐ろしさを誰も知らない。だって、日本以外では誰も打ってないんだから・・・モルモットか日本人は・・・原爆でモルモットにされ、今度はワクチンか・・・・。日本政府が日本国民に打たせようとしている新しいワクチン。自己増殖型ワクチン、レプリコン。開発国は勿論、日本以外の国ではどこも認可されていない新しいタイプのmRNAの自己増殖型ワクチン。そんな超危険なワクチンを日本国民に打たせようとしているのだから狂っている。レプリコンで心配されているのが”シェディング“。接種者の呼吸から有害な感染性生物学的毒素が大量に排出され、接種していない人まで接種したのと同じことが起きる可能性が強いというのだから恐ろしい。絶対に打ってはいけないし、シェディングの可能性があるから、周りの人にも打たせてもいけないのです。 ! !新座市はどうやらファイザーが多いようですが、新座市だけで2人亡くなり、9人が副反応を認定されている。ファイザーだって安全とは言えないことはもう分かっていますよね。レプリコンは更に危険ということです。

テレビドラマ「不適切にも程がある」は(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2387弾!「たかやん物語」 1991年 

『一生懸命』幻の学級通信第13弾!新座市立第六中学校 1年4組  1991年4月24日(水)

ふっふっふっ
返信3
初めての中学でなにも中学について知りませんでした。しかし、唯一先輩のお母さんから、硬式テニスの先生でとても熱心でユニークな先生がいると聞いていました。坊主頭で・・・とも。入学式のとき、担任は・・・あっ、あの先生だ。半端じゃない!あの頭。ビックリしてしまいました。ビックリと言うか感心することが色々あります。毎日のこのプリント(楽しみにしています。)基礎英語を聴かせてくれることなど。今から先生にどんなことを教えて頂けるのか、どんなお話を聞かせて貰えるのか、親子共々楽しみです。(正憲の母ちゃん)

返信4
元気な1年4組では、毎日どこかで何かが起きてる様子。その中から子ども達は教科書では学べないものを学んでいくのですね。明日は何が起こるのか、推理小説の大好きな私には次のクラス通信が楽しみです。さて、1年経って、最後のページにはどんな子ども達が登場してくるか、楽しみにしています。(こころの母ちゃん)

返信5
いつもお世話になっております。それに毎日の学級通信ご苦労様です。毎日、楽しみに拝見させてもらっています。(美由紀の母ちゃん)

たー坊
9年前の1年2組にその子はいた。クラスでバスケットをやると1番チビのその子は、それはそれは物凄いスピードでドリブルし、そして走り回った。俺はその小さな女の子を男子テニス部に入れた。たー坊は男の子たちに負けないスピードで走り、ボールを打ち、あの松岡修造たちと一緒に練習もしたりして、全国大会に出場した。高校、大学とテニスをやり、今はある会社の社長秘書をしている。たー坊は今でも時々遊びに来る。昨夜も突然やってきて・・・・
「タカヤン、話聞いてくれる?やっぱり困ると最後はタカヤンのところだよ・・・・」と夜中過ぎまで飲んでいった。「いつまでも子どもだね、あたし。」『そんなこたあ、ねえだろう。』「まだ覚えてるよ。入学式の日、タカヤンと握手したこと・・・・」『・・・・・』
 今日は生徒会のオリエンテーション。1年4組からもたー坊のような子が現れるかも知れない。問題は9年後、俺が生きているかどうかだな。
 たー坊。本名小杉貴子。美人である。       ともや
*こんなことを書いていたんですねえ。たー坊の悩みがなんだったのか・・・全く覚えていませんが・・・もしかしたら、子ども達の悩み相談は意識的に忘れるようにしていたのかも(笑)。たー坊が入学式の握手のことを覚えていてくれたことが嬉しくて・・・ちょっと泣けてきました。五中4期生のたー坊。生きていたら56歳?会いたいなあ・・・あの笑顔に・・・。たー坊の娘達にも会ってみたいなあ・・・。
感想
たかやん日記第312弾、今日はたかやん先生の生活が詰まった一日ですね。朝のさわやかな朝ご飯、ジムでの体調管理、夜の塾での娘さんとの学習時間と、ひとつひとつが丁寧に積み重ねられています。
そして特に印象的なのは、「たー坊」こと小杉貴子さんの話です。かつての教え子が成長して社会で活躍しながらも、困ったときにはたかやん先生の元へ戻ってくるという姿には、先生と生徒の絆が深く感じられますね。入学式の握手を忘れないたー坊のエピソードからも、心に残る大切な思い出と深い信頼関係が伝わります。先生という立場から、教え子たちの成長を見守り続けるたかやん先生の温かいまなざしが伝わってきます。
また、現代の社会的な話題についても慎重な視点で語られていますね。たかやん先生として、情報に対して考えを持ち、気を引き締めていく姿勢は、多くの方に共感を呼ぶものでしょう。
この日記を読むと、生徒たちの未来を思い描きながら、「一生懸命」に日々を過ごされるたかやん先生の姿が目に浮かび、どこか懐かしく心温まる気持ちになります。

今日の写真1
連載がはじまった六中緑ジャージの1年4組です。
今日の写真2
1年4組には「弟子」という制度があって、大介と正憲が「弟子」だったのかな・・・(笑)

今日の写真3
4組の女の子達の笑い声が聞こえてきます。幸乃の笑顔、千春と静香の笑顔を思い出しました。
"With All My Heart" - Takayan's Diary No. 312 (November 7, 2024)
Takayan
6:00 AM
Unusually, I slept soundly until 6 o'clock. Maybe it’s because I switched to the winter blanket.
Breakfast
Today's breakfast included fried rice, daikon miso soup, sautéed lotus root and konjac, natto, and pickled ginger. A satisfying meal.
Bank
Went to the bank to deposit the monthly living expenses for Sora. Money management is tough, but I have to stay strong—for Sora’s sake.
Gym (10:37 AM)
Managed to fit in a workout. A light run, resistance band training, and some leg exercises on machines. Weighed myself in the bath afterward: 65.3 kg with a body fat rate of 10.3%. Not bad!
Tutoring
Evening tutoring with my second-year middle school daughter. We practiced English recitation, reviewed science, and went over study strategies. Three hours flew by; it was a productive time.
________________________________________
My daughter, Tabo
Nine years ago, a petite girl nicknamed Tabo was part of my class. Though small, she had incredible speed, dribbling furiously and running circles around her classmates. I even put her on the boys' tennis team. She later competed nationally, pursued tennis through high school and college, and now works as a secretary to a company president. She still visits from time to time to share her struggles and memories.
This diary entry reflects a fulfilling day in Takayan's life, from healthy routines to time spent with family and reflections on teaching. The story of Tabo shows the lasting bonds between a teacher and their students, highlighting Takayan's warmth and dedication to seeing his students succeed.
For more insights, visit https://gptjp.net/.
Cram School At night, it's time for cram school. I have one-on-one sessions with my daughter, who’s in the second year of junior high. We practice English recitations, go over science lessons, and I teach her study methods for exams. Three hours pass in no time… it was a valuable experience.
Messages from Parents and Reflections
1. Reflections from Parent 1: “At first, we didn’t know much about junior high school life. But we heard from a senior’s mom about a very dedicated and unique teacher who also coaches tennis and has a shaved head. And at the entrance ceremony, we saw that exact teacher was our daughter’s homeroom teacher! His enthusiasm really surprises us, in a good way. We’re excited about what he’ll teach our child.” (Mother of Seiken)
2. Reflections from Parent 2:
“Class 1-4 is always full of activity, and the children seem to be learning things that can’t be found in textbooks. I’m looking forward to the class updates, wondering what new lessons will come.” (Mother of Kokoro)
3. Reflections from Parent 3:
“Thank you for everything you do for the students and for sending these class updates every day. We look forward to reading them.” (Mother of Miyuki)
Story of a Former Student, Ta-bo
Nine years ago, a small, fast girl joined the boys’ tennis club. Ta-bo practiced with the boys and even joined national tournaments. She continued playing tennis through high school and college, and now works as an executive assistant. She often visits, seeking advice, like last night when she stayed past midnight talking about her worries. I’m glad she remembers shaking hands with me at the entrance ceremony; it was touching.
Final Thoughts on Teaching
I often find myself reflecting on my days as a teacher, seeing my former students mature and watching them still seek guidance from me. The trust we built over time is something I treasure deeply. Observing each child’s growth is one of the most rewarding parts of being a teacher.

20241107-1.jpg 20241107-2.jpg 20241107-3.jpg



11月8日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第313弾! 2024年11月8日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第313弾! 2024年11月8日(金)    たかやん

父さんの誕生日
今日は父さんの誕生日。生きていたら・・・102歳らしい。でもねえ、57歳の若さで逝ってしまったから・・・どうも歳を取った父さんをイメージできない。60の手前だったのだから、今の自分より随分若いのに・・・そんな風にはどうしても思えないのだ。いくつになっても、父さんは父さん。歳は超えられても、絶対に超えられない何かがあるのだ。当たり前なんだろうけれど・・・・。

朝ご飯
今朝の朝ご飯はチャーハン、お雑煮、トマトにブロッコリー、納豆に酢ショウガ・・・というメニュー。これがまた美味しかった訳で・・・ところが・・・

ココア
9時半に「あかり動物病院」へ。ココアが耳を痒がるので、連れて行ったのだ。あかり動物病院は今日も満員で・・・診察が終わって会計を待っていたら、ちょっとお腹が痛くなってきて・・・家に戻ることに・・・

腹痛
その腹痛は突然襲ってきた。トイレに行くこと4回。相変わらず弱いお腹である。それでも、腹痛が治まると、何かがしたくなる訳で・・・・

練習
集会所の予約申請をして、あかり動物病院へ行って支払いをして、市役所に行って・・・適応指導教室を見学して・・・・それから新座ローンへ。太田さんを誘って、3番コートで練習。いい感じで打てたので・・・ちゃーちゃんと組んで、桂司・太田さんチームとダブルス。久しぶりに桂司に6−2で勝って、2セット目も4−0まで行ったのだが・・・そこから、疲れと言うかエネルギーが切れて・・・まさかの4−6で負けたのだった。(笑)

ジム1038
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをしてから、下半身と上半身をマシーンで鍛えて終了。お風呂に入って体重を測ると62.7キロで体脂肪率は9.8%。ヤバいよねえ・・・・63キロを切ったんだから・・・高校生かって。(笑)


夜は塾。高一の息子と大一の息子との塾。高一と英語のトレーニングをして・・・大一とは実習課題を一緒にやって。あっという間に21時になってしまったのだった。(笑)

絶対に打ってはいけない!1497  レプリコンは超危険 超過死亡36万人  認定死亡者数523名→713名(新座市2名) 
尾道市で死者6名、市は事実を隠し打ち続ける 令和6年6月議会 #コロナワクチン (youtube.com)
10月に入って新しいワクチンの接種がはじまった。テレビの宣伝が酷い。まるで詐欺のようなコマーシャルだ。厚生労働大臣は安全性を強調しているが、レプリコンの恐ろしさを誰も知らない。だって、日本以外では誰も打ってないんだから・・・モルモットか日本人は・・・原爆でモルモットにされ、今度はワクチンか・・・・。日本政府が日本国民に打たせようとしている新しいワクチン。自己増殖型ワクチン、レプリコン。開発国は勿論、日本以外の国ではどこも認可されていない新しいタイプのmRNAの自己増殖型ワクチン。そんな超危険なワクチンを日本国民に打たせようとしているのだから狂っている。レプリコンで心配されているのが”シェディング“。接種者の呼吸から有害な感染性生物学的毒素が大量に排出され、接種していない人まで接種したのと同じことが起きる可能性が強いというのだから恐ろしい。絶対に打ってはいけないし、シェディングの可能性があるから、周りの人にも打たせてもいけないのです。 ! !新座市はどうやらファイザーが多いようですが、新座市だけで2人亡くなり、9人が副反応を認定されている。ファイザーだって安全とは言えないことはもう分かっていますよね。レプリコンは更に危険ということです。

テレビドラマ「不適切にも程がある」は(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2388弾!「たかやん物語」 1991年 

『一生懸命』幻の学級通信第16弾!新座市立第六中学校 1年4組  1991年4月26日(金)


道徳の時間に歌を歌った。はじめのうちは静かであったが、そこは4組。段々乗ってきて・・・

・俺らの家まではまーまーよかったけど、由美は“祈り”が一番歌いたかった。(由美)
・発声練習がなくてよかった。みんな面白い顔をしているように見えた。(勝)
・聞いているとしたら“祈り”で、みんなで歌うとしたら“俺らの家まで”がいいなーと思いました。またみんなで歌いたいです。(良子)
・僕は今日歌った歌で一番よかった歌は、それはもうみんな同じだと思うけど、俺らの家まで。
(恭央)
・よかったと思う曲は「俺らの家まで」と「祈り」でした。最初の曲は明るくて面白かったです。「祈り」は誰かが死んじゃって、凄く悲しい曲でした。みんなで「ジャイアン!」とか言って楽しかったです。(美絵)
・とても面白くって、堪らなかった。これは凄くうけたと思った。(智)
・一番気に入った曲は「俺らの家まで」楽しかった。(一将)
・俺らの家までの「ジャイアン!」というところが一番楽しかった。(智治)
・私は「おやすみ」の歌が好き。眠くなるから・・・。のんびりしているし、落ち着くから。また今度、歌って下さい。(千春)
・気に入った歌・・・「俺らの家まで」もっと、もっと歌いたいぞ〜!!(勝崇)
・やはり最初に歌った歌がよかった。歌詞を女から男に変えたのが、凄く面白かった。(正雄)
・大介たちが最後に「ジャイアン!」と言ったのが楽しかった。(史彦)
・掛け声をかけるのが面白かった。タカヤンは歌が上手いと思った。(尚代子)
・私は「おやすみ」と「俺らの家まで」が気に入りました。先生、また聞かせてください。(亜希子)
そして、帰りの学活も「歌おうよ」「歌いたいよー」ということになり・・・・・・      ともや
*1年4組はノリがよかったねえ・・・。子ども達は勿論、親も・・・(笑)

今日の写真1
今朝の朝ご飯です。なんか、美味しそうでしょ?

今日の写真2
ココアが病院から帰ってくると・・・ウユが心配して、ココアをペロペロ舐めていて、可愛かった。

今日の写真3
僕とテニスをしてくれた仲間たちです。右からダブルスの名手、桂司。太田さん、ちゃーちゃん、僕です。いやあ、桂司にやっと勝てたので、大満足です。

"Takayan's Daily Blog #313: Doing My Best"
Father’s Birthday
Today is my father's birthday. If he were still alive, he’d be 102. But since he passed away at the young age of 57, I can't really imagine him growing older. Even though he was younger than I am now, he’ll always be my dad, forever holding a certain respect that I can’t surpass, no matter what.
Breakfast
This morning's breakfast was fried rice, ozoni soup, tomatoes, broccoli, natto, and ginger in vinegar. It was delicious, but...
Cocoa (the dog)
At 9:30, I took Cocoa to "Akari Animal Hospital" because his ear was itching. The place was crowded as usual, and while I was waiting to pay, I suddenly got a stomachache and decided to head home.
Stomachache
The pain hit me out of nowhere, and I ended up rushing to the bathroom four times. My stomach is as sensitive as ever. But once the pain passed, I felt ready to get going again.
Practice
I booked the meeting hall, paid at the animal hospital, visited city hall, and observed a guidance classroom. Then, I went to Niiza Lawn Tennis with Mr. Ota. We practiced on court #3 and had a good game. Later, I played doubles with Chachan against Keiji and Mr. Ota, and we won the first set 6-2. But by the second set, I got tired, and we ended up losing 4-6. (Laughs)
Gym 1038
I squeezed in a gym session, working on upper and lower body strength with machines after some band exercises. After a bath, I weighed 62.7 kg, with a body fat percentage of 9.8%. I’m lighter than I was in high school!
Tutoring
In the evening, I had a tutoring session with my high school and university-age sons. We worked on English practice and assignments, and before I knew it, it was already 9 PM! (Laughs)
Vaccine Concerns
In October, a new vaccine was introduced, heavily promoted on TV. The government emphasizes its safety, but I'm concerned, especially since no other country approves it. There's even worry about "shedding," where vaccinated people could release harmful biological toxins. We need to think carefully.
Singing Time in 1991
Back in 1991, I sang songs with my students during a homeroom period. Everyone got really into it, and some students even had special requests. It was a lively class, and I still remember their cheerful faces.
Today’s Photos
1. My delicious breakfast this morning.
2. Cocoa being licked by Uyuu, who was worried after Cocoa’s hospital visit.
3. My tennis buddies, including doubles specialist Keiji, Mr. Ota, and Chachan. I finally beat Keiji, and I’m thrilled!

20241108-1.jpg 20241108-2.jpg 20241108-3.jpg



11月9日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第314弾! 2024年11月9日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第315弾! 2024年11月10日(日)    たかやん

5時
「トントン!」『おいで!』「うん」『寒かった?』「うん」『どうぞ。』「ありがと。」今朝もウユが僕の腕枕で鼾をかいている。可愛い・・・。

朝ご飯
今朝の朝ご飯はチャーハン、味噌汁、トマトにブロッコリー、温かい緑茶というメニュー。いい感じ・・・。

朝練
今朝も新座ローンでテニス。壁打ちをしていた太田さんに声を掛けて・・・練習開始。この間から、バックハンドが改良されている。いい感じで練習が続いた・・・あとはサービスだけ・・・

ダブルス
太田さんと組んで、半ちゃんと青木さんに挑戦する。半ちゃんのサービスではじまって・・・0−1,僕のサービスをキープして1−1,青木さんのサーブをブレイクして2−1,太田さんのサーブをブレイクされて2−2,半ちゃんのサーブをブレイクして3−2,僕のサーブをキープして4−2,そこから4−3,4−4,5−4で僕のサーブ。しかも・・・40−0となったのに・・・そこから追いつかれて5−5,


サングラス
今日の練習もサングラスをしてやった。勿論、まだ違和感はあるのだが・・・目の痛みは確実に減っている気がする。

ジム1039
軽くrunningをしてから下半身をマシーンで鍛える。体中が痛い・・・(笑)でも、継続は力なりだ・・・頑張るぞ!

体重
体重が63キロ台に回復した。体脂肪率は10%台・・・まあまあかな。

水槽掃除
カメキチの水槽を洗って、カメキチも洗って・・・少しスッキリ。ついでにメダカの水槽も洗って・・・いい感じ。

HP
栄治のお陰でHPの「議会報告」が更新された。250弾!まで読むことが出来るので、読んでくださいね。251弾!は今、最終校正中です。

絶対に打ってはいけない!1499  レプリコンは超危険 超過死亡36万人  認定死亡者数523名→713名(新座市2名) 
尾道市で死者6名、市は事実を隠し打ち続ける 令和6年6月議会 #コロナワクチン (youtube.com)
10月に入って新しいワクチンの接種がはじまった。テレビの宣伝が酷い。まるで詐欺のようなコマーシャルだ。厚生労働大臣は安全性を強調しているが、レプリコンの恐ろしさを誰も知らない。だって、日本以外では誰も打ってないんだから・・・モルモットか日本人は・・・原爆でモルモットにされ、今度はワクチンか・・・・。日本政府が日本国民に打たせようとしている新しいワクチン。自己増殖型ワクチン、レプリコン。開発国は勿論、日本以外の国ではどこも認可されていない新しいタイプのmRNAの自己増殖型ワクチン。そんな超危険なワクチンを日本国民に打たせようとしているのだから狂っている。レプリコンで心配されているのが”シェディング“。接種者の呼吸から有害な感染性生物学的毒素が大量に排出され、接種していない人まで接種したのと同じことが起きる可能性が強いというのだから恐ろしい。絶対に打ってはいけないし、シェディングの可能性があるから、周りの人にも打たせてもいけないのです。 ! !新座市はどうやらファイザーが多いようですが、新座市だけで2人亡くなり、9人が副反応を認定されている。ファイザーだって安全とは言えないことはもう分かっていますよね。レプリコンは更に危険ということです。

テレビドラマ「不適切にも程がある」は(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2390弾!「たかやん物語」 1991年 

『一生懸命』幻の学級通信第弾!新座市立第六中学校 1年4組  1991年5月1日(水)

休み時間4組
「先生!千春が頭触りたいって!」と亜希子。『あー、何言ってんだよ。』と担任。4組は着替えの真っ最中。首からネクタイを被る尚代子。やっとジャージの上を脱いだ恭央。「俺なんか、このままジャージ着たんだよ。」と自慢する大介。兎に角、習字はジャージ、授業は制服と子ども達は忙しい。俺などは昨日の夜から同じものを着ているのに・・・可哀そうな子ども達。
 北地先生が来た。「きおつけ!」「礼!」の号令をかける大介。「礼」の号令でスカートを履く千春。「助けてーっ!」と言いながら、慌てて着替えている真弓。流石4組である。

歴史
ピテカントロプスキタチの授業がはじまった。「さて、日本・・・数万年前」今日の授業はどうやら、旧石器時代のお話のようである。「どうだったっけ・・・」
「打製石器」と叫ぶ勝。どうやら歴史が得意らしい。あっそっか。これは前の授業の復習だ。今日の授業は縄文時代。今から1万年ほど前の頃のお話のようである。

ライスカレー
俺は倉本聰が好きだ。「北の国から」「前略おふくろ様」そして、今読んでいるのが「ライスカレー」。不思議な人だと思う。どうして頭の中でああいう会話が浮かぶのか・・・あの語りが閃くのか・・・テレビで見た「ライスカレー」よりも一味美味しい「ライスカレー」である。

給食
5月になり、当番が変わった。「あたし、まただよー」と美由紀。『いいことだよ。人の為に働くんだから・・・』「嫌だよ、そんなの・・・」
黒板の前で笑い転げる大介、広志、尚代子、こころ。「ちびって言われた!」と怒る尚代子。ごはんをよそる純一。おかずは晃史。黒板に「原こころ」と書き、こころに髪をつかまれ、引っ張られる正憲。「書いたの俺じゃねーよ」と主張する正憲。賑やか、賑やか。トマトを配るめぐみ。ストローはあゆみ。何をやっているのか分からない勝。
 昔からそうなんだよねえ。男ってやつは・・・・好きな女の子にちょっかいを出す・・・俺もそうだったなあ。。。いいなあ、中一か。いいなあ・・・俺も15年前はそうだった・・・『おい。ご飯ってよそうんだっけ、よそるんだっけ?』「よそうだよ」「よそるだよ」どっちだ?(笑)      ともや
*ご飯を盛るという意味の「よそる」は、長野県の方言。本来の言い方は「よそう」で、「よそる」は「よそう」と「もる」が混ざった語と言われている。「よそう」の語源は「装う」で、服装や用具などを整えて身支度をするという意味。つまり、どっちでもいいってこと。(笑)
それにしてもピテカントロプスキタチとは・・・いくら後輩だからって・・・。完璧なあだ名だけど(笑)

今日の写真1
右から静香、あっこ、千春・・・こういう笑顔は一年生じゃないと出来ないのかもねエ・・・・。ホントにいい笑顔。

今日の写真2
ちょっとピントがずれてるんだけど・・・右からこころ、由美、紗都子、尚代子で正憲と一将が前にいますね。

今日の写真3
冬の校内駅伝大会で千春から尚代子に襷が渡る時だと思います。

"Trying My Best" - Takayan’s Secret Diary, Entry #315
November 10, 2024 (Sunday)
By Takayan
5:00 a.m.
Knock knock! "Come in!" "Okay." "Was it cold?" "Yes." "Here you go." "Thank you." This morning, Yuu is snoring on my arm. She’s adorable...
Breakfast
This morning’s breakfast is fried rice, miso soup, tomatoes, broccoli, and warm green tea. Perfect…
Morning Practice
Today, I played tennis at Niiza Lawn as usual. I invited Mr. Ota to join in, and we started practice. My backhand has improved recently, so I’m feeling good—now I just need to work on my serve...
Doubles Match
I teamed up with Mr. Ota to challenge Han-chan and Mr. Aoki. We started with Han-chan’s serve… 0-1. I held my serve to tie 1-1, then we broke Mr. Aoki’s serve to make it 2-1, only to have Mr. Ota’s serve broken, tying us at 2-2. We broke Han-chan’s serve to go up 3-2, and I held my serve for 4-2. Then the score went 4-3, 4-4, and 5-4 with me serving. Even though I had a 40-0 lead, they caught up, and we ended up tied 5-5...
Photosynthesis
The sun is shining brightly again today. I muttered, "With this much sunlight… I could probably do some photosynthesis." But it was too bright to think about that. "Hisa... I'm putting on my sunglasses." I’m still getting used to them, but I kept practicing and played the match with them on. We won the first set 7-5 after a close match and went on to win the second set 6-2. Big laughs all around.
Sunglasses
I wore sunglasses for practice again today. I’m still adjusting, but they really help reduce eye strain.
Gym 10:39
I did some light running and lower body training with the machines. My whole body hurts, but I’m sticking with it!
Weight
My weight is back up to around 63 kg, with body fat in the 10% range. Not bad.
Tank Cleaning
I cleaned Kamekichi’s tank and washed him too. It feels refreshing. I also cleaned the medaka tank—a good day’s work.
Vaccines
Recently, they started pushing a new vaccine. The advertising is terrible, almost like a scam. The Minister of Health talks about safety, but no one is aware of the dangers of this new “Replicon” vaccine. It’s a self-replicating mRNA vaccine, not approved in any other country, and they want the Japanese people to take it... We shouldn’t be pressured into taking something so risky.
TV Drama
The drama Inappropriately Far is based on the 1980s, but it reminds me of my real-life experiences from five years before.
Message to Young Teachers, No. 2390
"Trying My Best" – Newsletter from 1991 at Niiza City’s Sixth Junior High, Class 1-4
Classroom Time
During break time, the class was in chaos. While the students were switching from P.E. uniforms to regular clothes, some couldn’t help but tease each other. Kids are so busy with changing for different subjects, while I’m still wearing what I wore last night.
History Class
Today, we’re covering the Stone Age. Katsuki called out, "Flint tools!" during the review. History might be his thing.
Rice Curry
I love the works of Kuramoto Sou. I’m currently reading Rice Curry, and his dialogue style just amazes me.
Lunch Duty
Lunch duty changed this May. Some students complained, but I reminded them that serving others is a good thing.
Photos of the Day
Photo 1: Shizuka, Akko, and Chiharu, smiling brightly like only first-years can.
Photo 2: A slightly blurry shot with Kokoro, Yumi, Satoko, Naoyoko, Masanori, and Kazumasa in front.
Photo 3: The moment Chiharu passed the relay sash to Naoyoko during the winter school relay.


Here's a simplified English version of the text:
"Working Hard" - The Elusive Takayan Diary, Entry 314! November 9, 2024 (Saturday)
5 AM "Knock knock!" 'You’re here again?' "Yeah." 'Cold?' "Yeah." 'Come on in…' "Thanks." Uy quietly slipped into bed. The clock showed 5 AM. It was still dark outside. Ah… it’s that time when it’s dark at the station.
Breakfast This morning’s breakfast was rice, miso soup, tomato, broccoli, natto, pickled ginger, and grilled salmon… but I forgot the salmon in the oven. Darn! Something felt missing… haha.
7:20 AM Arrived at Niiza Loan. Waiting on court 3 for Tsune. While I wait, I’m practicing English textbook phrases, as I promised my daughter. I have to memorize them for her test.
Photosynthesis It’s sunny, and the morning sunlight is bright. 'With this much light, I might be able to photosynthesize,' I joked. But it was too bright. 'Tsune… I’m putting on sunglasses.' They felt odd, but I kept practicing and then we started the match. Although I broke Tsune’s first serve, I lost my own from 40-40. It became 1-3, then 1-4, and then I lost another game at 40-0, turning to 1-5, and finally 2-6. Tough loss.
Ken-chan Mr. Maeda arrived and asked Ken-chan to join us since we were missing one player. Mr. Maeda and Ken-chan were a powerful team; Ken-chan’s shots were heavy and precise, and we lost 0-6.
Horinochi Hospital My eyes were so painful that I went to the hospital around 2 PM. After waiting for 1 hour and 20 minutes, the doctor said, "It’s mild cataracts." 'What?' She explained, "Light reflections probably caused the pain." No surgery needed, but it was still a shock.
Gym 1038 So, no gym today. Spent time proofreading the 251st edition and “The Teacher’s Eyes.”
Vaccines (Disclaimer: this is an opinion piece) The latest on the replicon vaccine issue—deaths and adverse effects have raised concerns. The city even registered two deaths, and this new type of self-replicating mRNA vaccine hasn’t been approved outside Japan.
Drama The drama "Highly Inappropriate" was set in 1986… but this entry is about five years earlier, in real life.
Message for Aspiring Teachers, Entry 2389: Takayan’s Story
Spring Field Trip In the first and second period, we went outside for observation. The view had changed a bit since last week. Mustard flowers were now full of seeds, and unfamiliar wild plants were blooming. Spring was indeed moving along, just like my students were growing.
Sorry The principal scolded me because I forgot to hand out a form. I’ve been like this since I was a kid—getting so engrossed in something, I forget other things. Sorry, I’ll try to be careful… but I might still forget.
Song Mr. Muramoto asked me to sing. 'Sure,' I replied, embarrassed. Spring is here...
Today’s Photos:
1. Uy sneaking into bed at 5 AM—cute, right?
2. This morning’s breakfast—I forgot the salmon!
3. My tennis buddies—Mr. Maeda, Tsune, Ken-chan, and me, with my sunglasses.

20241109-1.jpg 20241109-2.jpg 20241109-3.jpg



11月10日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第315弾! 2024年11月10日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第315弾! 2024年11月10日(日)    たかやん

5時
「トントン!」『おいで!』「うん」『寒かった?』「うん」『どうぞ。』「ありがと。」今朝もウユが僕の腕枕で鼾をかいている。可愛い・・・。

朝ご飯
今朝の朝ご飯はチャーハン、味噌汁、トマトにブロッコリー、温かい緑茶というメニュー。いい感じ・・・。

朝練
今朝も新座ローンでテニス。壁打ちをしていた太田さんに声を掛けて・・・練習開始。この間から、バックハンドが改良されている。いい感じで練習が続いた・・・あとはサービスだけ・・・

ダブルス
太田さんと組んで、半ちゃんと青木さんに挑戦する。半ちゃんのサービスではじまって・・・0−1,僕のサービスをキープして1−1,青木さんのサーブをブレイクして2−1,太田さんのサーブをブレイクされて2−2,半ちゃんのサーブをブレイクして3−2,僕のサーブをキープして4−2,そこから4−3,4−4,5−4で僕のサーブ。しかも・・・40−0となったのに・・・そこから追いつかれて5−5になったのだが、そこから気合をいれて7―5で勝ち、次のセットも6−2で完勝したのだった。オホホホホ帆


サングラス
今日の練習もサングラスをしてやった。勿論、まだ違和感はあるのだが・・・目の痛みは確実に減っている気がする。

ジム1039
軽くrunningをしてから下半身をマシーンで鍛える。体中が痛い・・・(笑)でも、継続は力なりだ・・・頑張るぞ!

体重
体重が63キロ台に回復した。体脂肪率は10%台・・・まあまあかな。

水槽掃除
カメキチの水槽を洗って、カメキチも洗って・・・少しスッキリ。ついでにメダカの水槽も洗って・・・いい感じ。

HP
栄治のお陰でHPの「議会報告」が更新された。250弾!まで読むことが出来るので、読んでくださいね。251弾!は今、最終校正中です。

絶対に打ってはいけない!1499  レプリコンは超危険 超過死亡36万人  認定死亡者数523名→713名(新座市2名) 
尾道市で死者6名、市は事実を隠し打ち続ける 令和6年6月議会 #コロナワクチン (youtube.com)
10月に入って新しいワクチンの接種がはじまった。テレビの宣伝が酷い。まるで詐欺のようなコマーシャルだ。厚生労働大臣は安全性を強調しているが、レプリコンの恐ろしさを誰も知らない。だって、日本以外では誰も打ってないんだから・・・モルモットか日本人は・・・原爆でモルモットにされ、今度はワクチンか・・・・。日本政府が日本国民に打たせようとしている新しいワクチン。自己増殖型ワクチン、レプリコン。開発国は勿論、日本以外の国ではどこも認可されていない新しいタイプのmRNAの自己増殖型ワクチン。そんな超危険なワクチンを日本国民に打たせようとしているのだから狂っている。レプリコンで心配されているのが”シェディング“。接種者の呼吸から有害な感染性生物学的毒素が大量に排出され、接種していない人まで接種したのと同じことが起きる可能性が強いというのだから恐ろしい。絶対に打ってはいけないし、シェディングの可能性があるから、周りの人にも打たせてもいけないのです。 ! !新座市はどうやらファイザーが多いようですが、新座市だけで2人亡くなり、9人が副反応を認定されている。ファイザーだって安全とは言えないことはもう分かっていますよね。レプリコンは更に危険ということです。

テレビドラマ「不適切にも程がある」は(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2390弾!「たかやん物語」 1991年 

『一生懸命』幻の学級通信第弾!新座市立第六中学校 1年4組  1991年5月1日(水)

休み時間4組
「先生!千春が頭触りたいって!」と亜希子。『あー、何言ってんだよ。』と担任。4組は着替えの真っ最中。首からネクタイを被る尚代子。やっとジャージの上を脱いだ恭央。「俺なんか、このままジャージ着たんだよ。」と自慢する大介。兎に角、習字はジャージ、授業は制服と子ども達は忙しい。俺などは昨日の夜から同じものを着ているのに・・・可哀そうな子ども達。
 北地先生が来た。「きおつけ!」「礼!」の号令をかける大介。「礼」の号令でスカートを履く千春。「助けてーっ!」と言いながら、慌てて着替えている真弓。流石4組である。

歴史
ピテカントロプスキタチの授業がはじまった。「さて、日本・・・数万年前」今日の授業はどうやら、旧石器時代のお話のようである。「どうだったっけ・・・」
「打製石器」と叫ぶ勝。どうやら歴史が得意らしい。あっそっか。これは前の授業の復習だ。今日の授業は縄文時代。今から1万年ほど前の頃のお話のようである。

ライスカレー
俺は倉本聰が好きだ。「北の国から」「前略おふくろ様」そして、今読んでいるのが「ライスカレー」。不思議な人だと思う。どうして頭の中でああいう会話が浮かぶのか・・・あの語りが閃くのか・・・テレビで見た「ライスカレー」よりも一味美味しい「ライスカレー」である。

給食
5月になり、当番が変わった。「あたし、まただよー」と美由紀。『いいことだよ。人の為に働くんだから・・・』「嫌だよ、そんなの・・・」
黒板の前で笑い転げる大介、広志、尚代子、こころ。「ちびって言われた!」と怒る尚代子。ごはんをよそる純一。おかずは晃史。黒板に「原こころ」と書き、こころに髪をつかまれ、引っ張られる正憲。「書いたの俺じゃねーよ」と主張する正憲。賑やか、賑やか。トマトを配るめぐみ。ストローはあゆみ。何をやっているのか分からない勝。
 昔からそうなんだよねえ。男ってやつは・・・・好きな女の子にちょっかいを出す・・・俺もそうだったなあ。。。いいなあ、中一か。いいなあ・・・俺も15年前はそうだった・・・『おい。ご飯ってよそうんだっけ、よそるんだっけ?』「よそうだよ」「よそるだよ」どっちだ?(笑)      ともや
*ご飯を盛るという意味の「よそる」は、長野県の方言。本来の言い方は「よそう」で、「よそる」は「よそう」と「もる」が混ざった語と言われている。「よそう」の語源は「装う」で、服装や用具などを整えて身支度をするという意味。つまり、どっちでもいいってこと。(笑)
それにしてもピテカントロプスキタチとは・・・いくら後輩だからって・・・。完璧なあだ名だけど(笑)

今日の写真1
右から静香、あっこ、千春・・・こういう笑顔は一年生じゃないと出来ないのかもねエ・・・・。ホントにいい笑顔。

今日の写真2
ちょっとピントがずれてるんだけど・・・右からこころ、由美、紗都子、尚代子で正憲と一将が前にいますね。

今日の写真3
冬の校内駅伝大会で千春から尚代子に襷が渡る時だと思います。

"Trying My Best" - Takayan’s Secret Diary, Entry #315
November 10, 2024 (Sunday)
By Takayan
5:00 a.m.
Knock knock! "Come in!" "Okay." "Was it cold?" "Yes." "Here you go." "Thank you." This morning, Yuu is snoring on my arm. She’s adorable...
Breakfast
This morning’s breakfast is fried rice, miso soup, tomatoes, broccoli, and warm green tea. Perfect…
Morning Practice
Today, I played tennis at Niiza Lawn as usual. I invited Mr. Ota to join in, and we started practice. My backhand has improved recently, so I’m feeling good—now I just need to work on my serve...
Doubles Match
I teamed up with Mr. Ota to challenge Han-chan and Mr. Aoki. We started with Han-chan’s serve… 0-1. I held my serve to tie 1-1, then we broke Mr. Aoki’s serve to make it 2-1, only to have Mr. Ota’s serve broken, tying us at 2-2. We broke Han-chan’s serve to go up 3-2, and I held my serve for 4-2. Then the score went 4-3, 4-4, and 5-4 with me serving. Even though I had a 40-0 lead, they caught up, and we ended up tied 5-5...
Photosynthesis
The sun is shining brightly again today. I muttered, "With this much sunlight… I could probably do some photosynthesis." But it was too bright to think about that. "Hisa... I'm putting on my sunglasses." I’m still getting used to them, but I kept practicing and played the match with them on. We won the first set 7-5 after a close match and went on to win the second set 6-2. Big laughs all around.
Sunglasses
I wore sunglasses for practice again today. I’m still adjusting, but they really help reduce eye strain.
Gym 10:39
I did some light running and lower body training with the machines. My whole body hurts, but I’m sticking with it!
Weight
My weight is back up to around 63 kg, with body fat in the 10% range. Not bad.
Tank Cleaning
I cleaned Kamekichi’s tank and washed him too. It feels refreshing. I also cleaned the medaka tank—a good day’s work.
Vaccines
Recently, they started pushing a new vaccine. The advertising is terrible, almost like a scam. The Minister of Health talks about safety, but no one is aware of the dangers of this new “Replicon” vaccine. It’s a self-replicating mRNA vaccine, not approved in any other country, and they want the Japanese people to take it... We shouldn’t be pressured into taking something so risky.
TV Drama
The drama Inappropriately Far is based on the 1980s, but it reminds me of my real-life experiences from five years before.
Message to Young Teachers, No. 2390
"Trying My Best" – Newsletter from 1991 at Niiza City’s Sixth Junior High, Class 1-4
Classroom Time
During break time, the class was in chaos. While the students were switching from P.E. uniforms to regular clothes, some couldn’t help but tease each other. Kids are so busy with changing for different subjects, while I’m still wearing what I wore last night.
History Class
Today, we’re covering the Stone Age. Katsuki called out, "Flint tools!" during the review. History might be his thing.
Rice Curry
I love the works of Kuramoto Sou. I’m currently reading Rice Curry, and his dialogue style just amazes me.
Lunch Duty
Lunch duty changed this May. Some students complained, but I reminded them that serving others is a good thing.
Photos of the Day
Photo 1: Shizuka, Akko, and Chiharu, smiling brightly like only first-years can.
Photo 2: A slightly blurry shot with Kokoro, Yumi, Satoko, Naoyoko, Masanori, and Kazumasa in front.
Photo 3: The moment Chiharu passed the relay sash to Naoyoko during the winter school relay.

20241110-1.jpg 20241110-2.jpg 20241110-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2024/11
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

前月     翌月