Diary 2008. 2
メニューに戻る
2月1日 (金)  「たかやん議員日記」2008.第32弾!  2月1日(火)

「たかやん議員日記」2008.第32弾!  2月1日(火)

葉書
今朝の黒目川は悲惨だった。ある整体の宣伝の葉書が川の中に散乱していたのだ。最近ずっと綺麗だったのだが、馬鹿が一人いるとこういうことになってしまうのだなあ・・・とガッカリした。早速そのS整体に電話をした。「3年前からその葉書は配ってません。業者に頼んだのですが・・・」という返事だったが、「誰かが拾ったら、お宅の評判はがた落ちですよ。見に行ってください」と言って電話を切った。どうしても駄目だったら、長靴を履いて、黒目側に入るしかないなあ・・・さむそ。

あ、先生だ!
トングを持って、ぶらついていたら「あ、先生だ!」と声をかけられた。「あ、おはようございます!」と笑顔で挨拶したが、誰のお母さんだかは思い出せない。生徒の名前と顔は覚えていても、お母さん達の顔はどうやら忘れていることもあるらしい・・・・。今度会ったときに名前を聞いておかなきゃ・・・・

2月になった・・・
あと少しで誕生日。11日で54歳になる。どうもピンとこない。気分的には30歳くらいなのだ。肉体的には40歳・・・自分が半世紀も生きたという実感がない。そして10日は告示。まるで体育祭の前の応援団のような気分・・・かな。他の候補達はどうしているのだろう。みんな、ワクワク、ドキドキしているのだろうか・・・

選挙カー
僕がドキドキしているのは、選挙カーが初体験だからだ。人の選挙で何度か運転したり、カラスをやったりはしたが、自分の選挙では初めて。それが嬉しい訳で・・・・今までやったことのないことをやるのだから、ちょっと緊張もできる。マイクを持って、何を話そう・・・楽しみ、楽しみ。

記憶勝負
今日の午後は楽しかった。それこそ自分の記憶との勝負だったのだ。嘗て家庭訪問をした家に行き、そして子供達の名前と顔を思い出す・・・。一度行った家は全て覚えていた。もしかしたら、記憶力は結構いいかも・・・なんてね。寒くて、手が悴んだけど、楽しいひと時だった。

選挙事務所
今日はカサジの選挙事務所を発見した。目立ったところでやっても、目立たないところでやっても、それ程変わらないと僕は思う。我が応援団も目だないように、ひそかにやる予定だ。「能ある鷹は爪を隠す」なんてね。我が応援団のスタッフの能力を信じよう。

英会話入門
糞忙しいのに、最近英会話に燃えている。隙間時間を見つけては、「英会話入門」の暗誦をして楽しんでいるのだ。自分の頭が選挙モードから英語モードになっていくのを感じるのが楽しい・・・

ドラゴンボール
塾の休み時間に久しぶりに漫画を読んだ。子供達が余りにも読むので、ちょっと読みたくなったのだ。そして僕もはまってしまった。たったの5分の休み時間だが、その時間は漫画に集中し、大笑いする。勉強との切り替えが楽しい訳で・・・最近、本当にいろんなことに集中できるようになってきた。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/              たかやん


2月2日 (土)  「たかやん議員日記」2008.第33弾!  2月2日(土)

「たかやん議員日記」2008.第33弾!  2月2日(土)

新聞の営業
午前中は栗原と野寺の家庭訪問に燃えた。自転車で一軒一軒回っていると、僕と同じように地図を持って回る人たちと遭遇した。まるで新聞の営業マン。みんなこうやって歩いているのだなあ・・・そして次に見たのは、手当たり次第にポスティングしていく人達。こっちは質より量作戦か・・・・カサジも自分で車を運転しながら、自分の声を流していた。兎に角みんな動いているという訳だ。

ポスター
やっとポスターが完成した。出来上がりはなかなかよかった。そして殆ど同時に襷も到着した。襷を注文したのは初めてのことで・・・どちらもデザインは自分達でやったので、大満足だった。

応援団
今日はポスター張りをやってくれる応援団が集まってくれた。久しぶりの人、よくあう人・・たくさんの応援団と会えて、幸せだった。選挙は一人ではできない。みんなの力があって動いていく。人生と同じだ。

水疣
皮膚科へ行って、空の水疣を取った。20個の水疣をピンセットで取ったのだ。空は「痛い!」「痛い!」と泣いたらしい。親は代わってあげたくてもあげられない・・・雪の目も、亮の心臓も・・・・終わった後はケロっとしていたが、何とも傷跡が痛々しかった。

ホームページ
4年間更新し続けてきたが、今度の土曜日で一旦休止となる。選挙期間中はホームページを更新できない。毎日の習慣だがしょうがない。その期間は日記を書きためて、後で更新するとしよう。

明日は雪・・
それでも明日は家庭訪問。どこまで回れるかは分からないが、兎に角楽しみでしょうがない。昔から、家庭訪問は大好きだったが・・・今の家庭訪問も楽しくてしょうがない。

中国野菜とマグドナルド
僕はずっと前から中国野菜は食べない。ある時、中国の椎茸を鍋に入れたら、緑色の灰汁が出てきたのだ。それ以来、国産の野菜だけを食べるようにしている。勿論、冷凍のものも同じだ。僕はずっと前からアメリカ産のものも食べない。牛肉な勿論豚肉もそして・・・マグドナルドのハンバーガーも食べない。食べると僕のお腹が反応してお腹を壊すからだ。
日本のもの全てが安全だとは言えないが、外国産のものよりも信じたいと思う。中国が嫌いとか、アメリカが嫌いとかではない。日本のものを食べたい。ただそれだけである。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/              たかやん





2月3日 (日)  「たかやん議員日記」2008.第34弾!  2月3日(日)

「たかやん議員日記」2008.第34弾!  2月3日(日)


朝、何かがおかしい・・・音がしない。そう思ったら、外は雪だった。お袋との散歩は断念したが、空は大喜びだ。「パパ、雪だるま作ろう!」「パパ、ソリに乗りたい!」「パパ、公園へ行こう!」と大変だ。本当なら、雪でも家庭訪問と思ったのだが・・・・
雪が降っているのに、雪が積もっているのに、選挙の準備じゃあねえ・・・午前中は、空と思い切り遊ぶことにした。


公園の小さな山の上から滑り降りる。何度も何度も滑る。「きゃー、きゃー」と喜ぶ空。僕は橇を引いているうちに、どんどん体が暖まってきて・・・もう最後の方は汗だくだく。雪だるまも作って、本当に遊びに遊んだのだった。

オーマイガッ
選挙カーの看板が仕上りました!という連絡が入り、「全てが揃った!」と、思ったのもつかの間、プリンターの調子がおかしい。葉書を吸い込まなくなったのだ。これで公選葉書の印刷が不可能になった・・・。こういう時はジタバタしても駄目。神様の指示に従うことにしよう。壊れたままなら手で書けばいいし、(マジ?)それも無理なら・・・・いやいやいや、きっと何とかなるはずだ。

為書き?
突然、よしのり君(吉田よしのり議員)が我が家にやってきた。「為書きを持ってきました!」とよしのり君。見ると、ほらよく選挙事務所に貼ってある、「祈必勝 為だれのだれべえ」みたいな紙があるでしょう?あの紙を持ってきてくれたのです。その紙には「吉田よしのし県議会議員、祈必勝、為たかやん候補」と書いてあった訳で・・・僕は「たかやん候補」と書いてくれたよしのり君に感激したのです。普通、たかやん候補とは書かないから・・・。雪の中を本当にありがとう!

カサジ
夕方、みんなでいなげやへ行くと、聴きなれた声がしてきた。「あ、カサジの声だ!」とひとみ。担任の声というものは記憶に残っているらしい。「一人で運転しながら、やっているの?」「そうだよ」雪の中、笠原さんが車を運転しながら自分の声のテープを流していたのだ。昨日も、今日も連日がんばるカサジであった。

節分
今日は豆まきの日だ。僕は久しぶりに鬼のお面を被って・・・・・突然電気を消して「ガオーッ!」と台所に突入した。空は一瞬びっくりしたが、直ぐに大喜びの顔になって、「福は内!」「おいおい、鬼は外は?」「福は内」「いいけどさ、鬼は外だべ・・・」「鬼は外!」「へいへい、鬼は外ね。参りました・・・てへへへへ」と鬼は外へ逃げたのだった。後ろで空の声が聞えた。「あれ、パパだよ!」・・・その後、空もおばあちゃんもママもお面を被り鬼になり・・・・楽しい豆まきは終わったのだった。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/           たかやん


2月4日 (月)  「たかやん議員日記」2008.第35弾!  2月4日(火)

「たかやん議員日記」2008.第35弾!  2月4日(火)

立春
大雪で大笑いの節分が終わり、目が覚めるとカチカチの立春だった。今日のスタートは舞ちゃん。坂道が心配だが、僕のオンボロ車は何故かスタッドレス・・・・。何とかなった訳で・・・ところが自転車とバイクは何とかならなかったらしく・・・バイクが2台、自転車が4台も転んでいた。大丈夫かいな・・・

舞ちゃん
雪におおはしゃぎだったのは舞。車の中では「ドラエモンの映画見た?」と妙に可愛い話題から、クラスメートの話、先生の話しになり・・・・小学校4年生の女の子の話題についていくおっさんの大変なこと・・・でも、楽しいのよねえ。


星川さん
僕がいつも見ているホームページは星川一恵と田中ゆきひろの二人のホームページ。自分の言葉で面白いことを書いてあるから見たくなるのは当然な訳で・・・市外のファンも多いらしい。今朝、星川さんのホームページを開けたら、デザインが一新されていたので、「ウオッ!」と声を出してしまった。みなさんもhttp://www.milkywayclub.com/これを見て「ウオッ!」となってください。

32人
「もう一人、出馬するらしいですよ」と聞いたのは昨日。星川さんのブログにもそう書いてあった。片山からの出馬らしく、三村さんの後継者といったところかな。殆ど準備期間なしの出馬は大変だと思う。僕も8年前に経験しているから・・・・

勇さん
駐車場にいたら、勇さんの車が止まった。そこで暫く立ち話。一人会派の勇さん。どうやら自民党の会合にも呼ばれなくなったらしい。「いじめ」って奴か・・・。

いじめ
車でクギヤの前を通ると、小学生8人が揃ってゲームをやっていた。「いかんなあ・・」と呟く僕。「でもみんながやっていたら、やらせなきゃかわいそうでしょ」と言うママ。「馬鹿言うなよ。あんなことやっていたら、頭が駄目になるよ」と僕。「仲間はずれにされてもいいの?」と心配するママ。話はどこまでいっても平行線。どうやらその差は自分たちの経験からくるらしいということが分かった。僕は今までの人生で苛められた記憶が殆どないのだ。勿論、弱いものいじめは一度もしたことがない。要するに苛めに関わったことが殆どないのだ。ところがママは一人ぼっちになったことがあるらしく・・・空がそういういじめにあったら、可哀そうだと思うらしいのだ。僕が人生で一番苛められたと感じたのは教員生活21年の最後の二中時代。随分酷いことをされた。それでも3年2組の子ども達はずっと僕の見方だったし、1組も3組も4組は勿論、サッカー部も5組も6組も子ども達はみんな味方だった。先生方の中にも味方になってくれる人はいた。つまり「独り」になったことはないのだ。
そう言えば、議会に入ってもいじめられた記憶はない。一人会派になっても全然大丈夫だった。学校時代は勿論、社会人になってからも僕は苛められてないし、いじめたことは全くないわけで・・・・その辺がママと違うのだ。僕は弱いものいじめは大嫌いだ。空もそういう大人になって欲しいと思う。「でる杭」になって欲しいと思うのだ。

助っ人
今日も川口から貢さん。川越からけいすけが来てくれた。二人とも僕より20近く若いけれど、僕ができないことをやってくれる助っ人だ。今日も貢さんがプリンターの問題を解決してくれ、けいすけもいろいろと助けてくれた。僕も彼らの助っ人になれるように、いろいろと勉強しなくてはいけないな。

選管
今日も行ったが、明日も行くようだ。明日は選挙カーに関する質問だ。いやあ、初めての選挙カーは無事に動くんだろうか・・・・僕が強いところは、そういうものがなくても戦ってきたという自信。それを自信というかどうかは分からないが、「なんとかなるさ」と思ってしまうのである。さ、明日も楽しく選挙の準備をしよう!
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/         たかやん       



2月5日 (火)  「たかやん議員日記」2008.第36弾!  2月5日(火)

「たかやん議員日記」2008.第36弾!  2月5日(火)

苛め
今日も舞ちゃんと色々話した。沙奈ちゃんも舞ちゃんもどうやら苛めっ子に言葉の苛めをやられているらしい・・・。「どう思う?たかやん・・・」と聞かれたから、「男が弱いものいじめをするのは最低だな・・・」と僕は言った。

頭から給食
僕のクラスに言語障害のある男の子がいた。その子を苛めた男三人組みを僕は許さなかった。「給食を持って来い!」と給食を持ってこさせ、いきなり頭から給食をぶっかけたのだ!「キャーッ!」という悲鳴。「制服が・・・」と呟く三人に、「この馬鹿たれが!!お前達の頭も制服も洗えば綺麗になるがな、義君の心の傷は治らないんだよ!俺のクラスで弱いものいじめをしやがって、ふざけるな!!」僕はそれでも許さなかった。その三人をバリカンで坊主にしたのだ。そして「親にどうして坊主になったかを説明してこい。」「それで、義君に謝れ、許してくれるまで教室には入れないからな!」と言ったのだ。そして彼らは坊主頭で親に説明し、何度も義君に謝り・・・。義君が納得して、義君への苛めは二度と起こらなかった。クラスの初日に「絶対に弱いものいじめだけは許さない」と宣言することも大事だが、実際に起きたときには本当に許さないことも大事なのだ。給食のおばさんには後で謝ったが、三人の親からも謝られた。親と教師の信頼関係があった時代の話である。

待ち合わせ
10時前にライフの駐車場で高校時代の友達と待ち合わせをした。ところが二人とも携帯の番号を控えてなくて・・約束の時間になっても会えない。僕はライフの2階でひろたかを待ち、彼は第二駐車場で僕を待っていたのだ。結局、お互いが家に電話をして・・・何とか連絡が取れたのだが・・・おっさん二人のやることはねえ・・・。

不思議な縁
その石神井の友達に新座の知人を紹介してもらった。驚いたのは、その人の妹が僕の教え子だったこと・・・「先生!なんでいるの?」「どうしたの?」と驚く順子。僕の方も本当に久しぶりで、不思議な「縁」を感じたのだった。

順子
ひーこ、もみ、たかこ、おけい、そしてじんこ。彼女達は僕の家によく遊びに来た。みんな栗原の子達で、2年生までは三中。そして最後の年だけ新設校の五中だった子達だ。そしてその担任に僕がなったという訳。西大泉に住んでいた僕は、彼女達とよく遊んだ。色々なことをやったが、中でも「大貧民」にみんなで燃えた。実は、そのトランプゲームを新座の中学生に広めたのは僕だったのだ。

公選葉書の印刷
色々あったが、公選葉書の印刷が終わった。4年前、8年前と比べると恐ろしいくらい順調である。プリンターに合う紙質と合わない紙質があることも分かった。今回も学ぶことが多くなりそうである。

書類
今日も選管に行った。選挙をやるにはたくさんの書類を揃えないといけない訳で・・・・説明を受けて、やっと納得したのだった。

団会議
10時過ぎ、保谷駅で団長と二人だけの団会議をやった。仕事が忙しいのに、応援団長の気合は凄い。彼の期待に応えなくてはいけない。そう思ったのだった。明日も、楽しみながら頑張ろうっと。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/           たかやん


2月6日 (水)  「たかやん議員日記」2008.第37弾!  2月6日(水)

「たかやん議員日記」2008.第37弾!  2月6日(水)

鰹節
我が家の朝ご飯は、鰹節を削るところから始まる。鰹節にも頭と尾があり、方向を間違えると、ちゃんと削れない訳で・・・でも、削りたての香は格別だ。味噌汁になってからの香も一味も二味も違う。味噌も自家製だから、余計そう感じるのかも知れないが・・・・


空が箸を上手に使うようになってきた。嬉しいのは、姿勢もよくなってきたということ。今朝も御飯に納豆・若布と豆腐の味噌汁・若布とチリメンの酢の物・小魚・サツマイモ・ブロッコリー・菜の花のおひたし・黒豆・・・と言ったところを、箸で全部綺麗に食べてくれた。どうやら、箸を上手に使うところを見て欲しいらしく、御飯を食べるスピードまで少し上がってきた空である。

体言止
お袋が僕が海苔を食べているのを見て、「海苔」と言った。体言止である。それを聞いていた空も、僕に「パパ海苔」と言った。「空、体言止は駄目だよ。海苔頂戴って言うんだよ。」「のり、ちょうだい」そう体言止はいけないのだ。誰が言っても、感じが悪くなる・・・・日本語というのは面白いものだ。

たかやん
昨日大笑いしたのが、ウェルパークでの出来事。僕がレジでお金払っていると、隣のレジでおばさんが「聞いた?たかやんが選挙にでるんですってよ!」「あの、たかやん?」と話をしていたのだ。隣に僕がいるのに・・・しかも、本人には気付かない二人、そして僕は今現職なのに・・・もしかしたら、あの「たかやん」は髪の毛フサフサの20年以上前の「たかやん」だったのかも知れないが、僕はおかしくて、笑いを堪えて、家に帰ったのだった。

エイトと満寿子
中一の時に担任したエイトが今回の選挙では、選挙カーを運転してくれる。同じクラスの満寿子も手伝いをしてくれる。二人とも1年1組のメンバーで、テニス部。教え子というのは本当にありがたいものである。1年1組のクラス会もやりたいなあ・・・・

テニス仲間
そう言えば、今回はテニス仲間がたくさん応援してくれる。大学の後輩も応援してくれるのだから凄い。テニスっていいねえ・・・

給食
六中へ行ったら、「烏賊飯食べて行けよ!」と山口先生に言われて・・・久しぶりに六中の職員室で給食を食べさせてもらった。僕が山口先生と一緒に六中にいた頃は、二人とも30代で・・・山口先生は野球部の顧問、僕はテニス部の顧問として色々競っていた。山口先生は兎に角子ども達に信頼されていた。僕にとっては「兄貴」というか「師匠」のような存在の先輩だった。将棋もよくやった。最後の方は僕のほうが分が良かったが、最初はコテンコテンにやられた記憶がある。兎に角、大好きな先輩なので、僕は喜んで給食を一緒に食べたのだ。六中には石井さんも、宗方先生も、片山陽子も・・そして五中時代の教え子もいて、なんだかタイムスリップしたような感じがしたのだった。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/        たかやん


2月7日 (木)  「たかやん議員日記」2008.第38弾!  2月7日(木)

「たかやん議員日記」2008.第38弾!  2月7日(木)

ばたばた・・・
告示まであと三日。ということで、何だかばたばたした一日だった。ばたばたしついでに、ホームページの模様替えをやった。これがまた、結構面白くて・・・部屋の模様替えと一緒である。あと二日しか書けないのが寂しいなあ・・・。

選挙カー
初めての選挙カー。今日の午後、我が家に到着した。なかなか綺麗なワゴン車だ。早速写真を撮る。うーん・・・早く選挙が来ないかなあ・・・って感じだ。

昭和52年
最初の教え子達はもう46歳。僕が彼らに会ったときの倍の年齢になっている。あの時は23歳と15歳。そして2月11日になると、54歳と46歳という関係になるのだ。不思議なのは、1組から4組まで誰一人忘れていないということ。どうしてだかはよく分からないが、忘れられないのである。昭和52年からもう31年の月日が過ぎたというのに・・・・

昭和53年
そして昭和53年に理科を教えた1年生から、「理科の授業覚えていますよ。神宮司先生の絵を描いて、理科の問題作りましたよね!」と言われてびっくり。30年前に習った理科の授業の内容を覚えているなんて・・・・よっぽど印象的だったのだろう。

1990年
今日は六中最初の卒業生の郁ちゃんに会ってきた。双子の寛子は1・2年と僕のクラスだったのだが、3年生の時に他のクラスに・・・「一晩中泣き明かしたんだからね!」と真っ赤な目で言われたことを思い出した。寛子はピアニストで郁ちゃんはバイオリニスト。家庭訪問に行った時に、二人の演奏を聴いて感動したことも思い出した。郁ちゃんはとっても素敵な女性になっていた。明日会いに行くのが楽しみ・・・

昭和の三傑
絶版でなかなか手に入らなかった本をやっとゲットした。ちょっと暇な時にちびちびと読んでいる。一度読んだ本なのだが、何度読んでも面白い本というのはあるもので・・・・幸せ、幸せ。

遅い夕食
ばたばたとしていたので、久しぶりに9時半過ぎの夕食だった。9時以降は物を食べない習慣だったので、どうも調子が悪い。三食は6時、12時、18時がベストかな・・・
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/             たかやん


2月8日 (金)  「たかやん議員日記」2008.第39弾!  2月8日(金)

「たかやん議員日記」2008.第39弾!  2月8日(金)

いい天気
朝は天気がよかったので、布団を干した。明日から泊り込みで手伝いをしてくれる貢さんの布団だ。どうやら明日からは天気が崩れるという予報なので、いいタイミングだった。

幼稚園
空を幼稚園に送っていった。黒目川沿いの道路を走りながら、空とお話ができるのは10日後になる。一杯話しをして一杯笑ったのだった。

予備審査
生まれて初めて、選挙カーに乗って警察に行った。予備審査はあっけないくらい簡単に終わってしまった。途中で、たくさんの選挙カーに出会った。殆どの選挙カーが前から見ると、名前が大きく書いてあるタイプだった。僕の選挙カーは前から見ても、後ろから見ても名前は分からないように出来ている。不思議な選挙カーかも知れない。

マイクテスト
選挙カーの音響テストをやった。いよいよ本番がスタートする・・・そんな気分になった。普段議会で発言しない人たちも、選挙カーに乗るとガンガン話すのだろうか。何を話すのか・・・興味がある。

公選葉書
8年前の公選葉書は200枚がやっとだった。時間がなくて宛名を書けなかったのだ。4年前の選挙は1000枚がいいところ・・・・地図落としという作業を知らなかった為だ。そして今年の公選葉書は初めて2000枚になりそうである。

負けられない!
幸弘の日記を見ると、「民主党」は負けられない!と書いてある。でも、国政選挙と市議会選挙は別物だ。負けられないのは自民も公明も共産も同じ・・・。僕や星川さんや中田さんの一人会派だって同じこと。これから一週間、みんな負けられない戦いをしていくのだ。僕達現職は4年間の活動で90%、結果は出ていると思うし、そうでなくてはいけない。新しい人たちは、自分の思いをどれだけ伝えられるかにかかっていると思う。現職も新人も負けられない戦いになる。自民とか民主とか言っている場合ではないのだ。民主同士が敵になることもあるし、自民同士が票を奪い合うこともあるのだ。候補者が誰も負けられない・・・それが今回の市議会議員選挙だと思う。何年も前から駅に立っている候補もいれば、選挙直前になって立つ候補もいる。全く立たない候補もいる。選ぶのは市民だ。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/             たかやん


2月9日 (土)  「たかやん議員日記」2008.第40弾!  2月9日(土)

「たかやん議員日記」2008.第40弾!  2月9日(土)

母さんの愚痴
「おはよう!」と言うが、「寒くて、寝られなかった・・・」という答えが返ってきた。最近、朝の挨拶が一方通行である。今朝の不機嫌は、どうやらカーテンが一枚しか閉まってなかったことが原因らしい。選挙の準備に忙しく、母さんが愚痴ることが増えてきた気がする。みんな忙しくて、話し相手になる人もいないし、テレビも気を使って見れない。こういう時だからこそ、もう少し母さんに気を遣ってあげないといけないのだろう。僕のことを一番心配し、そして応援してくれている人なのだから・・・。

4年間
今日で、4年間続けてきた日記は一旦終了となる。再開は一週間後の日曜日。(当選したらの話だけど・・・)選挙期間中はお休みだ。『一生懸命』という学級通信は11年間、毎日書いてきた。「継続は力なり」というが、『一生懸命』は僕と子ども達との宝物になった。『一生懸命』には日曜日という休みがあったが、この議員日記にはない。365日、書き続けなければいけない。そして4年間、毎日書き続けて思うのだ。健康だったんだなあって。寝込むような、大病をしていない自分の体と心に感謝しないといけない。そう思ったのだ。

習慣
僕にとって、「日記」は習慣になっている。小さい頃、何をやっても「三日坊主」だった僕だが、父さんの一言で「書くこと」が好きになった。しかも、その言葉を聞いて、10年以上経ってから・・・勿論DNAもあるのだろうが・・・「朋矢は作文が上手だなあ」と言ってくれた父さんに感謝しないといけない。何でもそうだが、習慣になると苦労は感じない。逆に、楽しくなってくることが多い。『一生懸命』もこの議員日記もそうだ。書けば、書くほど反応があり、書いてることに生きがいを感じるようになる。そして溜まった日記の中から、何かを見つける楽しさは格別である。

インフルエンザ
本部の要だった啓介がインフルエンザで倒れた。点滴を打っているというから、相当酷いのだろう。我が陣営としては大打撃である。が、しかし・・・4年前、いや8年前と比べたら何ということはない。雪が降ろうが、槍が降ろうが、何とかなる。と、気持ちだけは元気な「たかやんの応援団」である。

出陣式
他の陣営では出陣式なるものがあるらしいが、僕らはやらない。今までもやったことがないし、誰かの出陣式を見たこともない。今日もみんなで楽しく準備し、そして明日の雪に備える。大雪だったら、ポスター無しでもいいくらいのゆとりを持っていきたい。応援団の誰かが怪我をしたら大変。仲間の命と健康ほど大事なものはない。

チェーン・・・・・
スタッドレスタイアを買う余裕はないので、チェーンを装着した。明日の朝のポスター貼りも、雪だから無理をしないでやろう。他の陣営も大変だろうなあ・・・

島田くによ事務所
雪の中を自転車で走り回っていたら、島田くによ事務所にたどり着いた。みなさん、温かく迎えてくれて、とっても嬉しかった。明るい候補には明るい事務所・・・とってもいい感じだった。函館からお手伝いに来たという藤井さんと話もできたし、本当にいってよかった。それにしても為書きの凄いこと。

ゆかと空
今日も満寿子がゆかを連れてきてくれたので、空はご機嫌。二人でずっと遊んでいる。選挙事務所になった我が家は大人たちが溢れていて・・・ゆかちゃんのお陰で、楽しい一日を過ごした空であった。

満寿子とひとみ
ひとみの方も満寿子が来てくれているので、表情が明るい。五中のテニス部で3年生と1年生という関係だった二人だが、今では姉妹のように仲がいい。母子でいい友達がいてよかった。

あと1時間
スタッドレスタイアを付けて、市内を回ってきた。明日の朝は凍っていそうな雰囲気である。どの候補も怪我をすることなく、無事に選挙を戦うことを祈りながら、僕の日記を終わることにしよう。

ありがとう!
4年間、いや8年前(もっとずっと前)から僕を応援してくれた方々、本当にありがとうございました。僕の日記を読んでくれた方達、ありがとうございました。特に駅で僕を励ましてくれた教え子達、本当にありがとう!僕は学校でも君たちに色々教わり、そして社会に出てからも、君たちから色々学ばせてもらいました。本当に感謝しています。僕は新座の子ども達の為に、全力を尽くします。それが新座市の発展に繋がると信じて・・・
明日からの選挙を力いっぱい戦います。一早、応援団のみんな、頑張ろうね!そして、僕を応援してくれた全ての人たちにもう一度感謝します。ありがとう!。     たかやん


2月10日 (日)  「たかやん議員日記」2008.第41弾!  2月10日(日)

「たかやん議員日記」2008.第41弾!  2月10日(日)

6時
朝食の用意。みんなはまだ寝ている。味噌汁を作り、鮭を焼いて、納豆のネギを切る。我が家の朝ご飯の匂いがしてくる。

8時
選挙カーに乗り、市役所へ。受付番号は23番だった。8時半になり、籤引きの順番を決める籤を引く。勿論、応援団長の一早に任せた。「10番」の籤を見せて喜ぶ一早。そして本番の籤は26番。ビンゴ!である。


予想通りの路面状態だったので、16チームを7チームに縮小し、ポスター貼りをした。僕達選挙カーチームもその中に加わる。ポスターを貼っている間に、僕が話をするというパターンである。午前中は選挙カーの後ろを自転車で走り、ポスターを貼っている間に喋る。その繰り返しで終わったのだった。

1時前
昼食を取って、1時前に我が家の前で演説をした。「朋矢の話を聞くのは初めてだわ」と母さん。そりゃあそうだ。僕の授業を見る機会はなかったし、議会の傍聴にも来たことがないのだから・・・・。僕は応援団の前で話をした。応援団からも兄貴からも大きな拍手を貰って、本当に嬉しかった。

石神・栗原・野寺・片山
それから自転車で近場を走った。選挙カーのウグイスがおかしくて、何度も笑った。途中でたくさんの教え子や五中時代の保護者に会った。みんなが僕を覚えていてくれた。本当に嬉しかった。

新座・志木
マイクを使った運動は18時で終了。夕飯を食べてから7時に新座駅に向って出発。トイザラスの前で10分話をした。そして今度は志木。志木の南口の駅で、7時50分から8時まで話をして、今日の選挙運動は終了したのだった。

いいチームだ
兎に角、一番厳しい一日目が終わった。まだ一日目だけれど、いいチームだなあと思う。五中の子達と六中の子達がみんな、仲良く手伝ってくれる。そんなチームができたことを誇りに思う。もう直ぐ夜中の1時だが、今も五中と六中の校歌が耳に残っている。
明日も元気に頑張ろう!
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/         たかやん




| 1 | 2 | 3 |
2008/2
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 

前月     翌月