Diary 2023. 2
メニューに戻る
2月1日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第32弾! 2023年2月1日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第32弾! 2023年2月1日(水)    たかやん

6時
ラジオ講座を聴いて、少し勉強して・・・・今日から2月、もう直ぐ誕生日。嬉しいような、嬉しくないような、そういう微妙なお年頃なのよねえ。

朝ご飯
今日も三人揃って朝ご飯。勿論、韓国ドラマ「スベクヒャン」を見ながらの朝ご飯。幸せだねえ・・・。

バイト
バイトに行く空を送ってから、今日も片付け。「うゆ」が来るまで、あと2週間ちょっと。万全の体制でうゆを迎えないとね。

買物
久しぶりにイトーヨーカドーへ。ノーマスクは僕以外は見当たらなかったが、気にもしないで・・・・買い物をして・・・。

整理整頓
買ってきた収納器具を使って、整理整頓。要らないものを捨てて、ラベルを張り替えて、いい感じ。

ジム580
買物のついでにジムへ。下半身・腹筋背筋・上半身をマシーンで鍛えて・・・それからチューブトレーニングをして、最後にランニングで終了。いい汗をかいたのだった。


夜は塾、中一、中二、高一の息子達との塾。座る位置をちょっと変えたら・・・いい感じで集中してくれた。子ども達はちょっとした工夫で集中するから面白い。数学と理科の授業をやって・・・高校英語をちょっとやって・・・「何か飲みたい!」というリクエストに応えて・・・・ジャンケンで戦って・・・・・・いい感じで時が流れていったのだった。

絶対に打ってはいけない! 840  税金の無駄遣い

 5年間で43兆円という防衛費の殆どはアメリカの軍需産業に流れ、年間17兆というコロナワクチン予算もアメリカの製薬会社や医療関係に流れる。それで国を守れれば安いものだし、それでコロナから国民を守れるのならいいが・・・防衛費を倍増したところで、戦争の危険性が増せば、国民を危険に晒す訳だし、ワクチン予算を増やして、国民が死んだり、取り返しのつかない副反応で苦しむとしたら、やはり国民を危険に晒しているのだ・・・そういうのを本当に税金の無駄遣いというのである。
 勿論、そういうことを決めた政治家達の懐はあたたまるのだろうが・・・国民の生活は苦しくなるばかり。国会じゃあ首相の長男の買物が話題になっている。あほクサ・・・。そんなことより、今とこれからの国民の生活をなんとかしろよ!本気なら消費税をなくせよな!!


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1775弾!「たかやん物語」140   プラス思考

『一生懸命』幻の学級通信 第3弾!  新座市立第二中学校3年2組  1997.4.10

プラス思考
先生がギターを弾いて、生徒達が歌うというのはすごくいいと思う。今はまだ大きな声じゃ歌えないと思うけど、でも歌えるように頑張ります。(友里)

先生は「他人の目を気にするな」と言っていました。歌を歌わないのはやっぱり「他人の目を気にしている」からだと思います。次回からは他人の目を気にせず歌いたいと思います。(美緒)

このクラスでやっていけそうな気がした。前のクラスであまり積極的になれなかった。でも、このクラスでは積極的に発言したり、自分自身を強くできそうだ。友達も結構いるし、みんなと仲良くしていきたい。(舞子)

昨日と今日の授業を受けて、まず思ったのは「学活が楽しい」ということ。最初はハッキリ言って授業じゃないみたいだけど、「面接の練習(?)」でちゃんと意味があることがわかった。これからも「楽しい授業」を宜しくお願いします。(翔)

昨日の学活が終わり、部活の友達に「先生、おもしろいよ」と言ったら、「いいなあ、私も2組がよかった」と言われました。凄く嬉しかったです。クラスの雰囲気も凄く”いい感じ“なので、楽しく1年間が過ごせそうです。歌も頑張って歌いたいです。(めぐみ)

僕は親に「勉強しろ」と言われて、仕方なくやっていたけど、先生の話を聞いて、自分から勉強しようという気になりました。(努)

学校は楽しいに限る。クラスが楽しくて、授業が楽しくて、部活が楽しくて、友達が一杯いて、先生達と人生を語れたら、幸せだよね。身長が伸びて、体重がちょっぴり増えて、分からないことが分かるようになって、出来ないことが出来るようになって、自分に自信がついて、どんどん自分のことを好きになっていったら、楽しいよね。そういう1年間にしようね。             ともや

*今日の日記も僕の最後のクラスの「一生懸命」です。4月の10日にもうこんなに懐いているんですねえ。それにしても、丁寧な言葉遣いです。その辺りにはまだ僕との距離を感じます・・・・でも、子ども達の素直な気持ちが書かれていて、読んでいて清々しい気持ちになります。これから、少しずつ僕を信頼していく子ども達の変化がわかると思います。昨日の手つなぎ鬼もその変化の一つです。21年間の最後のクラスがこの子達で本当によかった。

今日の写真1
今朝の朝ご飯です。美味しかったですねえ・・・・。朝ご飯は本当に大事ですね。

今日の写真2
そして、これが豆乳ヨーグルトにリンゴ、イチゴ、バナナ、ブルーベリー、ハチミツを入れたデザートです。

今日の写真3
僕が21年間で書いた学級通信です。本当はもう少しあるんだと思うのですが・・・・これだけでも充分に面白いのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230201-1.jpg 20230201-2.jpg 20230201-3.jpg



2月2日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第33弾! 2023年2月2日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第33弾! 2023年2月2日(木)    たかやん

1億円
ひばりが丘のみずほ銀行の隣の宝くじ売り場。「おめでとうございます!1億円当選です!」と言われて、『本当に!?夢じゃないですよね?3億じゃなくて1億ですね?』「夢じゃないですよ。1億です。おめでとうございます!」家に戻って『1億円・・・当たったよ。』「嘘!」『これで、空の留学も安心だ。』「そうだね・・・」そこで目が覚めたのだった。いい夢だったなあ・・・・。

6時
ラジオ講座を聴いて、本を読んで・・・・駅立ちが無いと、朝から温かい生活で、寒い中で頑張っている人達に申し訳ないような気持になる。駅立ちやってる人、北陸、東北、北海道の方達・・・そして、ウクライナの人たち・・・・

108
今朝の血糖値は108。久しぶりに良い数値で安心した。このところ、ちょっと高めだったのだ。朝、110を切ったのは久しぶりかも知れない。

銀行
9時前、ひばりが丘のみずほ銀行へ。銀行での待ち時間の間に高校生の息子からラインで来た数学の問題を解いて・・・・管理組合の仕事を済ませて・・・・理事長をバトンタッチ。少しだけど・・・・・・肩の荷が下りたかも・・・・。来年度は受験生も多いし、その中でもう一つの戦いもあるから・・・・もしかしたら・・・と、帰りに隣の宝くじ売り場へ行って、年末ジャンボを調べてもらったら・・・600円当たってた。(笑)今度は夢じゃなかった・・・・。

224弾!
2月号、3月号の作成に取り掛かる。2月11日号はもう駅で配ったのだが、2月28日号はこれからな訳で・・・・・午前中は224弾に費やした訳で・・・・

家庭訪問
その家への家庭訪問は43年振りだったかも知れない。「先生、変わりませんね。あの時、バスケットやりましたね。」『え?バスケですか?』全く覚えてなかった。五中4期生の1組ではお父さん達と本当に色々やったんだねえ・・・・。

事務所開き
川口の「藤田みつぐ」から事務所開きの通知が届いた。4月の選挙だから、2月3月4月と3か月も事務所を借りて戦うのだ。川口の選挙は大変だ。新座市の倍の票が必用だから・・・・今回も貢の選挙の応援に新座から通うことになる。貢は現役の議員以上に駅立ちをしている凄い男である。議会の傍聴の数も凄い。川口の宝のような男が今の川口市議会には必要なのだ。

買物
空ママと二人で買い物へ。ホームセンターで収納ケースを買って・・・・ジムへ。空ママは西友へ。

ジム581
その隙間時間にジムへ。今日は上半身をマシーンで鍛えて・・・それからランニングで終了。少しだけ汗をかいて、買い物が終わった空ママと合流。

買物2
家に戻ってきて、暫くして、今度は二人で目の前のウェルパークへ。今日はDポイントが3倍の日で二人で20%offを使って・・・・結構な買い物をしてしまったのだった。

お風呂
その後にお風呂。塾の前にお風呂でリラックス。Netflixで英語のトレーニングをしながらストレッチをして・・・体重を測ると67.7キロ。体脂肪率は11.5%だった。


夜は塾、中二の息子との個別対応の塾。英検準2級に挑戦した息子。空も準2級までは快調に合格したが、2級はギリで合格したような気がする。まあ、今の英語力は1級をはるかに超えているんだろうけれど・・・・。

絶対に打ってはいけない! 841   https://t.co/psEwUHV5jm」 / Twitter

この県では2022年の7月から12月まで65歳以上で死亡した2割がワクチン未接種というお話。裏を返せば死者の8割がワクチン接種をしていたということ。さあ、どうする?自分の頭で考えてみよう!100歩譲って・・・大人は打っても自己責任だが、子ども達には何の責任もない。子ども達をモルモットにしてはいけない。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1776弾!「たかやん物語」141初めての授業  1997年4.14

『一生懸命』幻の学級通信 第5弾! 新座市立第二中学校 3年2組  1997年4月14日

初めての授業
金曜日、初めて理科の授業をやった。“飽和水蒸気量”と“露点”のところだった。2年生の復習ってやつかな・・・・。あとは“ホモ・サピエンス”の話だったね。

・図を描いて説明してくれるので、とても分かりやすかった。自分が分からないところは詳しく説明してくれて、分かるようになった。これからも、このような授業をして欲しい。(真澄)

・分かりやすい授業だった。理科が苦手な私だけど好きになれそうな気がした。(亜沙子)

・テストの問題教えるなんて、太っ腹。(丈隼)

・バスでイメージしたり、分かりやすかった。差別をする人は自分と同じ人間を馬鹿にしているんだと思うと、もっと考えた方がいいと思った。理科が前から嫌いじゃなかったけど、益々授業が楽しみ。(晶子)

・眠かったというのが本音です。分からないところをもう一度教えてくれたのでよかった。(舞子)

・「人種は何種類」と聞かれたときは驚きました。でも、バスを使って説明したり、とても面白くて分かりやすいです。(佳代子)

・ホモ・サピエンスの話は面白かったです。“人間の種”は1種しかないなんて、考えたことありませんでした。私がアメリカ人やアフリカの人と同じだなんて、不思議な気がしました。(めぐみ)

舞子、本音を書いてくれてありがとう。給食を食べた後の5時間目は眠くなって当たり前です。僕も6時間目の離任式では意識を失っていましたから・・・
ホモ・サピエンスの話。人は星から生まれて、死ぬと星になるという話。ずっと忘れないで下さいね。あと・・・分からないときは「分からない!」つまらないときは「つまらない」ってちゃんと言ってくださいね。  ジャンボ!             ともや

*この最初の授業、2年生の復習と書きましたが、2年生の積み残しが2単元もあったのには流石に参りました。そんな無責任な学年(学校)は初めてでした。どういう授業をしてきたら、1年で2単元も積み残しができるのか・・・しかも、それを新しくその学年に配置される人にやらせるのか・・・もう不信感しかありませんでした。それでも「ホモ・サピエンス」や「人は星から生まれて、死ぬと星になる」という話はしないといけなかった訳で・・・理科はどれだけ脱線できるかが大事なんです。それでも、3年の11月末には3年の単元は終わらせる。そういうスピード感も必要な訳で・・・
 授業で「ここ、テストに出すからね」というのは当たり前のこと。「ここ、入試でもかなりの確率ででるからね」というのも常識。授業をやりながら、入試対策をする。太っ腹でもなんでもありません。
ジャンボ“!っていうのは、六中の最後の学年で流行らせた挨拶です。二中でもやってたんですね。本当に懐かしい・・・。そういうことも思い出せるから、学級通信は面白いのです。
毎回、授業の感想を書いて貰うと、自分の授業のレベルアップに繋がりますよ。数年に一度の研究授業、その時の指導主事の感想なんかより、毎日の子ども達の感想の方があなたには重要です。


今日の写真1・2・3
駅立ちが楽しいのは、誰に会うか・・・全く分からないこと。五中時代の2期生と会うこともあれば、塾の教え子のお父さんと会うこともあれば・・・・空の同級生と会うこともあります。それが、分からないから面白いのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230202-1.jpg 20230202-2.jpg 20230202-3.jpg



2月3日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第34弾! 2023年2月3日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第34弾! 2023年2月3日(金)    たかやん

3時半
スマホの英語が煩くて・・・音を消そうとしたら・・・どういう訳だか、変な音がして、119番らしき場所に繋がって・・・・「救急ですか?それとも・・・」『あ、ごめんなさい。間違いです。』「間違いですか?」『こんな時間にすみません。間違いです。』「わかりました。」と電話を切ったのだった。寝ぼけてスマホの変な場所を押してしまったらしい・・・・。何をやっているんだか・・・情けない。

佳代子
独りで映画館に行くのは何年振りだろう・・・・。隣に座った子の顔を見てビックリ!『佳代子!』「たかやん!」こんな偶然があるだろうか・・・・『何年振り?』「卒業以来だから5年ぶりかな・・・」『もう二十歳になったの?』「うん」『綺麗になったねえ・・・昔も可愛かったけど・・・・』「本当?」(ちょっと待てよ・・・この間、めぐに会ったときは、もう40とか言ってなかったっけ・・・)そこで目が覚めたのだった。朝から佳代子が夢に出てきて・・・幸せな気持ちで目が覚めたのだった。

6時
ラジオ講座を聴いて、本を読んで・・・・

スベクヒャン
今朝も韓国ドラマを見ながらの遅い朝ご飯。あと2話か3話。いい感じになってきたぞ・・・・。

ジム582
隙間時間にジムへ。今日は半袖になって、下半身をマシーンで鍛えて・・・それからランニングで終了。少しだけ汗をかいて、ビバホームでお買い物。

お風呂
その後にお風呂。塾の前にお風呂でリラックス。Netflixで韓国ドラマを見ながらストレッチをして・・・体重を測ると68キロ台。体脂肪率は11%台。まあまあかな・・・。


夜は塾、中二の息子達と高一の息子との塾。数学と理科の授業をやって・・・あっという間に時間が過ぎていった訳で・・・・学校の先生が羨ましいねえ・・・朝から何時間も教えられるから・・・・朝から夕方まで子ども達と一緒に居られるから・・・・一緒にご飯も食べられて、一緒に遊べて・・・・本当に羨ましいわ。

絶対に打ってはいけない! 843 海外と日本の違い
海外ではワクチンにもマスクにも感染予防効果はないということが認知されコロナが終息しました。 他方、日本では何も検証しない、誰も責任を取らない、時間だけが過ぎて有耶無耶になり収束する流れに向かっています。(南雲 香織のtwitterから)
*コロナ対策では屋外ではマスクを外し、室内では付ける・・・でも、花粉対策では屋外で付け、室内では外す。花粉の季節になりました・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1777弾!「たかやん物語」142  ドッチボール

『一生懸命』幻の学級通信 第9弾! 新座市立第二中学校 3年2組  1997年4月18日

ドッチボール
昨日の学年レクはドッチボール大会だった。給食の時間、くるみが「嫌だなあ・・・」と呟いていたが、やると決まったら、楽しくやってしまうのがプラス思考。担任は男子の1回戦に突撃した。学ぶがジャンプボールを楽々と取り、外野の担任から悟、靖人への高速パスというパターンで、5組の内野を次々と殺していった。捕る方では大輔、理幸、学といったところが大活躍し(う〜ん、智亮とかも上手だったな・・・)圧勝。そのまま準決、決勝と勝ってしまった。女の子達はめぐみ、佐知子のバスケットコンビを中心に頑張っていたが、1回戦で惜敗。まいっか・・・。

理準で
『バスケットどうだったの?』と僕。「優勝しましたよ」「もう泣いちゃいましたよ」とめぐみと佐知子。『凄いなあ。三中に勝ったんだ。』「そうですよ」『バレーは?』「優勝です」と俊彰。『やるねえ。丈隼も出たの?』「丈隼は遅刻して、先生に怒られて、出られませんでした。」『それでも勝つんだから凄いねえ・・・』笑う俊彰。大輔、靖人、理幸の野球部も優勝したし、なんかすごいよね、二中って・・・・
学もハードルで凄いらしいし、楽しみ、楽しみ。

部活
「先生、今日、手芸部ありますよ。」と愛梨果に誘われて手芸部に初参加した。被服室に行くと知子が居て、笑って歓迎してくれた。結局、何も出来なかったけど、僕は1時間被服室に居た。
『ミニゲームやろうぜ!!』17時過ぎ、校庭に飛び出して、サッカー部の2・3年生と6対6のミニゲームをやった。(恒介は敵チーム)  僕は走って、走って走って・・・3点入れて、ゴールキーパーもやって、すっごく楽しかった。家に帰って、1組の塚田君(キャプテン)から借りた本を読んだら、益々サッカーが好きになってしまった。

お願い
家に余ってる。どうでもいい、忘れられているような湯呑やカップがあったらください。理準で可愛がります。よろしくお願いします。               ともや

*ドッチボール大会は忘れていました。くるみの一言は分かるような気がしますが・・・・
1997年の4月18日、理準は賑やかだったんですね。お母さん達に湯呑やカップまで頼んでいたとは・・・・そして、手芸部の顧問になったことも思い出しました。サッカー部の顧問になって、子ども達と燃えに燃えたことも・・・・理準が管理職の圧力によって閉鎖されるまで残りわずかだとは、この時には思ってもいませんでした。僕は二中にも10年居よう・・・本気でそう思っていたのです。もし、10年居たら・・・陵平は死なずに済んだかも知れない・・・今でも、そう思うことがあります。

今日の写真1・2・3
今日の塾の様子です。子ども達に紛れて・・・ココアが一緒に居ます。塾の間、僕の椅子にずっと一緒に座っているのです。可愛い過ぎます。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230203-1.jpg 20230203-2.jpg 20230203-3.jpg



2月4日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第35弾! 2023年2月4日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第35弾! 2023年2月4日(土)    たかやん

朝練
今日は半ちゃんとの朝練の日。久しぶりにテニスが出来る。それも大好きな半ちゃんとの練習なので、朝からワクワクしていた訳で・・・・

右足
半ちゃんとの試合で右足をちょっと痛めてしまった。最初は痙攣したのかと思ったのだが、どうやら軽い肉離れといったところ・・・・試合もマッチポイントを握りながら、5−7で惜敗。

ダブルス
その後、伝ちゃんとコバちゃんが来てくれて、ダブルス。足を気にしていたら2−5に。でも、そこから頑張って走って・・・6−5で逆転勝ち。取り合えず、気持ちよくテニスが出来て幸せだった。

お風呂
その後にお風呂。塾の前にお風呂でリラックス。Netflixで米国ドラマを見ながらストレッチをして・・・体重を測ると68キロ台。体脂肪率は11%台。変わらない・・・。

ポスティング
テニスの後はポスティング。Rinちゃんに乗って、久しぶりに道場へ。そこから堀の内へ行って・・・・家に戻って・・・今度は片山2丁目へ。

スマホ
Rinちゃんに乗って、ポスティングしているときに、スマホが落下。見ると、表面が割れていて・・・・(ああ、最悪だあ!)と思って、よく見たら・・・表面のフィルムにヒビが入っただけで・・・フィルムを張り替えて・・・ホッ!

花粉
目が痒い。マスクはしたくないし、目は痒いし・・・う〜む。どうするマスク!?

ジム584
空ママと買い物の隙間時間にジムへ。今日はチューブトレーニングをして、上半身だけをマシーンで鍛えて・・・終了。そのままノジマへ行って・・・・西友で買い物をして・・・・

224弾!
そして、隙間時間に224弾の作成に取り掛かる。

絶対に打ってはいけない! 844 海外と日本の違い2
海外ではワクチンにもマスクにも感染予防効果はないということが認知されコロナが終息しました。 他方、日本では何も検証しない、誰も責任を取らない、時間だけが過ぎて有耶無耶になり収束する流れに向かっています。(南雲 香織のtwitterから)
*コロナ対策では屋外ではマスクを外し、室内では付ける・・・でも、花粉対策では屋外で付け、室内では外す。花粉の季節になりました・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1778弾!「たかやん物語」143   家庭訪問

『一生懸命』幻の学級通信 第10弾! 新座市立第二中学校 3年1組  1997年4月19日

昔々のお話。「タカヤン、何が好き?」と古都。『うどん』「ふーん」次の日、家庭訪問に行ったら、うどんが出るわと、出るわ・・・5杯は食べたかな・・・。
「タカヤン、何が好き?」と弘樹。『アップルパイ』「分かった」次の日の訪問はアップルパイだらけ・・・・『タカヤン、最後に来てね。』とこころ。『OK』こころの家に行くと、お父さんが待っていて、朝まで飲んでしまった・・・。「タカヤン、7時過ぎに来てね」と隆。『あいよ。』7時過ぎに行くと、「さ、お風呂に入って!」『はい?』「いいから、入りなさい!」『・・・・』取り合えずお風呂に入って出ていくと・・・おじさん3人が待っていて『待ってたよ〜』と徹夜で麻雀なんてこともあったっけ・・・・。本当、昔の家庭訪問は滅茶苦茶でした。はい。
*子ども達には言いましたが、5月7・8・9と県大会があり訪問できません。別の日に頑張りますので、よろしくお願いします。


半数近くがオリエンテーションで欠けてしまい、隣のクラスからはHey Judoが聴こえてきて・・・、やっぱり歌を歌うことになった。“祈り”“交差点”“君の為に作った歌”“おやすみ”“僕のそばに”と5曲歌った。

・私は「おやすみ」がよかった。眠りやすくて気持ちよかった。(明菜)

・全部よかったけど、「おやすみ」を聞いたら、本当に眠くなった。(正昭)

・「おやすみ」がよかったです。とても気持ちよく眠れると思いました。また寝たい時に歌って欲しいです。(美緒)

・とてもいい歌だなと思いました。特に「祈り」という歌が気に入りました。(大輔)

・おやすみ   ゆったりとした感じがよかった。(智亮)

ありがとう
湯呑とコップ。山のように集まりました。ありがとうございました。      ともや

*3年1組とあるのは書き間違いです。六中の最後が3年1組だったので、手が勝手にそう書いたのだと思います。凄いのは湯呑とコップが1日で山のように集まったことです。まだ4月の19日なのに、毎日学活で歌っていたら・・・隣の1組の担任も学活や英語の授業で歌いはじめて・・・二中の3学年には音楽が溢れだしたのです。ギターを弾きながら歌かあ・・・少し練習しよっかな。それにしても、当時の子ども達の感想が可愛い。

今日の写真1
今朝、僕とテニスをしてくれた、右から伝ちゃん、コバちゃん・・・そして半ちゃんです。嫌なことがあっても、この仲間とテニスをしていると・・・全て忘れられます。本当に有難いテニス仲間です。

今日の写真2・3
待ってくれている人がいるから、駅に立てるのです。どんなに無視されても、酷い言葉を吐かれても・・・この笑顔があれば、駅に立てます。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230204-1.jpg 20230204-2.jpg 20230204-3.jpg



2月5日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第36弾! 2023年2月5日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第36弾! 2023年2月5日(日)    たかやん

朝練
今日は恒さんとの朝練の日。前回はボコボコにされたので、今朝は色々と作戦を考えて・・・

リターン
しかし、僕の作戦以上に恒さんのテクニックが凄くて・・・何度もジュースとアドバンテージまでは行くが・・・あと1ポイントが取れず・・・1−5まで行ってしまう。そこから3−5と追い上げて、4−5になるポイントもあったのだが・・・そこで落として・・・3−6で完敗。でも、その試合で学んだことも多く・・・次の修ちゃん、大塚さんとのダブルスでバックハンドのリターンを思い切って、両手でやってみたところ、結構いい感じで・・・・6−4,6−2で完勝したのだった。もしかしたらだけど・・・これから、ちょっと強くなるかも・・・・。ふふふふふ・・・。

224弾!
そして、隙間時間に224弾の最終校正に入る・・・。そして、225弾の作成に取り掛かる・・・・。

ビバホーム
三人でビバホームでへ。もう直ぐ我が家に来る「うゆ」のトイレと消臭砂を買って・・・・メダカ用のポンプを買って・・・・

ジム585
隙間時間にRinちゃんでジムへ。今日は下半身、腹筋背筋、上半身半をマシーンで鍛えて・・・ランニングをして終了。それから、ビバホームでパンを買って・・・・

16時50分
Rinちゃんに乗って石神小学校に向かう。小さな子ども達が校庭でサッカーボールを追いかけていた。若いコーチが子ども達を集合させる。コーチの話を真剣に聞く子ども達。練習の内容が面白い。何ていうのかなあ・・・教育的なのだ。学年を超えて、大きな子も小さな子も必死にボールを追いかけ、そしてホイッスルの音でパスをしたり、スペースに走りこんだり・・・・そして、水分補給の時には「はい、嗽をしてから水筒を飲むんだよ。」と先ずは嗽をさせるコーチ。
 そして、最後に試合。小さい子達対お父さんチーム。圧倒的に数は違うが・・・お父さん達のテクニックが凄い。僕はキーパーになって参加。途中で上がっていくと、ちゃんとパスが来て・・・スルーするとゴール。そして、もう1点入れて・・・・お父さんチームが完封勝ちしたのだった。

コート整備
最後に、コーチを一緒にグラウンド整備をする子ども達。トンボをかけるときも、楽しそうな子ども達が印象的だった。この教育的なコーチたちにサッカーを習える子ども達は幸せだ。一目で二人のコーチが超一流だということが僕には分かった。ブラジルでサッカーを学んだからではない、彼には教育的視点があるのだ。新座市はとんでもない「宝物」を持っているのかも知れない・・・・。小中学校の体育の先生達も一度見て学んだらいい・・・そんな練習光景だった。

まさか・・・
「たかやんさんですよね?」とお父さんの中の一人が僕に尋ねてきた。『そうです。』「いつもひばりが丘でチラシを貰っています」『そうなんですね。ありがとうございます。』「僕は二中だったんです。」『へえ・・僕も最後の学校は二中でした。』「え〜っ!」『サッカー部の顧問だったんですよ。』「え〜っ!」そこから話が弾んで・・・・Jリーガーになった伊藤忍や奥村洋平の名前が出て・・・『忍は上手だったよねえ。洋平とは超仲良しだったよ。』実は僕が3年の担任の時、彼は2年生で・・・・3か月間、同じグラウンドで一緒にサッカーをやっていたことが分かって・・・・石神小の校庭で、二中のサッカー部の顧問と生徒がまさかの25年振りの再会・・・・・。

絶対に打ってはいけない! 845  日本の悲劇
最近の立て続けの事実記事を読めば盲目的に接種してきた人は震え上がることでしょう! 戦後最大の薬害訴訟はすでに始まっています 接種後死亡方の遺族の皆さんは真剣に国の政策を疑ってください! #コロナワクチン接種中止を求めます #コロナワクチン後遺症
*この国の経済政策は大間違い、農業政策も大間違い、防衛対策も大間違い、少子化対策も大間違い・・・・・コロナ対策も大間違いの可能性は無限大。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1779弾!「たかやん物語」144   亮に負けた・・・

『一生懸命』幻の学級通信 第11弾  新座市立第二中学校 3年2組 1997年 4,21

カップラーメン
土曜日の昼すぎ、買いものをしに、フードプラスへ行き、レジで並んでいると大介にバッタリ・・・・。その大介の手にはカップラーメンが2つあった訳で・・・『いかんなあ、若いもんがそんなもん食ってちゃあ・・・』「お母さん、今日居ないから・・・・」『う〜ん・・・』ま、そういう僕も1年に1回くらいは食べるから、偉そうなことは言えないが、どうも心配になってくる。我が息子亮も時々、隠れて食べているようだし・・・男の子にも料理を教えないとね。

亮に負けた・・・
邑 亮は六中のテニス部のキャプテン。そう、君たちと同じ歳だ。彼の心臓に異常が発見されたのが、小学校5年。「一切の運動をやめさせてください」と医者に言われ、僕は悲しくて、可哀そうで、清瀬の小児病院の駐車場で独り、声を上げて泣いた・・・・。何回も病院を替えて、やっと日大病院で「体育の授業程度の運動なら・・・」と許可をもらい、彼は「死んでもいい。テニスがしたい」と六中のテニス部に入ってきた。
 自覚症状が出ると、10年生きられる確率が50%しかない病気を抱えて、彼は生きている。その亮に昨日、初めてシングルスで負けた。お互いにマッチポイントを何度か凌ぎながら、結局タイブレークの5−7で負けた。
 亮が入部してから、六中テニス部の3キロのランニングは無くなった。苦しいトレーニングも無くなった。練習はどんなに長くても3分まで。3分やったら、最低3分は休む。そんな練習でも亮は1年生でレギュラーになり、全国大会でも関東でも優勝した。(他のメンバーが良かったから、運の良い奴だ。)そう思っていたが、昨日は物凄い集中力で僕を倒しに来て、そして実力で勝っていった。県でベスト8の高校生でも僕に負けるのに・・・・。まあ、昔と違って月曜から金曜まではサッカーをやっているから、僕の力が落ちているかも知れないが・・・。凄く嬉しいのと凄く不甲斐ないのと、怖いのと・・・複雑な気持ちだった。亮を強くすることが、亮を殺すことになるかも知れない。そう思ったから・・・・。だけど、亮の心を殺してしまうことが一番怖い。そんなことを考えながら、僕は亮と一緒に今を生きている・・・・。
*微かに残っていた亮との試合の感覚がこれを読んだら蘇ってきて・・・・そんな風に思っていたことも思い出して・・・学級通信に亮の病気のことまで書いていたんだなあって・・・

今日の写真1
今朝の朝練で僕とテニスをしてくれた・・・・右から、修ちゃん、大塚さん、恒、僕です。

今日の写真2
洋子ちゃんです。大学4年生の息子がいるって・・・・信じられないでしょ?テニスも滅茶苦茶走って・・・若いのです。

今日の写真3
石神小でのナイター練習での一コマです。子ども達の笑顔とお父さん、お母さん達の笑顔が印象的でした。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230205-1.jpg 20230205-2.jpg 20230205-3.jpg



2月6日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第37弾! 2023年2月6日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第37弾! 2023年2月6日(月)    たかやん

5時55分
今朝ものんびりと起床。6時から「ラジオ講座」を7時まで聴いて・・・・それから過去のボキャブライダーを聴いて・・・それが結構面白くて・・・・

朝ご飯
今朝も家族三人で「スベクヒャン」を見ながら朝ご飯。あと2話で終わるから、ちょっとドキドキしながらみんなで、ああだこうだ言いながら見ている。

224弾!
今日も隙間時間に224弾の最終校正と225弾の作成・・・写真をどうするかが大事だなあ・・・・勿論、記事もだけど・・・。

HP
222弾と223弾がHPにアップされた。栄治のお陰である。

通告
来週の月曜日の正午が通告の締め切り。今、頭の中にあるのは9つ。これ以上増やさないようにしないと・・・と、思っている間に11個に増えてしまった・・・トホホホホ。

ジム587
隙間時間にジムへ。今日はチューブトレーニングをしてから、下半身、腹筋背筋、上半身半をマシーンで鍛えて・・・軽くランニングをして終了。そして、今日もアメリカ人の友達を一人作ったのだった。

塾1
小六の娘との個別対応の塾。中一の数学と英語に燃える娘。いい感じで中学校の準備が出来ている。短期記憶が滅茶苦茶に伸びているので、学校での授業も楽しいらしい。先生も優しくて、学校が楽しいというのは幸せなことである。

塾2
中一、中二の息子達との塾。数学の授業をやって・・・・これがまたいい感じで・・・分からなかったことが分かってきて・・・「何か飲みたい!」と要求する息子達であった。

塾3
最後は高一の息子との塾。最近、本を読みまくっている息子。今読んでいる本は「哲学書」。高一で「哲学」を学んでいるのだから凄い。人生を語った後は、「ユークリッドの互除法と不定方程式」「相関係数」をやって・・・帰りの車の中で、また人生を語ったのだった。

絶対に打ってはいけない! 846 CDC
CDC副所長トム・シマブクロ博士 「新型コロナワクチンが衰弱と長期にわたる副作用を引き起こしているとの報告があることを認識している。病気は多様、破壊的でストレスが多い」 CDCが認めた!5類で有償、無償などと検討している場合ではない。即刻中止! #ワクチン中止を求めます #ワクチンの真実
CDCとはアメリカの疾病管理予防センター。疾病の予防および伝染病発生時の対応に従事する保健社会福祉省の下部機関。1946 年設立。本部はアトランタ。



教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1780弾!「たかやん物語」144   道徳2

『一生懸命』幻の学級通信第13弾!新座市立第二中学校3年2組 1997年4.23

道徳2  僕たちの悩み
・学校、部活、塾などで時間がない。部活はサボったりしてるけど、塾の宿題が多かったりで、特に夜は大抵、塾の宿題やってるし、遅い時は深夜2時とかになったりして、ゆっくり眠れない。学校だと友達と話が盛り上がって、自分で話したいことを忘れて、家でつい長電話してしまう。
*そりゃ、疲れるわ・・・。学校、部活、塾(宿題)どれかやめないとね。僕なら塾をやめるけど・・・あと長電話もお金がかかるからね。自分で自由になる時間が少なすぎるよ。これじゃあ本も読めない。疲れて、やらされる勉強じゃあ、伸びないのは目に見えているし・・・・早起きの気持ちよさを知らない人生は悲しいよ。

・まず、一日一日がいつも同じでつまらない。朝起きて、学校へ行って、授業をうけて、7時過ぎまで部活をやり、帰ったら直ぐ塾に行き、帰って寝る。これの繰り返しだから。もう一つは寝る時間が少ないということ。寝ても、寝ても、だめだということ。凄く体がダルい。疲れている。
*寝ても、寝てもダメなのは、起きていたくないからかも知れないね。毎日が詰まらないなんて、本当に可哀そうだ。僕の中学時代は楽しかった。高校時代はもっと楽しかったし、予備校も大学ももっともっと楽しかった。そして今は、人生の中で一番楽しい。だから、幸せなんだよね。今朝は5時半に起きてね、うどんを打ったんだ。きつねうどんさ。みんな喜んでくれて、朝からハッピー。寝ているのが勿体なくて、朝はパッと目が覚めちゃうんだ。頭を柔らかくして、自分の人生を見つめ直そう・・。

・お母さんと喧嘩をすると、直ぐに「バカ」私が『バカなのは分かっているから、バカバカ言わないで!』って言うと、「あら、ごめんなさい。バカにバカって言ったって、分かる筈無いわね。」といつも言う。凄く頭にくる。
*幼稚園だな、まるで。本当に自信のある人は他人(自分の子ども、親も含める)を攻撃しないものです。きっとお母さんもコンプレックスの塊で、悩んでいるんでしょう。小さい頃、そうやって誰かに攻撃されて大きくなったのかも知れません。言葉はうつるものです。気をつけてくださいね。 ともや

*道徳2となっているので、4月は道徳の授業をちゃんとやっていたということです。というか、21年間の後半は「道徳」の授業が楽しかったですね。1年間に500冊以上は本を読んでいたからかも知れませんが・・・。この時期は子ども達に伝えたいことが沢山あったのだと思います。それにしても、母親に「きっとコンプレックスの塊で悩んでいるんでしょう」なんて・・・読んだお母さんはショックだったでしょうね。今更だけど・・・・ごめんなさい。これを書いた子ども達の名前を書かなかったのは、両方に配慮したからかな。二中の子達は当時も学校の課題プラス塾の宿題で・・・可哀そうに睡眠負債に陥っていたのです。

今日の写真1
二中のベランダで、お弁当を食べている2組の子ども達です。ベランダには出ちゃいけないというルールがあったのですが、この時期(9月21日)にはもう僕のクラスになっていたので・・・・(笑)

今日の写真2
体育祭で大活躍した悟です。いつも2組を盛り上げてくれました。会いたいなあ・・・・。

今日の写真3
これが2組の卒業式の日の写真です。そして、僕の卒業式の日の写真です。98年3月16日が僕の21年間の教師人生の卒業式でした。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!


20230206-1.jpg 20230206-2.jpg 20230206-3.jpg



2月7日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第38弾! 2023年2月7日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第38弾! 2023年2月7日(火)    たかやん

5時55分
今朝ものんびりと起床。6時から「ラジオ講座」を7時まで聴いて、それから、ちょっと読書。高校数学のお勉強をちょっとして・・・

朝ご飯
今朝も家族三人で「スベクヒャン」を見ながら朝ご飯。あと1話で終わるぞ・・・・。どうなるのかな・・・二人の愛の結末は・・・・

テニス
バイトに行く空を送ってから、テニスコートに向かう。伝ちゃんを誘って、練習をしていると、桂司がダブルスしよう!と言ってきてくれて・・・ダブルス開始。僕と桂司が組んで、伝ちゃんと梅ちゃんが組んで、お互いにサービスをキープするいい感じで試合が進んで・・・5−5から、伝ちゃんのサービスをブレイクして、僕のサービスで40−0・・・これは勝ったな!そう思った瞬間、梅ちゃんのリターンで物凄いアタックが来て、40−15、そこから信じられないミスが続いて、ジュースに持ち込まれ、まさかのタイブレークに持ち込まれてしまったのだった。そして、タイブレークも6−1までいい感じで行って、これは勝ったな!そう思ったら、6−5まで追いつかれ・・・・最後の、最後にボレーが決まって・・・7−5で勝ち。危なかったけど、超楽しい試合だった。伝ちゃん、桂司、梅ちゃんに感謝、感謝である。

HP
昨日、222弾と223弾がHPにアップされました。栄治のお陰です。駅で受け取れない方、ポスティングもされない方、是非HPのトップ画面から読んでください。

ジム588
隙間時間にRinちゃんでジムへ。今日は下半身、腹筋背筋、上半身半をマシーンで鍛えて・・・ランニングは無しで、終わらせたのだった。

塾1
19時からは中一の娘達と中一、高一の息子達との塾。「たかやん、スキー遠足の新聞書かなきゃいけないんだけど・・・それやっていい?」と中一の息子。スキー遠足に行って・・・新聞を書かせる。「それって、スキーに行った罰則かなにか?」と、突っ込みたくなる。「そんなのなかったよ〜」と六中に通っている娘。『普通、ないだろ!』と呟く。子ども達の貴重な時間を奪って嬉しいのかなあ・・・・感想文を書かせて、それを学級通信に教師が書くなら分かるけど・・・・子ども達に新聞書かせてどうするのよ。パソコンで書かせて、校正のトレーニングをするならまだ分かるけど・・・縦書きの原稿用紙に手書きって。意味がわからん・・・・。俺が校長なら、呼び出すぞ・・・・。

塾2
後半は高一の息子達との塾。二人とも英語に燃えて・・・そこに高三の娘から数学の質問がラインで来て・・・その量の多さに「お前なあ、そんなに貯めるじゃねえよ」


絶対に打ってはいけない! 847  副作用
コロナワクチン副作用一覧 ご自身でもご確認ください #新型コロナワクチン #副作用
*これでも打つかね・・・これでも子ども達に打たせるかね・・・


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1781弾!「たかやん物語」145   母さん

『一生懸命』幻の学級通信第18弾! 新座市立第二中学校3年2組 1997年5.1

5月になりました・・・
5月1日。今日も又みんなに会えない。テニスの大会で会えない。体が二つあったらと思う。大介のお見舞いにも行ってない。悲しくなってくる。

母さん
僕の母さんは“膠原病”という病気にかかっています。免疫力が落ちる病気だそうで、治らないらしいです。紫外線に当たるといけないらしく、外へ出るときはサングラスをかけ、なるべく日に当たらない格好をして、出掛けます。そんな母さんが、今日は亮のテニスの試合を見に来てくれました。朝一番で来て、亮の試合をずっと見続けてくれたのです。残念ながら、シングルス同様2位で終わってしまいましたが、母さんは満足そうでした。
 僕が中学生の時も母さんはテニスの試合を見に来てくれました。僕は母さん子だったせいか、母さんに見られているというプレッシャーで、その時は良いプレーができませんでした。(勝ちましたけど・・・)高校の時もそうでした。考えて見ると、母さんの前で一度も良い試合をしたことが無いのです。そこで今日、大会が終わって、コートが空いていたので、母さんの前で亮とシングルスをすることになりました。『お父さんはおばあちゃんの前で一度も良い試合をしたことが無いんだ。これが最後のチャンスかも知れないから、本気で気合を入れるから、お前も全力できてくれ!』と、亮に言いました。「オッケー、分かった。」笑顔で亮も頷いてくれました。最近、2試合連続で負けていたので(6−7,3−6)どうなることかと思ってはじめましたが、母さんに見せられる最後のチャンスと思って、(100%の力を出そう)そう思って頑張りました。母さんが息子と孫のどちらを応援していたかは分かりませんが、ニコニコしながら見ていてくれました。結果は6−1で僕の勝ち。母さんは「亮は物凄く上手になったわね」と亮のことを誉めていました。僕もちょっぴり誉めてもらいたかったんだけど、(ま、いっか)取り合えず、良いプレーが出来たので、とても満足しています。明日は久しぶりにみんなの顔が見られる。そう思うと、わくわくしてしまいます。ジャンボ!!           ともや
*亮に2試合続けて負けたことも、母さんの前で二人で試合をしたことも・・・実は覚えていませんでした。亮はきっと覚えているでしょうけど・・・・。六中のコートじゃなくて、どこかのコートでやったのでしょうが・・・明日、亮に聞いてみようと思います。
そして、亮から電話がかかってきて・・・「多分、六中のBコートだったんじゃないかなあ・・・」そう言ってました。そして、「連勝したのは覚えてるよ。初勝利はガチンコだったけど2回目はビール飲んだ後だね。」とのことでした。(笑)亮の病気のことも、母さんの病気のことも学級通信に書いてしまうわたし・・・。

今日の写真1
今朝の朝ご飯はこんな感じでした。美味しかったですねえ・・・・。

今日の写真2
僕のテニスに付き合ってくれた右から梅ちゃん、伝ちゃん、そしてパートナーの桂司です。レベルの高い試合でした。

今日の写真3
僕の椅子に座っているココアです。最近、空ママがバイトで居ないことが多いので、僕にくっついているココアです。可愛いですよねえ・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230207-1.jpg 20230207-2.jpg 20230207-3.jpg



2月8日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第39弾! 2023年2月8日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第39弾! 2023年2月8日(水)    たかやん

5時55分
今朝ものんびりと起床。6時から「ラジオ講座」を7時まで聴きながら、朝ご飯と朝練の準備。空達を起こさないように、静かに、静かに・・・・・

8時過ぎ
恒さんとの朝練開始。右手首がちょっと痛かったが、恒さんとやっているうちに痛みが消えていくのがわかった。

完敗
1ゲーム目、トスで勝った恒さんがレシーブを選択。僕のサービスでスタート。15−0からダブルフォールトをして・・・30−30からのワイドに逃げていくサービスをネットギリギリのストレートに打たれて、30−40・・・いい逆クロスを打ったのに、短く返ってきたボールをダブルハンドのバックでミスって・・リズムを狂わせて・・・そこから、恒さんのナイスショットがさく裂して、連続で5ゲーム取られて・・・・0−6で完敗したのだった。トホホホホ・・・。でも、負けると強くなるのよねえ・・・。作戦を考えるからね。

水田歯科
家に戻って、シャワーを浴びて・・・空を送ってから、西東京市の水田歯科へ。いつもと全く違う道で行ったのだが、予約していた11時前にちゃんと着いた。スマホのナビって凄い・・・・。

ジム589
空ママと買い物ついでにジムへ。今日は下半身、腹筋背筋、上半身半をマシーンで鍛えて、チューブトレーニングをして・・・ランニングをして、汗びっしょりになって終了したのだった。

お風呂
トレーニングの後はお風呂。トルコやシリア、そしてウクライナの人たちには申し訳ないが、体を温める幸せを感じながら・・・英語のトレーニングをしながら、ストレッチをしたのだった。

原稿
忘れていた北大庭球部の部誌の原稿を書く。原稿を書くのはあっと言う間だったんだけど、それに写真を加えるのが結構大変で・・・・。記憶にない写真も出てきて・・・大好きだった先輩のことを思い出して・・・ちょっと泣きそうになったのだった。


19時からは中一、中二の息子達と高一の息子との塾。質問がバンバンきて・・・なかなか楽しい塾になった。「問題集の範囲が多すぎる」と中一の息子達。『試験範囲が広いのはいいけれど、その範囲を全部、やって提出っていうのが意味が無いんだよねえ・・・・いつになったら、それに気がつくやらだ。困ったもんだなあ・・・・』「そうなの?」『試験範囲が出来るかどうかを確かめるのがテストだろうよ。』「確かに・・・・」『課題を提出したって、出来なきゃ意味が無いのに・・・・みんな出来るところ、出来ないところが違うのに・・・・一律で同じ課題を大量に出すんだから・・・・スポーツでいったら、レベルの違う子に同じトレーニングさせているのと同じだろう?レベルの高い子は詰まらないし、刺激が無いから伸びないし、レベルの低い子はオーバートレーニングで怪我をする・・・・全く無意味じゃん。』「そっか・・・・」『大事なのはいい授業をすることと、テストをすることなんだ。課題を提出させることじゃないんだよ。理解できるまでテストすることが大事なんだ。だから、学力が上がらない・・・・』「そうなんだ・・・」


絶対に打ってはいけない! 848  副作用2
コロナワクチン副作用一覧 ご自身でもご確認ください #新型コロナワクチン #副作用
*これでも打つかね・・・これでも子ども達に打たせるかね・・・


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1782弾!「たかやん物語」146   卒業文集

『一生懸命』幻の学級通信第22弾! 新座市立第二中学校3年2組 1997年5.7

卒業文集
「二中には無いんですよ」と、言われて凄くガッカリしたのが卒業文集。みんなに会えない3日間、去年の六中の卒業文集の中から、僕の書いた文を・・・・

“笑顔”
ほら、いつかの授業で話したよね。『サルの仲間でヒトだけが、物凄くたくさんの表情筋を持ってるんだよっ。』って。
いつも笑っている人は、その内の笑う筋肉をいつも収縮させて鍛えているから、自然な笑顔が出せるけど、いつも怒っている人は、怒る筋肉をいつも収縮させているから、笑おうとしてもひきつった笑いになるんだ。人相っていうのはそうやって決まっていくんだよね。顔のつくりで決まるんじゃないんだよね。意地悪なことばかりしている人は、そういう表情筋ばかり鍛えられて、それに合った人相になっていくんだ。だから、笑顔って君たちの人生にとって、凄く大切なんだよ。
 君たちが2年生の時、僕には苦しいことがあってね。眠れなくて、食べられなくて、体重が7キロ近く落ちたことがあったんだ。その時、鏡を見たらね”自分“じゃない訳。死んだような目をして、表情して、兎に角酷い訳。(これじゃいけない!)そう思ってね。一生懸命、鏡の前で笑う練習したんだ。そうしたら、不思議だね。眠れるし、食べられるようになったんだ。人生ってさ、楽しいことばかりじゃないよね。苦しいことも沢山ある。そういう時にね、”笑顔になれそうもないときに、無理やり笑顔になるトレーニングをする。“そうすると、何とかなるものだよ。”笑顔“にはパワーがあるのさ。僕はね、君たちの”笑顔“のパワーで3年間、生きて来れたんだよ。忘れないでね。君たちの”笑顔“は本物。僕の宝物なんだから・・・・。

大介
高田整形に大介のお見舞いに行くと「あ、タカヤンだ・・・」と大介が物凄い笑顔で僕を迎えてくれました。足を吊って動けなくて、痛かっただろうに。とっても、嬉しそうに笑ってくれました。そう言えば、フードプラスで会ったときも、大介は笑ってくれたっけ・・・・。2組でも大介はよく笑ってたよね。そうだ、大介に将棋の本持って行かなくっちゃ。そして、病院で将棋を指すんだ。
*本当に全く記憶にない「一生懸命」でした。二中の子達に六中の子達の卒業文集を紹介していたんですね、二中には卒業文集がなかったから・・・・。今も無いのかなあ・・・・。

今日の写真1
今朝の朝ご飯です。味噌汁を作る時間はなかったんだけど・・・

今日の写真2
今朝の朝練でシングルスの相手をしてくれた恒さんです。高校の1年先輩なのですが、足は速いし、サービスも速いし、コースついてくるし・・・ドロップショット上手いし・・・今朝はやりたい放題でした。糞っ!

今日の写真3
ジムでチューブトレーニングをしているところです。僕もサービスのスピードアップ、回転数アップしないと・・・・です。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230208-1.jpg 20230208-2.jpg 20230208-3.jpg



2月9日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第40弾! 2023年2月9日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第40弾! 2023年2月9日(木)    たかやん

5時55分
今朝ものんびりと起床。6時から「ラジオ講座」を7時まで聴いて・・・ちょっとだけ読書。

111
今朝の血糖値は111。昨日はパスタを食べたり、色々食べたんだけど・・・ニンジンジュースや酢玉ねぎがよかったのかな・・・

片付け
昨日の雨でコート状態が悪いと思って、朝練は昨夜のうちにキャンセル。でも、コートは使えたらしい。その時間を使って、部屋の片づけをはじめた。一度始めると止まらない癖がある訳で・・・・徹底的に片づけていくと・・・・次々と懐かしいものを見つけて・・・・


片付けをしていると亮から電話。『あれ、病院じゃなかったっけ?』「そうなんだけど・・・・」何やら心配なことがあるらしく・・・しばらく亮と話し込んだのだった。

ジム590
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをしてから、下半身をマシーンで鍛えて・・・・そこで終了。帰ろうとしていると、窓の外からこっちを見ているおじさんを発見。なんと、五中4期生のごし君のお父さんでビックリ!『こんな遠くまでどうしたんですか?』「あ、お風呂に入りに来たのよ!」『スパジャポに来たんですね?』「そうそう」野寺二丁目から自転車で来たのだから元気である。「この辺りに何があるか見てたら、ジムがあったから覗いてたの。」『そうだったんだ・・・・。気をつけて帰ってくださいね。』「はい。」そして、西友に行って、車をとめていると・・・目の前で僕に手を振る小さな男の子。(なおちゃん!)我がマンションの同じ階の男の子が僕に気がついて手を振ってくれたのだ。そして、西友でりんごとバナナを買って・・・・帰宅。

お風呂
トレーニングの後はお風呂でストレッチ。体重を測ると68キロ。体脂肪率は11.5%だった。


19時からは中二と高二の息子達との塾。相変わらず、「書く課題」の量の多さに、愕然とする。ノートに書かせて、提出させる教師は僕らの時代にも存在していたが・・・・ノートの量と学力に正の相関関係はないことは、やらせた後にテストをすれば直ぐに分かる筈なのに・・・・まあ、出来る子は確かにノートも凄いことは多いけどね、、、彼らは他にもやることがあるのだ。時間が無いのだよ。
高二の息子は「微分積分」で躓いたらしい。「そもそも導関数って何?」『導関数っていうのはね・・・・』微分の授業がはじまる。そこに大学1年の息子が久しぶりに登場。『大学はどうよ。』「うん、楽しいよ。」『楽しいのが何より。』「道徳の授業が面白い。ねえ、道徳の授業ってどんなことやった?」『そうだなあ・・・教科書は使わなかったな。自分が読んだ本の中から題材を探して、子ども達に投げかけていたかな。』「そうなんだ。」
 「微分は分かったけど、積分が全然分からない!」と高二の息子。『分かった。じゃあ、来週、積分の授業をやろう。何てことないから・・・大丈夫だよ。』「わかった!」

自民党政権
自民党政権は消費増税するたびに「北欧は25%」と引き合いに出すが、北欧は消費税25%でも公共交通が無料、病院が無料、大学まで教育が無料など、ちゃんと国民に還元してる上、新聞や書籍や食品や日用品などは非課税だ。紙オムツや生理用品にまで課税してるお前らはケルヒャーで顔を洗ってから出直せ!(きっこのtwitterから)
*その通りだ!

絶対に打ってはいけない! 850  
【厚労省に対する訴訟記者会見】 ○動画56分完全版 https://nicovideo.jp/watch/so41745726… ・致死率の公表をやめた厚労省 ・ワクチン接種の5日後に死亡、解剖したら心臓が溶けてた ・病理医の判断を覆す委員会 ・医者でもない人が関わってる #福島雅典教授 #情報開示請求 #コロナワクチン後遺症
*完全にアウトでしょうよ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1783弾!「たかやん物語」147   プラス思考

『一生懸命』幻の学級通信第24弾! 新座市立第二中学校3年2組 1997年5.9

“プラス思考”
「プロは人の欠点を見ない。見えていても、見ないようにする。それがプロだ。」と書いた人がいました。同感です。
 人は誉めて伸ばすものだと思います。テニスも勉強も、その方が確かに伸びます。人を誉めれば、誉められた人は気分がいい。誉めた人も気分がいい。伸びて当然です。それがなかなか出来ない・・・何故か・・・
 それは自信がないからです。自分に自信が無い人ほど、他人を攻撃します。他人を攻撃することで、自分の方が優れていることを示したいのです。だけど、いくら人の欠点を並べ連ねても、自分のコンプレックスは消えてなくならない。だから、不安になってまた攻撃する。愛されていないという不安、人に必要とされていないという不安は大人になっても、親になっても、教師になっても、自分が変わらない限り続きます。そして、自分の子どもを、教え子を攻撃する。
 「バカ」「何でそんなことも出来ないんだ!」
六中にはプロの教師がたくさんいます。朝、ニコニコして登校する先生。自分から「おはよう!」と生徒に声を掛けるプロが沢山います。
 君らもやがて親になったり、先生になったりするでしょう。その時はプロになることです。自分に自信がある人は人を攻撃しません。プロは人の良いところだけを見て伸ばす。このことを覚えていて欲しいのです。

 中一のとき、骨折しました。痛いし、バスケットは出来なくなるし・・・だけど、その時(もしかしたら、自分にとってプラスになるかも知れない)ふと、そう思いました。国語の授業で「塞翁が馬」をやったばかりだったからかも知れません。そして、それは現実になりました。ギブスをしたまま体育の授業をやったら、体育の宮田先生に凄く気に入られて、体育はずっと5でした。バレー部テニス部と移りましたが、テニスを始めたことで自信がつき、高校もテニスで選びました。(大学も半分)そして、教師になってテニスを教えている訳です。あの時、もし骨折していなかったら、僕の人生は全く別のものになっていたでしょう。何か苦しいことがあった時(もしかしたら、プラスになるかも知れない)そう思うことで、人生を乗り切っていくのもいいものです。

Fax
くるみからFaxがきてました。ものすっごく嬉しかった。みんなもどんどんFaxしてね。ありがとう、くるみ。楽しいFaxだったよ。          ともや
*くるみからどんなFaxが来たんだろう・・・くるみ、覚えてる?

今日の写真1
今日見つけた大学2年生の時の北海道学生庭球トーナメント(インカレ予選)のドローです。結果がちゃんと書かれていて・・・ああ、そういう戦だったんだ・・・と記憶が蘇ってきました。

今日の写真2・3
僕は2年生で第5シード。1回戦で道工大の選手を6−1,6−2で破り、二回戦で室蘭工大の選手を6−0,6−4で破り、三回戦で北大の4年生の常俊さんを6−3,7−5破り、ベスト4決めで第4シードの北大の3年生の菅原さんを6−0,6−4で破り、このまま決勝に行けると思っていたのですが、小樽商大の3年の佐藤さんとの準決勝の前日、僕は滅茶苦茶飲まされて、佐藤さんは飲むって言ってたのに、実は飲まなくて・・・・足が動かなくて・・・準決勝で佐藤さんに4−6,3−6,6−0,4−6で負けて・・・・インカレ本選にはストレートインできず、インカレ予選の権利を得て、慶応大(日吉キャンパス)で試合をして、関東の選手に負けてインカレの夢は砕け散ります。3.4年は乗船実習と教職の単位を取る為に、テニスの試合には殆ど出られなかったことを今日、思い出しました。
やりたくてもやれなかった・・・・だから、五中や六中であんなにテニスに夢中になったのかも・・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230209-1.jpg 20230209-2.jpg 20230209-3.jpg



2月10日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第41弾! 2023年2月10日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第41弾! 2023年2月10日(金)    たかやん

5時55分
今朝ものんびりと起床。6時から「ラジオ講座」を7時まで聴いて、「遺伝子組み換え作物」の危険性についてのお勉強。米国からの遺伝子組み換え作物の


今日は至の誕生日。「おめでとう!」ってラインを送ったら・・・・「今、成田。これからブルネイに行って来ます!」とこころ達からラインが戻って来た。至は今日73になった。そして、僕は明日69になる。至との出会いが僕の人生を変えた・・・・その前にヒロミ姉ちゃんとの出会いがあったのだが・・・・。


外は雪。天気予報通りにコンコンと降っている。マンションの駐車場にも雪が積もってきて・・・・理事会の仲間と塩カルを撒いた。スコップで撒く塩カルの感覚が懐かしかった。

Uyu
I would like to inform you that UYU has been picked up and checked in at Worldwide Animal Travel, Vancouver location.
She is now resting in our cat condo with fresh water, food and comfy beds.
空の猫、うゆが無事にメディスンハットで無事にピックアップされて、バンクーバーに輸送され、ペットホテルで新鮮な水と食べ物と心地よいベッドで休んでいますという連絡がきて、一安心。

おやすみ
今日はジムもお休み。塩カルを撒いた以外は家でじっとしていたのだった。勿論、家で7秒スクワットはやったんだけどね。

お風呂
トレーニングの後はお風呂でストレッチ。体重を測ると68キロで体脂肪は11.7%。ふう・・・・。全く運動しなかったからねえ・・・。


19時からは中二の息子達4人との塾。雨の中で来てくれた子達はみんなビショビショ。靴下を脱がして、新しい靴下を履かせて・・・・服を乾かして・・・勉強開始。数学と理科の授業をして・・・時々馬鹿話をして・・・帰るときがまた大騒ぎ。「やばい!自転車の鍵が無い!」「どこにもない」『ズボンのポケットじゃないの?』「絶対にズボンじゃない・・・・」彼方此方探して・・・10分後、「あった!」『どこに?』「ズボンのポケット・・・・」『あほ!』

自民党政権2
自民党政権は消費増税するたびに「北欧は25%」と引き合いに出すが、北欧は消費税25%でも公共交通が無料、病院が無料、大学まで教育が無料など、ちゃんと国民に還元してる上、新聞や書籍や食品や日用品などは非課税だ。紙オムツや生理用品にまで課税してるお前らはケルヒャーで顔を洗ってから出直せ!(きっこのtwitterから)
*その通りだ!自民党は消費税増税で国民から更に富を搾り取ろうとしている。自分と自分の仲間たちだけが裕福になる為に・・・少しは北欧を見習えよな!!

ゼレンスキー
ウクライナの大統領のジャージ姿が好きだ。相手の首相や大統領がスーツでも、全く気にせずジャージで握手する姿がいい。

絶対に打ってはいけない! 852  これでも打つ!?
(7) ficcさんはTwitterを使っています: 「先日の福島先生と長尾先生の対談スペース開始前に流そうと思って用意していたものに字幕を付けました https://t.co/on8MJEZy1O」 / Twitter
*これ凄いですね。これ見て打つ人がいたら、凄いです。これ見ても子どもに打たせる人がいたら、親をやめたほうがいい・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1784弾!「たかやん物語」148   家庭訪問日記

『一生懸命』幻の学級通信第29弾! 新座市立第二中学校3年2組 1997年5.16

家庭訪問日記4
 健一、学、翔を乗せパジェロはスタートした。「車、停められないかも」と健一。『大丈夫。行こうぜ!』「・・・・・」『えっ、健一ちってペットショップなの?』「うん」僕は昔からペットショップにはちょっぴり憧れていて(我が家は雑種の猫や犬ばっかりだったから・・・)ドアを開ける時にはドキドキしてしまった。3.4匹の犬、猫を触っただけだったけど、なんだか、それだけで幸せな気持ちになってしまった。
 翔は僕の後輩だった!!翔と僕は同じ幼稚園、同じ小学校に通っていたのだ。新宿区立西戸山幼稚園、西戸山小学校の先輩、後輩だったのだよ。僕らは・・・・。
 お母さんの話を聞いて、もうビックリ!『商店街の端が八百屋さんで、その隣がマツナエ菓子店、その前が肉屋さん、ちょっと行くと靴屋さんがあって、その先に診療所』「よく覚えてますねえ。」『11年いましたからね。そう、翔もそこを通って、幼稚園に行ってたんだ・・・』「はい」いやあ、ビックリした。
 学は男三人兄弟の真ん中。僕は三人兄弟の末っ子だから、家の中の雰囲気が何となく昔の我が家に似ていた。犬の名前はムサシ。本当に男だらけ・・・。お母さんと話をしていても、何となくリラックスしてしまう僕。『将棋やろうか、学。』「やりなさいよ」とお母さん。お茶を飲み、お煎餅をボリボリ齧りながら学と一局指した担任であった。家庭訪問で将棋っていうのも初めてかな・・・・。
 そんな訳で友里との約束に10分遅れてしまった。しかも、「正門で待っててね」というのに勝手に家を探して行ってしまい、結局すれ違い。「もう待ってるって言ったでしょ!」と友里に怒られてしまった。友里んちの家庭訪問もユニークだったかも・・・。僕の前にお母さんが座り、その隣には英里、僕の隣に友里という構成だったのだ。その内に妹がそれに加わり、最後はお兄ちゃんも加わって・・・お兄ちゃんのショウ君は高校の将棋部だということで、近い内に一局指すことを約束して、家庭訪問を終わらせた担任でした。

明希子
『何しに来たんだよ〜』「ハンコ取りに来たの」『理準にはないよ〜。嫌だよ、お前、もの壊すから・・・』「タカヤンのラジカセがダサいからでしょ?私はちゃんと入れました。誰がやったってああなるわよ。」昨日、僕の大切なテープをグチャグチャにしてしまったのだ、こいつは・・・・』「じゃあ、タカヤン入れてみてよ!」『入れますよ。』『ホラ、ちゃんとなるじゃない。』「おっかしいなあ・・・・」『もう、何も触るな、お前は!』「もう・・・」

友里と麻奈美
「ハトコなの」『ん?』「母親同士が従妹なんです」『え〜っ!!』何だか今回の家庭訪問は不思議なことばかり・・・・。
*この日の家庭訪問が目に浮かんできました。健一のペットショップも翔との不思議な縁も、学の家の雰囲気も、そして友里とのやり取りも・・・・明希子との理準での会話は忘れていましたが、5月にはもう「お前」と「タカヤン」という関係になっていたんですね。この前後の家庭訪問日記も読みたくなりました。

今日の写真1
大学3年の時の写真だと思います。札幌から4年生の多喜志が函館に遊びに来てくれて、圭司(2年)と三人で撮った写真です。カメラマンは誰だ?

今日の写真2
これは大学2年の時の写真だと思います。左から加藤さん(3年)、高田さん(4年)、ガン(2年)と連絡船に乗っているところですが、どういう理由でこの4人が一緒なのか・・・全く記憶になくて・・・誰か教えて!そして、カメラマンは誰だ?

今日の写真3
これも大学3年の時の写真ですね。函館のコートに4年生の仁康が来てくれて・・・・僕の隣の右端が圭司です。彼が僕の代わりに函館での授業を受けて、テストも受けてくれたから、僕は何とか単位を取れたのです。彼が居なかったら・・・五中で猛彦達にも会ってないし、五中にも六中にもテニス部は出来てないし・・・安孝もこころも誰もテニスをしていない訳で・・・・僕は新座にいないし・・・・雪も亮も空も生まれてません。全てが圭司のお陰なんです。


この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230210-1.jpg 20230210-2.jpg 20230210-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2023/2
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

前月     翌月