3月1日 (土) 『一生懸命』幻の議員日記 第60弾! 2008.3.1 たかやん
『一生懸命』幻の議員日記 第60弾! 2008.3.1 たかやん
土曜の朝 汗びっしょりになって目が覚めた。どうやらかなり熱があったらしい・・・。お袋も咳、ひとみも咳・・・でも、空が元気でよかった。
それでも・・・ 徐々に体力が復活してきている。気力はもっと復活しているから、もう大丈夫だろう。いつまでも風邪などひいていられないのだ。3月議会はもう始まっている・・・・。
一生懸命 やっと議会報告が配布できそうだ。月曜日にはひばりヶ丘、火曜日には東久留米に立てるだろう。舞ちゃんのお迎えがあるので、いつもよりは早く上がる予定だけれど・・・・。
予算書 市長の施政方針は勿論、たくさんの資料に目を通していると疑問が一杯出てくる。星川さんがいなくなった分、質問しないとなあという気持ちもある。そんなことはいいから、自分が本当に疑問に思ったことを絞って質問せい、という気持ちもある。多分、共産党がたくさん質問するのを聞いてから、質問するような気がする。火曜から議会は本番に入る。
日程 3月4日(火)市長施政方針表明に対する質疑 3月5日(水)同上。一部市長提出議案に対する質疑、討論、採決 3月6日(木)一部市長提出議案に対する質疑、討論、採決 3月7日(金)一部市長提出議案に対する質疑 3月8日(土)一部市長提出議案に対する質疑 と来週は本会議が続く。
一般質問 僕の一般質問は19日(水)の一番最後、4番目に決まった。別に最後を狙った訳ではないのだが、また最後になってしまった。最後はみんな疲れているからか、寝ている人も多く、避けたいところだったのだが・・・・
平八さん 体調が悪いらしく、お休みが続くらしい。心配である。選挙で疲れたのかも知れないが、一般質問もしないのだから本当に悪いのだろう。三村さんもいないし、古沢さんもいない。そして平八さんもいない議会は本当に寂しい・・・・。
語る会 しかし、寂しいなどとは言ってられない訳で・・・。市政をチェックし、議会で発言することこそが僕の仕事なのだ。そして情報を公開することが僕の仕事なのだから、しっかりしなければいけない。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
3月2日 (日) 『一生懸命』幻の議員日記 第61弾! 2008.3.2 たかやん
『一生懸命』幻の議員日記 第61弾! 2008.3.2 たかやん
凧 空が新聞紙で凧を作った。4歳の空が自力で作った凧はなかなか可愛い凧だった。「パパ、外でやろう!」とご機嫌な空。凧揚げなんか何年振りだろう・・・。
公園 自転車に乗って、新聞紙の凧を持って、久しぶりに公園へ行った。追い風だと揚がらない凧が、向かい風だと揚がる・・・そんなことが不思議そうな空だった。そして、あっという間に興味は他のものにうつり・・・「パパ、この間の雪の日はあそこの山から滑り降りて、本当に楽しかったよね」と山に登っては、駆け下りてくる空。我が子ながら、本当に可愛い訳で・・・。ブランコに載って、滑り台で滑って、自転車の練習をして・・久しぶりに親子で楽しんだのだった。
エジソンの母 テレビは殆ど見ないが、「エジソンの母」は楽しく見ている。実際の学校でもありそうな話だし、若い先生達にはヒントになるような番組だと思うのだ。「青春とはなんだ」「熱中時代」「金八」「ドラゴン桜」「GTO」学校ドラマは昔からよく見ていたが、エジソンの母 は一味違って面白い。理科の勉強にもなるしね。
理科 僕は21年間理科の教師だったのだが、実はある時から(自分は文系なのでは・・・)と思い始めていた。理科の授業は楽しかったし、数学を教えた時も楽しかったのだが、国語や英語を教えた時はもっと感動したからだ。「ニュートン」とか「クオーク」とか科学雑誌を読んでも、どうも感動しなかったのは、実は自分が文系の心を持っているからじゃないか・・・そんな疑問を持っていたのだ。そして、そのことが学校をやめるきっかけになったのかも知れない。勿論、大好きだった学校をやめるのだから、他にも理由はたくさんあったのだが・・・
追いつき、そして 小さい頃、僕が一番なりたくなかった職業が「教師」と「政治家」。その両方を経験しているのだから、子供の可能性は本当に無限なだと思う。その二つに共通していることは「話す」のが仕事だということ。熱く語れない教師は詰まらないし、熱く語れない議員も詰まらない。この4年間の新座市議会で熱かったのは、笠原進、星川一恵、田中幸弘そして須田健治。考え方はみんな違うが、僕は4人とも尊敬している。僕も二期目に入った。熱い先輩たちに、早く追いつき、そして追い越したいものだ。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
3月3日 (月) 『一生懸命』幻の議員日記 第62弾! 2008.3.3 たかやん
『一生懸命』幻の議員日記 第62弾! 2008.3.3 たかやん
5時55分 久しぶりのひばりヶ丘は選挙の時に比べると、少し暖かくなっている・・・そんな感じがした。北口の階段のところでは栗原5丁目の鈴木さんが、いつものように掃除をしていた。僕は鈴木さんとお喋りしながら、駅立ちを始めたのだった。
おはようございまーす! 中学生のゆりちゃんに先に声をかけられた。嬉しかった。ゆりちゃんの笑顔を見ただけで、駅立ちをした意味があると思った。
おめでとうございます! いったい何人の人に「おめでとうございます!」と言われただろう。もう2週間も経っているのに、みんな祝福してくれたのだ。僕はもう本当に嬉しくて、嬉しくて・・・・
家弓です ひばりヶ丘で家弓先生と会うとは思ってもいなかった。都立高校の先生で恐ろしく速い
300枚 今朝は舞ちゃんのお迎えがあったので、7時半前には終了した。1時間半で300枚を完売。ちょっと嬉しかった。9時まで配っていたら、新記録だったかも知れない。
舞ちゃん いつも色んなことを話してくれる。大好きな先生がインフルエンザになったことや、友達のこと・・・そして春休みに見る映画のこと・・・今日も話しっぱなしの二人だった。
花粉 外にでると苦しくなるのだが、でない訳にもいかず・・・そのあとが苦しいったりゃありゃしない。鼻で呼吸できないのだ。目も痒くなってきて・・・
ウエルパーク 兎に角便利である。ちょっとした物を買う時に、本当に便利。隣りに本屋があったらもっと便利だけど・・・そこまではねえ。さっきもお袋に頼まれてお買い物。
予算説明書 今日も予算説明書たちとにらめっこした。何を質問するかは、まず明日通告で質問する人の質問を聞いてからにしようと思う。何人通告しているかは分からないが、時間はかかりそうな気がする。さあ、3月議会に突入だ。
教え子からのメール2 金曜日の午後、父兄の代表が署名を持って教育委員会へ行ったそうですが受け取って貰えなかった様です。あくまでも校長に権限があるので!という事だったそうです。 なんとか普通に話し合いが出来ればいいのですが、学校や教育委員会ってそうゆうのが通用しない所なのでしょうか…。 * 学校や、教育委員会はそういうところだと思った方がいいかもね。困るのが、「あくまでも校長に権限があるので!」といいながら、校長に指示をだしていたりすることもあるわけで・・・今回の件も、学校や市教委がどこを向いているか見えてくると思うよ。
朝日新聞から 私の小学校の花壇には、パンジーがたくさん咲いています。校長先生が大好きなパンジーは、強く可愛らしい花です。花があると周りの他の花がなぜか立派に見え、無いと寂しげです。パンジーってそのように不思議な存在だと思います。校長先生はきっと、この花のそんな性格を好んでいらっしゃるのかな、と感じました。校長先生は、もうすぐ定年退職なさいます。私をはじめ、一人ひとりの悩みをよく聞き、考え、解決して下さいました。少しドジな面もあり、ゆかいで楽しい校長先生。この学校は、私にとってオアシスです。私が先生方とまるで身内のように笑い、怒り、ぶつかることができたのも、校長先生が素晴らしい大黒柱でいて下さったからです。登校時には明るく元気なあいさつをかけてくださいます。私が暗い心の時でもつい大きな声であいさつできてしまいます。朝礼もユニークです。(私は先生のまねができます)。下校時にはいつも箒を持ち、葉っぱの掃除をしてくださいました。校長先生のいなくなってしまう今春も、パンジーは咲き続けるはずです。とても悲しく寂しいけれど、言わなくてはなりません。校長先生、ありがとうございました。さようなら。(東京都中野区11歳 小学生 清水 倭子)
* 新座市の校長先生達がみんなこんな先生だったら・・・子ども達は幸せだろうなあ・・・。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
3月4日 (火) 『一生懸命』幻の議員日記 第63弾! 2008.3.4 たかやん
『一生懸命』幻の議員日記 第63弾! 2008.3.4 たかやん
東久留米5時55分 もう夜は明けている。1ヶ月前は真っ暗だったのだが・・・・。地球が地軸を傾けながら公転している証拠だ。自転車で切る風もそれ程冷たくは感じない。
自民党 一人でいいペースで配っていたのだが、突然ツルツル頭の人が登場。(あ、並木かつみさんだ・・・)「おはようございます!」「あ、おはようございます」「ここでいいですか?」「あ、どうぞ、どうぞ・・・」東久留米の市議会議員と衆議院議員の木原さんがチラシを配るらしかった。
並木かつみ 僕より短い頭で、とても感じのいい青年である。姿勢もいいし、声もいい声だし、目には力がある。人間は感性の生きものだから、僕が東久留米市民ならきっとファンになっていただろう・・・。「おはようございます!自民党です!」と堂々と自民党を名乗っているところも僕は気に入ったのだった。
おめでとうございます! 東久留米でもたくさんの人から声をかけられた。期待にこたえなくては、頑張らなくては、とエネルギーが湧き出てくるのを感じた。ひばりヶ丘の三分の二の売り上げ?だったが、とっても気持ちのいい朝になった。
5つの約束 4年間、基本的には毎日自転車で行きます!という約束をしているのだが、今日も車で送ってもらった。資料とパソコンを運ぶのに自転車では難しかったのである。先週までは体調が戻らず無理だったし、今日は荷物で駄目。でも明日からは自転車で行けそうである。ようやく約束が実行できる訳で・・・いつもの自分に戻れそうな気がする。もしかしたら歩いていくこともいいなあと思っている。兎に角運動不足なのである。
議会中継 市長の施政方針に対する質疑が始まった。トップバッターは傑さん。 1.任期満了を迎えるに当たり、これまでの市長の取り組みの成果と今後について問う。 2.新座駅北口土地区画整理事業について、今後の全体スケジュールについてお聞かせください。 3.3年目を迎える観光都市新座づくりについて、市長は今後どのように観光都市づくりを進めていく考えか、市長自身のイメージを聞かせてください。 4.今後の行財政改革の取り組みとして、具体的にどの様なことに重点をおいて取り組んでいくのか、お聞かせください。 傑さんはこう通告していた。他にも同じような通告をしていた人がいて、市長は楽しそうに答弁していた。 2番目の亀田さんは今後の市の債務残高の推移を資料請求した。その資料を見てビックリ!北口の区画整理をしたとしても、債務残高はどんどん減る仕組みになっているのだ。 3番目の小池さんはスマートインターチェンジや故郷新座館の整備について質問。市長の答弁はいけるんじゃあないですか・・・状態。これにもびっくり。あの財政難はどこへ行った!! 4番目の平松さんの質問に対しても市長は余裕の答弁。議会全体に「財政難はどっかへ行っちゃった・・」という雰囲気が漂う。
そんなわきゃないだろう!! と吠えたのが5番目の朝賀さん。「市民の立場に立っていないじゃないか!!みんな苦しいんだ!」「8億円も市民の負担を増やしておいて、忘れてしまったのか!」と・・・そりゃあそうだ。そんなに人を馬鹿にした話はない。
そして6番目に僕が登壇した。星川さんは傍聴しているし、「早く終わってよね」とささやく人はいるし、落ち着いて質問できる雰囲気ではなく・・・それでも10項目、質問したのだった。それについては後ほど、ゆっくり。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
3月5日 (水) 『一生懸命』幻の議員日記 第64弾! 2008.3.5 たかやん
『一生懸命』幻の議員日記 第64弾! 2008.3.5 たかやん
自転車 やっと自転車で市役所へ。自分の力で走ることが、こんなに気持ちがいいとは・・・。やはり健康第一である。ただ困るのは花粉だ。目が痒くてしょうがない。まさかゴーグルをして行くのもねえ・・・
ジャージ 控え室でジャージからスーツに着替える。僕のロッカーにはスーツが6着とYシャツが15枚程、入っている。だからYシャツだけはいつも新しい・・・。という訳で、朝から晩までジャージだった教員時代とはかなり違う生活をしている。せめて昼休みにサッカーなどができないかなあ・・なんて思っているのは僕だけだろうな。
賛否 補正予算の質疑・討論・採決が行われた。僕はいくつか質問し、そしていくつかに反対した。
自立支援 質問したのは民生費の中の社会福祉費の中の障害者福祉費の自立支援の介護給付・訓練等給付費等負担金の6251万6000円の補正減について。この件は前回の議会の5号補正で「補正増」をしていた時に、結構突っ込んだ質問をしていたので、「どういうことなの?」と質問してみたのだ。前回は「実績よりかなり大目の当初予算で、さらにこの時期に補正増をして、大丈夫なの?どこかに余っているんじゃないの?」というような質問をした記憶があるのだ。次は特別支援教育ボランティアの補正減。3学期に入り、「もう予算がありませんから、ボランティアさんには来て貰えません。あとは全部お母さんが付き添ってください。」そういわれて困っているという話を聞いていたので、補正減するのなら、そちらにまわして欲しい。と言ったのだ。そして結論としては一般会計補正予算には賛成したのだった。
特別会計 新座駅南口第二土地区画整理事業特別会計補正予算には反対した。また借金をして、その分を財調に積み立てようというのだから反対。新座市の市税収入はこれからどんどん落ちていくというのが僕の考えだ。法人は軒並み収益を落としているし、団塊の世代がこれからどんどん引退していくのだから、個人市民税も落ちていくだろう。家計で考えるとよく分かる。お父さんの給料がどうもこの先、あがりそうもない。下手をすると下がるかも知れないという状態なのに、平気で借金をすることはできない。市長は債務残高がどんどん減っていく資料を提出したが、余りにも楽観的な数字の見方で、到底賛成することはできなかった。
鍵 家の鍵がやっと新しくなった。実は選挙の時に紛失していたのだ。あるべきものが無くなると、その価値が分かるものだ。我が家は全員、新しい鍵に感謝したのだった。
乱入 10時過ぎ。教え子達が三人乱入してきた。「たかやん!飲むよ!」「お母さん、一緒に飲みましょう!」酔っ払いが帰ったのは12時過ぎ。これから仕事。明日議会で眠くならなければいいが・・・ http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
3月6日 (木) 『一生懸命』幻の議員日記 第65弾! 2008.3.6 たかやん
『一生懸命』幻の議員日記 第65弾! 2008.3.6 たかやん
くらっと・・・ 花粉症の癖にお酒を飲んでしまい、酷いことに・・・。よせばいいのに「飲むと眠くなりますよ!」という薬を朝飲んだ。すると本当に眠くなるのだ。今まで、議場で眠くなることは殆どなかったのだが、今日はクラっときた。本当に一瞬だが、別世界へ行ったような気がする。もう花粉症の薬を飲むのはやめよう・・・・。
目が痒い そんなに強い薬を飲んでも目の痒みは酷く・・・目玉を取り出して洗いたい衝動にかられた。車だとそうでもないのだが、自転車だともろに花粉を浴びるのだと思う・・・
道連れ 市民に負担をかけたからと、市長・副市長・教育長の給料の月額を10%カット(教育長は5%)するという議案に質問した。「財政難にした責任は市長にあるのだから、市長と副市長が同じだけカットするのはおかしいでしょ。教育長を道連れにするのはどうなのかなあ」とまあ、そんな質問だった。どうやら教育長も10%カットにすると、部長職と逆転してしまうらしい。教育長の給料が思ったより安いというか、部長の給料が高いというか・・・・ 「市民に負担をかけたからカットするというのなら、ずっとカットかい」という質問には「この1年に限り」という答弁だった。なーんだ。
星川さん 今日の議会は質問が少なく、暫時休憩が多く、それでもかなり早い時間に議会は終わってしまった。「星川さんがいないからだよ」と誰かが言っていたが、当たっているかも知れない。星川さんはそれくらいよく質問していたのだ。僕にはとっても真似ができない。凄い人だったんだなあと改めて思う。
政務調査費 新座市の政務調査費のしばりはかなり厳しい。議会報告を出すのも議員の仕事だと思うのだが、それは自腹だ。だから「デジカメを買ったのに、報告もないのか!」と怒る市民が出てくる訳で・・・(勿論僕のデジカメは自腹です)他の市のように印刷費はOKとかにしれくれないかね。色んな議員が色んな議会報告を出せば、市民の市政に対する興味も沸いてきて、投票率も上がるんじゃあないかな。「それじゃ困る!」という人たちもいるだろうが・・・市民のみなさんはどう思いますか?
どうして? お風呂の中で、空の「どうして?」質問が始まった。今日の質問は「パパ、どうして蟻さんはあんなに小さいの?」でスタート。「それはね・・・」「ふーん」 「ねえパパ、星空ってなあに?」「それはね・・・」「ふーん」 「ねえパパ、木漏れ日ってどうやってつかまえるの?」「うーん、木漏れ日はね・・・」 空はもうすぐ五歳。ゆっくり、ゆっくり大きくなって欲しい。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
3月7日 (金) 『一生懸命』幻の議員日記 第66弾! 2008.3.7 たかやん
『一生懸命』幻の議員日記 第66弾! 2008.3.7 たかやん
幼稚園 今朝は自転車で幼稚園に空を届けて、そのまま市役所へ・・・。荷台付き、篭付の自転車で行くのはちょっと恥ずかしかったのだが、一目を気にする性格じゃあないし・・・。
完敗 そんなことより、時間が気になってしょうがなかった。幼稚園は9時にならないと預かってくれない。それから市役所へ走りに走って9時18分に到着・・・汗びっしょりになり、スーツに着替えるのでパンツ一丁になっているとバタンとドアが開く、「あら!着替えてたの?」と星川さんが入ってきて、そのままソファーに座る。「・・・・・・・」この人には勝てないわ・・・。
駐車場 新座の先生達は月に1500円の駐車料金を払っている。年間18000円。笑えない数字である。一時停止無視で罰金を年に2回やる計算になるのだ。先生達はプライドが高い。そりゃあそうだ。大学を出てからずっと「先生」って呼ばれてきたのだから・・・・我々のように選挙をやって、突然「先生」と呼ばれる「議員」とは基本が違うのだ。まあ、議員を先生と呼ぶ方がおかしいのだけれど・・・兎に角、向こうは本物の先生。その先生から駐車料金を取る「せこさ」が新座の学校をピンチに追い込んでいる。新座市は先生達に圧倒的に人気がないのだ。勿論、駐車場だけのせいではないだろうが、大きな一因であることは間違いない。「君、新座市はどうかね?」と言われた他市の先生が、泣いて嫌がったという話があるくらいだ。「市長!いい先生を増やしたかったら、先生の待遇をよくしなくちゃ!新座の先生達はみんな泣いていますよ。」財政難だからと、先生達から駐車料金を取り、一方では「債務残高はどんどん減っていきます」と11億もかけて「故郷新座館」を作るんじゃあ、みんな怒りますよ・・・。と、まあそんなことが言いたくて、今日の「一般会計の歳入」で質問をしたのだった。
土曜議会 明日は土曜議会。改選後の初めての土曜議会だから、傍聴が多くなることを期待しよう。質問するのは共産党・語る会・公明党の順かな・・・自民党と刷新の会は質問が殆どないなあ・・・。寂しいなあ。余りにも質問がないから今日も2時過ぎには終わってしまったのだ。
新人 初めての人にいきなり質問しろというのは難しいかもしれない。でも、新人だから何を聞いたっていいのだ。聞いて、恥をかいたっていいと思う。そうやって勉強していく方が本物になれると思うから。4年前の記録を見ると僕もちゃっかり質問していた。
11番の高邑朋矢です。私の質問は1点だけです。 12ページの本市が国際理解教育の一環としてというところがあります。国際化教育特区に認定されて、平成16年度から小学校1年生から中学校3年生まで9年間一環したカリキュラムに基づく英会話学習を展開してまいりますと。このカリキュラムなのですけれども、どういうカリキュラムなのかを具体的に教えていただきたいと思います。それが質問です。 * たったこれだけのことだけど、質問はしているのだ。恥ずかしいことはない。何でもいいから、予算書の中から何かを見つけることだ。頑張れ!新人たち。 明日の本会議。新人の誰かが質問してくれたらいいなあ・・・・。なんて、一人会派の俺が心配することじゃあないか・・・反省して寝よっと。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
3月8日 (土) 『一生懸命』幻の議員日記 第67弾! 2008.3.8 たかやん
『一生懸命』幻の議員日記 第67弾! 2008.3.8 たかやん
土曜議会 8時半過ぎに自転車に乗った。議会事務局の前に行くと、「あれ?何でいるの?」「おはようございます!」千恵子さんと貢が来ていた。
傍聴 多分18名くらいの方が傍聴に来ていたと思う。それも午前中だけで午後は一人だけ。資料もなしにあの本会議を傍聴するのは疲れると思う。傍聴人に僕達と同じ資料を渡すことは無理なのかなあ・・・予算書や説明書は無理だとしても、出来る限りの資料を渡せる議会でありたいと僕は思うのだが・・・。
星川さん 「本当に残念。星川さんみたいな人川越にいたらなあって思うもの。」「僕も一度見てみたかったなあ・・」星川ファンは市外にもいるのだ。
いいぞ、いいぞ! 今日は新人達が初登壇した。まず先頭を切ったのは共産党の小野だいすけ議員。六中の青ジャージは堂々とそしてはっきりとした声で質問をしていた。そして刷新の会のしばさき清議員が続いた。しばさきさんも初めてとは思えない落ち着いた雰囲気で質問をしていた。30名いた議員が26名になった。しかも新人の割合は高い。他の新人達もどんどん質問して、どんどん意見を言って、活発な議会にして欲しいと思う。勿論、委員会も大事だが、本会議でないと聞けない意見もある。僕のような一人会派は特に他の委員会には参加できないので、本会議での質問が参考になるのだ。
答弁から・・・ 僕の質問は教育関係だけに絞った。いろいろあったのだが、それこそ長くなりそうだったから・・・。心配していた小中学校のホームページが充実しはじめた。学校便りを掲載しているところが多くなり、中には「今日の給食」というコーナーを設けて毎日更新している学校まである。一方で全く更新していない学校、校長の考え方が全く分からない学校もあり、「格差」が出てきている。(僕のホームページとリンクしているので、みなさんも是非見てください。)消耗品、備品に対する質問の答弁で、(やはり教育予算が削られているんだなあ・・・)と感じた。教育委員会が必死で子ども達の為に予算を確保している姿が頭を過ったのだ。大型事業のツケが子ども達にきているのは間違いない。新座市の教育予算は10.5%。本当に少ないのである。
英会話 他市の英語の先生達が新座市に来たがらない。今のシステムでは自分の勉強にならないからだ。それ以上に僕が問題だと思っていることは、AETやALT、そして加配の先生達に生徒指導が負担になっているという事実だ。「英語を教えるのかと思ったら、ルールやマナーそして服装チェックだったよ」というAET達の話が沢山ある。加配の先生達も教える環境が悪いから、どんどん代わっていく現実がある。9年間のプログラムなどと言っている余裕はないと思うのだ。これからの「英語教育」は現実を直視していかなれければならない。きっと市教委も気付いてはいるはずだ。年間7000万の事業は10年で7億になるのだから・・・・。
お休み 今日は塾がお休み。といっても議会があったから、やはり疲れた。明日は議会はないが塾がある。考えてみると本当のお休みはない。これは学校にいたときから変わっていない。土日は部活に燃えていたからだ。休みの日は朝から晩までテニスだったので、一番疲れる。月曜から金曜の方が体は楽だった。勿論神経は疲れるのだが・・・・頭が疲れた時は体を使い、体が疲れた時は頭を使う・・・そんな風にして楽しく生きてきた気がする。今の僕は体は殆ど使っていない。神経戦ばかりだ。でも違う神経なので、両方とも楽しい。そんな感じ・・・。さ、明日は掃除をして買い物をして、塾へ行って・・・月曜日からの委員会に備えるとしよう。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
3月9日 (日) 『一生懸命』幻の議員日記 第68弾! 2008.3.9 たかやん
『一生懸命』幻の議員日記 第68弾! 2008.3.9 たかやん
寝坊 5時に起きるはずが寝坊した。目は覚めたのだが、久しぶりに夢の続きが見たくなったのだ。だけど、どんな夢だか覚えていない・・・うーん。
思い込み どうも朝からお袋の機嫌が悪い。「9日に雪と約束をした」と思い込んでいたのだ。前の晩から眠れないくらい、思い込んでいたらしく・・・雪から連絡がないことに腹を立て、かなり八つ当たりしていた。80歳を越えると、段々幼児に戻っていくのかも知れない。そう言えば、お袋が一番喧嘩する相手は空。今のところはお袋の方が強いのだが・・・・
掃除 午前中は少しだけ掃除をした。選挙で毎日走った自転車君も、感謝の気持ちを込めて掃除をさせてもらった。掃除をすると気持ちがスッキリする。時間ができたらまた続きをやりたいと思う。
貴人 「斉ちゃん!」「あ、お久しぶりです!」ニトリで六中の最初の教え子にばったり会った。斉野貴人。自分のクラスではないのだが、印象に残っていた子である。今日は可愛い息子と奥さんを連れての買い物。奥さんに「中学校時代の担任の先生」と紹介するから笑ってしまった。僕が(え?)という顔をすると、「あ、担任じゃあなかったか・・」と斉ちゃん。確か1・2年で理科を教えたんだと思う。いやあ、幸せ、幸せ。
炊飯器 パソコンのモニターが壊れ、鍵が無くなり、炊飯器が壊れた。全て必需品というところが痛い。そこで炊飯器を買いに行ったのだが・・・「高い!」五万円台の炊飯器があるのだ。そりゃあ美味しいご飯は食べたいけれど、五万円はねえ・・・一万円ちょっとの奴にしたのだった。
非正規雇用が三分の一 いよいよ小泉改革の歪が出てきた。国民を幸せにすることを真っ先に考えなくてはいけない政治家が自分のことばかり考えるからこういうことになるのだ。今は昔よりも物は溢れているが、「夢」や「人情」や「本物」や「幸せ」は、はるかに少なくなってきた。何が「郵政民営化」だ!何が「自民党をぶっ壊す!」だ!小泉純一郎は「日本」をぶっ壊したのだ。
内藤 久しぶりにボクシングの試合を最初から最後まで見た。リングに上がる前の顔を見たら、ファンが不安になるくらい内藤は緊張していた。でも、ラウンドが進むに連れて、内藤の顔はいい顔になっていった。そして最終ラウンド、二人は固く抱き合って、それから打ち合い始めた。二人の思いは多分、彼らだけにしか分からない。きっと、そうなのだろう。そして彼らは引き分けた。清々しいボクシングだった。
高橋 Qちゃんのファンである。失速しても彼女のファンであることには変わらない。井上康生も同じだ。負けても、負けてもそれでも決して諦めないで頑張る。僕はそういうところが好きなのである。強い人間を応援するのは簡単だ。「勝ち馬に乗る」のは楽でいい。でも、本当に楽しいのは可能性の低い人間を応援して勝ってもらうことだと思う。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
3月10日 (月) 『一生懸命』幻の議員日記 第69弾! 2008.3.10 たかやん
『一生懸命』幻の議員日記 第69弾! 2008.3.10 たかやん
雨 久しぶりに母さんと散歩に行こうと思ったら雨。残念・・・7時半過ぎ、舞ちゃんを迎えにいく用意。8時、舞ちゃんの家着。8時10分過ぎ、石神小着。
建設常任委員会 8時50分、空を幼稚園に送る。9時15分、市役所着。着替えて9時半、初めての建設常任委員会へ・・・。
浦さん! 建設のスタッフの中に浦さんを発見。嬉しくて手を振ってしまった。それ以外にも文のお父さんや、学のお母さんがいて・・・ちょっと嬉しい。あの卓球の伊藤さんもいるし・・・。大丈夫!市政のチェックはちゃんとやりますよー。
視察 今日は午前、午後合わせて28箇所の市内視察へ行った。僕は午前中にバスの中でメモを取りすぎて、バス酔い状態に・・・昼は気持ち悪くて、少し寝てしまった。池谷さんに「行きますよ!」と言われて、ビックリ。午後は一切メモを取らずにバスに揺られていたのだった。
浄水場 今日は西堀・片山・野火止の3ヶ所の浄水場の見学もした。西堀の給水塔の高さが57Mもあることも初めて知ったし、新座の水の70%が荒川から引いた県水で、残りが地下からくみ上げた地下水だということも知った。そして地下水の方が圧倒的に安いということも・・・そして・・・
英語モード 夕方から、久しぶりに英語モードになった。少人数の英語教室はなかなか楽しかった。JENNIFER先生の英語は分かり易く、そして面白く・・・子ども達もかなり頭を使い、そして英語を喋ったと思う。
日本語 でも、大事なのはやはり日本語だと思う。子ども達と英語の勉強をしていると、ちょっと不安になってくるのだ。英語の勉強もいいけれど、日本語がちゃんと話せない子は外国語が話せるわけは無い。どっちも中途半端になる場合もある訳で・・・ さ、余計なことは考えないで寝るとしよう。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
|
|
|