Diary 2024. 4
メニューに戻る
4月1日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記第92弾! 2024年4月1日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第92弾! 2024年4月1日(月)    たかやん

血糖値  131→152→123→126→127→146→148
今朝の空腹時血糖値は148。いかん、いかん。ヘモグロビンA1C・・・7を超えちゃう。マジでヤバい!!

爆睡
昨日の運転で疲れたせいか・・・今日は何もないという安心感からか・・・目が覚めなかった。何と起きたのが6時過ぎ。久しぶりにこんな時間まで寝ていた訳で・・・幸せだねえ・・・。

朝ご飯
今朝の朝ご飯も大根おろしとショウガおろしにトマト、焼き鮭というメニュー。これが美味しかった。明日からは「野菜が沢山入った味噌汁」を作ってくれるそうなので、更に進化したメニューになりそうである。

銀行
午後から銀行へ。通帳の残高を確認して・・・空の口座に振り込みをして・・・・何とか家を売らなくても5月の送金には間に合いそうである。(笑)

リブラ整骨院
夕方、正人の整骨院へ。しっかりと診て貰って・・・整骨院を出ると・・・・凛ちゃんの上に傘が置いてあって・・・正人のお母さんが雨に濡れるからと傘を置いてくれたのだと思う。そういう小さな気遣いに・・・感動するのよねえ。

スーパートヨダ
そして、その帰りにスーパートヨダへ。大根、トマト、豆腐、エノキ、キャベツ、ナス・・・を買って・・・幸せな気持ちになって家に戻ったのだった。

241弾!242弾!
今日の隙間時間は全て241弾!242弾!に費やした。それでも22時の時点で完成していないのだから困ったものだ。そっか、8日は入学式だから、駅立ちは出来ないし、12日13日は大学の対抗戦だから、その週は無理かな。それでも早く入稿しないと・・・15日からの駅立ちに間に合わない。頑張るぞ!!

ジム865
今日も隙間時間が無くて・・・ジムへ行けず・・・家での筋トレに燃えてみたのだった。

教え子の死
また、五中時代の教え子が一人・・・死んでしまった。まだ53歳のはず・・・・じゃんこの親友が逝ってしまった。この間は五中7期生の和男が逝き、今回は10期生の絵美が逝ってしまった。1期生のガンモ、シンジ、正美、沢公、さかえ・・・7期生の二郎、たー坊、和男・・・バンナは5期生だったか、6期生だったか・・・そして、10期生の静香、絵美・・・まだまだいたような気がする。
俺より先に死ぬんじゃねえ!ってあれほど言ったのに・・・・俺が死ぬまで待ってくれよなあ・・・。

絶対に打ってはいけない! 1265 超過死亡36万人  救済認定死者400人以上!
 
 2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。栄養食品で5人死んだことが大々的に取り上げられているのに・・・・
 なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者2名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第31弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年6月27(金)

赤いハチマキ
和子、桂子、満寿子、真由美の4人が43人分の赤いハチマキを作ってくれました。大変だったと思います。3年前、1年2組の子たちと一緒に作った時も4時間以上かかった記憶があります。試験前の大切な時間をありがとう!
さて、この赤いハチマキ・・・”魔法の赤いハチマキ“になるかどうかはお前たち次第。頑張って欲しいものです。昨日の練習で早速赤いハチマキを締めましたが・・・どんな気分だったかな?俺はなんだかやれそうな気がしています。10クラスの中で1番になるのは大変だけれど、なんてったって1組ですからね。何でも1番がいいですね。勿論、勉強もね。

真夜中通信
実に実に久しぶりに真夜中に書いています。今、6月27日午前2時半。昨夜、体育館で10時(22時)まで練習をやったので、疲れているのですが、目が冴えて眠れません。でも、本当に久しぶりです。こうして真夜中に書くのは・・・
部屋の中を蠅が1匹、ブンブン飛んでいます。余り煩いので今、輪ゴムで殺してしまった。南無阿弥陀仏、アーメン!
ああ、眠くなってきた。蠅を殺すのに、30分もかかってしまった・・・・。

幻の家庭通信第1弾!
いつも学級通信を楽しく読ませて頂いています。この学級通信と断片的ではありますが、学校での事や先生の事を子どもが話してくれ、様子がわかり、とても楽しいクラスだなあと思っています。私も一生懸命という言葉は大好きです。私たちが教わった時代の懐かしい教育の仕方に感動しています。例えば“百回ビンタ”(往復ビンタだけだったが)“もみじ”とか竹刀でお尻をぶつ等。昔はゲンコツもあった。私の生まれは宮崎で霧島山にちなんで霧島ゲンコツといって、中指の部分が尖っていて、相当痛かったらしい。時代も変わり、おんなも強くなったから、それもいい。こういう厳しさの反面、とても温かい昔風のふれ合いがあり、たっぷりと愛情が注がれているのがよく判る。昨日持ってきた学級通信のことも先生の言われる通りだと思う。可愛いからこそですよね。誰かがやるだろうという考えの子が多い。家の子も含めて、適当な罰は与えていいと思います。話は変わり、昨夕仕事の帰り、学校の横で赤いハチマキ姿の子が走っていたので、少し待っていたら家の子が走ってきました。顔があったら照れ臭そうでした。いいですねー。涼しそうな坊主頭に赤いハチマキ。伸びてきたらまたお願いします。(弘樹母ちゃん)
*ちょっとショックだったなあ・・・蚊は勿論、蠅も暫く殺してない・・・そう思っていたのに・・・輪ゴムで30分もしつこく追いかけて
虫を殺していたとは・・・ふう。そして、弘樹のお母さんからの返信。“幻の家庭通信”には笑いました。それにしても赤いハチマキを43人分作ってくれた4人には感謝、感謝ですね。さあ、陸上競技大会はどうなるのかな・・・・明日の一生懸命が楽しみです。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2195弾! 「たかやん物語」564 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第143弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月10日(土)

京子
今日は駅伝。朝から「お腹が痛いよ〜」と京子。「ねえ、トイレ行って来ていい?」『どうぞ・・・』「うんちしたいの」(爆笑)「普通、先生の前で言っちゃう?」「だって、うんちしたいんだもん」『早く言って来いよ。』「でも〜、学校ではうんちしないって誓ったし・・・」『いいからしてこいよ。』「匂ったら恥ずかしいもん」『大丈夫だよ。流しながらやれば・・・』「知ってるね、先生も・・・」

白いハチマキ
『ハチマキするぞーっ!』「えーっ!」「マジだったの?」「他のクラスは?」『しないよ。』「えーっ!」『だからするんだろ』「やっぱり・・・」『うちのクラスは、見かけだけでも団結して、駅伝大会を盛り上げるんだ。』「まったくもう・・・」

最後尾
今日の俺の仕事は最後尾で落後者を拾う役。『何だよ、駅伝見れねえじゃねえか・・・・』とボヤいていたのだが・・・・清美、京子、麻紀、華子のお尻を車からじっくり見てしまった担任であった。詰まらなかったというか、楽しかったというか・・・

結局
女子の駅伝は8位、男子は4位。持久走女子6位、男子5位。総合5位。こんなもんでしょう。一生懸命走ったんだから、それでよし。でも、運動不足を感じた奴は少し走るんだね。

いやあ疲れた
同じところを何度もグルグル回り、なんだかもう気持ち悪くなってしまった。頭は痛いし、足は痛いし・・・明日、明後日が休みで本当によかった。といっても、テニスはあるが・・・ふっふっふっ。水曜日も休みか?いやあ、楽しみ、楽しみ。
「ねえ、学級通信に載せないでよ」と京子。『ああ』と俺。(笑)          ともや
*京子のうんちの話・・・載せちゃったなあ。それを読んだ時の京子の「やだあ!載せないって言ったじゃない!」の言葉を今でも覚えています。残念ながら京子達のお尻は・・・全く記憶にないのですが・・・。当時、スマホがあったら間違いなく記録してたんだろうけど・・・・ね。(笑)赤いハチマキでは負けた記憶が殆どないのですが・・・白いハチマキは負けていたんですね。それにしても43人だとか、10クラスだとか・・・凄い時代だったのんだねえ・・・。

今日の写真1・2・3
一昨日、美小枝が作ってくれた料理です。これ以外にもカニを焼いたり、シャンパンやワインが出てきて・・・いやあ、美味しかったですねえ。1年分の御馳走を頂いた感じでした。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240401-1.jpg 20240401-2.jpg 20240401-3.jpg



4月2日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記第93弾! 2024年4月2日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第93弾! 2024年4月2日(火)    たかやん

血糖値  152→123→126→127→146→148→不明
今朝の空腹時血糖値は不明。測るの忘れちゃった・・・・。

2時半
昨日の反動からか・・・目が覚めたのが2時半。これには参った。何をやっているんだ・・・自律神経がおかしくなっているのかも・・・・トホホホホ。

朝ご飯
今朝の朝ご飯は空ママの具沢山の味噌汁に、大根おろし汁に、トマト、納豆・・・・というメニューで美味しく頂いたのだった。やっぱり、朝ご飯には味噌汁だよねえ・・・。

241弾!242弾!
今日も241弾!242弾!に時間を使って・・・・

ジム865
今日も隙間時間が無くて・・・ジムへ行けず・・・家での筋トレに燃えてみたのだった。

友だちの死
初めて友達が死んでしまったのは・・・高校2年生の時。その男は1年生のクラスでは数少ない友達だった。ピアノが弾けて、縄跳びが凄くて、運動が出来て・・・テニス部でもないのに、家まで遊びに行ったこともある。がんもどきみたいな顔をしたヤツだった。それが2年生の時に・・・急にクモ膜下で逝ってしまった。テニス部の女の子と付き合っていたので、その子の分までショックだった。本当にいいやつで音楽も運動も出来た、才能あふれる男だったから・・・そのショックは暫く続いた。今から53年前の話である。


今日の塾は中二と中三の娘達と息子との塾。「先生達の異動」で盛り上がる・・・子ども達って先生達の異動に敏感なんだなあって再確認したのだった。「ねえ、昔も好き嫌いが酷い先生っていた?」『そりゃあ・・・いたよ。俺だって、好き嫌いはあったよ。』「うそ!たかやんが・・・?」『だから、テストで90点以上取ったら誰も5をあげていたんだよ。』「そっか・・・」『担任って、自分のクラスの子が一番かわいくなるのよ。』「そうなんだ・・・」『そうなんだよ。五中に居る時は五中の子が一番かわいいし、六中に行けば、六中の子が一番かわいくなるし・・・』「そっか・・・・」『だから、自分の学校の子に酷い評価をつけるバカの気持ちはわからないけどね。』「・・・・」

絶対に打ってはいけない! 1266 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 救済認定死者500人以上!2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。栄養食品で5人死んだことが大々的に取り上げられているのに・・・・
 なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者2名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第32弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年7月2日(月)

陸上競技大会  @一番
やったね。優勝だぜ!練習やったかいがあったね。2位に29点も差をつけての堂々たる1位だよ。みんなよく頑張ったもの。中でも女子1000mで1位3位の順子、麗子(順子は新記録)、幅跳び2位の弘道、ハードル3位のあづさ、高跳び1位の正光、砲丸投げ2位の純子、1500m4位の伸一、200m2位の和子、3位の由華子は凄かったよね。そして、1組の初勝利を決定的にしたリレー。スウェーデンリレーA(真由美、満寿子、英二、秀行)、男子800mリレー(友春、弘樹、英二、秀行)、女子800mリレー(真由美、真美、満寿子、順子)この3つが全て1位だったんだから凄い。本当に気持ちがよかった。赤いハチマキ大活躍だ。でも、忘れちゃいけないぜ。この勝利は全員の力だってことを・・・。7位でも8位でも9位でも歯を食いしばって走った奴らがいたからこそ勝てたんだよ。声をからした応援があったからこそ勝てたんだよ。いいか、そこが大切なことなんだ。分かってるな。

そして期末テスト
殆どの子が赤いハチマキを締めてやっている。まるで体育祭だ。みんなよく似合う。今やっているのは数学。開始して30分しか経ってないのに、殆どの子が終わっている。余裕かな?それとも・・・・それにしても今日は暑い。むんむんするよ。また30度超えるのかな〜。俺んち、自慢じゃないけど、冷房機器ないからなあ・・・Bクーラーは勿論ないし、扇風機も故障しちゃったから・・・耐えるしかないね。

ハーモニカ
文化祭で1組はCハーモニカの合奏をすることになり、今日からポチポチ練習です。俺は20年くらい前は“クラス一のハーモニカ吹き”と呼ばれていたんだけど・・・20年間吹いていないので、みんなと一緒に練習する積りです。文化祭まであと3か月。ちょっと気が早いけど、音楽も練習第一ですからね・・・。

つぶやき
@ 1組の旗は“一番”という暖簾だったのです。A勝って泣いてたっけねえ〜。真美がえんえん泣いていたのが印象的でした。
B クーラーは体に合わなくてねエ。車にもついてないんだよ。C『あのね。合唱とハーモニカの合奏をやってみたいんだ。』「おーっいいねえ」「うん、いい、いい。」「やろう、やろう」担任は「ええ〜っ!ハーモニカ?」と言われるかと思っていたら、みんな大賛成。いやあ、嬉しかったなあ。
*文化祭の記憶は余りない・・・まあ、3か月後の『一生懸命』を読めばわかるよねえ。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2196弾! 「たかやん物語」565 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第144弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月13日(火)

ダブル
そう言えば“大貧民”は俺たちの間では“沖縄トランプ”と呼ばれていた。俺たちが学生の頃、沖縄で流行していたからだ。
大学を卒業して、新座にやってきて、俺は子ども達に”大貧民“を教えた。当時の新座の中学生は誰も”大貧民“を知らなかった。今じゃ”ウノ“も”大貧民“も知らない子はいないだろう。”続き番号“や”革命返し“はその当時はなかった。”2上がり“や”ジョーカー上がり“もなかった。”レボリューション(革命)“と”ダブル“”トリプル“”4カード“があっただけであった。
今日は年休をとって内科と耳鼻科に行って来た。扁桃腺が鬼のように腫れてしまい、息をするのも苦しくなってしまったのだ。喉の痛みは酷いもので、一昨日は完全に徹夜したにもかかわらず、昨夜は殆ど眠れなかった。俺はいつも内科と耳鼻科に“ダブル”で行くことにしている。そうすると早く治るからだ。夜中に苦しみながら、もしも受験の時にこの風邪をひいたら・・・と考えた。
いくら、おつむが良くても、この状態じゃあ無理だと思う。風邪をひかないこと。これ、受験の鉄則である。

ニンニク酒
浪人のころ、毎晩ニンニク酒を飲んだ。物凄い匂いがあるのだが、鼻をつまんで一気に飲んだ。カーっと体が火照ってきて、力が湧いてくるような気がした。結局、その年は一度も風邪をひかず、受験もうまくいった。サントリーロイヤルの瓶に入ったニンニク酒だった。

ずる休み
小学生の頃、どうしても学校に行きたくないと、体温計を使ってずる休みをした。炬燵にくっつけたり、毛布で擦ったりして37.5度ぐらいにすると、母さんは学校を休ませてくれた。学校を休んでテレビを見てゴロゴロして、母さんに甘えるのが好きだった。でも、一度炬燵も毛布もなかった時に、コンロで直接温めたら・・・水銀が一気に上までいき、体温計がバリンと割れて、嘘がバレ、それ以降その手が使えなくなってしまった。
中学校はやたら楽しかったから、一度もやったことがなかったと思う。高校は雨が降ったら休んでした。テニスが出来なかったから・・・・。1年の1学期に15日休んだ。そうしたら・・・5しか取ったことのない体育に1がついた。2学期には雨が降っても学校に行った。大学は金が無くなると行かなかった。朝も昼も夜もミソでおじやを作って食べた。授業よりも食べることの方が大切だった。
    ともや
*大貧民を新座の中学生に初めて教えたのは僕です。昭和52年の第五中学校の3年4組で遊びまくって・・・それが少しずつ広がっていきました。暫くしても他の中学校の子たちは知らなかったですね。

今日の写真1
朝ご飯はこんな感じでした。美味しかったですねえ・・・

今日の写真2
デザートはこんな感じでした。リンゴとバナナとブルーベリーと蜂蜜が入っています。

今日の写真3
ココアとウユはこんな感じでした。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240402-1.jpg 20240402-2.jpg 20240402-3.jpg



4月3日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記第94弾! 2024年4月3日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第94弾! 2024年4月3日(水)    たかやん

文夫
真夜中の美術室。誰もいないと思ったのだが・・・そこに居たのは文夫と文夫の可愛い彼女。『文夫もやるねえ・・・』「いや、この子はそんなんじゃないから・・・」『いいから、いいから。』「だから、違うんだって・・・」それにしても、文夫の彼女はどこから見ても美人で・・・あれ?どこかで会ったことがあるぞ!!そこで目が覚めたのだった。今朝も意味の分からない夢で目が覚める私。

血糖値  123→126→127→146→148→不明→147
今朝の空腹時血糖値は147。何かを変えないとダメだねえ・・・この数字は・・・

朝ご飯
今朝の朝ご飯は空ママの具沢山の味噌汁に、大根おろし汁に、トマト、納豆、ナス・・・・というメニュー。うーむ・・・毎朝、同じでもいいかも知れない。


今日の天気予報は午前中雨。という訳で9時半過ぎにテニスコートへ。前田さんを見つけて・・・『練習しましょ!』「お願いします!」ということで、7番コートへ。二人で練習していると・・・安斎さんが「ダブルスお願いします!」と来てくれたので、前田・邑対宮下・安斎というダブルスをやることに・・・宮下・安斎は去年、全日本に出場している凄いペア。しか〜し、前田・高邑は果敢に攻めて、走りに走って・・・なんと6−2で勝ってしまったのです。これは大きい自信になりました。肩も回ってきたし、足も動くようになってきて・・・いい感じで練習が終わったのでした。はい。

241弾!242弾!
今日も241弾!242弾!に時間を使って・・・・

ジム866
今日は隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて終了。賢治にも久しぶりに会えたし・・・いい感じだったぞ・・・

GTO
隙間時間にGTOを見た。勿論、昔のGTOである。そして、泣いた・・・・。


7時からは塾。今日の塾は中三の娘と息子との塾。二人だけだったので・・・集中したのだった。北辰の最後の問題に苦戦して・・・・久しぶりに10分考えて出来なくて・・・糞っ!正答率0.3%の問題に屈したのだった。バカヤロー!!(笑)

絶対に打ってはいけない! 1267 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 救済認定死者500人以上!2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。栄養食品で5人死んだことが大々的に取り上げられているのに・・・・
 なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者2名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第33弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年7月5日(木)

これで全員坊主になった!
昨日、担任も坊主になった。みんなの頭を刈ったのと同じバリカンで卒業生がやってくれた。う〜ん、実に清々しくて気持ちがいい。ただ、この頭でテニスをやると、汗がダイレクトに落っこちてきて参る。ハチマキかなんかで汗を止めなくちゃいかん。テニス部の男子も一緒にやった。「全国へ行くんだ!気合入れようぜ!」と3年の男子が言ったからだ。相手より少しでも心理的に優位に立てば、しめたものだ。男子は今度の土曜日、立教中で試合がある。そこで2勝すれば全国中学に行ける。相手は武蔵工大附属と麻布。絶対、やっつけてやる。

「一生懸命」幻の家庭返信第2弾!
陸上競技大会優勝“おめでとう”さすがは1年1組。1番になりましたね。朝に夕に一生懸命練習した甲斐がありましたね。それと、もう一つ聞くところによると、ちゃんと作戦もねってあり、それもよかったとか。みんなで色々考え、頑張った結果なのですね。忘れてはならないあの一段と引き立つ赤いハチマキも大きな決め手ではなかったでしょうか。私達もとても嬉しいことです。
話は変わり、遠足の写真、よく撮れていました。古い学級通信も引っ張り出し、名前と生徒の顔を見比べながら楽しく拝見しています。父親を交えての会話を一言。父親@「先生若いなー」私「そう30歳よ。子ども二人ありよ。」父親「そうか。A若いから、カッと来るだろう。」息子「そんなことないよ。面白いよ。」父親「そうか。それはよかった」(パソコンママ)

第3弾!
お母さんは返信を書くのが面倒らしく・・・B『若い先生にはついていけない!』『年寄だから』と言ってました。本当は自分は年寄じゃない!まだまだ若い!と思っているに違いない。お母さんは都合が悪い時は、いつも年寄だと言って誤魔化してます。いえ、決して誰かにゴマを貸している訳ではないのですが・・・ゴマかしてるんですねえ〜!ナンのコッチャ!お父さんはもうスーパーマンに変身してしまったので、返信は書けません。(千年ちゃん)
つぶやき
@ そりゃ、あなた30ですもの。青春のど真ん中ですよ。Aそういつもカッカして燃えていたいですねえ。Bあのね〜返信毎回書けって言ってる訳じゃないんですよ。33回読んで1回返事くれたら幸せなんですけど・・・と言ってるんですよ。
追伸
一言書くのがそんなに苦しいですかねえ。子どもには勉強、勉強と言っておいて、手紙のひとつも書けないんじゃ、いう資格ないでしょ。ダメならダメで言って貰いたいんですよね、俺。     ともや
*いやあ、最後は随分突っ張ってますね。親に喧嘩売ってますよね。きっと、飲みながら書いたんじゃないかなあ・・・(笑)それにしても、クラスの男子全員を坊主にして、自分も坊主になるんだから・・・この若い教師・・・不適切ですよねえ・・。(笑)

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2197弾! 「たかやん物語」566 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第145弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月15日(木)

ふっふっふっ
中間テストの結果が出た。学年1位であった。ふっふっふっ。結局、いつもこうなるのよ・・・俺のクラスは・・・国語が2位、数学8位、社会1位、理科1位、英語1位、総合1位。数学の8位っていうのがチョット気になるけど、それは次回の期末で見返すとして・・・ふっふっふっ。やっぱり嬉しいですよ。担任としては・・・ふっふっふっ。


昔から欲しい欲しいと思っていた麻雀卓を買った。麻雀の誘いがあると、それを持って行ったりして・・・早くも活躍している。亮のやつもそれが気に入ったみたいで、毎日練習をしている。“蛙の子は蛙”である。これからは受験のごたごたであんまりやれる暇はないかも知れないけど、隙を見てやろうと思っている。

授業参観
一度だけ雪の授業を見に行ったことがある。小学校の授業は楽しい。先生が「みんなそれでいいですか?」と聞くと、全員が大きな声で「いいでーす!!」とか答えてしまうのだ。あの元気にはビックリする。教室もやけに綺麗で、可愛らしく、とても中学校の教室には勝ち目がない。自分の子どもを見るよりもそっちの方が気になってしまった私であった。

三人寄れば文殊の知恵
昔、文殊さまといって 知恵をつかさどる 神様がいた 人間、みんなで考えれば その文殊さまぐらいの知恵が 出るのではないかということ しかし・・・
それは少しでも知恵のある人のいうことで・・・ぜんぜん知恵のないやつが 三人よったところで・・
三人寄れば文句の元(五味太郎)         ともや
*クラス結成当初は学年最下位でも、2学期の中間には学年1位になる。まあ、いつものお約束でした。これが朝勉効果という奴です。担任が五教科に滅法強かったのは事実ですが・・・試験を受けるのは子ども達。結局、朝勉だったのです。これは五中4期生の3年1組の遺産ですね。

ダブル
そう言えば“大貧民”は俺たちの間では“沖縄トランプ”と呼ばれていた。俺たちが学生の頃、沖縄で流行していたからだ。
大学を卒業して、新座にやってきて、俺は子ども達に”大貧民“を教えた。当時の新座の中学生は誰も”大貧民“を知らなかった。今じゃ”ウノ“も”大貧民“も知らない子はいないだろう。”続き番号“や”革命返し“はその当時はなかった。”2上がり“や”ジョーカー上がり“もなかった。”レボリューション(革命)“と”ダブル“”トリプル“”4カード“があっただけであった。
今日は年休をとって内科と耳鼻科に行って来た。扁桃腺が鬼のように腫れてしまい、息をするのも苦しくなってしまったのだ。喉の痛みは酷いもので、一昨日は完全に徹夜したにもかかわらず、昨夜は殆ど眠れなかった。俺はいつも内科と耳鼻科に“ダブル”で行くことにしている。そうすると早く治るからだ。夜中に苦しみながら、もしも受験の時にこの風邪をひいたら・・・と考えた。
いくら、おつむが良くても、この状態じゃあ無理だと思う。風邪をひかないこと。これ、受験の鉄則である。

ニンニク酒
浪人のころ、毎晩ニンニク酒を飲んだ。物凄い匂いがあるのだが、鼻をつまんで一気に飲んだ。カーっと体が火照ってきて、力が湧いてくるような気がした。結局、その年は一度も風邪をひかず、受験もうまくいった。サントリーロイヤルの瓶に入ったニンニク酒だった。

ずる休み
小学生の頃、どうしても学校に行きたくないと、体温計を使ってずる休みをした。炬燵にくっつけたり、毛布で擦ったりして37.5度ぐらいにすると、母さんは学校を休ませてくれた。学校を休んでテレビを見てゴロゴロして、母さんに甘えるのが好きだった。でも、一度炬燵も毛布もなかった時に、コンロで直接温めたら・・・水銀が一気に上までいき、体温計がバリンと割れて、嘘がバレ、それ以降その手が使えなくなってしまった。
中学校はやたら楽しかったから、一度もやったことがなかったと思う。高校は雨が降ったら休んでした。テニスが出来なかったから・・・・。1年の1学期に15日休んだ。そうしたら・・・5しか取ったことのない体育に1がついた。2学期には雨が降っても学校に行った。大学は金が無くなると行かなかった。朝も昼も夜もミソでおじやを作って食べた。授業よりも食べることの方が大切だった。
    ともや
*大貧民を新座の中学生に初めて教えたのは僕です。昭和52年の第五中学校の3年4組で遊びまくって・・・それが少しずつ広がっていきました。暫くしても他の中学校の子たちは知らなかったですね。ズル休み・・・すっかり忘れてました。そんな手を使って小学校を休んでいたこと・・・・。美佐子先生の時の筈がないから、4・5・6年の時ですね。

今日の写真1
右から安斎さん(全日本プレーヤー)、前田さん(氷見高校で僕の叔母の後輩)、恒(全日本プレーヤー、石神井の先輩)です。まさか勝てるとは思わなかったのですが・・・前田さんのロブが絶妙で、僕とのコンビネーションが良くて・・・楽しくやれたのが勝因ですね。ダブルスは楽しいのが一番です。パートナーに気持ちよくプレーをしてもらって・・・勝てたら最高ですね。

今日の写真2・3
今日のウユです。気がつくと僕の椅子で寝ていることが多いのです。ココアもそうですが・・・僕の匂いが好き(安心する)なのだと思います。犬と猫は「臭い!」と言わないから可愛いですね。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240403-1.jpg 20240403-2.jpg 20240403-3.jpg



4月4日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記第95弾! 2024年4月4日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第95弾! 2024年4月4日(木)    たかやん

おはよう!
久しぶりの部活ということで、昨夜は早く寝たのだが・・・・5時の目覚ましに反応できず・・・5時半の目覚ましにも反応できず・・・「先生!」「たかやん!」「起きてください!」「朝練はじまってますよ!」『煩いなあ・・・なんだよ、部活って!』「何言ってんの」「今日は大切な練習試合だから」「学習院女子が来てますよ!」『学習院女子だあ・・・・』「そうですよ。」「可愛い子一杯いますよ!」『可愛い・・・学習院女子・・・めぐより可愛い?アチャより可愛い?』「いい勝負ですよ。」『マジか!!』そこで目が覚めた。全く意味の分からない夢だった。

血糖値  126→127→146→148→不明→147→111
今朝の空腹時血糖値は111。テニスをして、ジムに行ったからかなあ・・・。やっぱり僕にはテニスと筋トレが必要な訳で・・・・

朝ご飯
今朝の朝ご飯もなかなかのメニューで・・・・

GTO2
隙間時間にGTOを見て、泣いて・・・・。

241弾!242弾!
今日も241弾!242弾!の最終校正に時間をかけて・・・・

ジム867
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えてからランニングをして終了。テニスをしなかったから、それくらい運動しないとね・・・。

絶対に打ってはいけない! 1268 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 救済認定死者500人以上!2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。栄養食品で5人死んだことが大々的に取り上げられているのに・・・・
 なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者2名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第34弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年7月12日(木)

前略ごめんなさい
昨日、保護者会があったのです。連絡を忘れたのは私。そう、配ったと思っていたプリントが配ってなかった訳で・・・実に申し訳なく思っています。それでも8人のお母さんが来てくれました。他のクラスから聞いて来られたのでしょう。残る34人のお母さん達、本当にごめんなさい。8人のお母さん達、ありがとう!

『一生懸命』幻の家庭通信第4弾!
いつも学級通信楽しく拝見しています。娘は無口な方で学校のことはあまり話しませんが、「一生懸命」のおかげで手に取るように様子がわかり、毎日安心しています。が、感想をと言われてハタと困りました。書くことが苦手で必要に迫られることもない今日この頃、田舎の母にもここ十数年電話ばかりで手紙一つ書いたことがなかったのです。今必死の思いでペンを取りました。(我ながら情けない)坊主頭に赤いハチマキ、まだ見ていませんが気持ちがいいですね。ピリっとした気合を感じます。
燃える!団結!仲間意識!どの言葉も素晴らしいです。@平和過ぎる今の世の中、何かに燃えるということが余りにも少なすぎるのではないでしょうか。「少年老い易く学成り難し」二度とない中学時代、勉強にスポーツに遊びに思い切り燃えて欲しいのです。何だか先生と一緒に燃えている1組の皆の顔が目に浮かんできました。毎日、本当に安心しています。
 入学前「中学校の先生は子どもの顔よりテストの点数ばかり見ている」「公務員って感じよ」等々のA噂を聞き、眠れないほど心配したのが嘘の様。私もこれから一生懸命お返事書くよう努力します。(バッドマザー)

卒業生からの手紙
元気ぃ!1年1組のみんなはどうかな?陸上競技大会も優勝したし、まとまってきた?でも、1年2組の優勝にはおいつけるかな?赤いハチマキを締めて頑張ってたあの頃を思い出すと、なつかしーな。もう、戻れないかと思うと悲しいけど、しょうがないもんね。強敵1年1組のみんなへ頑張るように言ってね。次は水泳大会。泳げなくてもこの夏練習すれば、きっと優勝できるよ!ファイト!(もと1年2組の旗作りのBお姉さんより)

つぶやき
@ 戦争はないけれど、子ども達にとったら嫌な世の中・・・A噂ってやつは本当に怖いもんですねえ・・・。Bこのお姉さんたち、昨日4人も1組に遊びに来て、給食を食べていってくれました。      ともや

*いやあ、これは酷い。保護者会の通知を忘れる担任ってまずいないでしょう・・・。本当にこんなミスをやらかしたの俺は・・・・。これって34人のお母さん達が怒ったり、騒いだりしなかったから助かったんだよねえ・・・きっと。(笑)まあ、ハラハラドキドキするなあ・・・1組のクラスの子たちも、この担任も・・・・

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2199弾! 「たかやん物語」568 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第146弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月16日(金)

編集手帳
1. 自分の背広がどこにあるかわかる 2.家の鍵を持っている。 3.洋服を買う時は自分の趣味を優先する。
4.電気掃除機で掃除をすることがある。 5.家族との夕食が週に3回以上ある。 6.健康保険証やハンコがどこにあるかわかる。 7.本を見ずに3種類以上の料理が作れる。  8.子どもの友達の名前を3人以上知っている。
9.一人で食料品を買いに行く。 10.自分専用の空間を持つ。  11.スーパーのチラシをよく見る。 12.洗濯機を使うことがある。 13.食後の片づけをする。 14.ごみの収集日を知っている。 15.休日に気軽に訪問できる友人が近所に3人以上いる。
この15問に対して○が8問以上は自立度が高くて、4以下は低いのだそうだ・・・・
今日のノートで「タカヤンはいくつ○?」という質問が多かったので・・・
1. ○ 知ってるさ。車の中に1着。それだけだもの。 2.○ 持ってるさ。 3.○ 当たり前、自分の趣味以外で買ったことなし。
4.○ するよ。 5.△ 一週間、毎日一緒のこともあれば、1日もないこともある。 6.○ 知っている
7.○ 3種類以上作れるさ。 学生時代、2年間自炊していたからね。 8.× 亮の友達は ヨモ、シゲちゃん、古庄くん。雪の友達は さおりちゃん。 9.○ よく行くね。  10.× 家にはそういう空間はないなあ。いつも誰かがいる。車の中は別だけど・・・
11.○ よく見るかな。 12.○ 使うよ。使うと言っても洗剤入れてボタンをポンだけど。 13.○ ジャンケンで負けるとやる。
14.× 何度聞いても忘れてしまう。 15.× 教え子関係なら40〜50軒 いやもっとかなあ あるけど、近所の友達というのはゼロ。ひとの家に上がったことがありません。教え子の家なら数えきれないけど・・・・〇は10個だね。

将棋大会のお知らせ
来週の木曜日の6時間目(学活)から第1回2組名人戦がスタートします。全員出場のトーナメント戦で準々決勝までは1本勝負。準決勝は3本、決勝は5本勝負となります。優勝者にはスポンサーより・・・うどん、ラーメン、アイスクリームの無料券が贈られます。尚、女流名人戦も同時に開催されます。まだ覚えてない人は1週間以内に覚えてください。組み合わせは明日発表します。    ともや

今日の写真1
久しぶりにいい数字が出ました。縁起がいいぞ・・・(笑)

今日の写真2
朝ご飯はこんな感じでした。

今日の写真3
そしてデザートはこんな感じ。血糖値が上がる訳だわ・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240404-1.jpg 20240404-2.jpg 20240404-3.jpg



4月5日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記第96弾! 2024年4月5日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記第96弾! 2024年4月5日(金)    たかやん

誰が美人だって!?
「先生、この間の日記に女の子の名前出て来たよね。」『え?誰のこと?』「ホラ、学習院女子の子たちが練習試合に来た時に出てきたじゃん!」『お前、よく見てるね・・・そんなところ・・・昔の話だからよく覚えてないなあ・・・』「なに言っちゃってんの!つい、この間でしょうよ。」『え〜っ!記憶にございません・・・・』「あのねえ、国会じゃないんだから、あたしたちは許さないからね。」『ちょっと待って・・・・何でお前がそんなにムキになる訳?』「大体、いつの子たちの話なのよ。あれ・・・・」『あれは・・・五中の・・・』「五中の?」『あ、いや・・・思い出せない。最近、名前忘れるんだよねえ・・・。』「久美ちゃんのことも?」『久美ちゃん・・・はて、どなたでしたか!!』「もう!いい加減にしなさい!!」そこで目が覚めた。あぶねえ、あぶねえ・・・夢の中に出てきた名前もうっかり書けねえぞ・・・・

血糖値  127→146→148→不明→147→111→148
今朝の空腹時血糖値は148。何かを変えないともうダメかも・・・・(笑)

ヘモグロビンA1C
そして、遂にヘモグロビンA1Cの値が最高値(7.9)になってしまったのです。これがピークになるように、今日から本気になるぞ!と決意したのでした。

マスク
9時過ぎに来るまで堀之内病院へ。途中でマスクを持ってないことに気がつくが・・・面倒くさいのでそのまま受付へ。そして、採血をして・・・無事に病院から脱出することに成功。

マスク2
10時半過ぎ、再びマスク無しで病院に潜入することに成功。そのまま12時過ぎまで読書をしながら待つ。そして、呼ばれて診察室へ。結局、誰からも注意されることなく・・・マスク無しで受信することに成功したのだった。

マスク3
病院だから、マスクしながら咳している人もいる訳で・・・マスクしないで普通に呼吸している人と、マスクをして思いきり咳しているひとで・・・どっちが危険かというと・・・そりゃあ咳をしているひとの方で・・・新型コロナに対してもマスクは無意味だったということが証明されてきているのだから・・・そろそろ病院でもマスクなしでOKにして欲しいよねえ・・・。

241弾!242弾!
今日も241弾!242弾!の最終校正に時間をかけて・・・・入稿しようとしたら、入稿できなくて・・・結局キャンセル。

市役所
空ママの買物ついでに市役所へ。議会事務局で会計の清算をして・・・4階へ。総務課に異動したヨッシーを訪ねる。そして、月曜日に入学式だということに気がついて・・・スーツとネクタイと靴を持って・・・市役所を後にしたのだった。

ジム868
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて終了。

入稿完了
いつもとは違う印刷所に入稿してみた。安いのだが、なかなか慣れないので・・・・ちょっと大変だった。どんなふうに出来上がって来るのか・・・ちょっと楽しみでもある。来週は入学式や七大戦があるので、15日の週からの駅立ちになりそうである。ま、4月はノンビリとやることになりそうである。


今日の塾は高一の息子達との3時間。まずは高校数学と高校英語でスタートして・・・・同時に高一の息子からのオンラインでの質問に答えて・・・・

絶対に打ってはいけない! 1269 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 救済認定死者500人以上!2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。栄養食品で5人死んだことが大々的に取り上げられているのに・・・・
 なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者2名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第35弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年9月5日(水)

合宿こぼれ話
花火
何と言っても一番ケッサクだったのはこれ。一日目、10時過ぎに校庭でやった。近所迷惑だとは思ったが、ロケット花火や打ち上げ花火を連発でやり(10分ぐらい)走って逃げかえる。二日目、風呂から帰ってきて、もうかなり遅くなってから、誰かが「花火やろう!」担任『まずいんじゃん。もう遅いから・・・・』「大丈夫だよ。見つかったらダッシュで逃げるから・・・・」その時、俺は何か用事があって行けなかったのだ。ヒューッ!パン!(おいおい、ロケット花火やってるよ。大丈夫かなあ)10分くらいして、音がパッタリしなくなった。子ども達の声も聞こえない。20分・・・帰ってこない。30分・・・帰ってこない。(どうしたのかなあ・・・花火は終わったみたいなのに・・・)1時間経った。まだ帰ってこない。「ただいまーっ!」『何やってたんだよー?』「ハ―ハ―、あのね。ハ―ハ―大変だったんだよ。」『どうしたの?』「あのねー。ハー。どっかのおじさんがねー。コラーッって来たから、逃げたの。棒持って追いかけて来たからね。もう、おっかなくてね。保谷の方まで逃げたんだから」『えーっ、棒持って追っかけて来たの?』「そう、コラーって言って。もう、怖くて、怖くて」『フーン』「先生のサンダル@壊しちゃったよ。」「ビックリして転んで怪我しちゃったよ。」

銭湯
お風呂屋さんへ行った。A入場料(?)が200円以上なのにビックリしてしまった。サッと裸になり洗い場に入る。が、子ども達はなかなか入ってこない。やがて、もそもそと入ってきたが俺とは反対の方へ行ってしまう。(アラーッ、昔の子たちと違うなあ・・・これじゃあ、ワイワイ背中の流しっこもできやしない。)隣の女湯に入った女の子たちの方がよっぽど元気がいい。時々「タカヤン!」「英二!」とか呼ぶ声や、キャッキャ笑う声が響いてくる。それに引き換え、男の子たちの女らしさ。腰にタオルを巻きつけ、隅っこの方でコソコソ洗う。恥ずかしいのも分からないではないが、情けない話だ・・・。

かおりの笑い
三日目の夜、俺は殆ど眠ることができなかった。真夜中に響き渡る笑い声。真奈美、環、そして、何といってもずば抜けて猛烈なのはかおりの笑い声だ。「キャーッ、はッはッはッは!!」時計を見ると4時。悪夢だったぜ・・・。

つぶやき
@ その他に壊してくれたもの。冷蔵庫の野菜入れのガラス。(バリッ!!誰だかわからず・・・)ゴミは山のように残してくれました。(う〜む。初めてだからしょうがねえか・・・)
A このやろう。まだ返してもらってないぞ・・・。
B 3年ぐらいして、“お前でかくなったなあ〜!”と言うのが楽しみなのに・・・(笑)     ともや

*このクラス、我が家で合宿したってことですね。五中の隣に住んでいたからねえ。校庭で花火か・・・棒で殴られて怪我しなくてよかった。何も棒持って来なくてもいいのに・・・俺がいたら喧嘩になっていたかも。(笑)3日目の夜ってことは・・・3泊4日の合宿でもしてたのかなあ・・・お風呂屋さんまでは自転車で行ったんだろうか・・・我が家の隣の伊藤家にも迷惑かけたんだろうなあ・・・。かおりの笑い声・・・・。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2199弾! 「たかやん物語」568 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第147弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月17日(土)

ごめんなさい
今朝は朝勉に行かなくてごめんなさい。7時過ぎには学校に来ていたんだけど、久しぶりに出たテニス部についついのめりこんでしまったんだ。体調が悪いと、クラスも部活もどっちも中途半端でダメだねえ・・・首が少し動くようになったら、喉。そして今は口内炎。ああなんて俺は不幸な星の下に生まれてきたんだろう・・・なんてね。もうちょっと待ってね。必ず復活するから・・・。

バレーボール
日本対アメリカの3位決定戦をみて、久しぶりに興奮しました。担任も中学時代、バレーボール部に入っていて、結構やったものですから・・・・。それにしても、あの姉ちゃん達の背の高さと言ったら・・・・183cmですよ。ゲロゲロッピーですよ。ああいう人はきっと自分より大きい人と結婚するでしょうから、その子どもは2mなんて・・・・つまらないことを考えてしまった私でした。はい。

豚に真珠
ぶたに真珠はもったいない。 似合いません というわけだが、 でもさ、 よく見てみると、 案外かわいい、よく似合う
という気もする・・・・つまり  どう考えても、かまわないのが「ことわざ」のいいところ!似合わないと思う人は「なんか変・・」
似合うと思う人は「おや、すてき!」というわけ。 富士にサボテン(五味太郎)
*この緑ジャージの下は青ジャージか・・・僕が3年の担任をした時の2年生はちょっと可哀そうなんですよね。自分が3年の担任の時の3年生がやはり1番いい。そう思ってたけど・・・そうでもないのかも知れない。でも、六中テニス部で全国制覇をしたのは2回あるんだけど・・・2回とも僕の学年じゃあなかったんです。僕が1・2年の担任だとテスト前しか「朝勉」をしてないことが影響しているのかも知れませんね。どうしても部活よりクラスを優先していましたから・・・・。

今日の写真1・2・3
第二庁舎で行われていた写真展の作品です。いい写真が沢山あって驚きました。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240405-1.jpg 20240405-2.jpg 20240405-3.jpg



4月6日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第97弾! 2024年4月6日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第97弾! 2024年4月6日(土)    たかやん

花見と警察
公園でお花見。美小枝が鉄板を持って来て、みんなでバーベキューをしていると・・・どこからか警察が登場。『え?なにか・・・・』「警視庁のものですが、通報がありまして・・・」『警視庁?ここは管轄外ですよ。』「通報は都内からあったので・・・・・」『ここ埼玉だよ。』「いえ、公園は火気厳禁なんです。」『何言ってんの!』「バーベキューやってますよね。」『やってるよ。見りゃあ分かるだろう!』「態度が悪いですね・・・」『態度が悪いのどっちだよ・・・』「このまま続けたら・・・・」『何だよ!』「逮捕します!」『阿呆!やれるもんならやってみろ!警察怖くてバーベキューできるか!』そこで目が覚めた。

血糖値  146→148→不明→147→111→148→123
今朝の空腹時血糖値は123。何とかしないとねえ・・・・。

ジム868
隙間時間がなくて・・・ジムはおやすみ。

花見
今日は栗原一丁目公園でお花見。栄治が朝からシートを持って場所取りをしてくれたので、みんな余裕で準備ができたらしい。僕は文夫に借りた椅子4脚と冷えた飲み物と空ママが作った食べ物をリヤカーに積んで出発。13時過ぎ、ココアも参加しての楽しいお花見がスタート。小さな子ども達も3人・・・桜の下で乾杯!美小枝の煮卵やチジミなどを頂きながら、時が流れて・・・・『そうだった。ここトイレが無いのよ。トイレ行きたい人は言ってね。我が家に連れて行くから・・・・』「トイレ行く・・・」と美小枝が第一号で我が家へ。そこでウユと初対面した美小枝。ウユが気に入ったみたいで・・・・

花見2
公園に戻ると次郎が来ていて・・・・暫くすると真理ちゃんも来て・・・どうやら自転車にロケットストーブなるものを積んできたらしく・・・「避難訓練やるよ〜」「焼き芋焼くから・・・薪拾って来て!」美小枝と空ママと次郎があっという間に公園に落ちてる小枝を拾って来て・・・ストーブに点火。お湯を沸かしながら・・・焼き芋作りがはじまって・・・・
それがまた美味しかったのだ。子ども達も大喜びで・・・・

花見3
そこに登場したのが埼玉県警の制服を着た二人。「通報がありまして・・・」「確認に来ました」『はあ・・・。』「代表者は?」『私です。』「お楽しみのところ申し訳ないのですが・・・・」『どうぞ・・・』「火も煙も出てないですね・・・」そこに又別の2名が来て・・・更に別の2名が登場して・・・最終的に6名の警官が登場。(どこかで見たシーンだぞ・・・・)しかし、逮捕されることはなく・・・お花見はその後も続いたのだった。

花見4
ゴミを片付けて・・・色々とリヤカーに乗せて・・・我が家で二次会。次郎と栄治と真理ちゃんが残って・・・我が家で乾杯!バイトから戻った空ママが合流して・・・賑やかな宴会になったのだった。そして、13時から始まったお花見は10時間後に解散したのだった。

絶対に打ってはいけない! 1270 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 救済認定死者500人以上!2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。栄養食品で5人死んだことが大々的に取り上げられているのに・・・・
 なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者2名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第36弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年9月7日(金)

必殺マラソンテスト
3日にあったスペリングコンテストの結果を見た。余りの酷さに担任は驚いた。そして、頭にきたから全員ぶん殴ってやろうかと思ったが、もうそんなに若くはないので冷静になって考えた。(必殺マラソンテストだ!)そうだ。必殺マラソンテストをやるのだ。全員が合格するまで延々と続くマラソンテストだ。合格するまで部活には行けない。放課後は勿論、休み時間までクラスを挙げて勉強するのだ。合格点は80%以上。(満点のものは次からのテストを受けなくてもいい。)全員が合格するまで何日間でもやる。数学の正負の計算もやる予定なので、覚悟しておくこと。


一昨日の純はケッサクだった。(たかがケツパイプじゃねーか)と思うのだが、本人は余程痛みに弱いのだろう。脂汗を流しながら必死になってなんとか痛みに堪えようとしていた。その時の顔と言ったら・・・


2時間目は理科。動物の授業だ。『動物はどんなところに住んでるかな?』「はーい!」誠が元気よく手を挙げた。『ほい、誠。』「ジャングル!」次の瞬間、1組は笑いの渦に包まれていた。『いやあ、いいんだよ。間違ってないんだよ。でも、なんかちょっと違うんだよなあ〜。』しかし、理科の授業は誠の”ジャングル“の一言で盛り上がったのだった。

おかわり
今日の給食は“そぼろごはんに野菜サラダ。そして牛乳”英二「先生、お代わりしていいですかあ・・・」俺『・・・・・』「牛乳あげるから」俺『いいよ。』・・・・俺の机の上には5本の牛乳がたまった。(別に牛乳をくれなくてもおかわりはできるのですよ。あしからず。)俺の前に座っていたのは日出登。そぼろごはんのおかわりから帰ってきて、直ぐに今度はサラダの食器を掴む。俺の方を見て(エヘッ)と笑う。その時の嬉しそうな顔・・・。


1組は歌が好きだ。俺がギターを手にすると直ぐに「ねぇ〜歌おう。何か歌おう!」と言ってくる。文化祭では2曲歌うことになった。1曲目は英語の歌。“I’ve been working on the rail road”もう1曲は”ずいずいずっころばし“だ。昨日から練習に入ったが、なかなかだ。11月の文化祭には素晴らしいハーモニーが出来上がるだろう。

水泳大会
明日はいよいよ水泳大会。1組全員の全ての力をぶつけて、また優勝しよう。宗弘(水泳部で試合で欠席)がいないのは寂しいけれど、でられないヤツも声を枯らして応援して、みんな、ひとつになって燃えよう。俺も頑張るから・・・    ともや
*いやあ、今読み返すと、本当に面倒くさい担任というか・・・子ども達は大変だったんだろうなあ・・・そう思うのです。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2199弾! 「たかやん物語」568 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第148弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月18日(日)

11月18日朝
日曜日だというのに、朝練に来たのは7時。昨夜、懐かしい卒業生が二人来て・・・遅くまで話していたのだ。
7時50分。教室は誰もいない。亮と二人で将棋をはじめた。亮のやつ、どうしても六中へ行きたい。授業を見たいときかなかったのだ。子どもに見られる授業参観なんて初めてだが、一度父親が働いているところを見せるのをいいかと思って連れてきたのだ。将棋をやっていると、京子や清美がやってきて・・・段々、騒がしく・・・いつもの2組らしくなってきた。

『禿げてるお父さん来ないかなあ〜。』「あ、うちのお父さん禿げてるよ。」『うそ。』「本当、おじいちゃんなんか、1本も生えてなかったんだから。」『俺のじいちゃんと一緒だ。』「あ〜あ、これでもうバレちゃった。」と京子。
「ねえ、今日どこやるの?」「気象だよ。」と英郎。『そう、気象だ。』「え〜っ!!」『天気記号覚えているか?』慌てて教科書を見る子ども達。何をやるかは授業を見れば分かる・・・。うふふふふ。

「たかやん、名札は?」『おっ、そうだ、そうだ。みんなの名札を付けてもらうから・・・・』「ゲーッ・・・やられた」「あんまり指したら可哀そうだよ。」「指されて答えられなかったらバカだってばれちゃう。」「ゲッちゃ(英郎)の母さんあたり、頭良さそうじゃん」「どうかなあ・・」と英郎。さあて、どうなることやら。授業参観。

そして、授業の感想
後ろに親がいるとやりにくい。ちょっと意味の分からないところがあった。(赤羽 剛)

なんか緊張しちゃった。答えられなかったらどうしようって思ってた。タカヤンの理科の授業は久しぶりだったけど、よく分かったし、面白かった。タカヤンと目が合った時は“やばい!”って思ったけどさ・・・(陽子)

いつもは緊張しちゃう授業参観だけど、今日は全然緊張しなかった。気象やるっていうから、記号覚えたのに・・・でも、答えられてよかった。(千恵)

「授業参観」昔はその度にはしゃいでした。普通、どんなにふざけている人でもシーンとするのに、よくはしゃいでした。今はもうはしゃがない。何故か分からないけど…。今日のたかやん「りょう」が来たとき顔がヤバっていた。流石のタカヤンも焦り顔。兎に角、楽しかった。(英郎)        ともや
*どんな授業をしたのか・・・全く記憶にないのです。それにしても、教師の子どもが、「授業参観」するなんて・・・聞いたことがありませんねえ。

今日の写真1
黒目川にいると、知っている人がバンバン通りかかるのです。その中には「犬友」もいる訳で・・・・飼い主同士が仲良しだとワンコ達も直ぐ仲良くなります。

今日の写真2
「たかやんと桜を見る会をやろう!」言い出しっぺは美小枝でした。勿論、飲み物も食べ物も持ち寄りの会です。(笑)どこかの政党も持ち寄りでパーティーをすればいいのにねえ・・・。

今日の写真3
最終的にはかなりの人数になりました。通りかかる色んな人たちと話もできたし・・・とても気持ちのいい「お花見」でした。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。


20240406-1.jpg 20240406-2.jpg 20240406-3.jpg



4月7日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第98弾! 2024年4月7日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第98弾! 2024年4月7日(日)    たかやん

朝練
5時半の次に目が覚めたのが7時。『7時だあ!?』冗談じゃない・・・8時から恒との朝練があるのだ。7時半過ぎにはコートに行ってないと・・・日曜日だから、コートが確保できないかも・・・ヤバい!ということで、水分だけアイスボックスに入れて、食パンをひと切れ口に放り込んで・・・ダッシュでテニスコートへ。

ヘロヘロ
コートは無事に確保できたのだが・・・飲みすぎと寝不足で・・・体がヘロヘロ。恒との練習がはじまるが・・・明らかに足が動かない。それでも全日本選手の恒とシングルスをやろうというのだから、根性だけはある訳で・・・・でも、根性だけではテニスは勝てない訳で・・・足が一歩出なくて・・・アッと今に1−6で負け。

サービス
そこで、終わらないのが本当の根性で・・・サービスを怪我をする前の形に戻したところ・・・1−0,1−1,2−1,2−2,3−2,3−3,3−4,4−4,5−4、6−4で勝ってしまったのだった。オホホホホ。恒に勝つのはこれで3回目。相手は何しろ去年、単複で全日本に出場しているのだ。その常に4月になって単複で勝ったのだから・・・俺って、やっぱり“天才!?”

ジム868
たった3セットだったのだが、疲れ果てて・・・ダウン。寝ていたら足に痙攣がきて・・・・・ジムはおやすみ。

ライフ
それでもライフで空ママとお買い物。食品売り場で空の同級生の七海母娘と会って・・・『姉妹みたいだねえ・・・・』と俺。「本当に姉妹か友達だと思った。」と空ママ。笑う七海たち。いいよねえ。仲良しの母娘って・・・・。

絶対に打ってはいけない! 1271 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 救済認定死者500人以上!2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。栄養食品で5人死んだことが大々的に取り上げられているのに・・・・
 なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者2名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第37弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年9月11日(火)

水泳大会優勝!(9組と同率の1位)
最後の種目は混合リレー。第一泳者は隆史。スタート前に俺の方を見て、目で(大丈夫たよ。任せてよ)と言っている。ダーン!隆史が飛び込む。あっという間にトップに躍り出る。そのまま純子にタッチだ。純子も飛び込むまえ俺を見る。俺が頷くと純子も頷き返した。純子が飛び込む。速い・・。2位との差がグングン広がっていく。次は和也だ。和也は大きく深呼吸するとサブーンと飛び込んだ。物凄い回転で手足を動かす。差がまた広がった。アンカーは真由美だ。真由美も飛び込む前に俺の方を見て、黙って頷く。真由美が飛び込んだ。速い、速い・・・もう安心だ。そしてゴール!!このリレーで1位になれば優勝することを知っていた子ども達は大歓声をあげた。
この日のスタートは悪かった。50mのクロールではじまった水泳大会。籤運もあって個人種目は殆どペケ。前半1組はほとんどの種目でペケ。前半1組は勿論ペケで折り返し。その流れを変えたのが“碁石拾い”23個と断トツの1位。そしてムカデ競争。男子は断トツの1位。女子は2位。こうなるとムードに乗りやすい1組は強い。個人種目にも1位が出はじめて・・・そして水球。1回戦からというハンディーを乗り越えて、無失点で優勝してしまった。水球は作戦勝ち。特に女子のディフェンスがよく相手の反撃を許さなかった。でも、ここではまだ9組には随分離されていたのだ。しかし、男子のリレー2位で1点差に迫り、最後に追いついたという訳だ。
 そう言えば、3年前の1年2組のときも(もうダメか!)というところから、大逆転で優勝したんだった。さあ、次は体育祭。真っ赤なハチマキを締めて、燃えに燃えて、優勝したいものですねえ。

本屋
昨日は子どもの風邪がうつり、熱が出てしまって最悪の一日だったが、夕方もう寝ようと思って風呂に入ったら、やけに本が読みたくなって・・・卒業生を誘ってひばりが丘の本屋へ行った。コンピューターの雑誌「enter」を買おうと思ったのだが、本屋の中を歩き回るにつれ、あれもこれもとよくが出てきて・・・結局、4800円分も買ってしまった。買った本は「テニスクラシック」「テニスジャーナル」「赤川次郎」「森村誠一」「松本清張」の文庫本5冊。そして、倉本聰のシナリオだ。このうちの2冊は昨夜読んでしまったが、まだ残っているので暫くは楽しみだ。読みたい本を持っていると、物凄く心がワクワクするのだ。
 俺はかなり本の中に溶け込むタイプなので、トイレは勿論、車を運転していても信号でストップしている間にも読む程だ。本は楽しい。人生の縮図がギッシリ。推理小説は更に楽しい。自分の代わりに人を殺し、犯人を見つけて、恋をして・・・そして死んでくれる。漫画には無いものが本にはたくさんある。本には味があるのだ。そろそろ漫画だけの人生は卒業する歳だぜ、みんなは。
 漫画を卒業することはないよ。漫画だけを卒業するのだよ。

必殺マラソンテスト3回目、不合格者(でも、努力している奴もいるぞ)
純、和広、隆史、みゆき、富子、恵美子、佳子。
本日の徹勉者  
正光、友春、弘道、安孝、英二、隆史       ともや
*はて・・・3回目の不合格者と徹勉・・・どっちがどっちなんだろう。名前を見る限りでは下の名前がアウトっぽい(笑)んだけどねえ。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2199弾! 「たかやん物語」568 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第149弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月20日(火)

授業参観の感想2
・一番最初に当たって、緊張した。タカヤンのお母ちゃんの話が面白かった。(華子)

・今日のタカヤンの母親の話が楽しかった。地震は結構簡単だと思った。(直美)

・今日は授業参観だった。来ると言ってたけど、来たかは分からない。もしかして、仕事が入っちゃったかも。。。でも、今日は当てられなかったからいいや。自信がなかったから。(麻里)

・授業参観で少し緊張した。(べり)
・怖い話の人が可哀そうになった。沢山高校を受けても全部落ちる時があるからもっと努力したい。授業参観はちょっと緊張したけど、あっと言う間に終わってしまった。(直樹)
・簡単に震源までの距離が求められるなんて、凄いなと思った。(萩 剛)
・とても楽しかったが、緊張した。タカヤンは全然緊張してなかったと思う。いつも通りの授業だったが、自分はちょっと・・・(一成)
・お父さんのことの方が気になってしまった。私は2回も指されたのに万里ちゃんと由紀ちゃんは指されなかったから、ちょっと嫌だった。(京子)
・当たるな〜と思った問題に当たってしまった。亮くんが可愛かった。(渉)
・楽しかったです。初期微動とか主要動とか、よくわかったけど、でも難しいから1週間したらまた忘れてしまうかもしんない。でも、地震って大きいのは嫌だけれど、小さい地震って結構好きです。なんかユラユラする感じが好きで・・・変でしょうか?(雅子)

・久しぶりにタカヤンの授業を受けて面白かった。だけど、分からないところで当てられたのでイラついた。(隆生)
・お母さんが見てたのに、いつも通りに授業を受けられた。全然、緊張しなかった。(清美)
・今日は後ろに大人の軍団がいて緊張した。ビデオのところ、指されると思ってメモしてたけど、上手く聴きとれなかったところが当たってしまった。焦っちゃったよ。(順子)         ともや
*本当に亮が授業参観にいたんですねえ・・・。不思議なのは「久しぶりにタカヤンの授業で・・・」という感想が多かったこと。この子達の年・・・理科のもう一人が長期離脱して・・・俺が二人分やった記憶があったのだが・・・数学は勿論、国語や体育をやらされて・・・自分のクラスの理科がなかなかできなかったのかなあ・・・・。何とも不思議だ。

今日の写真1
高校の先輩、恒に6−4で勝った瞬間です。オホホホホ・・・。

今日の写真2
そして、次のダブルスは僕と恒が組んで、修ちゃん・哲っちゃんに完勝。ウフフフフフ。

今日の写真3
そして、シェリーとのツーショットです。僕を見るとゴロンと寝っ転がって・・・お腹を見せるのだから、可愛いったらありゃしない。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。



20240407-1.jpg 20240407-2.jpg 20240407-3.jpg



4月8日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第99弾! 2024年4月8日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第99弾! 2024年4月8日(月)    たかやん

入学式
何度も入学式は経験しているが、校長として臨むのは初めてである。慣れないタキシードみたいのを着せられて・・・来賓のところへ。適当に挨拶をして・・・さあ、入学式だ。何を話すか・・・昨日一日かけて考えたはずなのに・・・全く思い出せない。『新入生のみんな。入学おめでとう!俺は校長の・・・・』と言ったところで会場がどよめく・・・『え?何か不適切だった?今の?』「校長先生、ダメですよ。俺とか言っちゃ・・・・」『え?ダメなの?何でダメ?俺のことを俺以外に何て言えばいいのよ。』「僕とか・・・いや、僕も違う。私とかですかね。」『お前なあ・・・そんなつまらないことばかり気にしてんじゃねえよ!バカチンが!!』そこで目が覚めた。時計の針を見ると5時25分だった。確かに不適切な夢だったかも・・・(笑)

八石小
スーツを着て、八石小に向かった。この間の卒業式に“無断欠席”してしまったので、せめて一番で行こうと思ったのだ。正門のところで「あ、たかやん!」と声がして、見ると・・・太陽と祐希だった。『え?まさか、あいらが小学生になるの?』「はい」みんなで一緒に写真を撮って・・・控室に行くと・・・2番だった。
直ぐに松江が来て、カサジが来て・・・僕が好きだった五中の先輩達が揃って・・・町内会の方達も揃って・・・体育館へ。そこにいた1年生の可愛かったこと。思わず笑顔になってしまう訳で・・・14年前の空の入学式を思い出していた。あの時は「呼名」があったが、今回の入学式では呼名がなく・・・逆に来賓の一言があったので、僕は川南校長先生の言葉を借りて・・・『仲良く、賢く、逞しい1年生のみなさん。友達を52人作って下さい!』と言ったのだった。子ども達一人一人の声を聞くことはできなかったけれど、久しぶりに八石小の校歌が歌えて・・・幸せだったぜ。

六中
午後は六中へ。今度こそ一番乗りを狙ったのだが、やっぱり2番で・・・来賓の平均年齢は八石小よりも低くて・・・・そんなことより、功雄が居てビックリした。1997年六中緑ジャージの最後の学年で弟のような存在だった功雄が居たのだ。『何でいるんだよ!』「えへへへ。来ると聞いていたので、内緒にしてました。」と功雄。もう、嬉しいドッキリだった訳で・・・・
しかし、午後になって気圧が下がってきて・・・天気も悪くなってきたので、長い入学式は危ない・・・そう思ったので、僕の来賓の挨拶は黙って立って、礼をして終わり。他の人のハードルも下げて、なるべく時間短縮を狙ったのだったが・・・・式の最後に女の子が一人、倒れてしまって・・・それが残念だった。やっぱり来賓の言葉は要らないね。それが無ければ校歌も歌えたし、教え子達にも会えたし・・・幸せな入学式だったぞ。

晃史と哲也
玄関を出たところで、声を掛けてくれたのが晃史(1994年卒緑ジャージ)、そして「たかやん!」と笑顔で来てくれたのが・・・・『え?誰?』「萱森です。」『嘘!哲!分からねえよ。』「お久しぶりです」『まさか、哲也と会えるとは・・・・』(1998年卒の緑ジャージ)「俺、タカヤン家の直ぐ傍に住んでるんですよ」と哲也。『そうなの?全然会わなかったじゃん。』「ですね・・・」
教育委員会代表で告辞を読み上げた宮瀧さんを東久留米の駅に送ろうと、テニスコート脇を通ると・・・・哲也が歩いていたから・・・『乗ってくか?』「ラッキー!」と3人で東久留米へ。そして、宮瀧さんを東久留米で下ろして・・・哲也と我が家へ。本当に楽しい入学式だったぜ。

絶対に打ってはいけない! 1272 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 ガザでの犠牲者は3.3万人超。さて、日本での新型コロナワクチンによる救済認定死者500人以上!2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。栄養食品で5人死んだことが大々的に取り上げられているのに・・・・
 なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者5名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第38弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年9月20(木)〜22日(土)

スランプ
どうも調子がでない。身体の調子もイマイチだし、気持ちの方もシャキっとしない。最近、寝すぎだと思う。昔は3時半に起きてもバリバリ仕事をして、練習をして夜中に学級通信書いて、睡眠時間は平均3〜4時間だった。それがこの頃はホントによく眠る。下手をすると8時間近くも寝ることがある。寝すぎて、朝起きるとボ〜っとして、それがそのままその日一日に影響してしまうのだ。学級通信は書けないし、体も動かない。いつも微熱があって・・・こりゃ病気かね。それにしても軟弱な体だ。直ぐ風邪をひき、熱を出す。糞ったれ!!

昼休み
給食を5分で食い校庭へ。鉢巻を締めて、いよいよ体育祭の練習だ。はじめは二人三脚。男子はチョッピリ照れてる。(この野郎。1000年早いんだよ!)一番速かったのは秀行と満寿子の俊足コンビ。遅くて下手っぴいなのは安孝と真由美、そして何といっても弘道と真美の足長コンビだ。この二人、クラス1の長足の癖にやけにノロいのだ。それを見ていた英二。「コダはね。ああやってゆっくり肩を抱いていたいんだよ。」『なんだお前、ひがんでんのか?』目隠し手つなぎ鬼の方はみんな大体一緒。その中で光ってペケだったのは真明とあづさのコンビ。もう腰が引けちゃって・・・
 雨の中だけどみんなよく頑張った。給食が食べ終わらず、あづさのように口の中にパンを突っ込んでモグモグしながら出てきた奴もいたりして大変だったが、給食の片付けもちゃんとやり、なかなか大したものだった。この分でいくと体育祭もまたいただきだね。(笑)

清掃風景
 教室掃除、箒を持って頑張っているのは真美とカンちゃんと宗弘。雑巾を持ってブラついているのは秀行、真明、一城、寝っ転がって何もしてないのは誠、そして和也。そこに入ってきたのは清掃責任者の英二。「はい、今日のゴミ捨てはそこの二人ね!」と言って、自分は廊下で隆史や友春と遊ぶ。正光、真明、宏之も遊んでいる。『この野郎!何やってんだ!やることはやれーっ!!』

放課後
男女別の種目練習をやる。男子は“孫悟空”、孫悟空になるのは友春。顔からして似合っている。が、今日は調子が悪く行弥が悟空になる。残りの奴らは筋斗雲だ。女子は背中合わせに横走りする奴と二人三脚だ。どうしたら早く足を結べるかがカギである。

21日(昨日)
21日は俺がエキサイトし過ぎて、1組はもう滅茶苦茶。どうなることかと思ったが・・・どうにかなった。昨日はブルー、今日はハッピーな一日だった。さて、明日からは早寝早起きの1組の秘密練習。お父様、お母様、ご協力をよろしく!      ともや
*なんかねえ・・・こうやって読むと、本当に“若造”が何をやってんだ!って感じですね。とても、自分だとは思えない訳で・・・こんなに無茶苦茶な奴だったんですねえ。学級通信も毎日書いてないし・・・(笑)

ジャンコ
ショックだったことが一つ。それは1年1組の純、純子、順子の3人の呼び方を決めるとき・・・純はじゅん、純子はじゅんこ・・・そして順子は「じゃんこ!」って担任の僕が決めたと思っていたのですが・・・どうやら違うらしいのです。この間亡くなってしまったジャンコの親友の絵美ちゃんが付けたあだ名だったらしいのです。それを聞いて・・・僕はかなりショックでした。自分がふざけて付けたあだ名だと思い込んでいたから・・・。思い込みって怖いですねえ・・・。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2200弾! 「たかやん物語」569 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第150弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月21日(水)

女の園
21日朝8時。教室にいるのは陽子、乃笛、菊枝、啓美、有佳、早苗、順子、由美、由起、清美、正美、千恵、京子、雅子の女子だけが14人。『なんじゃこりゃあ。女子校かここは・・・』男は俺一人。ふっふっふっ。女子高の先生になった気分。女の園・・・・気分がいいやら、怖いやら・・・

授業参観の感想その3
・今日の授業は地震でなかなか面白く、よくわかった。お父さんやお母さん、色んな人がいた。途中で先生の子どもが出てきて、面白かった。(純一郎)
・大体が授業のときは当たるのに、今日は運よくというか、当たらずにラッキーだった。でも、いつ当たるかと緊張した。(由紀)
・今日は当てられなくて良かった。日曜参観は2年振りです。去年は関東の試合で学校に来なかったので・・・・(早苗)
・今日は色々な人が見に来ていたので、少し緊張した。でも、授業に集中していたみたいで時間が経つのが凄くはやかった。タカヤンの教え方はよくわかるので嬉しい。よくわかっても、復習しなきゃだめだけどね。ハハハハハ(笑)
・2回も指されて大バカの答えだったのが、ちょっと恥ずかしかった。t=8分のxを解くのが、どーして8分の1tになっちゃったんだろう。t×8=xってやればよかったのに・・・もー恥ずかしくて、頭が上がらないよお〜。(麻紀)
・たかやんが黒板に書くのがはやい!それに直ぐ消しちゃう。もうちょっとゆっくりしてよ〜。当てられたときはドキッとして答えられなかった。う〜“震源地”は知ってたんだよ〜。(由美)
・緊張した。縄跳び持ちで緊張が晴れた。“はっせ”とはじめ呼んでいたのに、最後は“がいち”になってた。流石いつも呼んでるだけのことはあるな〜と思った。(雅一)
・1回当てられて、まあ無難に切り抜けられたのでよかった。久々にまともな授業をやったな〜と思った。分かりやすかった。たかやんの子どもを初めて見た。「あんま似てないなー」と思った。(晋一)
・両親が後ろから見ていると背中に視線を感じて、気が抜けなくて疲れた。だから、日曜参観は嫌いだ。(彰)

*こうして読み返すと・・・授業参観なのに、指したのは子ども達だけだったんですねえ。普通はお父さんにもお母さんにも当てるのに・・・・。子ども達が緊張していたのが分かります。(笑)亮は俺に似てないか・・・そっか。好きなことや無謀なところはソックリなんだけど・・・。虫とかに対する感覚もねえ。空は僕に顔は似ているけど・・・虫は嫌いだし、絵や音楽や語学のセンスは僕とは異次元だし・・・
黒板に書いた字や絵をはやく消すのは・・・集中させる為の作戦なのよねえ・・・

今日の写真1
八石小で朝一で撮った記念写真です。太陽は僕の姉ちゃんの末っ子で、「たかやん塾」の1期生です。その太陽が同じたかやん塾に通っていた祐希と結婚したのです。

今日の写真2
六中時代、弟のような存在だった功雄です。生徒と対抗して走ったスウェーデンリレーの3走でわざとゆっくり走り、アンカーで400を走った俺を死にそうにさせた悪い弟だったけどねえ。(笑)

今日の写真3
六中の我が家(この噴水の前に僕と亮は住んでいたのです。)の前で、右が哲也で真ん中が晃史です。いやあ、嬉しかったなあ・・・哲と会えるとは全く想像してなかったから・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240408-1.jpg 20240408-2.jpg 20240408-3.jpg



4月9日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第100弾! 2024年4月9日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第100弾! 2024年4月9日(火)    たかやん

ブレーキ
アメリカで車を運転するのは久しぶり。ハンドルも反対だし・・・と思ったら、何故か右ハンドルで・・・でも、ブレーキとアクセルが反対に付いていて・・・・今どきクラッチが付いてるし・・・・『さあ、出発だ!』そう言った瞬間、車が勝手に動き出し・・・ブレーキを踏んでも全く止まらず・・・停車している車を躱して躱して・・・人を躱して・・・ビルに激突!そこで目が覚めた。危ないところだったぜ。時計を見ると5時。まあまあの時間か・・・・。

朝カレー
今日の朝ご飯はカレー。朝からカレー・・・・空ママと二人で朝からカレー。これがまた美味しかった訳で・・・・朝から幸せやねえ・・・。血糖値は121だったし・・・まあまあかなあ。

野次
議員になり、唯の一度も誰かを野次ったことのない僕ですが、今回の一般質問では野次り倒されそうになりました。30人を超える傍聴席からは恫喝ともとれる野次が飛んだのです。僕が主張したのは「総会前に会員に資料を渡す」「帳簿類や領収書は求められたら見せる」「役員決めは明らかなところで行う」という当たり前のことでした。町内会と言えども、市民のみなさんから徴収した町内会日は「公金」です。その使い道は明らかにしなければなりません。例えば、予定になかった町内会
慰安旅行を行い、集めた費用の倍近い金額を町内会で補助する。そりゃあ行った人は楽しいでしょうけれど、行かなかった大多数の人は何の断りもなく自分のお金を使われたことになります。その時に「そんな使われ方は嫌だ!」と主張するには、まずその収支報告書が必要です。そして、総会でそのことを主張するのが筋です。でも、総会には出席すら出来ず、総会が終わってから回覧で回すようなやり方では、永遠にその主張は実現しません。6月議会では一番大きな町内会ということで野寺町会を取り上げましたが、他にも同じような総会、同じような会計処理をしている町内会があると思います。「町内会にも入っていない議員が他の町会のことに口を出すなんて」とも言われました。おとなしくしていないと「ビラを撒く」とも言われましたが、気にしません。真実が僕の味方だからです。「領収書を見せる必要はないと思います。」と胸を張って言われても、誰も納得しない時代になってきているのです。胸を張りたいのなら、会計帳簿も領収書も見せればいいのです。役員選挙も総会で堂々とやればいい・・・・。僕はどこかの町内会の代表ではありません。どこの組織とも何のしがらみおない、市民代表の議員として信念をもって活動しています。僕はその人達の代弁者でもあるのです6月19日に野寺二丁目の「旭ヶ丘自治会」(野寺町会全体の9%を占める)が野寺町会から脱会しました。これからの自治活動に注目していきたいと思います。
『一生懸命』幻の新座市議会報告第69弾!2011年6月30日発行  から・・・・

ひょんなことから、昔の『一生懸命』を読むことに・・・・。こんなことを書いていたのねえ。今から13年前のお話。お金の話になると・・・野次ったり、脅迫したりするんだから・・・人間は怖いよねえ。「ビラを撒く」って・・・昭和かって話だけど。(笑)


夜は塾。中一の娘、中二の娘、中三の息子と娘達5人との塾。初めての塾でちょっと緊張した中一の娘だったが・・・数学と国語と英語で大分楽しんでくれたようだった。作文が上手な中二の娘を誉めて・・・中三の息子と娘達の質問に答えて・・・気がついたら時間が来てたぜ・・・。
「学年集会でね。三中から来た先生が・・・“名札つけてない生徒が多い、ワイシャツの第一ボタンしてない生徒が多い、制服のボタンちゃんとしてない生徒が多い。”って言ったんだよね。」『え〜。今時、そんなこというのがいるの?何十年前の中学校だよ。半世紀前にもいたけどさあ・・・令和の時代にもいるんか、そんなんの!』「六中だっているよ〜」『そうなの?』

HG案件
また自民党の国会議員が話題に上がっている。北海道選出の国会議員だというのだから、俺も見過ごせない訳で・・・・。53歳の若造が道の職員に対してパワハラやってんじゃねえよ!!「何が国のスピード感に地方が追いつけるように」だ!今の国がどれだけ鈍感で、どれだけ遅れていると思ってるんだ。アホか!

絶対に打ってはいけない! 1273 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 ガザでの犠牲者は3.3万人超。さて、日本での新型コロナワクチンによる救済認定死者500人以上!2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。栄養食品で5人死んだことが大々的に取り上げられているのに・・・・
 なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者5名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第39弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年9月

俺は1組が好きだ  みんなが好きだ 
俺は一生懸命生きる奴が好きだ 他人が自分と違うことをやっていても 自分の生き方をするやつが好きだ

応援団が声を枯らして歌っていた その中に お前たちん仲間もいた
あいつらは一生懸命だった それがわかって欲しかったんだ
けど 給食に来なかったり  帰りの学活に来なかったのは 俺が悪かったね
ごめんなさい

さあ もう一度 一から出直そう  いいクラスを作ろうぜ
体育祭 もちろん 優勝しような!

*読んでみて 困りました。 明らかに僕の詩なのですが・・・字が違うのです。子ども達の誰かの字。女の子の字です・・・・。また謎が一つ増えました。ジャンコの名付け親が僕ではなかったこと・・・。さあ、この通信は何なのだろう・・・・分かる人・・・教えて〜っ!


不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2201弾! 「たかやん物語」570 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第151弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月22日(木)

授業参観の感想その4
・地震のことは少し興味があったんだけど、勉強できて良かった。この地震は日常によくあることだから、少しでも多く知識を増やしておいた方がいいと思う。亮くんがタカヤンに似ていて、ビックリした。(健三)
・今日は地震についてやったkど、難しくてよくわからなかった。勉強しようと思った。(由紀夫)
・久しぶりの授業で少し緊張した。日曜参観のときはいつも緊張してたけど、今日はそんなに緊張しなかった。(ひろみ)
・今日の授業はよくわかった。前に地震の授業やったような気がするけれど、でもちょっといつもと違う感じがあった。気象をやるって言ってて、“全然できないや”って諦めてたけど、地震なんてもっと分かんなかった。授業参観はやっぱり年に1回で十分だと思った。本当はない方がいいけど。(正美)
・今日は授業参観だったが、いつもとたいして変わらなかった。(貴幸)
・地震波が二種類あるなんて知りませんでした。今日は初めて知ったことがたくさんあり、とてもいい勉強になったと思います。(誰?)
・中学生になって初めての参観です。分かりやすくて楽しい授業でした。全部ノートに取ってるかなあと、ちょっと気になりました。夫婦で来ました。来てよかったと思います。(彰の母ちゃん)
・先生のユーモアのある授業、とても楽しく勉強している感じに受けました。発表している時の声をもう少し元気よく人に聞こえるように・・・と思いました。(一成の母ちゃん)
・先生の授業、楽しみに今日参観に来ました。子ども達も随分静かに熱心に授業受けてましたね。楽しい一日でした。(英郎)
・先生の説明が分かりやすかった。子ども達の声が小さいので皆に聞こえる声で答えて欲しい。(赤 剛の母ちゃん)
*子ども達の声が小さかったのは・・・緊張していたからなんでしょうね。声が小さいのはダメですよねえ。教室でも議会でも・・・・。僕も気をつけないと・・・・。

今日の写真1・2・3
ウユとカメキチの睨めっこです。お互いに気になるらしく・・・・・。可愛いのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240409-1.jpg 20240409-2.jpg 20240409-3.jpg



4月10日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第101弾! 2024年4月10日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第101弾! 2024年4月10日(水)    たかやん

3時47分
久しぶりに大学で授業を受ける。目の前に滅茶苦茶綺麗な子がいて・・・先生が言ってることが、全く頭に入らない。『アニョハセヨ』「アンニョン」・・・・「こら、そこの二人!何喋ってる!」『あ、すみません。』「すみませんじゃない!私の授業が詰まらないなら、出て行きなさい!」『はい!』二人で教室を出て行って・・・二人で手を繋いで・・・神田川を歩いていると・・・警察官が二人近寄ってきて・・・・そこで目が覚めた。
糞っ!折角のデートを邪魔しやがって・・・・あの子、マジで綺麗だったのにい・・・・時計を見ると3時47分だった。

朝ご飯
今日の朝ご飯はうどん。朝からうどん・・・・空ママと二人で朝からうどん。これがまた美味しかった訳で・・・・朝から幸せやねえ・・・。血糖値は130だけどねえ・・・まずいよねえ・・・。

子育て支援金
増税メガネ達は本当に悪党だ。「子育て支援」という言葉を使って、また国民から税金を絞り取ることを決めやがった。しかも月に1000円だというのだから質が悪い。増税することしか頭にないのか・・・本当に極悪集団である。その極悪集団のボスがアメリカに行って・・・何をやってるんだか・・・日本国民は実質賃金が23か月連続減なんだよ!!どこ見て政治やってんだよ増税糞メガネが!!

水槽掃除
今日はカメとメダカの水槽掃除。カメキチも洗って、庭に出して・・・日光浴させて・・・少しだけお散歩させて・・・メダカの水槽を取り換えて、水草も替えて・・・・いい感じ。

ジム869
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして・・・下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋やって、上半身をマシーンで鍛えて・・・終了。久しぶりの筋トレは楽しかったぜ。

サンダル
そして、久しぶりにサンダルを買って・・・・

テニス
午後の隙間時間にテニスコートへ。桂司が一緒に練習してくれることになって・・・・二人でストローク練習をしたあと、サービス練習をして・・・終了。いい感じだったわ・・・。


夜は塾。中三の息子達との塾。今日が初登場の中三の息子に基本的な計算方法を教えると・・・・「初めて見た」と感動していた。これからの勉強方法を教えて・・・塾が終わってから、3人で栗原のヤオコーへ行ってお買い物。笑ったね・・・・。

絶対に打ってはいけない! 1274 超過死亡36万人  救済認定死者500人以上!
 
 ガザでの犠牲者は3.3万人超。さて、日本での新型コロナワクチンによる救済認定死者500人以上!2023年1年間で死亡した人は159万503人で3年連続で増加し、過去最多に。TVで「日本の年間死亡者数が過去最高」というニュースが流れた。その原因は「高齢化」だと言うのだ。違うだろう・・・免疫力のない「高齢者に遺伝子組み換えワクチンを打ち続けた」からではないのか・・・若くして、突然亡くなった方も多いのではないか・・・。過去最高の死亡者数・・・ワクチン接種がはじまってから、3年連続でそれは続いているのではないのか。それを超過死亡というのだ。栄養食品で5人死んだことが大々的に取り上げられているのに・・・・
 なんで日本のメディアは隠すのかねえ。くどいようですが・・・・救済認定死者400人以上って、どうみても「薬害」。小林製薬の死亡者5名とは比べ物にならない数だ。欧米ではワクチンが効かないどころか害があって、その責任が追及されているというのに・・・・日本ではそういうことは全く報道されていない。日本のメディアはそれを全く報じない。報じなくても事実は事実だ。あのワクチンは効かないどころか、多くの人の免疫力を下げることが分かっている。免疫がやられたら、ありとあらゆる病気で人は苦しみ、そして死んでいく。そんなワクチンに対して、国は助成金を出すことをやめるようだ。 子宮頸がんワクチンは勿論、インフルエンザワクチンも打たない方がいいですよ。自力で治せばいいんです。打って副反応が起きたら・・・・取り返しがつかなくなります。「大石チャンネル」を見てみて!副反応で苦しむ人たちの惨状を見てください。
 パレードスライドショー (youtube.com)これは子宮頸がんワクチンで苦しんでいる少女たちに贈る歌です。この歌、世界中に届けたいなあ・・・。今朝の朝刊には、男の子への子宮頸がんワクチンが有効であると書かれていた。悲しいかな東京新聞でさえ、ワクチンに関してはそうなのだ・・・この。悪名高いワクチン、いつの間にか復活していることが恐ろしい
そして、今度は麻疹。「感染力が強いからワクチン接種を」また同じことが繰り返されている・・・・。儲かるのは製薬会社、そして病院、医者、政治家・・・腐りきった政治家達がいるのだから、腐りきった医者だっているだろう。少し考えれば分かることである。狙われているのは発展途上国と考える力がない日本。ワクチンビジネスの餌食にならないようにしたいものだ。健康な人はマスクをしない方がいいということも常識になってきたし・・・。健康食品で健康被害が出たり死者が出ているのだから、血液中に直接入れるワクチンに疑問を持たないと・・・死者と副反応が激増していくことは確実って話。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその2年前のリアルなお話です。(笑)

『一生懸命』幻の学級通信第40弾!新座市立第五中学校1年1組 1984年10月4日(木)

体育祭
(女子種目)
スタートから2組が飛び出す。やる前に2組の秋元が「先生、絶対勝つかんね」と言っていたが、その通り2組が物凄い差で1位になってしまった。1組はアンカーの佳子と恵美子にバトンが渡った時点で3位。それ以上は無理かと思われたが、物凄いスピードで3組を抜き2位になった。流石1組の最強ペアであった。
(男子種目)
2位は固いなと思っていた孫悟空であったが、他のクラスにやったら素早いやつがいて、行弥の悟空は3位に終わった。やっぱり、ちょっと練習不足かな。悟空よりも筋斗雲の方が練習不足だったみたいだ。
(リレーA)
3位を狙っていたAチームであったが、アンカー英二の調子が今一つ冴えず、4位に終わった。いつもの英二なら2人や3人抜くのに、今回は1人も抜けず、ガッカリしてた。きっと応援団の疲れが出たのだろう。
(リレーB)
1位を狙っていたBチーム。スタートの3位から2位にそして9番目の満寿子のところで遂に1位に躍り出た!(と、思った瞬間)満寿子の手からバトンがポロリ。足の痛いのを我慢して走ったエイトも流石にダメで、結局5位。ショックで女子は泣き出してしまう。
『いいんだ、いいんだ。次に勝てばまだいけるよ。気にするなよ!!』
(混合種目)
そうして迎えた混合種目。練習では2位に何週も差をつけてしまうほど自信のある種目だ。が、何が起こるか分からないのが勝負の世界。油断大敵だ。スタートは満寿子と鮫ちゃんのコンビ。満寿子はまだ涙ぐんでいる。
スタートした・・・ライバル3組が結構速い。かろうじて1位でバトンを渡す。暫く1位を守っていたが、友春が箱を落とし、あっさり抜かれる。みんなの焦った顔。『大丈夫だ。慌てない、慌てない。アンカーで抜いてやっから!』と担任。・・・結局、大差で1位。そして・・1点差で優勝。危なかったあ〜。でも、毎朝6時から練習をやったから勝てたんだよね。もう、練習だよ。トレーニングだよ。何でもそれな!!

そして勉強
体育祭も終わったことだし、そろそろ気合を入れて勉強をはじめよう。日が暮れるのも早くなったし、夜は長いぜ。学問の秋、読書の秋だぜ。兎に角、授業に気合を入れよう。真剣に悩み、考え、そして分からなかったら質問しよう。俺も勉強が面白くなってきたのは丁度今の頃さ。やらされるんじゃなくて、自分からやるようにしようぜ。何でも練習だよ。何でもトレーニングだよ。1組のみんなで今度は勉強に燃えようや。
ともや
*体育祭・・・結局、最後の種目で担任が頑張って・・・勝ったんだねえ。フフフフフ。(笑)色んな失敗があって、泣き出すほどのドラマがあった後の大逆転。ふふふ、若かったんだねえ、俺も・・・。

不適切にも程がある(1986年)
これはその4年後のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2202弾! 「たかやん物語」571 1990年

『一生懸命』幻の学級通信第152弾! 新座市立第六中学校3年2組 1990年 11月24日(土)

赤城おろし
朝、5時50分に家を出た。途中3か所で子ども達を乗せ、群馬県の太田市へ。気温は1度・・・『こりゃ寒い訳だ。』
関越は渋滞していたが、東松山から熊谷に抜ける道は快調。道路地図を忘れ勘だけを頼りにテニスコートを探す。
テニスコート着8時。群馬県テニス協会の人が慌ただしくテントを組み立て、本部を設営している。『ちょっと様子を見てくるわ。』と車を降りたのが間違いだった。「おお、邑くん」と群馬県のジュニア委員長に見つかってしまったのだ。『おはようございます。ご苦労様です。』「今日は手伝い?悪いねえ。」『いや、そういう訳では・・・』「みなさん、紹介します。埼玉の邑先生です。新座中学でずっとやっておられる有名な方です。大会運営のベテランですから、いろいろ教えてもらってください。」『あ、いや、今日はその・・・弱ったなあ。』「よろしくお願いします!」『あ、よろしくお願いします。』(笑)
本部の椅子に座ったのが10時。それから5時過ぎまで立ったのは3回だけ。トイレで2回。お弁当で1回。12面の進行を殆ど一人でやった。赤城おろしがぴゅーぴゅー吹き下ろす中で7時間。これには参った。体が底の底、芯の芯まで冷え切ってしまったのだった。

子ども達を送り、高校時代の恩師を送り、家に帰ったのが9時。冷たくなった体はなかなか温まらず、今朝になってもまだ・・・・群馬県には絶対に住めないと思った。

授業参観の感想その5
・クラスがよくまとまっているようで、雰囲気のよい授業でした。(高野)
・まず教室に入って、幹夫はどこにいるかを見た。先生からさされた時は自分もドキッとなった。小さな声で答えていたようだ。皆、難しいことばかりで分かったのは震源地のことだけだった。亮くんが入ってきて歩く格好は先生にそっくりでした。(石井)
・子ども達は結構真剣に授業に取り組んでいたと思います。理科の授業といういことで親の方も緊張して聞いていましたが、難しくてわかりませんでした。流石、中学生。小学生のときと違って、静かな授業風景でした。(横田)
・はじめ「怖い話」ということで、生徒に興味を引かせ、私自身もいったい何の話になるのかと大変興味深く参加させて頂きました。先日の中間テストの1位という先生の学級通信を拝見させって頂きましたが、成る程、先生の授業集中指導がよくわかりました。大変楽しい授業で温かみが感じられました。(内藤)          ともや
*赤城おろし・・・思い出しました。新座中学と言われたことも。(笑)まあ確かに大会運営は関東でも全国でもディレクターとしてやっていたのですが・・・この日は本当に大変で・・・7時間、殆ど一人で仕切った記憶があります。高校時代の恩師、古川溥が居たから断れなかったんでしょうねえ。きっと・・・・。自分の子ども達とほったらかして・・・・何をやってたんでしょうねえ。

今日の写真1・2・3
我が家のカメキチ君のお散歩風景です。可愛いですねえ・・・・。カメキチは散歩が楽しいらしく・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいむですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。

20240410-1.jpg 20240410-2.jpg 20240410-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2024/4
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月