|
7月1日 (火) 『一生懸命』幻のたかやん日記 第182弾! 2008.7.1 たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第182弾! 2008.7.1 たかやん
7月1日 いよいよ7月。朝の5時は曇り空。雨は降らないという予報。晴れてきたら布団を干そうと決める。
朝ごはん ししゃも、納豆、きゅうりの漬物、のりの佃煮、ハンバーグ、明太子に味噌汁が今朝のメニュー。朝からハンバーグは食べる気がしないので、それ以外のものを食べる。ご飯は発芽玄米の混ざったものを茶碗に半分。ゆっくりご飯を食べるようになって、ご飯の量が少なくなった。
お腹周り 昨日、初めてお腹周りが締まってきた!と感じた。手で触った感じも確かに締まってきている。6月だけで、どうやら体の中の何かが変化してきたらしい。
7時50分 舞ちゃんのお迎えに家を出る。ボランティアで大切なことは時間。僕の家と舞ちゃんの家が10分で行けるところが味噌なのだ。これが30分だときつい。ボランティアに無理は禁物。軽く行けて、ちょっとお手伝いできて、幸せを感じる。だから長続きするのだ。
8時25分 石神小から帰宅。空もご飯を済ませ、テレビを見ていた。「空、幼稚園一緒に行こうね!」「うん!自転車でね。」「勿論さ」
8時50分 空と二人で幼稚園へ。半袖短パンで少し涼しかったが、風が気持ちよかった。空は「芋掘り」をするとかで、長靴。可愛いねえ長靴履いた幼稚園児は・・・・。
布団干し どのベランダにも布団は干してなかったが、気にしないで干してみた。枕も掛け布団も、敷布団もみんないっぺんに干してみた。お風呂の蓋も干してみた。
11時 幸弘が登場。二人で野寺地区を中心に回る。途中、我が家でうどんを食べて、再度野寺へ。ポスターを掲示してくれる家がたくさんあった。感謝の一言である。 夕方 中学生達は試験が終わったり、これから始まったり・・・・。いくつかの学校を比べると、本当に進度が違っていてビックリする。東京と埼玉でも違うし、同じ新座市内でも随分と違うのだ。子供たちの不満を聞きながら、一緒に勉強するのは楽しい。素敵な先生達の話を聞きながら勉強するのはもっと楽しい。兎に角、子供たちと一緒にいるとき、僕は幸せである。
新座駅 明日は新座駅で駅立ちの予定。議会報告はもう殆ど残っていないので、少し古いものもかき集めての配布となる。自転車で行くから、家を出るのは5時半。朝食は5時。4時半起きで行くことにしよう。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
7月2日 (水) 『一生懸命』幻のたかやん日記 第183弾! 2008.7.2 たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第183弾! 2008.7.2 たかやん
寝坊! また寝坊した。4時半に起きるつもりが、4時50分。急ぎに急いで朝ごはん作った。と言っても、味噌汁、納豆、海苔だけの簡単ご飯だが・・・・
朝刊 共産党の保坂さんが立候補したという記事を読みながら朝ごはんを食べた。僕は保坂さんが大好き。正義感があって、すっごく優しい人なのだ。一緒に戦えたらよかったのになあ・・・。なんて言うと、怒られるか・・・・。国政は自民・公明対野党連合なんだから、県や市も同じように動けばいいのに・・・。
15分 色々やっていたら5時半を過ぎてしまい、ダッシュで新座駅へ。自転車をこぎにこいで・・・家を出てから15分後、6時前に無事新座駅に着いたのだった。
久しぶりの という訳で、久しぶりの新座駅。短パン・半袖という格好でチラシを配った。6時半に柴崎さん、幸弘、ひろむ君、佐原さんと次々と登場し、賑やかなチラシ配りになった。
15分 そして返りも15分で帰った。空の幼稚園にギリギリ間に合い、そのまま二人で幼稚園へ・・・。朝からいい汗をかいたのだった。
練習 今度の日曜日が大会ということで、1時間だけテニスの練習に行った。そこでもいい汗を流し、そして布団を干して、風呂に入って、幸弘が来るのを待った。
ポスター貼り 今日のポスター貼りは野寺、西堀、新堀地区。どこでも大歓迎されて、ちょっと感動した。今日も市民の期待の大きさを感じた一日だった。
理科の授業 久々に理科の授業をやった。天体の授業に「へー、そうだったんだあ・・」と頷く子供たち。子供たちの顔を見ていると、話が止まらなくなって困った。期末テストは理科だけじゃあないからねえ・・・。
明日は 志木か東久留米の北口かで迷っている。東久留米の北口は初めてだし、志木もしばらく行ってないしどっちにす・・・・んべえか。明日の朝決めよっと! 明日こそ 4時半に起きるぞ! http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
7月3日 (木) 『一生懸命』幻のたかやん日記 第184弾! 2008.7.3 たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第184弾! 2008.7.3 たかやん
早すぎた! 寝坊はいかん!と思いながら寝たのがいけなかった。目が覚めたのが3時半だったのだ。そのまま起きようかと思ったが、体のことを考えて一眠り・・・気がつくと4時50分だった。
東久留米北口 朝ごはんをしっかり食べて、東久留米の北口へ。初めてで少しドキドキしながら議会報告を配り始めた。
800枚 初めてのところなのに、2時間経たない内に800枚以上の議会報告が無くなってしまった。本当にビックリ!
笑顔 伴君、勇、愛弓、ふみえ、圭吾、えり、こうじ、ゆうや・・・・そして息子のよしのり。普段東口では会えない子達の笑顔とたくさん会えた。半袖・短パンという格好だから、きっと子供たちも気がつくのだろう。みんな飛び切りの笑顔だった。
六中最後の1年生 僕がテニスのコーチを辞めたときの、最後の1年生達も社会人になった。その子達が僕に「頑張ってください!」と声をかけてくれるのだから、時の流れは速い。そしてたった1年だったけど、本気でテニスに燃えてよかった・・・そう思うのだ。
助っ人 7時40分過ぎにはチラシが無くなったので、東口の幸弘を手伝う。そのチラシもどんどん減っていき・・・いい感じで駅立ちが終わったのだった。
成長 そして幼稚園へ。空と僕がゆっくり語れる時間があっという間に過ぎていった。昔は振り返って手を振っていたのに、今は振り返りもせずにかけていく。成長したなあと思う。
野寺・新堀・西堀・石神 今日の午後も幸弘と二人でポスター貼りに燃えた。殆どの家で同意をしてもらい、今日も感動した。明日は朝の6時過ぎからポスター貼りの続きをやる予定。やれることはやっておきたいから・・・・。
公開討論会 明日は18時から市民会館で公開討論会があるらしい。どんな討論会になるのだろう・・・。ちょっと楽しみである。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
7月4日 (金) 『一生懸命』幻のたかやん日記 第185弾! 2008.7.4 たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第185弾! 2008.7.4 たかやん
独立記念日 今日はアメリカの独立記念日。日本もそろそろアメリカから独立しないといけない・・・吸われるだけ吸われて、後は捨てられる。そんな植民地は嫌だから、アメリカは独立戦争をしたのだと思う。7月4日だからね。そんなことを朝から考えるのです。
公開討論会 田中ゆきひろ、須田さん、保坂さんの三人による「公開討論会」が市民会館であった。三人ともずっと市議会で活躍していた人たちだから、3分という時間内でも1分という時間制限内でも、ちゃんと自分の言葉で話していたのは流石だった。僕があの席で話をしたら・・・うーん、ちょっと自信が無いかも・・・。まだまだ市長選には出られないということだ。
マニフェスト 違ったのは、マニフェストの内容だった。例えば田中ゆきひろは行財政改革の具体策のところで、1。入札改善や公共調達の改善 期限4年以内 数値目標6億円とはっきり書いているのに、須田さんは1。職員定数の削減としか書いてない。具体的な数字がなにもないのだ。これは今日出されて資料すべてに言えることで、田中ゆきひろの案には全て具体的な数字が書かれているのに対し、須田さんの案には具体的数字はゼロ。これではマニフェストにならないと会場ではざわついていた。
コーディネーター 公開討論会は全てコーディネーターが仕切った形で行われた。相当の知識と経験がないとできないことで、僕は彼の能力の高さにも感心したのだった。僕自身がコーディネーター だったら、須田さんに聞いてみたいこと。それは新座市経済活性化の具体策の一番目。「観光都市づくりの推進」である。期限も事業費も財源も書いてないこの「観光都市づくりの推進」で新座の経済がどう活性化するのか、本当に活性化できると思っているのか聞いてみたいと思った。
地域通貨 田中ゆきひろは同じ質問に対して「地域通貨システムの導入」という具体案を示していた。期限は4年で事業費は800万円。財源は一般会計である。要するに新座の富を新座の中で循環させていこうという考え方だ。日本の富がアメリカに吸い取られているのと同じような、今の新座市の状態を見ているとなるほどなあと感心した。
ひょっとすると・・・ 新聞の報道では現職圧倒的優位という予想だが、僕はひょっとすると、と手ごたえを感じていた。やはり16年という長期政権にはマンネリ化を感じるのだ。市民の多くが同じことを感じているとしたら・・・投票率が上がって、チャンスは来るかもしれない。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
7月5日 (土) 『一生懸命』幻のたかやん日記 第186弾! 2008.7.5 たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第186弾! 2008.7.5 たかやん
朝からポスター貼り 6時過ぎから最後のポスター貼りをした。懐かしい人とも会えて、なかなか有意義な時間だった。
デビュー 今日は空のサッカーの試合があった。NBK幼児サッカー大会である。空のいる片山幼稚園はお泊り保育で年長さんがいない。代わりに年中さんが参加しての大会になったと言うわけだ。空は何をするかも分からないので、緊張感のかけらもなく・・・朝からのんびりご飯を食べていた。
新座市長杯 この大会は新座市長杯ということで、須田市長の挨拶で始まった。梅雨明け空のような暑さの中で、子供たちは全く話を聞いていなかったが・・・・
ゴールキーパー 空のサッカーの先生はあの「片山FC」のコーチをしているお兄さん先生なのだが、「まだゴールキーパーを教えてないので、片山はゴールキーパー無しでいきます!」と大胆な宣言。僕らは「そんな馬鹿な・・・」とため息をつきながらも、子供たちの初舞台を見つめたのだった。
緒戦 最初の相手はジャクパAチーム。空は仲の良い友達と一緒にいることが嬉しくてしょうがないらしく、ボールよりも友達を追いかけていた。何せ相手は年長さんで大きな子達。どうしてもディフェンスが必要な訳で・・・「空!ゴール前で守れ!」と言っても、空は「お友達が誰もいないからいやだ!」と泣きそうな顔をする。結局試合は0−8位のスコアーで負けたのだった。
バッタ 他のチームの子達は試合の前はボールを蹴って練習しているのだが、片山の子達はバッタを追いかけて、ミミズに悲鳴を上げて、遠足状態。他のチームはみんなお揃いのユニフォームを着ているのだが、片山の子達はいつもの体操服。次の試合も1−3で負け。最終戦も0−10位で負けたのだった。
団結 その試合で団結したのが親達。「今度作戦会議をしましょう!」となって、みんな気合が入る。幼稚園のお父さん、お母さんが一気に仲間意識を強くしたのだった。
エアコン 夕方からの塾は暑くて、暑くて・・・遂にエアコンを入れた。我が家はかなり温度が低いので除湿。いよいよ「温暖化」を肌で感じる夏到来。なるべくエアコンを使わないで、この夏を乗り切ろう!
CHANNGE いよいよ市長選が始まる。新座市民が「変化」を求めれば、奇跡は起きるだろうし、今のままでよしと判断すれば、長期政権はまだまだ続くだろう。そう新座市の未来は市民が決めるのだ。まずは投票に行ってください! http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
7月6日 (日) 『一生懸命』幻のたかやん日記 第187弾! 2008.7.6 たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第187弾! 2008.7.6 たかやん
晴れ 「いい天気よー!」とママの声。今日はママ達のテニスの団体戦の日だった。普段教えている僕としては、幸弘の選挙は気になるし、ママ達からは「絶対に来てね!」と言われているし、で・・・・結局、テニスコートに足を運んだのだった。
怒りんぼ名人 試合に遅刻してはいけないと、朝から空に怒ってばかりのママ。「ママは怒りんぼ名人だね」と僕の耳元でそっと呟く空。「そうだねえ」と僕。
ポスター 10時半。スーツに着替えて、志木駅に向かう。途中でポスターの掲示板を見ると、須田さんのポスターだけが貼ってない。その数があまりにも多いことに驚く。(選対もきっと余裕なんだどうなあ・・・・)市役所前を通りがかると、須田陣営が「出陣式」をやっていた。流石現役市長。かなりの人が集まっていた。
志木駅南口 11時。志木駅南口には200人以上の人が終結していた。民主党の枝野衆議院議員や山根参議院議員も応援に駆けつけてくれた。しかし、地元の民主党の議員は応援なし。神風さんはどうしちゃったんだろう・・・・。
枝野さん マイクを握った枝野さんは格好よかった。話に説得力があった。そして、分かりやすかった。山根さんも言っていたが、「義理と人情」「厚い友情」でゆきひろを応援に来たと言っていた。政治の世界はそれだけじゃあ困るが、それが無くなったらお終いだとも思う。
幸弘の第一声 志木駅での幸弘の第一声はなかなかよかった。みんなが心から応援したくなる。そんな演説だった。目が輝いていて、力があった。集まってくれた人たちからの拍手は暖かく、そしてパワーを感じたのだった。
選挙カー 志木駅からの帰りに須田さんの選挙カーの後ろについた。須田さんは少し疲れているようだった。そう言えば、公開討論会でも元気がなかった。体調が悪いのではないかと心配になる。僕は選挙カーの隣に行き、窓を開けて、手を振った。須田さんは僕を見て、手を振り返してくれた。
多選 僕は多選は反対だし、須田さんの施策は間違っていると思う。だけど、須田さん自身は嫌いじゃない。彼のテニスも含めて、どちらかと言うと好きだ。共産党の保坂さんも好きだ。考え方が違っていても、好きな人はいるものなのだ。逆に言うと、考え方が同じであっても、嫌いな人もいる訳で・・・・人の好き嫌いは、主義主張ではないなと思うのだ。信念を持って、本気で新座市の為に働こう!そう思っている人が僕は好きなのだ。
出来ることを 今日は選挙事務所には行かないで、電話をかけていた。自分にできることをやっていく。この一週間、そしてその先もそうやっていくしかない。そう言えば須田さんも同じようなことを言っていたなあ。意味はちょっと違うと思うけど・・・・。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
7月7日 (月) 『一生懸命』幻のたかやん日記 第188弾! 2008.7.7 たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第188弾! 2008.7.7 たかやん
ナダルと錦織 久しぶりにウィンブルドンの決勝を生で見た。ナダル対フェデラーという対決は、かつてのボルグ対マッケンローのような緊迫感、対照感があって面白かった。僕はナダルが好きなのだが、天才フェデラーのショットにも感動した。昔とラケットの性能が余りにも違うから、比較は出来ないかも知れないが、彼ら二人は、今まで見た誰よりも凄い選手だと思う。そのナダルから1セット奪った錦織選手もまた凄い選手だということになる。中学時代の卒業文集に「僕はウィンブルドンで優勝する!」と書いたのは40年前。僕自身はインターハイにも出られなかったけど、その夢を可能にする日本人選手が出てきたのだ。フェデラーとナダルは4歳差。そしてナダルと錦織も4歳差。あのセンターコートでナダルと錦織が決勝戦を戦う日が今から楽しみでしょうがない。
七夕 新暦の七夕は雨の日が多い。梅雨の真っ只中なことが多いわけで、当然といえば当然。てな訳で、今朝も雨。
桜 月曜日に雨が降ると本当に困る。車椅子から車に舞ちゃんを乗せるときに、どうしても濡れてしまうからだ。だから車のドアを開けておいて、舞ちゃんを抱えてダッシュ!という技を使ってしまうのだ。そんな雨の日でも、二人で歌いながら行くと楽しい。今朝は、コブクロの「桜」を二人で歌いながら、石神小へ向かったのだった。
事務所 ゆきひろの事務所にはたくさんの人が働いていた。そのエネルギーは大変なもので、みんなが必死で何とかしようとしているのが伝わってきた。街宣車が出入りする度にみんなで出迎え、そして拍手で見送って・・・みんなの気持ちが、どんどん一つになっていくのだ。
駅立ち 塾が終わってからは志木駅に立った。ゆきひろと一緒に0時までの夜の駅立ちである。十分の選挙の最終日にはやったことがあるのだが、志木駅では初めての経験だった。
反応 市民の反応は凄かった。僕らは「長期政権」に対する「NO!」という声をたくさん聞いた。須田ファンの中にも、「5期は長すぎる」とハッキリ言う人もいる。日、月と二日が終わった段階では、まだ遥かにリードを許しているだろう。でも、テニスの試合でもあるのだ。0−5の0−40から逆転することは・・・・。
ポスター 新座市内では・・・・「もう、ほっとけない!」のポスターが減り、「元気の出るまちづくり」のポスターが増えてきた。不思議なのは、もう、ほっとけない!のポスターが減っているということだ。どうやら色々な所で圧力がかかっているらしい。そんなにむきにならなくてもいいのに・・・と、思う。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
7月8日 (火) 『一生懸命』幻のたかやん日記 第189弾! 2008.7.8 たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第189弾! 2008.7.8 たかやん
火曜日の朝 幸弘の駅立ちに付き合いたかったが、舞ちゃんを迎えに行く日だったので、そっちを優先した。市長選は今、新座市で最も大切なことだとは思うのだが、舞ちゃんは僕がいなけりゃあ学校に行けない訳で・・・
合唱 そして僕らは今日も歌を歌いながら、陽気な気分で石神小に向かったのだった。二人で、ちょっとハモりながらね。
後輩 石神小から帰ってきて、暫くすると・・・北大の後輩のKさんから電話があった。何で後輩なのにKさんかと言うと、凄い人だから・・・・。
スーツに素頭 僕は後輩のKさんの指示で、スーツに着替え、家を出たのであった。その時、外は小雨。素頭の僕としては、直射日光は避けたいし、酸性雨も避けたいしで・・・帽子のありがたみを感じていたのだった。
皮膚が痛い・・ この間の日曜日に思い切り、素頭に直射日光を浴びたので、頭皮が痛くてしょうがない。その上、酸性雨でも浴びようものなら、残り少ない森林?が壊滅状態に陥るかも知れない。やっぱり僕は半そで・短パンに帽子というスタイルがいいのかも知れない。
差し入れ 足にマメができるくらい、今日は革靴で歩き回った。8月3日にある「わいわい川遊び」の協賛依頼の為に、市内の会社回りをしたのだ。途中で五中、六中の教え子達と会い、差し入れまでしてもらって本当に嬉しかった。僕も彼らのことを覚えているが、彼らもまた僕のことを覚えていてくれたのだ。
キセキ 土曜日に録画しておいたルーキーズを今日やっと見ることができた。幸弘が現職の須田さんを倒すのはキセキに近いと思う。新座市を救うには奇跡を起こさないといけない。「投票率」それがキーワードだと思う。一人でも多くの人たちが、投票所に行って欲しい。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
7月9日 (水) 『一生懸命』幻のたかやん日記 第190弾! 2008.7.9 たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第190弾! 2008.7.9 たかやん
ルールとマナー 午前中、僕のホームページの“愛読者”から「ルールとマナー」についての指摘があった。僕のホームページの内容はこちら。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/hope/hope4.html 「子供たちがあれを読んだら、ルールは守らなくていいと思ってしまうのでは?」という指摘だった。ちょっとだけ反論させてくださいな。 このリンクのタイトルは「教師を目指す人へ」となっているから、あくまでも教師志望の若者向けに書いたものです。勿論、子供たちが読むこともあるだろうけれど、読解力のある子供なら、そうは受け取らないと思います。念のために、今日書き足しておきましたが、分かっていただけたでしょうか・・・
ジャージ問題 同じような読み違いが6月議会でもあった。教育長が「僕の議会報告やホームページを読んで、体育の先生達が怒っている」と発言したのだ。あの話は本当だろうか。僕のホームページ(議会報告)で、僕はこう書いているのだ。“体育の教師達がスポーツ店に食事をご馳走になる。自分達の着ているものをタダで貰う。よく聞く話ですが、新座ではそうあって欲しくありません。体育の教師達(あるいは部活動の顧問等、スポーツ店と取引のある教師達)が口を挟めないようなシステムを作ることが、先生達を疑惑から守ることになるのです。業者と教師の癒着は現実にあります。被害を被るのは生徒達、そして真面目な先生達なのです。”と。
新座市教育委員会にこういう疑惑は伝わらないだろう。大分県教委のような教委なら別だが・・・。だけど、業者サイドから話を聞くと現実は厳しい。僕は過去の事実を穿り返す積りなど全くない。今、真面目に頑張っている先生達が疑われないように、本当の意味で先生達を守るのが市教委の仕事なんじゃあないのか。そう思っているのだ。どうして三中だけが複数業者で、残りの五校が同じ業者なのか・・・市民は全く納得していない。今国民は教育委員会そのものに疑問を持ち始めている。大分県教委の不祥事は重く受け止めたほうがいい。不正が起きないようなシステムを作ること。それが先生という財産を守ることになる。僕はそう言いのだ。今、新座市の体育教師達が不正をしているなどとはこれッポッチも思っていない。真面目な先生達ばかりである。その先生達を守りましょう、と僕は提案しているのだ。どうかそこを読み違えないで欲しい。
カラス 今日初めて選挙カーに乗った。ベテランウグイス嬢ふたりの指導を受けながらの初カラスで妙に緊張したが、かなり楽しかった。ウグイスJさんはふじみ野市の市議会議員。そうとは思えない風貌とマシンガントークで僕を笑わせてくれた。ウグイスSさんは横浜市議。今日が初めてだと言うのに、ツボを抑えたウルトラトークで僕を唸らせた。僕は彼女達のウルトラマシンガントークにのせられて、カーカー鳴いただけ。あっという間に3時間半が過ぎていった。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん7
|
7月10日 (木) 『一生懸命』幻のたかやん日記 第191弾! 2008.7.10 たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記 第191弾! 2008.7.10 たかやん
朝ごはん もう木曜日になってしまった。市長選挙もあと3日ということだ。疲労もたまってきたが、こう言うときこそ、朝ごはんをしっかり食べないといけない。鰹節を削りながら、今日一日の予定を考える。味噌汁の匂いがする頃、貢が起きてきた。
血糖値 昨日、シュークリームのアイスを3つも食べたせいで、血糖値が妙に高かった。間食すると直ぐに上がる、それが血糖値の怖さである。糖尿は贅沢病だ。甘いもの、カロリーの高いものは絶対に食べない(位の気持ちでたまーに食べる)のがコツだと思う。
教育委員会 採用試験で不正をする。管理職試験で賄賂を受け取る・・・・。大分県だけではない!氷山の一角だ!というコメンテーターの話を聞きながら、朝ごはんを食べた。金で「教師」になれ、金で「校長」になれる。そんな馬鹿教師、そんな馬鹿校長がいたら堪らない。そして、何よりそういう馬鹿の為に“落ちた”受験者がいたことに我慢できない。教育界の閉鎖性が作り出した今回の不正。風通しをよくしないと、日本の教育が潰れていく。
母の胃潰瘍 やっと検査の結果がでた。癌ではなかった!兄貴からきたそのメールを見たときの嬉しさ。ここでは表現できない。「あと3ヶ月だって・・・」父さんが癌だと分かったときの、母さんの電話の声が忘れられない。息子にとって、親との残された時間を告げられることは、本当に残酷なことなのだ。「母さんと一緒に生きられる時間が、あと3ヶ月」そんな宣告をされたら・・・・いくら80歳を過ぎてはいても、やっぱりいつまでも元気でいて欲しい。それが息子の気持ちである。「お祖母ちゃん!いつ帰ってくるの?」空が電話でおばあちゃんに話しかける。「もう少し待っててね」そういう会話が、まだまだ続いて欲しい。それが僕の少し贅沢な夢である。
カラスの先生 朝から晩まで鳴いたのは初めてのこと。ウグイスJとウグイスSに怒られながら、たかやんカラスは鳴きに鳴いた。新座のために、新座の子供たちのために鳴いた。それにしても、二羽のウグイスのレベルの高いこと・・・・。僕はいい先生に回り逢えた。先生がいいと、生徒は伸びる。これは勉強でもスポーツでも言えることだが、こういう運動でもやっぱり同じ。叱られ、そして褒められ、たかやんカラスは気持ちよく鳴いたのだった。 http://www.takayan-world.com/cheeringparty/ たかやん
|
|
|
|