Diary 2012. 8
メニューに戻る
8月1日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第215弾!  2012.8.1(水)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第215弾!  2012.8.1(水)  たかやん

川遊びのお知らせ
今年の川遊びは8月5日になります。川掃除を兼ねた一日がかりのイベントになります。みなさん、よろしくお願いします!同じ日の17時から、たかやんの議会報告会を石神集会所で行う予定です。

合宿
「楽しみ」を連発していた空が、合宿に出発した。大型バスの運転手さんに「よろしくお願いします!」と声をかける。子ども達の命を預けるのだから、当然である。4泊5日の水泳合宿で、チームの子ども達と沢山話をして、他のチームの子ども達とも仲良くなって帰ってきて欲しい。そう願っている。

トレーニング
久しぶりにトレーニングに燃えた。背中の痛みが弱くなり、痛み止めを飲まなくても体を動かせるようになってきたのだ。ランニングは30分間・・・それからマシーンを使ってのトレーニングになった。

テニス
久しぶりにコートに立った。イメージトレーニングだけはしていたので、普通に打てた。痛み止めなしで、サーブが打てることが嬉しかった。やっぱり僕はテニスが好きなのだ。今年は無理だが・・・来年の全日本に掛けることにしよう。

空がいない・・
合宿の日程表を見ながら「今頃練習だね」「今頃、夕ご飯だね」とか話をしている。メールは朝に来た切りで・・・元気で合宿を楽しんでくれていると思う。それにしても、空がいないと寂しい。いつも怒っているママも、寂しそうにしている。空の存在の大きさを改めて噛み締めている。

オリンピック
一度見始めたら、止まらなくなってしまった。体操の個人総合である。遠藤や加藤沢男、そして具志堅たちの大活躍を見てきた僕らにとって、内村選手の活躍は心躍るのである。中学時代は校庭の鉄棒に燃えていた。蹴上がり、大降り、巴、車輪・・・朝礼の前に全校生徒の前で、車輪をやってみせるのが、僕らの生きがいだった。鉄棒の上で倒立し、反対側に落ちそうになったこともあったなあ・・・テニスと出会わなかったら、体操の世界に進んだかも知れない。そんなことを思いながら、3時過ぎまで内村選手を応援していたのだった。

今日の写真1・2・3
長久保先生のトレーニングはきつくて、楽しい。どんなスポーツでも勉強でもそうですが、「きつくて」「たのしい」という二つの要素が大事なんだと思います。それには、優秀な先生が必要な訳で・・・長久保先生にはそういう素質が溢れているように感じています。(学校の先生になって欲しいなあ・・・)そんなことを考えるだけで、幸せな気持ちになりました。長久保先生が公立中学の先生になったら・・・テニス部は勿論、他の部活も全国トップになることは間違いないでしょう。沢山の子ども達に「きつくて」「たのしい」感覚を味わって欲しいと思うたかやんです。

20120801-1.jpg 20120801-2.jpg 20120801-3.jpg



8月2日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第216弾!  2012.8.2(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第216弾!  2012.8.2(木)  たかやん

川遊びのお知らせ
今年の川遊びは8月5日になります。川掃除を兼ねた一日がかりのイベントになります。みなさん、よろしくお願いします!同じ日の17時から、たかやんの議会報告会を石神集会所で行う予定です。

寝不足
間違いなく、寝不足である。でも、朝練もないし、登校の見守りもないから・・・何時におきても大丈夫。(結局4時に寝て、6時過ぎに起きたのだが・・)

7月号
最終校正に入る。来週の月曜日から駅立ちの予定である。勿論、日曜日の議会報告には間に合わせないといけない訳で・・・いつもギリギリだなあ・・。

代表者会議
11時からは各会派の代表者会議。新聞記者の方達が見守る中での会議になった。立川議員のツイッターの内容についての会議で、ツイッターやブログ、facebookなどでの発信には本当に神経を使わないといけないと感じた。毎日、書いている人間程、注意をしないと・・・いけない訳で・・・(俺が一番危ないぞ!)そう思った、たかやんであった。

駄目ツイッター
やっておいて言うのもなんだが、誰がどんなツイートをしているか・・チェックしたことはない。自分のツイートに返信があれば、それは見るし、反応もするのだが・・・唯でさえ、パソコンに向かう時間が長すぎると感じているので、自分のメールボックスに入ってきた情報以外は、殆ど見ないのである。本も読みたいし、議会のことや塾の授業のことも考えたいし、空と遊んだり、一緒にお風呂に入ったりしたいので、僕にはそういう暇はない訳で・・・僕は言いっぱなしの駄目ツイッターなのである。

水泳
昔は殆ど興味がなかった水泳だが・・・テレビを見ながら、トップスイマーの泳ぎ方を研修している自分がいる。だから飽きないのである。長い距離になっても全然飽きない訳で・・・空が泳いでいる影響が親にも出ているのである。

次郎
塾の最中に次郎が登場した。松浦次郎。五中の11期生である。僕は10期生と一緒に卒業して六中へ行ったから、次郎とは2年生の時の授業で会っただけ・・・その次郎、どういう訳だか、3年生の時に我が家の居候になった。当時の五中は他校との喧嘩に燃えていたらしく、「全勝した!」と威張っていたが・・・それでも力が余っていた次郎は我が家の襖は壊すわ、トイレのドアは壊すわ・・・まあ、桁外れというか、規格外の中学生だった。極真の黒帯で、マーシャルアーツで鍛え、自衛隊でも鍛えた次郎はアームレスリングをやっやり、そしてトレーナーになった。我が家には直弘と次郎という、心優しくて、恐ろしく強い用心棒が二人もいるのである。

今日の写真1
ついこの間まで、この動作が出来なくて・・・痛み止めの力を借りていました。背中の筋肉が硬くなってしまって・・・どうにもならなかったのです。でも、この日はスイスイやれました。間違いなく、体は快方に向かっています。

今日の写真2
あと一息で甲子園というところまで行った龍一と同級生の芽依です。二人は中学時代に「たかやん塾」で一緒でした。龍一が手にしているのは東京都の準優勝メダル。激闘の証です。僕は龍一にも学校の先生になって欲しいと思っています。小さな子に、もの凄く優しい子だからです。国士舘の後輩達からも「阿出川先輩は最高です!」と慕われている龍一。二人はこれからどんな人生を歩んでいくのかな。子ども達の成長を小中高と見ることができるのも塾長の楽しみの一つです。

20120802-1.jpg 20120802-2.jpg



8月3日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第217弾!  2012.8.3(金)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第217弾!  2012.8.3(金)  たかやん

川遊びのお知らせ
今年の川遊びは8月5日になります。川掃除を兼ねた一日がかりのイベントになります。みなさん、よろしくお願いします!同じ日の17時から、たかやんの議会報告会を石神集会所で行う予定です。

駅立ち
6日の月曜日から駅立ちの予定です。ひばりヶ丘、東久留米、保谷、新座、志木と行くと、清瀬は次の週になるか・・・うーむ、どうしよう。

自信
弱いものいじめをする奴らは、自信がない奴らばかり。そして、自分のことが好きになれない悲しい奴らばかり。そんなことは昔から分かっていることなのだが・・・知らない人間が沢山いるのも事実である。弱い者苛めが得意な、自信のない奴らの表情には共通したものがある。表情を崩すことが少ない。笑顔はあっても作り笑いが多い。強い相手には笑顔で、弱い相手には厳しい顔をする。そして、真の友人がいない・・・・。そりゃあそうだ。弱い者いじめをするようなやつに本当の友達など出来る訳がないのだから・・・。自信のある人間は、弱い者には手を差し伸べる・・・。人として、当たり前のことをする。当然、いいオーラを出しているから、いいオーラの友達が寄ってくる・・・・。苛められる人間よりも、苛めている人間の方が実は哀れなのである。

対極
日本の水泳チームを見ていたら、いじめとは対極の団結力を強く感じた。いじめはどこの世界にでもある。なんていう馬鹿な奴らには分からないかも知れないが、チームの力というものは存在するのである。ライバルは敵ではない。自分を強くする為の、大切な、大切な仲間なのだ。僕もテニスで、(こいつだけには負けられない)という男がいるが、その男のお陰で自分が強くなれるのである。自分がギリギリの勝負が出来るのは、そういうライバルたちのお陰なのだ。恋愛でドキドキするように、テニスでドキドキできるのは、そういうライバル達が存在してくれるお陰なのである。

腹が立つ
5チャンネルのインタビュアーに腹が立った。選手に対する共感能力が余りにもなさ過ぎるのだ。オリンピックの予選や1回戦で負けた選手から、どんな言葉を引き出そうとしているのだ。自分がその選手だったら・・・という当たり前のことが感じられないのである。アナウンサーなのだから、お勉強は出来るのだろうが、共感能力がゼロじゃあ、テレビを見ている人間は嫌な気持ちになってしまう。本当に腹が立ってしょうがない。そういう僕もそのインタビュアーには共感する力がないのかも知れないが・・・ああ、気分が悪い。

今日の写真1
国会包囲デモです。今日も金曜日ということでデモがあったらしいのですが、残念ながら参加はできませんでした。僕らは警備している機動隊の方達にも「お疲れ様です!」と声を掛けて歩きました。機動隊がいてくれるから、右翼と衝突しない訳で・・・感謝、感謝です。

今日の写真2
国会包囲の時、僕らはインタビューされました。そのリポーターがこの女性です。真理ちゃんの知り合いなので、ビックリしました。

なでしこが2-0でブラジルを破り、安心して寝ます。おやすみなさい!


20120803-1.jpg 20120803-2.jpg



8月4日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第218弾!  2012.8.4(土)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第218弾!  2012.8.4(土)  たかやん

川遊びのお知らせ
今年の川遊びはいよいよ明日、8月5日です。川掃除を兼ねた一日がかりのイベントになります。みなさん、よろしくお願いします!同じ日の17時から、たかやんの議会報告会を石神集会所で行う予定です。

カウンター
ブラジルも猛攻を凌いで、カウンターで勝ったなでしこ。ボクシングもテニスもサッカーも政治もカウンター攻撃が一番かも・・・世の中の苛められている子ども達にもカウンター攻撃を教えてやりたい。耐えて耐えて耐えて・・・カウンター!いいねえ。

朝練
合宿で毎日4時間泳いでいる空。空父も少しは頑張らないと・・・ということで、朝からコートに立つ。体重が68キロになり、少しフラフラするし、耳鳴りが酷かったのだが、汗びっしょりになるまで4セット頑張る。最後にトレーニングもやって帰宅。グッタリ・・・やり過ぎた。

感謝
今年の川遊びも朝霞や東久留米の仲間達が色々やってくれる。本当に感謝してもし切れないくらいである。ゴムボートにカヌーに投網教室に魚講座・・・みーんな仲間達がやってくれるのだ。僕はメガホン持って、写真を撮るだけ。スイカ割りは僕らの担当だけどね。


今日も空がいない一日だった。二日続きでメールも電話もなく・・・「何もないことはいいことだよ」とひとみは言っているが・・・ちょっと寂しい空父である。苦しい練習には耐え、ちょっと逞しくなって帰って来たら、それだけで嬉しい。


8時から二人で男子サッカーを応援した。亮は小さい頃からサッカーが大好きで・・・たけし野キッカーズではキーパーをやっていた。テニス部の練習でもたかやん塾でもよくサッカーをやったが、僕の顔面に膝を入れたのは有名な話である。エジプトに3−0という最高の試合を二人でわいわい言いながら見たのだった。

今日の写真1
去年の川遊びには「黒目川の鰻」が登場しました。栗原のAさんは鰻採りの名人で、今年もちょっと期待しているたかやんです。

今日の写真2
川遊びというか、川掃除のスタッフです。左から純一、勝将、哲雄、直弘、祐晴です。今年も大活躍してくれると思います。

今日の写真3
去年の投網教室の様子です。もう何年もやっているのですが、僕は一向に出来るようになりません。どうやら投網のセンスはなさそうです。

サッカーも勝ったし、今日も気持ちよく寝ることにしましょう。お休みなさーい!
たかやん

20120804-1.jpg 20120804-2.jpg 20120804-3.jpg



8月5日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第219弾!  2012.8.5(日)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第219弾!  2012.8.5(日)  たかやん

川遊び
第14回の川遊びで一日がスタートした。スタッフは9時に我が家に集合し、会場作り。10時の開会式にギリギリで間に合った。

川掃除
最初は川の掃除から。沢山の人達が掃除に参加してくれた。大人も子どもも軍手をしてトングとビニール袋を持って、黒目川を綺麗にしていった。

魚採り
ガサガサという手網を使った魚採りにみんなが燃えた。子ども達は勿論、スタッフも「まじにやりました!」と大健闘。水槽が溢れるくらいの魚を採った。

川遊び
ボートや浮き輪を使っての川遊びに子ども達は大歓声!大人も張り切り、何往復もして多いに盛り上がった。

魚教室
「これが鮎」「これがオイカワ」「これはスミウキゴリ」「カワムツ」「鰻」「モクズガニ」・・・お魚先生が次々の魚達を紹介していく。自分たちが捕まえた魚の名前を覚えるのは楽しい。大人も子どもも魚教室に釘付けだった。

スイカ割り
川遊びの最後はスイカ割り。朝から川で冷やしておいた大きなスイカに数十人の子ども達が挑戦した。スイカは甘く、とっても美味しかった。エイト!ありがとうね!!

議会報告
17時からは議会報告会。厳しい感想も貰い、頑張らねば。。。と決意を新たにした1時間半であった。

反省会
18時半からは反省会。川遊びの反省会は大いに盛り上がり・・・どういう訳か、次の反省会には「うどんを打つ」ことを約束させられたのだった。

今日の写真1
ヨモギを帽子の中に入れると、熱射病を防げるんだよ!と菅谷さん。僕らは帽子の中にヨモギを入れ、水分を良く取り、塩飴を舐めて・・・6時間近くを過ごしたのだった。

今日の写真2
みんな受付のノートに名前を書いて・・塩飴とポップコーンを貰い、川掃除に燃えてくれました。総計130名〜140名と去年よりも少ない参加者でしたが、みんな思う存分、川で遊んでくれました。

今日の写真3
魚採りに燃えたのは子どもだけではありません。大人もガサガサに挑戦し、この満足そうな顔。っていうか、子どもの顔ですよねえ・・。今日の川遊びは、大人も笑顔、笑顔でした。人の笑顔って本当に素敵だなあって思いました。

駅立ち
明日はひばりヶ丘に立ちます。5時半から9時の予定です。明後日は東久留米です。水曜日は保谷の予定です。それではみなさん、おやすみなさーい!!

20120805-1.jpg 20120805-2.jpg 20120805-3.jpg



8月6日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第220弾!  2012.8.6(月)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第220弾!  2012.8.6(月)  たかやん

4時27分
目覚まし無しで目が覚める。寝不足の割には体が元気である。そう言えば、背中の痛みも随分楽になった・・・体重は減り続けているが・・・痛みがあるよりはいい。

8月6日
広島で起きた悲劇を福島や東北、関東で繰り返したくはない。「被曝」という言葉は「死語」にしたい。内部被曝が深刻になるのはこれから・・・子ども達の為に、今大人がやれる限りのことをやらないと・・・悔いが残るだろう。

5時30分
ひばりヶ丘駅北口での駅立ちが始まった。夏休みだから、どうかなあ・・と思っていたのだが、いつも通りに、いつもの人達が、いつもの時間に駅に向かって来た。

愛読書
5時半過ぎに五中の卒業生が最高の笑顔で登場。「たかやん、これ私の愛読書なんだから!」と「一生懸命」を持って行ってくれた。本当に嬉しい限りである。「これが議会報告か」と言っている人もいるらしいが、僕を応援してくれる人達が喜んでくれることが一番である。誰にも認められる「議会報告」を書くことなどできない。応援団が喜んでくれたらいいし、「一生懸命」を読んで、応援してくれる人が増えたら嬉しい。

ハグ
今日も高校の後輩と六中の教え子が温かいハグをしてくれた。そして、川の仲間がハイタッチとスポーツ飲料を差し入れてくれた。雨が降って、少し早めに切り上げたけれど、700名を超える人達に感謝、感謝である。

7分の3
「道路に煙草を捨てるな!」「駄目だ!そこに煙草を捨てちゃ!」「捨てるなー!!」色んなことを叫んだが、7分の3の人は「すいません」と煙草の吸殻を拾ってくれた。勿論僕は「ありがとう」と言いながら、「携帯灰皿持ってね!」と付け加えるのを忘れない。みんな、心のどこかで悪いことをしていると思っているのだ。だけど、みんながやっているから、まあいいや・・・それが本質だと思う。

チームワーク
フェンシングの団体、卓球女子の団体の準決勝はどちらにも執念を感じた。会場に居たら、間違いなく鳥肌が立っていただろう。テレビの前でもそれに近いものがあったのだから・・・メダル、メダルとうるさいけれど、残り数秒でもチームの為に諦めないでメダルに執念を燃やす選手たちは素敵である。スポーツは個人競技でもチームワークがないと勝てない時代。何事もチームワークがキーワードの時代だ。

なでしこと駅立ち
1時からなでしこの試合が始まる。4時過ぎには起きて、駅立ちに行かねばならない・・・。両方やるには・・・今から寝ないで、なでしこを応援し、そのまま寝ないで、駅に行き・・・午前中に溜まった仕事をやり、午後からは塾を頑張り・・・うーむ、24時間営業のコンビニと同じか俺は・・・。う・・・ちょっと眠くなってきた。どうする、どうする。

今日の写真1
この人、何人に見えますか?「日本人」「カンボジア人」「モンゴル人」・・・色々あるでしょうが・・・・我が家のココアを抱いて、微妙な顔をしているこの男、実は・・・・
「大阪人」なんです。日本人ではありませんよ。(笑)大阪人です。言語も我々が話している言葉ではありません。何を言っているのか分かるのですが、その感覚は別次元で・・いつも我が家を笑わせてくれています。勝将、昨日はお疲れ様でした。

今日の写真2
名札にあるように、彼の名前はぎゅうです。今朝、ひばりヶ丘で僕にハイタッチしてくれたのもぎゅうです。モクズガニを採って、この笑顔です。川は人を幸せにする力があるのだと思います。川で遊んだ記憶は一生残ります・・・その記憶は宝物ということです。

今日の写真3
体長20センチ以上ある鮎です。昨日は鮎が沢山採れました。僕らが採った魚は全て、川に帰しました。今日も元気に泳いでいるはずです。

明日は東久留米で駅立ちをします。6時から8時半の予定です。

20120806-1.jpg 20120806-2.jpg 20120806-3.jpg



8月7日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第221弾!  2012.8.7(火)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第221弾!  2012.8.7(火)  たかやん

1時間
結局1時間だけ寝て、東久留米に向かった。眠いことは眠いのだが、朝の風が涼しくて・・・とっても気持ちのいい駅立ちになった。駅立ち日和というのはこういう日のことを言うのだと思う。こういう日に駅立ちを逃してはいけないのである。ラッキー!!

ありがと
今朝もあやのに笑顔つきのハグをして貰った。美生にも最高の笑顔を貰った。そして、桂さんには駅立ちを手伝って貰い、差し入れまで貰ったのだった。500人までは届かなかったけれど・・・今日も「一生懸命」を貰ってくださったみなさん。本当に・・ありがと!

惜しかったね!
「市長選惜しかったね!」「はい。すみませんでした。」「市長選、残念だったね」「はい、すみませんでした」市長選のことで声を掛けてくださった方がかなり居た。市長選が終わってからもう随分時間が経つような気がするなあ・・・。

片付け
ちょっと行き詰ったので、片付けをする。片付けると・・・不思議と行き詰ったことが上手くいくのだ。片付ける場所は結構あるので、これからは上手くいくことばかり・・・そんな気がしてきた。おほほほほ。

バレーボール
塾が終わり・・・子ども達が帰った後、テレビをつける。バレーボールの中国戦には痺れた。マッチポイントを何度も凌ぎ、最後はサーブで決めるのだから凄い。バレーの後は女子卓球、その次は男子サッカー。今夜は興奮して眠れそうにない。明日の駅立ちは中止にしよう。

保谷
と、いう訳で保谷の駅立ちは中止にします。申し訳ありません。オリンピックが終わったら、行きますから・・・

今日の写真1
えへへへへ。今日もひばりヶ丘の阿部整骨院に行きました。体がつらくなると、僕は五中の11期生の整骨院に頼ります。完全に頼ります。そして、元気になるのです。今日の担当は若さとウーモア溢れる田中先生でした。

今日の写真2
眼鏡をはずした阿部先生です。五中の教え子ですが、ここに来ると僕はただの患者で阿部先生は院長先生です。どんな患者もリラックスさせ、体を整える技術と温かさがあるのは、阿部先生の人柄でしょう。お昼休み、珍しい光景をパチリ!

今日の写真3
阿部整骨院の先生達です。どの先生に当たっても大丈夫というところがいいですね。しかも安い!!駅立ちをしたら、阿部整骨院。そういう流れになっています。今日もありがとうございました!
阿部整骨院の電話番号は0424 25 5432です。覚えやすい電話番号ですねえ・・・。

20120807-1.jpg 20120807-2.jpg 20120807-3.jpg



8月8日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第222弾!  2012.8.8(水)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第222弾!  2012.8.8(水)  たかやん

駅立ち
明日の駅立ちも延期します。新座駅でいつも応援してくれているみなさん。申し訳ありません。調子に乗りすぎ、体力を使い果たしてしまいました。

安孝
午前中、久しぶりに本気でテニスをした。不思議と体が動いたのは、安孝のお陰である。昔からの条件反射で、安孝とテニスをする時は、100%本気になるように心も体もできているいるのだ。五中での安孝との試合は165試合。僕の150勝15敗である。100試合までは6-0で僕が勝ち続け・・・一度安孝が7-5で勝利してからは五分五分になり、安孝が高校生になってからはずっと0-6で負け続けた。二人とも、100%の力を出すことが相手に対する敬意だということが分かっていたのだ。そして、今日の練習もまた、その延長だったのだ。


午後はトレーニングに燃えた。長久保先生と、長久保先生の師匠の佐藤さんに色々教えて貰って・・・走りに走って、汗をかきまくった。低血糖で倒れても大丈夫なように、ポケットの中に飴を入れて・・・・汗をかきまくったのだった。でも、お陰で、体が少し柔らかくなった気がする。

100m個人メドレー×6
久しぶりに空の泳ぎを見に行った。練習の最後に100m個人メドレーを6本泳いでいた。殆ど休みなしに6本泳ぐのだから凄い訳で・・・・今の自分だったら、1本でアウトというところだろう。

アフターサービス
お買い上げから1年とか、長くても5年とかがサービス期間のことが多いのがアフターサービスなのだが・・・担任のアフターサービスは僕が死ぬまで続く訳で・・・今夜も五中時代の教え子が2時間以上、話し込んでいった。帰り際・・・「話ができて、スッキリしました!」と言った言葉が印象的だった。昔、昔、彼らの担任だった頃、「勉強の悩みは23時まで、恋の悩みは1時まで、人生の悩みは3時まで」と学級通信に書いていたっけ。今日の相談は人生の悩みだったから・・・21年前の生徒であっても、アフターサービスの期間は生きているのである。

今日の写真1
昨日の東久留米で僕の駅立ちを30分近くも手伝ってくれた桂さんです。駅立ちをしていて、何が嬉しいかって・・・こういうサプライズが嬉しいのです。夢にも思っていなかった訳ですから・・・それにしても、この桂さん。1ヶ月前はまったく知らない人だなんて、思えないほど、僕や僕の仲間達と打ち解けてしまって・・・本当に不思議な魅力を持った人です。

今日の写真2
その桂さんがラスクとスポーツドリンクを差し入れしてくれました。駅立ちの最中は口にできませんでしたが、家に帰って、しっかり食べ、飲みました。欲しそうに見つめているのはココアです。

今日の写真3
安孝とは清瀬のうどん屋さんに行くことが多いです。そして、このランチメニューを食べました。糖尿患者の食べ物としてはやり過ぎですが・・・・テニスとトレーニングのお陰で、血糖値は正常でした。

20120808-1.jpg 20120808-2.jpg 20120808-3.jpg



8月9日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第223弾!  2012.8.9(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第223弾!  2012.8.9(木)  たかやん


長崎
6日は広島、そして今日は長崎。人類が忘れてはいけない日だ。内部被曝を心配するな、と言ったり、再稼動を推進していく人達は・・・放射能の怖さを忘れてしまったのだろう。チェルノブイリも忘れてしまったのだろう・・・放射能も怖いが、忘れてしまう人達も怖い。第二・第三の福島が起きないことを願う。


練習
体が動いてきたので、今日も練習に行った。駅立ちに行かないで、練習・・・ふざけた話だが、オリンピックを見ていると、そんな気分になってくるのだ。夏休みで今日は塾も休み。健康で、体を動かせることが一番幸せ・・・そんな気持ちを味わった一日だった。

トレーニング
そして、午後からはトレーニング。昨日の30分ランニングで疲労の限界まできたような気がしていたが・・・今日はバイクで扱かれた。自転車があんなにきついとは思ってなくて・・・

阿部整骨院
そして、夕方からは阿部整骨院にお世話になって・・・体は元気になった。でも今夜はレスリング、バレーボール、200m・・・そして、なでしこジャパンと見るものが余りにも多すぎて・・・朝までテレビの前のような気がする。ポスティングも駅立ちもしなきゃなのだが・・・無理だろうなあ・・・

三党合意
オリンピックの影で二大政党だとか、三党合意だとか・・・おかしな言葉が行き交っている。二大政党よりは「二流政党」の方が似合うし、三党合意よりは「三流合意」の方がぴったりだ。解散するのは賛成だが、その前に消費税増税を決めてしまおうというのは三流の証だ。消費税増税に賛成します。反対します。国民のみなさん、どうでしょう?と信を問うて、解散するのなら意味は分かる。決めてしまってから、信を問うのでは話にならん。原発のことも同じ。「再稼動に賛成です」「再稼動に反対です」はっきり意見を言って、総選挙で信を問えばいい。実に分かりやすいではないか。再稼動も決め、消費税増税も決めてから、総選挙?二大政党も三党合意も本当に二流・三流の政党の集まりである。

経団連
消費税増税のことを、何とかいう会長が偉そうに言っていたなあ・・・。日本経済団体連合会。経団連は国民の代表でも何でもない。東証一部上場企業の代表かも知れないが、僕らの代表ではない。消費税増税で得をするのが誰で、損をするのが誰なのか・・・本当に税収は上がるのか。増税分は本当に社会保障に使われるのか・・・目を開けて見なければならない。


坂本(旧姓)日登美選手の金メダルには涙が出た。昔からのファンで、応援していたからだ。山本美優と坂本日登美。二人の選手をずっと応援してきた。日登美選手には最初で最後のオリンピック・・・その決勝戦で逆転勝利したのだから、涙が出てくる訳で・・・・いやあ、泣いた、泣いた。感動、感動。

今日の写真1・2・3
僕のテニスのDNAを受け継いでくれた安孝と僕のDNAを受け継いでくれた空です。僕が安孝と出会ったのは、安孝が小学校1年生の時。五中の屋上で天体観測をした時に、抱っこして望遠鏡を見せたのが安孝でした。それから6年後に安孝のテニス人生が始まり、彼は日本のトップジュニアに成長していったのです。安孝にテニスを教えて貰っている空は、ずっと笑顔でした。それを見ていた僕もずっと笑顔でした。空が本格的にテニスを始めたら・・・自分の試合どころじゃなくなるかも知れませんねえ。それにしてもテニスは楽しい。体が動くかぎり、続けていきたいと思っています。痛み止めなしで、テニスが出来るようになったことに感謝、感謝です。

20120809-1.jpg 20120809-2.jpg 20120809-3.jpg



8月10日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第224弾!  2012.8.10(金)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第224弾!  2012.8.10(金)  たかやん

なでしこ
結局、夜中から朝までテレビの前に居た。なでしこを応援していたのだ。レスリングも、陸上もバレーボールも応援したが・・・・スピードもパワーもあるアメリカに対して、小さななでしこ達が果敢に攻めていく・・・必死に守る・・・あの決勝戦は徹夜で見る価値のある試合だった。お陰で、超睡眠不足になり、志木での駅立ちを取りやめになったが・・・・今回は、ポスティングということで勘弁してください・・・。

金メダル
なでしこの試合を見て思った。あの試合こそが金メダルだったのだと・・。「最高の仲間と最高の舞台で、最高の相手と戦えた」と澤は言っていたが、相手のアメリカも同じことを思っていたのではないだろうか。ワンバックと澤の友情だけではなく、なでしことアメリカチームとの間にも真のスポーツマン(ウーマンか)シップの中に真の友情が芽生えていたように思う。

金メダル2
我々にはオリンピックに出て金メダルを狙うことは出来ないが、最高の1日を過ごすことは出来ると思う。そう、誰にでも「毎日、金メダルのような一日を過ごす」ことはできるんじゃないだろうか。自分がベストを尽くした一日は「金メダル」の一日と呼ぶことにしよう。今日は金曜日だしね。

先生の金メダル
学校の先生だったら、朝は早く学校へ行き、元気に笑顔でクラスの子ども達一人一人と挨拶が出来て、子ども達が輝くような授業をやって、給食を楽しく食べ、休み時間には子ども達と一緒に遊んで、子ども達の話をよく聞き、子ども達をよく観察し、学級通信を書いて、笑顔で子ども達とさよならして、中学校だったら部活動に燃える・・・そんな一日だったら「金メダル」。まあ、子ども達のお陰で、そういう日が僕には多かったのだけれど・・・そういう意味でも僕の21年間は本当に幸せな「金メダル」の時間だったのかも知れない。自分の毎日が金メダルになるように、これからも頑張らなきゃ!!(笑)

竹島
韓国の大統領が竹島に上陸したらしい。僕は韓国が嫌いじゃないが、世の中にはやっていいことと悪いことがある訳で・・・やはり頭にくるのである。民主党政権は国民にはごり押しをするくせに、近隣諸国のごり押しには弱弱しい態度しか見せない。どうやら「内弁慶」政権のようだ。国民の命を守り、国土を守るのが彼らの仕事だろうに・・・どっちも守れないようじゃあ、総選挙は完敗するだろう。第一党どころか、第二党、第三党にもなれないんじゃないだろうか。国民を騙し、諸外国に舐められた政党に、総選挙後の「再稼動」の文字はない。

片付け
一日中片付けに燃えていた。それでも探し物は出てこなかったので、明日も片付けになるだろう。「断捨離」は楽しい。そして、毎日を充実させるには、どうしても必要なものらしい。

今日の写真1
子ども達の命を守るには、大人が知恵を出して本気にならないといけないと思います。僕らは国立にある、「こどもみらい測定所」に行ってきました。民間の小さな“放射線測定所”です。このお店の奥の小さなスペースに子ども達を守る大人達の知恵があります。

今日の写真2
とても勉強になった半日でした。スタッフの方達は子ども達のことを第一に考える方達で、そして優秀な方達でした。自分の勉強不足を強く感じた一日でもありました。

今日の写真3
この小さな部屋が観測室です。放射能の検査はこれだけのスペースでできるということです。検査器とパソコンがあれば、どこでも可能です。検査器も廉価なものでしたが、新座市の持っている測定器よりも性能は遥かにいいものでした。

20120810-1.jpg 20120810-2.jpg 20120810-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2012/8
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月