Diary 2023. 8
メニューに戻る
8月1日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第213弾! 2023年8月1日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第213弾! 2023年8月1日(火)    たかやん

8月
いよいよ8月だ。空と一緒に居られるのもあと1か月。大事に,大事に過ごさないと・・・・。

4時半
今日も目覚まし無しで起床。天気が悪いのと、体調がイマイチなので、今朝の駅立ちは取りやめに・・・・

駅立ちのお礼とお知らせ
東久留米東口、保谷駅北口、新座駅南口、ひばりが丘北口東側、清瀬駅南口、ひばりが丘北口西側、清瀬駅北口、朝霞台の駅立ち、無事に終わりました。明日水曜日、体調と天気の両方がよければ新座駅北口にチャレンジして、今回の10か所での駅立ちは終わります。

106
今朝の血糖値は106。久しぶりに110を切った気がする。いい感じである。

ジム702
今日は隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをやって、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋と上半身をマシーンで鍛えて・・・ランニングはしないで終了。時間がなかったのよねえ・・。

お風呂
それでもお風呂に入って・・・・ストレッチして・・・・セロトニンを出して・・・いい感じ。

夏期講習
15時からは夏期講習。今日も中三の息子達が3人集合して・・・英語のトレーニングでスタート。英語が苦手だった子がどんどん出来るようになっていくのを見るのは楽しい。途中、色々やって、英語に燃えて・・・最後は「土瓶、茶瓶、ハゲ茶瓶」で大笑いして終了したのだった。


夜は塾。中二の息子と娘達との塾。英語を教えて、美術のアドヴァイスをして、くだらない英語の宿題に呆れて・・・・理科の授業をやって・・・・最後に「どびんちゃびんはげちゃびん」で遊んで終了。

塾2
後半は高二の息子達と高三の息子との塾。英語のトレーニングをやってから、面接用のトレーニングをして・・・あっという間に22時になってしまったのだった。

絶対に打ってはいけない! 1021   疑え(気に入ったtweetから)

山口県20代熱中症で死亡。山形県10代中学生熱中症で死亡。これは熱中症で死亡では無くワクチン接種をし自己免疫力が低下し体内温度調節が出来なくなり、熱中症以外にも心筋炎や脳梗塞などになり亡くなった可能性が高いです。熱中症で10代中学生と働き盛りの20代の方が亡くなる事自体が不思議です。疑え
*その情報が欲しいですね。可能性はありますね・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1963弾!「たかやん物語」328 夏休みの宿題

 今日呆れた英語の宿題は、「英単語や英文をノート30ページにびっしりと書く」という宿題。英単語や英文を覚えるという宿題なら分かるのですが、30ページを空白なく埋め尽くすまで書き写すという宿題なのです。
 僕が英語の教師だったら・・・『最初の小テストでやるからね。』と言ってプリントを渡すだけでしょうね。『どうやって覚えてもいいからね。1回書いて覚えられたらそれが一番いい。書かないで覚えられたらもっといい。』『文章で覚えた方が能率がいいよ〜』『毎日、お風呂の中で大声で覚えてごらん。』『このプリントをコピーしてトイレに貼っておくのも手だよ。』『スマホに落として、いつでも見られるようにするといいかも・・・・』そんなアドバイスはするかも知れませんが、基礎的な単語を何回もノートに書き写す・・・なんていう作業をやらせることはまずありません。
 夏休みの自由な時間は子ども達にとって宝物のような時間なのです。その時間を何時間も奪う権利は誰にもありません。出来る子にしたら、バカバカしくてやってられない宿題だし、出来ない子にしてみても、辛くて英語が大嫌いになる宿題です。
 子ども達は評価を気にして、渋々やっているだけで、その宿題に意味があると思っている子は一人もいないでしょう。僕が親だったら、ノートいっぱいにこう書きます。
 『他のお子さんにはどんな宿題を出しても構いませんが、私の子には宿題を出さないでください。夏休みには家族でやることが沢山あるのです。学校ではどういう指導をしてもかまいませんが、家に持ち帰る宿題はお断りします。』『そもそも、どういう意図でこの宿題を出しているのか、説明を求めます!』と。
 僕が校長だったら、職員会議でこういいます。「夏休みの宿題であれ、テスト前の課題であれ、本当に意味のある宿題かどうか、一人一人の力を付ける為のものなのか、考えてから出すように。」「課題で評価を上げることはいいが、下げることはいかがなものか・・・・」「普段の授業とテストで評価するように・・・・」「子ども達がワクワクするような授業をしてください」「その授業でその教科が好きになって、自分で勉強したくなるような、そんな授業をしてください。」「それが私のあなた方への夏休みの宿題です。」と。


今日の写真1
黒目川の中を自転車で走る中学生達です。いいセンスしてますよねえ。僕もやってみたくなりました。僕なら・・・そのまま落差工を飛ぶかも・・・(笑)

今日の写真2
我が家の前で・・・娘の茜とバッタリ!笑顔でツーショット!一瞬の幸せでした・・・・。

今日の写真3
高二高三の息子達です。『俺も金髪にしよっかなあ・・・』「髪の毛ないじゃん!」『あるんだよ。少しだけど・・・』「ヤクザになるよ・・・」『ヤクザになるか・・・』「怖いよ・・・・」そんな会話をした後の記念撮影・・・・。


この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。






20230801-1.jpg 20230801-2.jpg 20230801-3.jpg



8月2日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第214弾! 2023年8月2日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第214弾! 2023年8月2日(水)    たかやん

4時半
今日も目覚まし無しで起床。天気は上々、昨日の雷雨で気温もいい感じで・・・・

駅立ちのお礼とお知らせ
東本日、新座駅北口での5時45分〜8時の2時間15分の駅立ち、無事に終わりました。久留米東口、保谷駅北口、新座駅南口、ひばりが丘北口東側、清瀬駅南口、ひばりが丘北口西側、清瀬駅北口、朝霞台の駅立ち、無事に終わりました。10か所での駅立ちで沢山の方に笑顔、ハイタッチ、差し入れ、ハグを頂きました。ありがとうございました。

5時45分
新座駅北口での駅立ちがはじまった。18年間の駅立ちで、1度だけやったことがあるが・・・その時は30分くらいで・・・今回のように2時間以上やるのは初めてのことだ。困ったのは、喫煙者が後を絶たなかったこと・・・。注意しても注意しても、煙が途絶えることはなく・・・・清瀬駅南口以上に酷い状態だった。おまけに半袖・短パンだったせいか・・・やぶ蚊が集まってきて・・・痒いの痒くないのって・・・煙草の煙で頭は痛くなるわ・・・やぶ蚊で足は痒いわ・・・とほほほほ。

8時
北口での駅立ちが終了。北口を見てから南口に行くと・・・別世界である。南口と比べて北口は汚いし、煙草の煙で空気も悪い・・・何とかしなきゃだ。

8時半
帰宅して、朝ご飯。タバコの煙のせいで、気持ちが悪かったが・・・顔を洗って、口を濯いで、朝ご飯を食べたら、少し良くなったぞ・・・。

休憩
それでも、ちょっと頭が痛かったので、韓国ドラマを見ながら横になる。目が覚めると、少し体調が戻っていたのだった。タバコは本当に嫌だねえ・・・・。

ジム
今日はおやすみ。家で7秒スクワットで終了・・・・。

夏期講習
15時からは夏期講習。高校の話をして、記憶法の話でスタートしてから、国語の文法の授業をして・・・。そして、数学の授業をやって・・・あっという間に2時間が過ぎていった。

散歩
今日もココアの散歩。ココアは絶好調。ぐいぐいと進んでいく。黒目川に行くと・・・中学生達が今日も半裸で泳いでいた。元気でなにより・・・・。

手紙
ポストを除くと、新聞と一緒に手紙が一通入っていた。懐かしい字で、誰からの手紙か直ぐに分かった。手紙の差出人は「川島勝治」。僕にとって、大切な先輩である。五中4期生の3年1組で体育祭と合唱コンクールの両方で勝治の4組に負けたことがショックで・・・・僕は次に受け持った1年2組の廊下に「憎っくき川島勝治」という詩を張り出して・・・1年2組は川島勝治の1年3組に7連勝したのだ。そんな風に僕を燃やしてくれた先輩からの手紙は、温かくて・・・面白くて・・・当時の子ども達の顔も思い出して・・・・幸せな気持ちになったのだった。


夜は塾。中二と中三の息子達との塾。「〇付けして!」『嫌だよ。その解答、見難いんだもん。何でそんな書き方するかねえ。先生は誰?』「T先生」『Kちゃんか!彼女は授業上手だよ。でも、この解答は醜いって言っといて!』それから、数学の授業をやって・・・

塾2
後半は高二の息子達との塾。いよいよ明日は高卒認定試験。そう言えば、亮も高二の時に「大検」受けて、一発で合格したっけ・・・。亮も空もたかやん塾の卒業生だけど・・・雪だけは勉強を見てやれなかったなあ・・・ふと、そんなことを思ったのだった。

絶対に打ってはいけない! 1022   疑え(気に入ったtweetから)

山口県20代熱中症で死亡。山形県10代中学生熱中症で死亡。これは熱中症で死亡では無くワクチン接種をし自己免疫力が低下し体内温度調節が出来なくなり、熱中症以外にも心筋炎や脳梗塞などになり亡くなった可能性が高いです。熱中症で10代中学生と働き盛りの20代の方が亡くなる事自体が不思議です。疑え
*その情報が欲しいですね。今コロナになった人達が何回ワクチンを接種したのか・・・そういう情報が欲しいところです。そういうデータを学校や各自治体が調査してこそ、大量接種の意味がある訳で・・・やりっぱなしが一番いけません。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1964弾!「たかやん物語」329   夏休み

 さて、今日も夏休みのお話です。最近の若い先生達の中には精神的に疲れてしまって、パワーが落ちている人が沢山いるようです。
 同僚や先輩、そして管理職に恵まれないと、誰だってそういう状態になります。その上「特給法」によって、残業代0で働かされたら、誰だって疲れる訳で・・・僕らの時代だって、そうでした。
 月に100時間の残業なんて、当たり前田のクラッカーで、200時間だって楽勝・・・酷い時には300時間(マジかよ!)超えってことだってあったのです。
 そんなことを言うと「絶対嘘だ・・」という人がいます。月に300時間というと、一日10時間だから・・・8時間働いて10時間残業したら、6時間しか残ってないじゃん!でも・・・・夜中まで子ども達と勉強して、朝6時から朝練やる日が続くと・・・300時間行くことがあるのです。それが僕の夏休みでした。
 若かったというか、バカだったというか・・・・よく体が持ったものです。心が持ったのは・・・それが結構、楽しかったから。家族は大迷惑だったかも知れませんが、当時の我が家には「家庭サービス」という単語はありませんでした。(その代わりに「家庭崩壊」という単語は実在しましたが・・・・・)
 人生は人との出会いで決まります。僕の場合五中、六中、二中という順番で本当によかった。五中で最高の同僚や先輩、管理職に恵まれたから・・・・僕みたいな珍種・変種でも受け入れられて活躍できたのでしょう。当時の五中は大きな異種格闘技のリングみたいな職員室だったんですね。女性にも面白くて有能な人が多かった・・・・。そういう職場で鍛えられたから、次の六中でも同僚に恵まれて目一杯、生きてこれたのでしょう。


今日の写真1
堀之内病院へ行ったら、六中緑ジャージの由香とバッタリ!あの頃のテニス部でNO1だったっけ。県大会は優勝、関東も上位で全国でも活躍したっけ・・・。男子に隠れていたけど、女子だって強かったのよねえ・・・。

今日の写真2
夏期講習の間、ココアはこの場所で爆睡。最近、眠っている時間が長くなってきたような気がします。ちょっとお爺ちゃんになってきたのかも・・・。

今日の写真3
集中した子ども達を見るのは幸せなものです。出来ないことが出来るようになっていく子ども達の目は輝いているから・・・・。明日の試験、がんばれ〜!!

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。

20230802-1.jpg 20230802-2.jpg 20230802-3.jpg



8月3日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第215弾! 2023年8月3日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第215弾! 2023年8月3日(木)    たかやん

5時半
駅立ちが終わったので、ゆっくり起きる。緊張しないで起きるのは気持ちがいいねえ・・・。

駅立ちのお礼
久留米東口でスタート、保谷駅北口、新座駅南口、ひばりが丘北口東側、清瀬駅南口、ひばりが丘北口西側、清瀬駅北口、朝霞台、新座駅北口での10か所での駅立ち、無事終わりました。沢山の笑顔をありがとうございました。229弾!230弾!はもう完成間近で最終校正の段階です。お楽しみに・・・・

8時半
今朝も韓国ドラマを見ながらの朝ご飯。昨日のタバコの煙のせいで、まだ少し気持ちが悪かったが・・・大分、良くなってきた気がする。肺の中の煙草を一度全部出し切りたいね・・・・。本当に新座駅北口は嫌だわ・・・・。

ジム
今日もおやすみ。家で7秒スクワットで終了・・・・。体脂肪率は10.7%。まいっか・・・。

夏期講習
15時からは夏期講習。中三の息子達との夏期講習。国語、数学、理科・・・色々とやって・・・

ポスティング
駅立ちで配布しきれなかった『一生懸命』を明日の朝、ポスティングすることに・・・・その準備をするのに1時間半かかったぞ・・・・。


夜は塾。中三の息子達との塾。英語と数学に燃えて・・・・。経済の授業をやって、最後に「どびんちゃびんはげちゃびん」で遊んで、今日の塾は終了。


絶対に打ってはいけない! 1023   疑え(気に入ったtweetから)2

山口県20代熱中症で死亡。山形県10代中学生熱中症で死亡。これは熱中症で死亡では無くワクチン接種をし自己免疫力が低下し体内温度調節が出来なくなり、熱中症以外にも心筋炎や脳梗塞などになり亡くなった可能性が高いです。熱中症で10代中学生と働き盛りの20代の方が亡くなる事自体が不思議です。疑え
*治験段階でのワクチンなのですから、罹患した人、後遺症が残った人、亡くなった人が何回どのワクチンを接種したか、調査するのが当たり前。国がそれをしないということは、ワクチンにとって良くない結果がでることが分かっているということです。そして、多くの人がワクチンを打っているのに罹患し、後遺症に苦しみ、亡くなっているのに、この国はまだ接種をさせようというのですから、製薬会社は笑いが止まらないでしょう・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1965弾!「たかやん物語」330 夏休みの宿題

 今日も夏休みの宿題のお話です。あれは中二の夏休みだったか・・・・当時の西戸山中にも多少の宿題はありました。僕が苦手だったのは「風景画」の宿題。そこで、親友の創に『俺の美術の絵描いてくんない?』「いいよ。じゃあ、タカ俺の数学の宿題やってよ!」『わかった!』その結果、僕は数学の宿題を2回やることになって・・・数学の成績がグーンと上がり、創が描いてくれた絵が賞を取って、美術の評価も初めて4になったのです。美術はずっと3だったので・・・・あの宿題交換は僕にとってはナイスな交換だったかも知れません。美術の賞の方は・・・教室や廊下に張り出されて、ちょっと恥ずかしかった記憶があります。美術の授業、絵が上手な子には楽しい時間でしょうが、僕のような苦手な子には苦痛の時間です。絵の描き方を教えてもらった記憶もないし・・・・もう少しテクニックを教えてくれたら・・・上手になったかも・・・・。六中に行って、美術のテストに挑戦して、テニスシューズの絵を描いたら・・・向井先生が「上手じゃん!」って誉めてくれたことが嬉しくて・・・それから、絵が好きになった記憶があります。「つつけばブタでも木に登る」ってヤツですね。


今日の写真1・2・3
新座駅北口の喫煙光景です。喫煙禁止区域なのに、次から次へと喫煙者がやってきて・・・ゴミも多く、南口とは大違いです。こんな改札じゃ、新座市のイメージは完全にアウト。シティプロモーションの観点から言って、完全にマイナス。小中学生も高校大学生達も通る訳で・・・駄目でしょ!この中を子ども達が通るのは・・・・北口の区画整理にはずっと反対してきたけれど、駅前だけは早くやらないと・・・・本当にダメだわ・・・・。


この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。

20230803-1.jpg 20230803-2.jpg 20230803-3.jpg



8月4日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第216弾! 2023年8月4日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第216弾! 2023年8月4日(金)    たかやん

5時半
今日もゆっくり起きる。そして、ポスティングの用意。早朝のポスティングは初めてかも・・・・

駅立ちのお礼
久留米東口でスタート、保谷駅北口、新座駅南口、ひばりが丘北口東側、清瀬駅南口、ひばりが丘北口西側、清瀬駅北口、朝霞台、新座駅北口での10か所での駅立ち、無事終わりました。沢山の笑顔をありがとうございました。229弾!230弾!はもう完成間近で最終校正の段階です。お楽しみに・・・・

凜ポスティング
今回のポスティングは散歩スティイグではなく、Rinちゃんに乗っての凜ポスティング。日焼け止めを塗って・・・・石神三丁目から栗原一丁目、野寺二丁目も家庭訪問と教え子たちの名前の記憶だけを頼りに回ってみた。すると・・・「駅でもいつも頑張ってますね!」「あ、先生だ!」と駅で会う方や、教え子のお父さん、お母さん達と会えた訳で・・・・何か、妙に楽しかったぞ・・・・「明日も行くぞ!!」そんな気持ちになったのだった。

8時
家に戻って、ゴミ出しをして、シャワーを浴びてから・・・朝ご飯の準備。味噌汁だけは自分で作って・・・後は空ママが出してくれたサラダとビビンバを食べたのだった。

校正
229弾!230弾!の最終校正。頑張らないとねエ・・・・。

ジム
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをしてから、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて、軽くランニングをして終了。やっぱり体を動かすといいわ・・・・。

夏期講習
15時からは夏期講習。中二の娘と中三の息子達との夏期講習。数学の授業をやって、英語をやって、国語をやって、地理をやって・・・音楽をやって(ふふふ、体育と音楽だけは中学時代ずっと5だったのですよ)男だけの時より、静かになるから面白い。そして、最後に「どびんちゃびんはげちゃびん」をやって、大笑いして終わったのだった。


夜は塾。中三の息子達との塾。物理をやって、数学の授業をやって・・・・

塾2
後半は中二、中三の息子達との塾。「たかやん!」『ん?』「社会の宿題やって!」『自分でやれよな。』「俺は数学をやらないと・・・・・」『あのねえ・・・・・』「ページ数が多すぎるんだよ」


絶対に打ってはいけない! 1024   後悔(気に入ったtweetから)3

ワクチン打って、帯状疱疹になり一年、治らない。最近コロナ陽性になり、2週間で陰性になりましたが、帯状疱疹が悪化し始めてきた。 打って、免疫力がなくなり、身も心も家計もボロボロ。本当に後悔した。
*後悔している人の言葉には真実味と重みがある。後悔しないようにしたいものですね。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1967弾!「たかやん物語」333 英語の宿題

 ある中学校の夏休みの宿題がこれです。
ノート(15行)を30ページ練習します。13行のノートの人は35ページします。
単語15ページ、英文15ページをします。全てのページに日付とページ数を書きます。
ノートの端から端まで練習します。日本語訳や単語の意味も必ず書きます。
ノート提出日 8月29日(始業式)
*ここで気になったのは、ノートの端から端まで練習します。という部分。要するに隙間があったらアウトと言っているのです。しかも、日本語訳や単語の意味まで隙間なく埋めるのです。それをここに書くとこんな感じになります。
We have a lot of things to do. We have a lot of things to do. We have a lot of things to do. We
僕らはやらなきゃいけないことが沢山ある。僕らはやらなきゃいけないことが沢山ある。僕らはやら
We have a lot of things to do. We have a lot of things to do. We have a lot of things to do. We
僕らはやらなきゃいけないことが沢山ある。僕らはやらなきゃいけないことが沢山ある。僕らはやら
We have a lot of things to do. We have a lot of things to do. We have a lot of things to do. We
僕らはやらなきゃいけないことが沢山ある。僕らはやらなきゃいけないことが沢山ある。僕らはやら

Weで終わらないと減点?隙間なく埋めることになんの意味があるのかな・・・ノートって余白があるから見やすいし、余白があるから読みやすいのに・・・人生は余白があるから楽しいってことを教えて欲しいなあ・・・・。

今日の写真1・2・3
何故か、パソコンの上が気に入ってしまい・・・・なかなか動かないウユです。


この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。


20230804-1.jpg 20230804-2.jpg 20230804-3.jpg



8月5日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第217弾! 2023年8月5日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第217弾! 2023年8月5日(土)    たかやん

5時半
今日もゆっくり起きる。どうも北口に立ってから、頭がスッキリしない・・・・受動喫煙恐るべしである。
という訳で、朝のRinポスティングは中止に・・・

駅立ちのお礼
久留米東口でスタート、保谷駅北口、新座駅南口、ひばりが丘北口東側、清瀬駅南口、ひばりが丘北口西側、清瀬駅北口、朝霞台、新座駅北口での10か所での駅立ち、無事終わりました。沢山の笑顔をありがとうございました。229弾!230弾!はもう完成間近で最終校正の段階です。お楽しみに・・・・

校正
午前中は229弾!230弾!の最終校正に時間を使ったのだった。

散歩スティング
夕方、ココアと一緒に散歩しながらのポスティング。これが結構楽しかった。夕方も色んな人に会えたのだ。


絶対に打ってはいけない! 1025   超過死亡 12万9744人

2010年 死者数1197012人  2011年(東日本大震災)1253066人 超過死亡56054人
2019年 死者数1381093人  2020年(コロナ)1372755人  超過死亡−8338人
2021年 死者数(ワクチン)1452289人  超過死亡79534人
2022人 死者数(ワクチン2年目)1582033人  超過死亡129744人
*東日本大震災の2倍以上の超過死亡の原因はなんでしょうか・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1968弾!「たかやん物語」334 教育実習

教育実習
僕の教育実習は函館中部高校の定時制。1年生の生物を受け持ったのだが、それはまあ酷い授業だった。それでも子ども達は真剣な目で僕の授業を受けてくれた。殆どの子達が昼間は看護学校に通う子達。疲れているだろうに、眠い目を擦りながら一生懸命僕の拙い授業に集中してくれていた。定時制だから、窓の外は真っ暗。教室の窓ガラスには自分たちの姿が映る。僕はその姿を見ながら、初めて自分が定時制高校の側にいる人間であることを意識したのだった。全日制という世界しか知らなかった僕にとって、定時制の世界にいられたことは幸せなことだった。2週間の実習が終わった時、函館中部高校定時制の教頭先生は僕らにこう言った。「君たちの授業は確かに酷いものでした。でも、君たちには私たちが無いものがあります。私たちが失ってしまったものがあります。それは“言葉”です。あなた方は彼らと共通の言葉を持っています。どうか、“彼らと共通の言葉”を大切にしてください。一度失うと二度と戻ってきませんから・・・・。僕は(その“言葉”を頼りに生きよう!)そう決めたのだった。そして、それが僕の最大の武器になるのである。
教育実習が終わって数か月後、僕は彼らの遠足に招待された。「子ども達がたかむら先生に会いたいって言ってるんです。」「そんなことは初めてのことなので、是非来てください」勿論、僕は喜んでその大沼公園への遠足に参加したのだった。
当時の教え子達は16歳、僕は22歳。6つ年下の妹たちは可愛かった。大沼公園で僕のボートには3人の妹達が乗っている。その写真は5月15日発行の226弾!に掲載されている。

今日の写真1
黒目川で魚を狙うコサギ(多分)です。魚がいるから鳥たちが集まる。魚がいるから、大人達も子ども達も集まる。

今日の写真2
ココアと仲良しになった12歳の・・・名前は・・・うーんと・・・さんちゃんだったかな・・・ごめんねえ。忘れてしまった・・・また会おうねえ。

今日の写真3
超過死亡のデータです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。

20230805-1.jpg 20230805-2.jpg 20230805-3.jpg



8月6日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第218弾! 2023年8月6日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第218弾! 2023年8月6日(日)    たかやん

4時半
川遊びの用意があるので、4時半に起床して、色々と準備をはじめる。空には『早め、早めに準備しろよ!』と言っているのに、自分はギリギリにならないとやらないんだから・・・・空のギリギリ癖は俺のDNAだわ。

8時
栗原一丁目公園の鍵を開けに、凛ちゃんに乗ってダッシュで行くと・・・既に東久留米からタイヤボートが三隻届いていて・・・・

8時20分
手伝いに来てくれた大翔と一丁目公園へ行くと・・・既に数人の仲間たちが来てくれていて・・・

8時半
ほぼ全員集合。本部設置に取り掛かる。

9時
栄治と二人で買い物へ。麦茶を冷やす氷と紙コップを買って・・・・

9時半
麦茶パックを買って・・・・公園に戻ると、もう掃除は終わっていて・・・・

魚取り
東久留米の菅谷さんと小松原さんが先生になって、子ども達が一斉に川の中に入って魚取りをはじめる。川の彼方此方で歓声が上がる。お父さん達もお母さん達も子ども達の笑顔を見て、笑顔、笑顔・・・・。それにしても、採れる、採れる・・・・黒目川は魚がうようよいるのだ。

おさかな教室
東久留米の菅谷さん、小松原さんの二人が先生になって、子ども達と「おさかな教室」。投網で獲ったアユ、オイカワ、カワムツに子ども達が手編みで獲ったアブラハヤ、カワエビ、ドジョウ・・・その種類10種以上。子ども達は先生の講義を聞いて・・・目を輝かせていた。

ボート遊び
お勉強の後はボート遊び。若いお父さん達がボートを引っ張ってくれたので、スタッフは大助かり。子ども達は本当に楽しそうで・・・・何往復もしたのだった。

スイカ割
そして、最期はスイカ割り。スーパーとよだのお兄さんが冷えたスイカを3たま持って着てくれた。そのスイカを子ども達が割るのだが・・・小さい子達はなかなか割れない。小六の男の子が綺麗に割って・・・最後は川口の高校1年生達が飛び入り参加で割ってくれて・・・みんなで冷たくて美味しいスイカをお腹一杯食べたのだった。

広島
アメリカに原爆を落とされてから78年。日本の子ども達は平和な空の下で生きている。この平和な空が世界中に広がっていくような世界にするのが大人の仕事なのだが・・・・


東久留米
最後は片付けをして・・・水槽を東久留米の菅谷さんに返しに行って・・・帰りに買い物をして・・・終了。

片付け
それから、何故か我が家も片付け開始。書類の整理をはじめて・・・・

絶対に打ってはいけない! 1025   超過死亡 12万9744人 2

2010年 死者数1197012人  2011年(東日本大震災)1253066人 超過死亡56054人
2019年 死者数1381093人  2020年(コロナ)1372755人  超過死亡−8338人
2021年 死者数(ワクチン)1452289人  超過死亡79534人
2022人 死者数(ワクチン2年目)1582033人  超過死亡129744人
*東日本大震災の2倍以上の超過死亡の原因はなんだろう。東日本大震災でさえ5万6千人、それが2022年には12万9千人・・・冷静に考えてみよう。製薬会社や政府のコマーシャルに惑わされないで・・・・

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1969弾!「たかやん物語」335 3年2組の子ども達へ

『一生懸命』幻の学級通信第153弾! 新座市立第二中学校3年2組 1997年12月10日

3年2組のこども達へ

私は高校生活のことを・・・
私の通った高校は、ちょっと変わった高校でした。高校選びの基準は保育科附属の高校だったからで、今のような高校説明会はなかったので、何の予備知識もないまま入ってビックリ!学校はお寺の敷地内にあって、入学式の当日、学校の門を入ったら「新入生の方は進光館にお集まりください」 「それは何・・・・?」道光館=体育館の事で、校舎の呼び名も“光照館”“正明館”あと忘れた・・・。クラスの名も英組、孝組、仁組、敬組、貞組、正組、恭組、愛組、礼組、和組、信組、恩組となっていました。
 朝の朝礼はお経を読むことから始まった。それが殆ど毎日で、教室の時と道光館で上履きを脱ぎ、正座している時と半々くらいでした。冬は寒かった・・・。お経が終わると歌も歌った。お陰様で20年近くなった今でも、そのお経は暗唱できるくらいに頭にインプットされました。
 学校生活は楽しかった。勉強した思い出は殆どないけど・・・ん?学園祭、体育祭、球技大会、修学旅行に花祭り(お釈迦様の誕生を祝う会)下校時友達と食べに行った“もんじゃ”と“雑炊”の美味しかったこと。高校3年になると、“受戒式”というものがあって、お寺の本堂で掃除、読経、座禅と修行僧の真似事の様なことを一晩泊りでします。夜になると本堂の薄暗い地下道を一人ずつ歩きました。そして、中間地点位の高台の穴の中にいる僧侶から戒名を書いたお札を受け取ってくるのですが、それは今思い出してもちょっと不気味・・・。ただその受戒式の時の僧侶の法語の中に「人間が生きている喜びとともに、生きてゆく悲しみや苦しさが分からなければならない・・・」というものがありました。なぜか、それは今でも心に残っています。
 残りの学校生活、みんな体に気をつけて、元気に卒業式を迎えてください。(当山 香)

つぶやき
色んな高校生活があるのですねえ・・・“もんじゃ”と“雑炊”目に浮かびます。高校生活で思い出すのは、すっごく苦しかったことか、楽しかったことか・・・で、勉強のことは無いですよね。僕も思い出しました、武蔵関の傍の野菜ラーメンの味、坂の途中で飲んだチェリオ、そして工芸の時間、友達と一緒にサボって早大グラウンドで語りながら見上げた空。
*突然1997年に飛びました。二中の3年2組ではお母さん達からメッセージが来ていたんですね。片づけていたら出てきたので・・・何か意味がありそうで、掲載してみました。


今日の写真1
川掃除はゴミ拾いではじまり、次がこの魚取り。手編みで魚がバンバン獲れたので、こども達は大喜びでした。

今日の写真2
魚獲りの後はお勉強です。子ども達は勿論、お父さんやお母さん達も黒目川の魚たちの量の多さと種類に驚いていました。

今日の写真3
お勉強の後はタイヤボートで思いきり遊びました。子ども達の歓声が彼方此方で聴こえてきて・・・大人達も幸せな気持ちになりました。暑い一日でしたが、川の中は涼しくて・・・
明日につづく・・・・

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。


20230806-1.jpg 20230806-2.jpg 20230806-3.jpg



8月7日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第219弾! 2023年8月7日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第219弾! 2023年8月7日(月)    たかやん

5時
今朝も5時から活動開始。昨日の川遊びでいい空気を吸ったせいか、頭が痛いのが飛んでいった。汗だくになりながら、庭を片付け・・・ゴミ出しをして・・・・早朝から汗を流すのは実に気持ちがいい訳で・・・・

7時半
栗原公園の車止めの鍵を閉めて、ポスターを剥がし、帰ろうとすると・・・道路にぺちゃんこになった鼠の死骸が置いてあって悪臭を放っていたので、家まで持って帰り庭に埋葬する。道路じゃ可哀そうだもの・・・。

8時
シャワーを浴びて、スッキリ・・・・これだけで超幸せな気持ちになれるのだから、「幸せのハードル」が低いのかも知れない・・・・。ちょっとしたことでセロトニンが出てしまう訳で・・・平和やねえ。

8時半
韓国ドラマを見ながら三人で朝ご飯。これがまた幸せな訳で・・・・家族みんなが健康で一緒に朝ご飯を食べられるのだから・・・・。

10時
市役所へ向かう。緑と公園課に鍵を返して、議会事務局へ。それから、水道施設課へ行って・・・・色々教えて貰って・・・

230弾!
229弾は完成したので、230弾!の最終校正に取り掛かる。どんなのが出来上がるか・・・自分が一番楽しみかも・・・・

粗大ごみ
庭にある粗大ごみをふじみ野環境センターに持っていく予約をする。夏期講習前の隙間時間に持っていく作戦である。これでちょっと庭が広くなって、綺麗になるかも・・・ふふふ。

夏期講習
午後からは夏期講習。中三の息子達との夏期講習。かなり集中できている。理科の授業をやって・・・みんな明らかに変化してきている。いい感じだ・・・

散歩
夕方はココアの散歩。黒目川に行くと・・・中学生達が楽しそうに土手の上から川に飛び込んでいた。橋の上から跳ぶと「危ない」とか「禁止しろ」とか言うつまらねえ大人がいるが、そういう大人たちは運動神経が無くて、小さい頃、跳んだことのない意気地なしばかりだと思う。大人になってから小笠原の母島の海で13mの高さからジャンプした僕としては・・・黒目川や落合川の橋の高さからのジャンプなど屁のようなものだと思うのだが・・・まあ、浅すぎると危険だけど・・・それは前もってちゃんと調べてからやるといいよね。プールでの飛び込みもそう。危険なのはちゃんと教えないからで、教えてやれば子ども達が怪我をすることはない。子ども達は遊びの中で体も脳も心も判断力も集中力も鍛えられていくのだ。

塾1
夜は塾。中三の息子達との塾。ちょっと難しい数学の問題を解いて・・・ガンガン質問に答えて・・・あっという間に90分が過ぎて・・・

絶対に打ってはいけない! 1026   超過死亡 12万9744人 3

2010年 死者数1197012人  2011年(東日本大震災)1253066人 超過死亡56054人
2019年 死者数1381093人  2020年(コロナ)1372755人  超過死亡マイナス8338人
2021年 死者数(ワクチン)1452289人  超過死亡79534人
2022人 死者数(ワクチン2年目)1582033人  超過死亡129744人
*東日本大震災の2倍以上の超過死亡の原因はなんだろう。東日本大震災でさえ5万6千人、それが2022年には12万9千人・・・冷静に考えてみよう。製薬会社や政府のコマーシャルに惑わされないで・・・・自分達の脳で考えてみよう。この超過死亡の意味を・・・・自分の大切な人たちの為に・・・

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1969弾!「たかやん物語」336 

『一生懸命』幻の学級通信第124弾! 新座市立第二中学校3年2組 1997年10月30日

チャリ
自転車のことをいつからチャリンコと呼ぶようになったのか、僕は知らない。ジテンコという時代もあったような気がするが、取り合えず今はチャリが多いような気がする。今日はそのチャリで来た。途中で尚一郎の背中をポンと叩き、ウォークマンで英語を聴きながら全力疾走してきた。5分で学校に着いた。Motorcycleよりは遅いけれど、体にも環境にもいいと思う。

タカヤンあのネ
職員室で仕事をしていると、真澄と友里がやってきて「タカヤンあのネ」と真澄。『なあに?』「あのネ」「あのネ」「あのネ」『ん?』「あのネ、お金貸して」『いいよ。いくら?』「420円」『はい、420円。』「ありがとう!絶対明日返すからね!」なんだか。ものすごく可愛い真澄であった。

理幸
今日もKatieが来てくれたので『理幸だよ。』とKatieに紹介する。“Hi!Masayuki!”とKatie。ニコッと笑って、うーん・・・少し顔を引きつらせながら少し頷く理幸。『あれ?挨拶は?』うちの男の子って、シャイな子が多いのである。

頭を使おう
今日、久しぶりに授業をやって気づいたことは・・・頭を使っている子が少ないということ。覚えることも大切だけど、自分の頭で考えるって、物凄く大切なことなんだよね。だけど、考えようとしない子が多い。そう思った。テストは覚えてりゃあできるかも知れないけど、世の中の問題は考えないと何一つ解決しない。ゴミ、オゾンホール、温暖化、高齢化、エネルギー、穀物自給率・・・一流大学に行ったって、考えられなきゃどうしようもないのさ。兎に角、頭は使えば使うほどよくなるんだから・・・勿体ないから使おうよ。

交流会
「タカヤン」『ん?』「3の6と交流会やってもいい?」とめぐみ、明菜、尚一郎。「ソプラノは絶対負けてると思う。」『うん、負けてるね。』「ソプラノだけやったら?」と尚一郎。『ま、何でもいいから練習しておいで!ね。』「うん」コンクールがいよいよ迫ってきた・・・・。       ともや
*六中をすっ飛ばしていきなり二中の3年4組になっているのには意味はありません。たまたま、整理をしていたら、ポロっと出てきたものを書いています。21年目の最後の合唱コンクールの結果は・・・・勿論、優勝でしたね。音楽の先生(相手は陽子だったかなあ・・・)と喧嘩して、負けたこともあったけど・・・合唱祭で負けた記憶は殆どない訳で・・・・負けたとしても記憶に残っているのです。どの歌もね・・・。

今日の写真1・2・3
スイカ割りは滅茶苦茶、盛り上がりました。小さい子達は当たってもなかなか割れなくて・・・・それがまた可愛いのです。


この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。



20230807-1.jpg 20230807-2.jpg 20230807-3.jpg



8月8日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第220弾! 2023年8月8日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第220弾! 2023年8月8日(火)    たかやん

5時半
今朝は5時半から活動開始。外は曇り空・・・・ちょっと涼しいかも・・・・

6時〜7時
NHKのラジオ講座を聴き流しながら、色々とやる・・・・英語は全く頭に入って来ない。

7時
シャワーを浴びて、スッキリ!血糖値を測ると正常値で・・・気分よし!

7時半
ネットフリックスで韓国ドラマを見ながら、パソコンに向かう。

8時
シャワーを浴びて、スッキリ・・・・これだけで超幸せな気持ちになれるのだから、「幸せのハードル」が低いのかも知れない・・・・。ちょっとしたことでセロトニンが出てしまう訳で・・・平和やねえ。

8時半
韓国ドラマを見ながらまたパソコンに向かう。

10時前
市役所へ。新座子育てネットワークの方達からお話をして頂く。

229弾!230弾!
今日も隙間時間に229弾!230弾!の最終校正に取り掛かる。最終校正が何度もあるところが面白い。

ジム704
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・最後に軽くランニングをして終了!

お風呂
汗を流した後はお風呂へ。湯舟の中でストレッチをして・・・スッキリ!

夏期講習
15時からは夏期講習。中三の息子達との夏期講習。理科の授業をして・・・数学の授業をして・・・社会の質問に答えて・・・・。

散歩
夕方はココアの散歩。『きーちゃん!』「あ、たかやん!若い!分からなかったよ。いつも議会報告ありがとう。読んでます。」『おう、ありがとうね。』五中4期生の1年3組だったキーちゃんと暫く話をした後、あいちゃんとまるちゃんの二匹のワンコと仲良くなり・・・・飼い主同士も仲良くなって・・・楽しい散歩になったのだった。子どもが仲良くなると親も仲良くなるのと・・・同じだよねえ。

お風呂
本日、2回目のお風呂。ゆっくりと湯舟に浸かって・・・・幸せ、幸せ。

塾1
夜は塾。中一の娘と中二の息子と娘達との塾。「やる気でねえ!」という息子。「キュビナってホントにかったるい」という娘。「一次関数だけで77問ある!」「読書感想文何書いたらいい?」という娘。

塾2
後半は高二の息子達との塾。高三の息子はバイト中に事故って8針も縫ってお休み。右手の人差し指だというから怖い。切断しなくてよかったけど・・・8針は痛いわ。

絶対に打ってはいけない! 1028   超過死亡 12万9744人 5

2010年 死者数1197012人  2011年(東日本大震災)1253066人 超過死亡56054人
2019年 死者数1381093人  2020年(コロナ)1372755人  超過死亡マイナス8338人
2021年 死者数(ワクチン)1452289人  超過死亡79534人
2022人 死者数(ワクチン2年目)1582033人  超過死亡129744人
*東日本大震災の2倍以上の超過死亡の原因はなんだろう。東日本大震災でさえ5万6千人、それが2022年には12万9千人・・・冷静に考えてみよう。製薬会社や政府のコマーシャルに惑わされないで・・・・自分達の脳で考えてみよう。免疫力が低下すれば、全ての病で死ぬ率は上がっていく。簡単な計算だ。この超過死亡の意味を・・・・自分の脳みそで考えよう。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1970弾!「たかやん物語」337 修学旅行日記1 

『一生懸命』幻の学級通信第48弾! 新座市立第六中学校3年1組 1996年6月7日

日曜日の朝、この日は二つの楽しみがあった。修学旅行とダービーである。どちらかと言うとダービーの方が楽しみであった。東京駅集合のとき、馬好きの5組の鈴木君がスポーツ紙(サンケイ)を買ったと聞き、僕も日刊スポーツを買って、新幹線の中で予想した・・・(裕作)
*裕作は三ノ宮駅で集合した時も、耳にイヤホンを入れて、競馬に集中していた。その姿はオヤジそのものだった。

新幹線に乗って、ちょっとたってから他の組が入ってきて会話が弾んだ。僕が椅子から立ち上がったときに、椅子がとられて立つ羽目になって疲れた。(正和)
*新幹線の中は本当に賑やかだった。外のクラスの子は勿論、他の中学の先生が遊びに来たり・・・僕も由佳子を連れて、三中の方へ遊びに行ったのだった。

先生の重い荷物を持って歩いた。先生は呑気だった。(哲也)*ごめん!

神戸では1班と行動を共にした。花時計のところで写真を撮り、見知らぬおばあさんからお茶を頂き、みんなで回し飲みしながら歩いた。芳明と由紀はいつも手を繋いで歩くので、僕らは『もう、放っとこ・・・・』と5人で色々話しながら歩いた。海洋博物館に入ると、そこには世界中の船が展示されていて、その中に北海道大学の練習船“初代オショロ丸”が模型になってライトアップされているのに感動した。ビルより低いタワーに登り、それから南京町へくり出した。「ラーメン食べよう」ということになって、あるラーメン屋に入ったのだが・・・7人で4杯注文すると、「うちは二人で1杯はやってまへんのや」「休憩所やあらへんからな」ときつい目で睨まれたので、『出よう。ダメなんだってさ。行くぞ!』「えーっ!やっと座れたのに・・・」とつぐみ。『ダメなんだって、もういいよ。違う店に行こうよ。』「なんだよ、ケチ!!」「ふざけんなよ」一番怒ったのはカッチ。『もう、やめなよ。神戸ってこういうところなのかもよ。儲け第一でさ。大事なものがどっか行っちゃったんだよ。』「嫌だね」と浩子。それでもカッチはむかつきが絶頂に達したらしく・・・思いきり舌打ちして、何やら叫んで店を出たのであった。『もう、やめなよ。悲しくなるからさ・・・』
*修学旅行で競馬の予想をしてたとは・・・・芳明と由紀が手を繋いでいたのも思い出した。そして、暑い神戸で歩きに歩いて、疲れ切って・・・やっと座れたと思ったら、断られた時のショックも・・・・あれは確かに感じ悪かったわ・・・・震災の翌年だったから・・・神戸の人たちも余裕がなかったのだろうけど・・・本当にピリピリしてたっけ・・・。今から27年前のお話。二中の3年2組から、1年戻って六中の3年1組のお話です。

今日の写真1
あいちゃんとココアです。なかなかいい感じでした。

今日の写真2
まるちゃんとココアです。こっちもなかなかいい感じでした。

今日の写真3
ウユです。パソコンのキーボードの感触が気に入ったらしく・・・こんな風にしてゴロゴロ・・・それがまた可愛い訳で・・・怒れないのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。

20230808-1.jpg 20230808-2.jpg 20230808-3.jpg



8月9日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第221弾! 2023年8月9日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第221弾! 2023年8月9日(水)    たかやん

3時半
何故か3時半に目が覚めてしまう。もう一度寝るのも勿体ないので、パソコンでお勉強。そのお勉強の内容が・・・・

財源確保法
芸能人の離婚や大麻のニュースの陰で国会審議もほとんどなくあっという間に決まったのが「財源確保法」これによって、1.歳出削減や国有財産の売却が可能になり 2.特別会計や独立行政法人の積立金や基金を合法的に防衛費に 3.国有財産を売却し、複数年に防衛費に充てられる。4.消費税、所得税、法人税などを防衛費に充てられる。ってことになってしまった。
岸田はアメリカに行ってバイデンにこういうことを約束してきたんだ・・・本当にアメリカのポチ。売国糞総理だ。

長崎
広島で無差別爆撃をした3日後に長崎でも市民の上で無差別爆撃をしたのだから、米国のやったことは人道を外れている。そんな国に78年も支配され続け、基地を置き続け「思いやり予算」とかいう糞みたいな金をくれてやって、その上防衛費拡大?ってアホくさ・・・。そして、「財源確保法」という信じられない法律を可決した日本の国会。お前らみたいな愛国心の欠片もない奴らのことを「売国奴」って言うんだよ!!

6時〜7時
NHKのラジオ講座を聴くが・・・今日も頭に全く入って来ない・・・

8時半
韓国ドラマを見ながら朝ご飯。うーむ・・・。

229弾!230弾!
今日も隙間時間に229弾!230弾!の最終校正に取り掛かる。またかよ・・・記事の内容が変わり過ぎだって・・・・

13時
ココアを美容室へ。空の頭は数千円、空ママの頭も数千円、ココアの美容室は8000円。空父の頭は0円ってどういうこと?

ジム705
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・終了! 

お風呂
汗を流した後はお風呂へ。湯舟の中でストレッチをして・・・スッキリ!

夏期講習
15時からは夏期講習。中三の息子達との夏期講習。1年生からの復習をやったり、3年生の予習をしたり・・・理科の授業をして、数学の授業をして・・・・英語の授業をして・・・あっという間に2時間が経過して・・・

石神井
最近、石神井時代の友達とラインでやり取りすることが多くなって・・・昔の写真を送ると、「よくそんな写真が出てくるなあ」「懐かしいね」と驚かれる。それが楽しくて・・・今日も昔の写真データを悪友達に送ってみたのだった。

塾1
夜は塾。中二、中三の息子達との塾。数学の授業をやって、国語をやって・・・数学の授業をまたやって・・・・

絶対に打ってはいけない! 1029   超過死亡 12万9744人 6

2010年 死者数1197012人  2011年(東日本大震災)1253066人 超過死亡56054人
2019年 死者数1381093人  2020年(コロナ)1372755人  超過死亡マイナス8338人
2021年 死者数(ワクチン)1452289人  超過死亡79534人
2022人 死者数(ワクチン2年目)1582033人  超過死亡129744人
*東日本大震災の2倍以上の超過死亡の原因はなんだろう。東日本大震災でさえ5万6千人、それが2022年には12万9千人・・・冷静に考えてみよう。製薬会社や政府のコマーシャルに惑わされないで・・・・自分達の脳で考えてみよう。免疫力が低下すれば、全ての病で死ぬ率は上がっていく。簡単な計算だ。この超過死亡の意味を・・・・自分の脳みそで考えよう。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1971弾!「たかやん物語」338 修学旅行日記2 

『一生懸命』幻の学級通信第49弾! 新座市立第六中学校3年1組 1996年6月7日

『腹減ったよ〜。』『もう疲れたよ〜。』を連発して歩いていると、和久井先生から電話。「東京三菱銀行の前で2組の大渕真寿美が腹痛で動けなくなってます。」『OK,直ぐ行きます!』1班に理由を話し、銀行へ。それまで疲れていた筈の1班だったが、僕の荷物を持ってくれた。僕は途中からダッシュして・・・・無事真寿美を本部まで届けたのだった。

航、真備、明美、伊代、絵美が突然消え、俺と将彬は取り残された。(貴之)
*よくいるんだよねえ。迷子になるヤツ。

関西の人にボクシングがどのようなものか、教えてもらった。はじめは「なぐられる!」と思って、すっげービビった。いい人だった!(真備)
*よかったねえ。殴られなくて・・・

『いただきます!』とは言ったものの、ナイフとフォークを使って食べるのは面倒くさい。お箸で食べたい・・・と思う私。次々と運ばれてくる食事にうんざり。食べた気がしなかったよ〜!(菜穂子)
*テーブルマナー教室か。由美子のパパイヤ事件もあったよなあ・・・。僕は下へ行って『箸下さい!』と言って、箸で食べてたもんね。へっへっへ。フォークとナイフ飯は食えませんよ。生まれたときから日本人ですから・・・・。

一日目の真夜中のお話。(真夜中っていうか、2日目の朝早くのお話かな?)浅田と古屋とタカヤンと私でみんなの寝ているところをビデオで撮りに行った。寝言を言ってる人もいたし、口開いて寝ている人もいたし、パンツ見えてる人もいた。それから部屋で朝まで歌ったり、語ったり、色々あった。和久井先生は本当にぐっすり寝ちゃったみたい。(浩子)*誰のパンツだ!?
*消灯後、20人くらいの子達が、僕達(朋矢君&功雄君)の部屋に来た。『夜中、起こしてやるから・・・』そう言って帰したのだが・・・起きたのは7人。語って歌って、悪戯して、本当に楽しかった。
ビデオを見るのが楽しみ、楽しみ・・・・・

*修学旅行で消灯後に20人の中三の男女が教師達の部屋に遊びに来る。そんな中学校、まあないでしょうね。それだけ、僕と功雄は子ども達と距離が近かったのでしょう。真寿美は2年生の時に僕のクラス・・・お腹が痛いという真寿美を負ぶって運んだような記憶が・・・・


今日の写真1
多分ですが、小学校3年の時の写真です。新宿区立西戸山小学校3年4組ですね。向後美佐子先生が右上、その隣に僕がいます。懐かしい笑顔が一杯・・・。みんな元気かなあ・・・。先生が元気なうちに、みんなで会いたいな。

今日の写真2
大学1年の冬ですね。多分、体育館練習の後にクラーク会館でご飯を食べようとしたか、食べたかで・・・その後で撮った写真です。みんなでクラーク像の前で撮った写真はこれ1枚だけだったかなと・・・。1年なのに、態度がでかいような気が・・

今日の写真3
これは初めての航海の時の写真かなと・・・。ブリッジの前に出て目立っているのが僕です。小学校の時は、目立たない(笑)子だったのですが・・・。中二あたりから・・・目立ちたがり屋になった気がします。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。

20230809-1.jpg 20230809-2.jpg 20230809-3.jpg



8月10日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第222弾! 2023年8月10日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第222弾! 2023年8月10日(木)    たかやん

3時
真夜中に目が覚める・・・・まだ、空も空ママも起きていて・・・・流石に寝ることに・・・・

6時〜7時
NHKのラジオ講座を聴く・・・今日はまあまあ楽しかったかも・・・・

7時
メダカ達の水槽を外へ。カウンターの上にメダカの水槽を置いていたのがどうやら気に入らなかった空。「カウンターの上には何も置かないで・・・・」『この暑いのに、外に出して平気か?』「大丈夫だって・・・」『ホントかよ・・・・』物は試しに・・・水槽を外に出してみたのだった。“茹でメダカ”になる前に・・・何とか水槽の水を冷やさないと・・・・。

8時半
韓国ドラマを見ながら朝ご飯。今朝も有機栽培トマトを美味しく頂いたのだった。

229弾!230弾!
今日も隙間時間に229弾!230弾!の最終校正。来週末には印刷して戻って来ることになりそうだ。9月議会前に、もう一度駅立ちかな・・・・。そろそろ、誰かとバッティングするかも・・・それも楽しみだわ。

11時
新座霊園へ。11時半〜12時半。五中4期生の久美子のお父さんの告別式があったのだ。五中のあの時代、自分のクラスの子達より久美子たちと一緒にいた時間が長かったので、山崎家にもよく顔を出した記憶がある。お父さんもお母さんもいつも笑顔で迎えてくれたっけ。卒業して何年もしてから、久美子の長女も長男も「たかやん塾」に通ってくれた。
今日の喪主はお母さん。お母さんはすっかり白髪になっていて、妹の淳子ちゃんも全然分からなくて(マスクをしてたからかも)久美子の二人の子ども達にも会えて・・・・みんなの涙を見てたら、こっちも泣けてきて・・・僕の『一生懸命』はお母さん達が書いた手紙と一緒にお父さんの棺の中に入れられたのだった。

それぞれの供養
高野山から来たお坊さんのお話がよかった。「それぞれの供養をしてください。」「泣いてもいい」「笑ってもいい」「懐かしんでもいい」「その人のことを思い出すだけでいい」それぞれの供養があるというのだ。僕は若いお坊さんに『いいお話でした。ありがとうございました。』そう伝えた。僕は手を合わせる度に、残されたお母さん、久美子と妹、弟たち、そして久美子の家族のことをお父さんにお願いして・・・・新座霊園をあとにしたのだった。

夏期講習
15時からは夏期講習。中二の娘と中三の息子達との2時間はみんな本当に集中してくれて・・・いいアドバイスが沢山できて、実に充実していたのだった。

ジム706
隙間時間にジムへ。チューブトレーニングをして、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・終了! 

お風呂
汗を流した後はお風呂へ。今日はシャワーでスッキリ!

塾1
夜は塾。中三の息子達との塾。数学の授業をやって、理科の授業をやって、物理の質問に答えて・・・また理科の授業をやって・・・充実してたぞ・・・


メディスンハットで同じ家に住んでいた成が遊びに来てくれた。カナダであった色々な話を沢山聞けて・・・超楽しい夕飯になったのだった。


絶対に打ってはいけない! 1030   超過死亡 12万9744人 7

2010年 死者数1197012人  2011年(東日本大震災)1253066人 超過死亡56054人
2019年 死者数1381093人  2020年(コロナ)1372755人  超過死亡マイナス8338人
2021年 死者数(ワクチン)1452289人  超過死亡79534人
2022人 死者数(ワクチン2年目)1582033人  超過死亡129744人
*日本のメディアは何故、こんな重要なことを取り上げないのか。東日本大震災の2倍以上の超過死亡。東日本大震災でさえ5万6千人、それが2022年には12万9千人。製薬会社がスポンサーだから?そんなことを言ってる場合じゃない。免疫力が低下すれば、全ての病で死ぬ率は上がっていく。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1972弾!「たかやん物語」339 修学旅行日記3 

『一生懸命』幻の学級通信第51弾! 新座市立第六中学校3年1組 1996年6月10日

修学旅行日記3
その日の夕食中、H君は最高にいかした奴でした。1日目の夕食はテーブルマナー教室でした。みんな行儀よく食べいると思いきや、H君をはじめみんなは1組らしい食べ方をしていた。スープが運ばれたときHは「ズズズ―、プハーァ!」と飲んだので、僕は思わず吹き出しでしまいました。
(航)
*真夜中の話から少し巻き戻しだね。Hというのは弘のことだろう?その時のビデオを見たんだけどね。凄いよね。兎に角凄い。“マナー教室”が聞いて呆れるよね。蛙の子は蛙なのか、担任に似てしまったのかは、よく分からないけど・・・食事は楽しくが原点だってか?

二日目の朝、僕は子ども達より一足先に金閣に行き、子ども達を待っていた。予定表には8時半過ぎには到着するはずの班が、全然姿を現さない。余りにも暇なので僕はベンチに横になり・・・眠ってしまったのだった。9時過ぎ、他の学校の生徒達の声で目が覚める。蚊に食われて、体中が痒い・・・。それにしても子ども達が遅い・・・・。10分後、ようやく1版目がやってきた。『どうしたの?すっごく遅いよ。』「ホテルでチェックがあって、なかなか出られなかったんですよ。」『朝からチェック?』「スカートに名札に爪にズボンに・・・」『アホか!』道理で朝からみんな変な目をしている訳だ・・・・出がけに小言を言う母親と一緒だ。笑顔で「行ってらっしゃい!」「気をつけて!」が大切なのに・・・分かってないなあ・・・

金閣から病人を一人ホテルに送り届け、嵐山へ・・・・10時半に功雄君と待ち合わせて「何食いますか?」『美味いもの』二人が行きついた所は「“お好み焼き”屋さんだった。僕らは「坊ちゃんコース」を二人前注文し、2時間近く語りに語ったのだった。

しこたま食べて、飲んだ後、僕らは東寺へ行った。そこで子ども達を待つこと3時間。その間に来た班は僅かに3班。『何やってんだろう、俺たちここで・・・・』子ども達に会えず、しきりにボヤく、朋矢君と功雄君であった。                                   ともや
*修学旅行も子ども達と一緒だから楽しいのであって、子ども達のチェックポイントになる修学旅行は本当に詰まらなかった。勿論、功雄との時間は楽しかったし、大いに教育を語れて幸せな時間ではあったのだが・・・・それにしても、楽しい修学旅行で朝から服装チェックとは・・・六中にも外見に煩いのがいたんだよねえ・・・いい奴らだったんだけどさ。ま、学校ッて場所は、煩いのがいて、煩くないのがいて・・・バランスが取れるのかも知れない・・・・。怖いのは「共通理解」「同一行動」「一枚岩」なんて言葉が出てくる学校。そういう学校は職員室も教室も学校全体も終わる。息が詰まるから・・・・。学校は子どもも教師もワクワク楽しい場所じゃなきゃダメだ。

今日の写真1・2・3
我が家の三男と二女です。まあ、可愛いです。次女は悪戯ばかりしますが・・・・この子達おお陰で、毎日幸せです。うふふふふ。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。なにより「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。それでお風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。

20230810-1.jpg 20230810-2.jpg 20230810-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2023/8
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月