Diary 2024. 8
メニューに戻る
8月1日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第214弾!2024年8月1日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第214弾!2024年8月1日(木)    たかやん

0時半
朝かと思って起きたら・・・0時半。多分、賑やかな「韓国ドラマ」の音で目が覚めたのだろう・・・・気にせず、そのまま寝ることに・・・・空が帰国してから、我が家は韓国語が溢れている。(前から溢れていたけどねえ・・・)

4時
真夜中にスマホが鳴った。「たかやん!まだ起きてる・・・・」『ああ、起きてるよ。』「尊子、いま池袋なんだけど・・・終電逃しちゃって・・・・」『おう、迎えにいけばいいのか?高校生の時も一度あったよな。』「う。うん2度かな・・・・」『しょうがねえなあ。今、行くから、そこから動くなよ。東口でいいから・・・・分かるから・・・そこにいろ。』「うん」川越街道から池袋に向かう。そこまではよかったのだが・・・段々、眠くなってきて・・・・前の車が見えたり、見えなくなったりして・・・・完全に寝ちゃった・・・危ない!そこで目が覚めたのだった。時計の針は4時13分を差していた。尊子・・・3日続けて夢に出てくるんだから、何かあるんだろうな。元気なら、それでいいんだけど・・・・。会いたいな・・・。これ読んでたら連絡してくれ・・・・。

朝ご飯前にトマトジュース4
今朝も、朝ご飯の前にトマトジュースを飲んで、チャーハンにトマトときんぴらゴボウに麦茶という簡単な朝ご飯。

ゲリラ豪雨2
朝、我が家の前の廊下だけ・・・・水浸し。マンションのホールも水浸しで・・・・。管理人さんと二人でモップを絞りながら、水を外にかきだす。6階の栄さんも手伝ってくれて・・・・1時間たっぷり、ゲリラ豪雨の後始末に燃えてしまったのだった。

市役所
日曜日の「川遊び」の為に・・・・市役所の「みどりと公園課」へ。いつも、どんな市民に対しても親切に対応してくれているなあ・・・。市役所を市民目線で見ると、なかなか面白い。カウンターのこっちから、向こうを見ると・・・色んな表情の人がいる。何気ない瞬間にその人の人間性が見えたりする訳で・・・新座市役所には“いい気”を持った人が多いのです。

イトーヨーカドーとAmazon
久しぶりにイトーヨーカドーへ。時計のベルトが切れたので交換に行ったのだが・・・「これは特別な時計なので、メーカーからの取り寄せになります!」『それで、お願いします!』と言ったのだが・・・「2週間くらいかかります」と言われて、『ネットで注文できますか?』「できますよ。」『ああ、じゃあ、ネットで注文します。』となって、家で調べると・・・時計屋さんの値段よりも安く・・・しかも、明日来ると言うことで・・・ネットで注文したのだった。

ジム968
市役所の帰りにジムへ。傾斜をつけて60分軽く走ってから、下半身をマシーンで鍛え、上半身をマシーンで鍛え、腹筋背筋をやって、最後に懸垂のトレーニングをやった120分だった。ふう・・・。

お風呂
そして、お風呂に入って体重を測ると65.7キロ・・・体脂肪率は11.1%で・・・まあまあってところかな。無理に65キロ、10%を切らないようにしていこうと思うのです。しっかり走れて、懸垂が出来るようになれば・・・・それでOK。

通告2
今日も隙間時間に9月議会の通告を考える。昨日の14項目を再確認して・・・どうしようかなあ・・・そう思っていたら、15項目になっちゃった。(笑)

夏期講習9日目
15時からは夏期講習。中三の息子と娘との夏期講習。塾で用意した問題集を使って、みんなで2時間お勉強。これが結構面白かった。いい感じだったぞ・・・。


夜は塾。前半は中二の息子との塾。後半は高三の息子との塾。少人数なので、かなり集中出来たぞ・・・高三の息子は明日がテスト。最後の調整に入った訳で・・・・

絶対に打ってはいけない! 1399 超過死亡36万人  認定死亡者数523名

にいざ広報にHPVワクチン(子宮頸がん予防)〜9月末までに1回目の接種を〜
対象者は、令和7年3月31日まで無料(公費)で接種できます。接種完了までは6か月かかりますので、計画的に摂取しましょう。
ワクチンの接種は、2価、4価に加えて9価も対象になりました。ワクチンの効果や副反応などを理解した上で接種してください。
対象 市に住民登録があり、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 と書いてありました。これには参りました。
市が広報すれば、多くの犠牲者が出る可能性が高いからです。国の方向が間違っているときは、地方自治体も自分の頭で考えないといけません。勿論、これを読んでいるみなさんも自分の頭で考えて・・・・子ども達には絶対に接種させてはいけません。「HPVワクチン」は勿論、「新型コロナワクチン」も絶対に打ってはいけないし、打たせてもいけません。「百害あって一利なし」それがHPVワクチンと新型コロナワクチンです。子宮頸がんは検診で防ぐのが一番。風邪は自分の免疫力で治すのが一番です。

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2297弾! 「たかやん物語」 1981年 

『一生懸命』幻の学級通信第50弾! 新座市立第五中学校 1年2組 1981年 9月1日(火)

9月1日。本当なら、もっとウキウキしている筈なのに・・・どうも元気が出てこない。「一生懸命」だって、昨夜のうちにかく筈だったのに、気がついたら“朝”だった。学校に向かう車の中で考えてみた・・・どうしちゃったんだろうって・・・いつもなら、ヤッホー学校がはじまったぜ!っていう感じなのに・・・実はこの夏休み、悲しいことが沢山あり過ぎたからなんだ。

教え子の死
俺が教師になって初めて教えた子が二人も死んだ。一緒に勉強して、一緒にサッカーをやった奴が死んじゃった。“ガンモ”は喧嘩が強かった。剣道では埼玉NO.1と言われていた。いいヤツだった。修学旅行のとき「先生、飲もうよ!待ってるよ!」って言うから、夜中にこっそり行ったら・・・鼾をごうごうとかいて寝ていたっけ。ワルぶっている癖に悪いことができないヤツだった。覚えているぞ!体育祭のとき、騎馬戦で敵の大将目掛けて突進し、いつも一発で倒していたのを・・・
“シンジ”優しい癖にツッパッた格好をしていたっけ。どんなにツッパッタッて、お前は目が優しいからダメだよ。お前の妹が一年の時、俺のクラスで活躍してたなあ。その妹から「お兄ちゃん、死んじゃった!」って電話を貰った時、声も出なかったぞ。ずうーっと堪えていたお前のお父さんがお前を送り出す時になって、声をあげて泣いていたのを忘れることができない。18歳・・・まだまだこれからだったのに・・・8月8日、そうあの最高に楽しかった親子ソフトボールの前の日、彼らは死んだのです。交通事故・・・それも自分たちはには全く過失がない事故でした。

そして、事故
雪が一番懐いている卒業生が入院しました。ガラスで筋肉を切ったのです。テニスコートで二人も目にボールが当たりました。硬式のテニスボールなので、その内の一人は失明の可能性さえあったのです。その子も今年の卒業生です。ソフトの時にいた、ほらノッポの秀樹・・・自転車に乗っていて、酔っぱらい運転の車に後ろからはね飛ばされて、全治4週間の怪我で今入院中です。
 挙句の果ては婆ちゃんの病気、お袋の過労・・・富山に帰ってもため息の連続でした。
でも、今朝ややうなだれて入った二組の教室は、お前たちの笑顔、笑顔・・・そして、相変わらずの笑い声で・・・それだけでなんだか元気になってきちゃいました。嫌なことは忘れて、今日からまた頑張る気分です。

あゆみへ
2回目の電話は話し中でした。そのあと、雪を寝かしつけていて・・・気がついたら朝でした。ごめんね。無理しなくていいから、来たくなったら来てください。早くそういう気分になるといいなあ。ノート、出来たら返信ください。あゆみの言葉を聞きたいのです。   9月1日  ともや

*あの子達が亡くなって、43年が経とうとしています。ガンモ、シンジがこの夏に亡くなって・・・・その後、サワ公、さかえちゃん、バンナ、マサミ、和男、たー坊、二郎・・・五中の教え子達は随分亡くなりました。生きていたらガンモとシンジは61歳・・・61歳のさかえちゃんにも会いたかったなあ。たー坊や和男、二郎は55歳・・・時々我が家の仏壇で名前を呼ばせて貰っているけど・・・僕が担任した子だけでも4人も・・・担任より先に逝ってしまったのです。そして・・・夏休みになると、彼らのことを思い出すのです。目を怪我したのは直子。六中の僕のところに教育実習に来てくれました。目の怪我の状態が今でも心配です。

今日の写真1
古い順に並べてみました。これは多分、五中7期生の頃かなと・・・詰まり、この日記の1年2組の子達の頃の僕ですね。

今日の写真2
これは、どうだろう・・・五中の10期生の頃の僕かな・・・安孝や鮫達の頃の僕ですね。

今日の写真3
そして、これは2024年の僕です。何年経っても雰囲気は変わらないんですね。髪の毛の量は変わっても・・・持っている雰囲気は変わらない・・・不思議ですねえ。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。それに加えて、トマトジュースを毎日飲みましょう!肌と血管が若返るらしいから・・・・。

20240801-1.jpg 20240801-2.jpg 20240801-3.jpg



8月2日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第215弾!2024年8月2日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第215弾!2024年8月2日(金)    たかやん

4時11分
「たかやん!学校に遅刻しちゃう・・・・」『しょうがねえなあ。後ろに乗れ!』「教師が二人乗りしていいの?」『遅刻しちゃうんだろ?』「そうだけど・・・・」『いいから乗れよ!』「警察に捕まったらごめんね。」『捕まらなきゃいいんだよ。交番の前だけ飛び降りて走れ・・・』「わかった!」『前からパトカーが来てもだ。』「了解!」・・・・「そこの自転車止まりなさい!!」『おっと、後ろ方来たか・・・・』「どうするの?」『しっかり捕まってろ!電動チャリの力を見せてやる!』「大丈夫?」『大丈夫だ。パトカーは車道しか走れないからな・・・・行くぞ!』「うん」・・・・・猛烈にチャリを漕いで、歩道から路地に侵入・・・パトカーから完全に逃げ切った・・・・「たかやん!やったね。でも、学校から遠いよ、ここ・・・・」『しょうがないよ。警察に捕まるよりはいいだろ?』「確かに・・・・」『うどんでも食いに行くか・・・』「こんな時間にやってる?」『やってないか・・・じゃあ、ファミレスにでもいくか・・・』「あたしがバイトしてる居酒屋に行く?」『お前、居酒屋でバイトしてんの?』「うん。親と学校には内緒だよ・・・・」『大丈夫なのかよ。居酒屋・・・』「うん。一人じゃないし・・・行こう、行こう!」『じゃあ、学校サボって行くか!!』そこで目が覚めた。昼間から女子高生と居酒屋に行く夢を見て・・・どうするんだよ。大体、仕事をサボるって・・・・不適切にも程があるだろう・・・誰だ・・・この不良の女子高生は・・・(笑)不良だから、直子や久美子じゃないな。怪しいのは・・・時計の針は4時11分。自転車の二人乗り・・・・一体いつからやってないだろう・・・・でも『交番の前は飛び降りて走れ!』っていうのはどこかで言ったような記憶がある。(笑)

朝ご飯前にトマトジュース5
今朝も、朝ご飯の前にトマトジュースを飲んで、ご飯に大根おろし、サラダ、トマトと海苔にきんぴらゴボウに麦茶という簡単な朝ご飯。血糖値も安定してきたぞ・・・・。

ジム969
朝の隙間時間にジムへ。傾斜をつけて60分軽く走ってから、下半身をマシーンで鍛え、上半身をマシーンで鍛え、腹筋背筋をやって、最後に懸垂のトレーニングをやって終了。鏡に映る自分の姿を見る。少しだけど・・・“いい体”になってきたかも・・・(笑)

Amazon
昨日頼んだ時計のバンドがもう届いた。早速、工具を出して・・・新しいバンドに取り換えようと思ったのだが、細いドライバーがない。そこで登場したのが“爪楊枝”これがバッチリグーで・・・・腕時計は無事に左手首へ。やっぱり腕時計はそこにあるからいいのよねえ・・・。(笑)

東久留米
明後日の川遊びで使う水槽を借りに、東久留米の菅谷さんのお宅へ。いつも、川遊びでは「お魚の先生」として、全面的に手伝って頂いているのだ。ダッシュで落合川の向こうまで行って・・・ダッシュで家に向かう・・・・。

東久留米2
家に戻って・・今度は空を東久留米に送る。懐かしい感覚だ。高校時代は毎朝、駅まで送っていたから・・・そういうことが出来るのも、我が家に居るからで・・・カナダにいたら、何もしてやれない訳で・・・・

東久留米3
みずほ銀行のATMへ。そこから、出版社に送金。いよいよ「先生の目」の完成が近づいている・・・そのまま西友で買い物をして・・・

通告4
今日も隙間時間に9月議会の通告を考える。昨日の15項目を再確認して・・・16項目になってしまった。(笑)

夏期講習11日目
15時からは夏期講習。中三の息子と娘との夏期講習。問題集の付録のカードでトレーニングをする娘。麦茶を飲みながらリラックスして・・・集中する息子。今日は理科の質問が多く・・・とびきりの理科の授業を複数回やって・・・(笑)「なるほど」「わかった!」と納得する子ども達。

チャーハン
夕方、黒目川にココアの散歩に行く・・・そして、戻ってきてから・・・「チャーハン食べる」という空に、チャーハンを作って・・・空父が空にしてやれることって、それくらいしかないのよねえ・・・。でも、「おいしかった!」と綺麗に食べてくれたから・・・幸せ。ホント、幸せのハードルが低いわ・・・。


夜は塾。中三の息子と高一の息子との塾。「俺、バイトやろうと思って・・・・」『へえ・・・どこで』「ローソン」『ローソンねえ・・・・勉強のリズムが壊れなければいいんじゃないの。働くことは大事だよ。』「うん」。一方の中三の息子は「ねえ、奈良時代って・・・何年から何年まで?」『納豆まずいよ、平城京から・・・泣くよ、ウグイス平安京までだから・・・引けよ。ってか・・・解答見ればいいじゃん。見て、分からなかったら質問しなよ。俺に聞いても解説読んでも同じだよ。』「そっか・・・」高一の息子・・・「作文書かないと行けないんだよね。1200字の・・・・」『高校生になってもあるのか・・・作文。なんの作文?』「税の作文」『マジか・・・アホだねえ・・・・どこから通達が来てるんだ?まいいや・・・』「タカヤンやってよ・・・・」『いいよ。』「え?いいの?」『ああ・・・作文だろ・・・5分で書いてやる。』「マジか・・・1200字だよ・・・」5分後・・・『はい。1150字・・・』「すげえ・・・」『その分、他の勉強がんばれよな。』「うん」

絶対に打ってはいけない! 1400 超過死亡36万人  認定死亡者数523名

にいざ広報にHPVワクチン(子宮頸がん予防)〜9月末までに1回目の接種を〜これには参りました。
対象者は、令和7年3月31日まで無料(公費)で接種できます。接種完了までは6か月かかりますので、計画的に摂取しましょう。
ワクチンの接種は、2価、4価に加えて9価も対象になりました。ワクチンの効果や副反応などを理解した上で接種してください。
対象 市に住民登録があり、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 と書いてありました。
市が広報すれば、多くの犠牲者が出る可能性が高いからです。国の方向が間違っているときは、地方自治体も自分の頭で考えないといけません。勿論、これを読んでいるみなさんも自分の頭で考えて・・・・子ども達には絶対に接種させてはいけません。「HPVワクチン」は勿論、「新型コロナワクチン」も絶対に打ってはいけないし、打たせてもいけません。「百害あって一利なし」それがHPVワクチンと新型コロナワクチンです。子宮頸がんは検診で防ぐのが一番。風邪は自分の免疫力で治すのが一番です。もう、多くの人が気づいているとは思いますが・・・・

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2298弾! 「たかやん物語」 1981年 

『一生懸命』幻の学級通信第51弾! 新座市立第五中学校 1年2組 1981年 9月2日(水)

夏休みのお話
・親子ソフト
親父の強さを見せつけてくれました。去年の3年1組の父ちゃん達もハッスルプレーをしてくれましたが、2組の父ちゃん達はやっぱり若い!!なかなか「疲れたー!」と言わない。男子チームとの対戦では大差の圧勝でした。(確か8−0と11−3だったかな・・・)それで、勢いづいた父ちゃん達、3年1組の高一チームにまで大逆転劇を演じて快勝。周囲をあっと言わせました。(もっとも、一番驚いたのは自分たちかも知れませんが・・・)
確か、1回1−1,2回0−5,3回1−0,4回2−0,5回0−0,6回3−0,7回1−0で計8−6で父ちゃんチームの勝利!兎に角、あんなに“強い”父ちゃん達と一緒に汗をかけて、俺は非常―に楽しかったです。それに母ちゃん達も随分沢山来てくれました。礼のところみたいに、代理で姉ちゃん(実は最初の卒業生の恵ちゃん。)が来たところもあって・・・とっても、盛り上がりました。昼食の後はバスケットにプールにと汗をかきまくった訳ですが・・・今度は親父飲み会をやらなきゃ・・・ね。兎に角、笑顔、笑顔の親子ソフト。親も子も世代を超えて友達になったみたいです。できたら来年も又やりたいと思っています。ビデオは今度の大会でね。

植物採集合宿の笑い話
卒業生も参加して、15人ぐらいの合宿でした。何と言っても傑作だったのは2日目。夜の10時頃、花火に行った時の話です。航空公園でやろうということになって、ワイワイガヤガヤ言いながら公園に入ったその時、自動車のヘッドライトが突然ピカッ!!そうなんです・・・それはパトカーだったんです。40歳前後のお巡りさんが二人。「コラッ、こんな時間に何やってんだ!」『花火でーす!』「どっから来たあ〜」『新座でーす!』「新座だあ〜?責任者誰だあ〜?」『ハーイ!』「歳、いくつだあ〜」『27です。』「へえ、27だってよ」「27ならいいかあ・・・」「小さい子ばっかりだから、気をつけて下さいよ。」『自分は高一でーす!』「へえ〜っ!」『あの〜、クラスの植物採集合宿なんです。こいつらは卒業生です。』「ヒエ〜ッ!」その時の禿げた方のお巡りさんの目が本当に真ん丸で驚いて・・・しかも、おかしな格好をして驚いてみせてくれて・・・・みんなで笑った。「先生?参ったなあ・・・どうも失礼しました!」「この辺は暴走族が出るから気をつけてください」『ハーイ!』というお話。
この合宿、3泊してかかった費用が一人1000円。全て自炊でやりました・・・・が、料理人が俺ひとりだったので、俺は常に家事炊事におわれ・・・宿物最終の方はどうもサッパリ・・・それでも野球はやったし、(鬼の7連続三振が傑作)、掃除、洗濯、食器洗い、風呂掃除もみんなできるようになったのが収穫かな。最終日、やっと眠れると思ったら、みんなもう一日泊っていくとのこと・・・。やれやれ・・・。そして、次の日。帰る頃になって恵が「帰りたくないよ〜!」と言って泣き出したのには参った。電話でお父さんに叱って貰って・・・一件落着。やっぱり、親父は怖いのに限る。そろそろ、親と意見が合わない年頃。しかーし、親父は頑固でいい。そう思いませんか?      ともや

*やっぱり、謎の写真は夜の所沢航空公園でした。1年2組の子達と3年1組の卒業生達が15人、我が家で合宿してたんですねえ・・・・。そして、親子ソフトも本当にやってた訳で・・・お父さん達が大活躍したようですね。いいなあ、この異世代交流は・・・。礼のお姉ちゃんの恵ちゃん・・・元気にしてるかな。3年1組で嵒のクラスだった恵ちゃん。バレー部のキャプテンだった恵ちゃん・・・恵ちゃんの結婚式で歌ったなあ、礼と二人でギター弾いて歌って、礼が泣いて、恵ちゃんも泣いて・・・本当に懐かしい。


今日の写真1
この写真、好きなので何度か掲載しているような気もしますが・・・五中1期生の友和とのツーショットです。まるで兄弟みたいなので気に入っているのです。この友和が、五中4期生の1年3組のるり子と結婚するのですから・・・人生何があるか分かりませんね。

今日の写真2
これが五中4期生の1年3組です。この写真も好きな写真なので、何度か掲載したかも知れません。一番後ろのサルみたいのが祐二です。4期生の中で一番会いたい男の一人です。祐二、これ見てたら連絡してくれ!!

今日の写真3
この写真、右端に佐藤先生がいて、僕の隣に小日向先生がいるので・・・今連載の1年2組の子達が2年生のときの林間学校の写真じゃないかなと思います。多分ですけどね・・・(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。それに加えて、トマトジュースを毎日飲みましょう!肌と血管が若返るらしいから・・・・。

20240802-1.jpg 20240802-2.jpg 20240802-3.jpg



8月3日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第216弾!2024年8月3日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第216弾!2024年8月3日(土)    たかやん

4時28分
久しぶりの東北大との対抗戦。東北大は西谷・戸田、北大は川西・高邑。ファーストゲームは西谷のサービス。アングルに切れるサーブを龍ちゃんがギリでとってロブ。それを昭がバックのハイボレーで返して・・・僕のところへ・・・ところが、バウンドが変わり・・・それを空振り・・・・(何をやってんだ!)それから、立て続けに3ポイント落して、ラブゲームで1ゲーム目を落とす。2ゲーム目は何故か龍ちゃんのサービス。僕が前で動きまくり・・・今度はラブゲームで取り返す。ネットプレーは好調である・・・・。2−1でリードして・・・僕のサービスになったところで・・・トスが何度も何度も流れて目が覚める・・・・時計の針は4時28分を差していた・・・・暫くテニスしてないからなあ・・・それにしても、夢とはいえ・・・空振りするとは・・・(笑)

朝ご飯前にトマトジュース6
今朝も、朝ご飯の前にトマトジュースを飲んで、チャーハンにトマトとに麦茶という朝ご飯。トマトジュースはなかなか良さそうだぞ・・・。

ジム970
朝の隙間時間にジムへ。傾斜をつけて60分軽く走ってから、下半身をマシーンで鍛え、上半身をマシーンで鍛え、腹筋背筋をやって、最後に懸垂のトレーニングをやって終了。もう、汗びっしょり・・・・ふう。

Amazon2
一昨日、頼んだ草刈り機とモップが届いた。早速、草刈り機を組み立てて・・・・モップを組み立てて・・・段ボールを始末しに外に出ると・・・無茶苦茶暑い。こりゃあ、お祭りに行くどころじゃないわ・・・と家の中でお勉強することに・・・・

通告5
今日も隙間時間に9月議会の通告を考える。昨日の16項目が17項目になってしまった。(笑)ヤバいなあ・・・少し減らさないと・・・う〜む。

お祭り
夕方、栗小のお祭りに行く・・・・自転車を降りて・・・・数秒で・・・「たかやん!」(ん?)「たかやん!」という声が聴こえてきて・・・・「わたし、和久井先生にお世話になったみずほです!」『ああ・・・みずほちゃん。』その数分後、川仲間に呼ばれて・・・・さらにその数分後、空の同級生のお父さんに会って・・・「飲みましょう!」とビールをご馳走になって・・・・話をしていると・・・・「たかやん!」って、また呼ばれて、塾の教え子のりょうすけで・・・・さらに「たかやん!」って呼ばれて「明日、川遊び行きます!」って言われて・・・・最後に「たかやん!」と言われて、見ると紀子(五中の4期生)で、思わず二人でハグして・・・・栗原小のお祭りは・・・なかなか楽しかったぞ・・・(笑)

絶対に打ってはいけない! 1401 超過死亡36万人  認定死亡者数523名

にいざ広報にHPVワクチン(子宮頸がん予防)〜9月末までに1回目の接種を〜これには参りました。
対象者は、令和7年3月31日まで無料(公費)で接種できます。接種完了までは6か月かかりますので、計画的に摂取しましょう。
ワクチンの接種は、2価、4価に加えて9価も対象になりました。ワクチンの効果や副反応などを理解した上で接種してください。
対象 市に住民登録があり、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 と書いてありました。
市が広報すれば、多くの犠牲者が出る可能性が高いからです。国の方向が間違っているときは、地方自治体も自分の頭で考えないといけません。勿論、これを読んでいるみなさんも自分の頭で考えて・・・・子ども達には絶対に接種させてはいけません。「HPVワクチン」は勿論、「新型コロナワクチン」も絶対に打ってはいけないし、打たせてもいけません。「百害あって一利なし」それがHPVワクチンと新型コロナワクチンです。子宮頸がんは検診で防ぐのが一番。風邪は自分の免疫力で治すのが一番です。もう、多くの人が気づいているとは思いますが・・・・

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2299弾! 「たかやん物語」 1981年 

『一生懸命』幻の学級通信第52弾! 新座市立第五中学校 1年2組 1981年 9月4日(金)

俺の先輩
鈴木松江。それが俺の先輩の名前です。そう、この間、朝礼で「ひさしぶりです!」と挨拶した綺麗な女の先生です。彼女、石神井高校の先輩なんです。高校の先輩ということで、最初から頭が上がらない感じだったのですが・・・兎に角、怖いんです。俺、五中で一番怖いんです、松江先生。俺が何か間違うと、もの凄く叱ってくれるんです。その言い方の凄いこと、凄いこと・・・・。俺は直立不動で・・・緊張のあまり、オシッコが洩れそうになるほどです。この間も職員室で(前の席に座っているのです)「邑さん!」と言われて、一瞬ギクっとしたんです。(ありゃあ、又何かやったのかな・・・)そうしたら、「アンパン食べない?」だって・・・思わず、ため息ついた後『頂きます!』と言いました。(勿論、授業がないときの話ですよ。)でも、俺のこと心配して叱ってくれるので有難いなあとも思っています。そして、お前たちには言っておきます。何があっても、松江先生に抵抗してはいけません。絶対にいけません。松江先生のパンチ力は俺を上回るのですから・・・・たった一つの命です。大切にしてくださいね。

水泳大会
月曜日は待ちに待った?水泳大会。気合を入れて頑張ろう。水泳部が一人もいなくたって、2組なら何とかするだろう。体育祭も入れて3連勝といこう!    ともや

*この記事には笑ってしまいました。半分は本当、半分は真っ赤なウソだから・・・・。同じことを神さんの時もやったなあ・・・『神さんにだけは逆らうなよ。神さんに逆らうってことは、嵒と俺に逆らうってことだからな。神さんにたてついたら・・・黒目川に沈めるからな。間違いなく、俺がぶっ殺す!』って・・・(笑)

今日の写真1・2・3
栗原小のお祭りです。黒目川で泳ぐ魚が展示されていて・・・・子ども達は興味津々でした。明日の「川遊び」にも来てくれるといいなあ。お祭りにはマスクをしているひとは殆どいませんでした。みんな、そろそろマスクの無用性に気がついたのかも知れませんね。いいことです・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。それに加えて、トマトジュースを毎日飲みましょう!肌と血管が若返るらしいから・・・・。

20240803-1.jpg 20240803-2.jpg 20240803-3.jpg



8月4日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第217弾!2024年8月4日(日)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第217弾!2024年8月4日(日)    たかやん

4時05分
何やら気配を感じて・・・目を覚ます。忍び足で布団に入ってきたのは・・・ウユ。喉をゴロゴロ言いながら・・・俺の腕枕で寝始めた。余りにも可愛いので・・・暫く、ナデナデしてやったのだった。

5時半
今日は「川遊び」。準備もあるので、そのまま起きて・・・・顔を洗って、歯を磨いて・・・・まず、栗原一丁目公園に行って・・・車止めの鍵を外して・・・集会所の鍵を貰って・・・・

朝ご飯前にトマトジュース8
今朝も、朝ご飯の前にトマトジュースを飲んで、チャーハンにトマトとに麦茶という朝ご飯。大根おろしは時間がないのでカット・・・・

ジム970
今日は隙間時間が無くて、ジムもカット・・・。

通告5
今日も隙間時間に9月議会の通告を考える。昨日の17項目が18項目になってしまった。(笑)マジでヤバいなあ・・・

川遊びの準備
8時過ぎ・・・庭からリヤカーを出していると、文夫が来るまで登場。『肺炎大丈夫なの?』「力仕事をしなければ・・・大丈夫。」と文夫。『今日のボート引きは若手に任せよう!』「ですね。」次に来たのは祐晴。『リヤカー持ってってくれ・・・・』「はーい!」そして、最後に来たのがほたる。『一緒に公園に行くぞ!』「はい」と車で一丁目公園へ・・・・。その後、二人で氷を買いに行ったり、足りないものを家に取りに行ったり・・・

川掃除
9時半。川掃除がスタートした・・・。

魚獲り
9時50分過ぎ。『魚取りはじめるよ〜!みんな集まって〜!』東久留米の菅谷さんが先生になって、手網での魚取りのやり方を説明してくれて・・・みんな川に向かう。この魚取りで子ども達は目の色が変わった。初めて、川の中にいる生きた魚やエビを自分の力で採ったのだから・・・これにはみんな大喜び。そして、事件は起きた。みんなの笑顔をスマホで撮りまくっていた僕が・・・手網が無い子に手網を持って行こうとして・・・川の中で躓いたのだ。普通ならなんてことがないのだが、左足で躓いて、出した右足がまた躓いて・・・両手にものを持っていたので・・・そのまま顔面から川に突っ込んだのだ。瞬間に手を付いたのだが・・・左の手のひらと左の膝が数か所切れて・・・血が溢れて来たのには参った。どうやら、川がめくれて、その中に砂が入ったらしく・・・・車で家に戻って、針で砂をかきだして・・・水道で洗ってから消毒したのだが・・・これがまた沁みた訳で・・・・大笑いしたのだった。

お魚教室
みんなでお魚を採りまくったあとは、佐藤君が先生になって、お魚教室。「これがヨシノボリ」「これがジュズカケハゼ」「これがアユだよ。綺麗な水で生きてたアユはスイカの匂いがするんだ。」実際にアユの匂いを嗅ぐ子ども達。「そして、これがカワムツ」「この綺麗なのがオイカワ」「これがアブラハヤ」「そして、これがシマドジョウ。手で触ると棘があるから・・・」恐々シマドジョウに触る子ども達・・・こうして、自分たちが採った魚の特徴を見て、名前を覚えていく子ども達・・・みんないい顔してたなあ・・・

川遊び
『次は川遊びだよ!タイヤボートに乗るからね。みんな川に集合!!』歓声をあげて、川に向かう子ども達。そして、ボートに乗って・・・笑う子ども達。最初は怖がっていた子どもが、どんどん笑顔になっていく・・・・最後には『大人も乗るか!』となって・・・初めて、タイヤボートに乗ってみた。中学生達がみんなで引いてくれて・・・・深みで思いきり揺らす子ども達。最初に智大が落ちて・・・次に僕が落ちて・・・いやあ、これがまた楽しい訳で・・・

紀子
「私もやるよ!」と言って、ボートに乗りこんだのは五中4期生の紀子。表情が完全に子どもに戻っていた訳で・・・・僕がひっくり返った場所まで行って・・・自分から川の中に飛び込む紀子。「楽しい!!」を連発していた紀子はとても今年還暦のおばちゃんには見えなかったなあ・・・(笑)

スイカ割
『冷えたスイカが届いたよ〜。スイカ割やるよ〜!』と叫ぶと・・・続々と子ども達が川から上がってきた。そして、『小さい順にやるからねえ。』と小さい子順に並んで・・・木刀を持つ子ども達。スイカには当たるのだが、力が弱く・・・6人くらいでやっと割れて・・・・2個目のスイカへ。ところが、次に登場した中三の女の子が、一発で綺麗に割って・・・大きなスイカが2個・・・みんなのお腹に入っていったのだった。

スイカの種飛ばし選手権
智大が「スイカの種飛ばしやろう!」と言い出して・・・公園の片隅で大会がはじまった。智大が結構飛ばしていたので、どうかなあと思ったのだが・・・思いきり助走をつけて・・・プ〜ッ!とやると・・・凄い距離が出て・・・結局、第一回スイカの種飛ばし選手権の初代チャンピョンになってしまったのだった。(笑)

片付け
12時半が過ぎて・・・みんなで片付け。僕の車にはたくさんの水槽や椅子や机が積まれて・・・まず我が家に椅子と机を下ろして・・・水槽や手網を東久留米の菅谷さんの家に持って行って・・・戻ってきてから、ゴミを片付けて・・・栗原一丁目公園に行って、車止めをセットして・・・

シャワー
それからお風呂に入って・・・シャワーを浴びて・・・集会所へ

反省会
これがまた面白かった。美小枝が来てくれて、智大や誠も来てくれて・・・久しぶりに高知から直也が帰って来てくれて・・・・滅茶苦茶面白かったぞ。


絶対に打ってはいけない! 1402 超過死亡36万人  認定死亡者数523名

にいざ広報にHPVワクチン(子宮頸がん予防)〜9月末までに1回目の接種を〜これには参りました。
対象者は、令和7年3月31日まで無料(公費)で接種できます。接種完了までは6か月かかりますので、計画的に摂取しましょう。
ワクチンの接種は、2価、4価に加えて9価も対象になりました。ワクチンの効果や副反応などを理解した上で接種してください。
対象 市に住民登録があり、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 と書いてありました。
市が広報すれば、多くの犠牲者が出る可能性が高いからです。国の方向が間違っているときは、地方自治体も自分の頭で考えないといけません。勿論、これを読んでいるみなさんも自分の頭で考えて・・・・子ども達には絶対に接種させてはいけません。「HPVワクチン」は勿論、「新型コロナワクチン」も絶対に打ってはいけないし、打たせてもいけません。「百害あって一利なし」それがHPVワクチンと新型コロナワクチンです。子宮頸がんは検診で防ぐのが一番。風邪は自分の免疫力で治すのが一番です。もう、多くの人が気づいているとは思いますが・・・・

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2300弾! 「たかやん物語」 1981年 

『一生懸命』幻の学級通信第53弾! 新座市立第五中学校 1年2組 1981年 9月7日(月)

最高の贈り物
それは、職員室の机の脇にさりげなく置かれていました。でも、それを見た時の俺の嬉しさと言ったら・・・・大変なものでした。そう、それは三輪車だったのです。しかも、ピッカピカのヤツです。正のヤツ、誰かが拾ってきた三輪車を3日かかって、錆びを落とし、ペンキを綺麗に塗って持って来てくれたのです。雪に見せたら、もう喜んじゃって・・・・ありがとう正。大切に使わせて貰うね。

昭和35年度
“学校生活の記録”新宿区立西戸山小学校1年4組。NO20。俺が小学校1年生の時の通信簿。そこにはこんなことが記録されています。
身長114.2センチ、体重18.5キロ。胸囲58,0cm。座高64.5cm。欠席4日。
2学期の評価・・・・国語上、算数中、理科中、音楽上、図工下、体育上、そして・・・読解〇、書写×、道徳的な判断〇、社会生活の技能×、自然への関心〇、実験・観察の技能×、歌唱〇、理解(音楽)×、健康・安全への関心×、運動の技能〇とあります。更には健康、安全の習慣(体や着物の清潔)C,協調性(人と仲良くできる)Atoあります。そして、一番最後の備考にこんなことが書いてあるんです。
『備考』遊んだあと、仕事の後始末ができない。物を忘れたり落としたりが激しい。この点、注意したい。物事に熱中するたちで、積極性もあるし、天真爛漫で大変良いと思う。
この懐かしい通信簿を見つけた卒業生が「なんだ、今と全く同じじゃねえか」と言って、大笑いしたのですが・・・それにしても、小学校1年でこれだけ見抜いた、美佐子先生は大したものです。成績の方はいくらでも変わるものですが、性格の方は案外変わらないものなんですねえ・・。

やったぜ!
2組の力は恐ろしい。俺が一度も勝てなかった水泳大会まで勝ってしまった。リレーも水球も1位じゃないのに勝てたのは、兎に角、最後まで諦めなかった一人一人の力のお陰だ。博の代わりに正が泳いで入賞したのも凄いし、休みが殆どいなかったのがよかったんだね。泳ぎが苦手な子も必死に泳いだことがこの優勝に繋がったんだ。さあ、こうなったら次の体育祭、合唱コンクール、そして球技大会も頑張ろうぜ。部活に燃え、勉強に燃え、なんにでもぶつかっていこう。(基礎英語も頑張るぞ!)

9月7日    真夜中   ともや

*雪の三輪車・・・本当に来たんですね。ボロボロの三輪車をピカピカにしてくれた正には感謝の気持ちで一杯になったことを思い出しました。
それにしても、この通信簿には笑いました。美佐子先生の「先生の目」には驚きます。まだ、20代だったのに・・・「先生の目」を持っている人には当たり前のことなのかも知れませんが・・・・。

今日の写真1・2・3
魚獲り風景です。大人も子どもも・・・中学生も・・・・滅茶苦茶楽しんでいました。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。それに加えて、トマトジュースを毎日飲みましょう!肌と血管が若返るらしいから・・・・。

20240804-1.jpg 20240804-2.jpg 20240804-3.jpg



8月5日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第218弾!2024年8月5日(月)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第218弾!2024年8月5日(月)    たかやん

4時18分
「タカヤン!プール行こうよ・・・・」『プールねえ・・・』「学校のプールに入れないの?」『どうかなあ・・・最近授業で使ってないから、余り綺麗じゃないかもよ。』「じゃあ、黒目川は?」『昨日、雨降らなかったっけ?』「降ってないよ・・・・」『じゃあ、大丈夫かも・・・・』という訳で二人で黒目川へ・・・「わたし、水着ないんだけど・・・」『ばーか。川で水着きて泳がねえよ・・・そのまま行け!』「浮き輪は?」『そんなもんあるか・・・』「どうやって遊ぶの?」『そりゃあ、橋の上から跳ぶんだよ・・・』「跳ぶ?」『ああ、大した高さじゃねえだろ・・・5mもないんじゃないのか・・・』「たかやん、じゃあ見本見せてよ・・・・」『いいよーっ!小笠原じゃ13mの岸壁から跳んだからね・・・・』「マジか・・・・」そして、次の瞬間、栗原橋から跳んだところで目が覚めた。時計の針は4時を少し回っていた・・・。俺は中学生か!?体中が痛い・・・どうやら、昨日、川の中で遊び過ぎたかららしい・・・。

片付け
朝は昨日の「川遊び」の片づけに時間をかけた。草刈り機を収納し、椅子や机を拭いてから家に入れて・・・ホワイトボードや名札を片付けて・・・

朝ご飯前にトマトジュース9
今朝も、朝ご飯の前にトマトジュースを飲んで、美小枝が持って来てくれたチジミと水餃子とトマトとスイカの朝ご飯。久しぶりに空と並んでの朝ご飯。テレビは空が好きな韓国のアイドル・・・・『これ誰・・・』「ブラックピンク」『ああ、これは?』「アイブ・・・」『分からねえ・・・』

ジム971
お昼の隙間時間にジムへ。時間が無かったので・・・傾斜をつけて30分間のランニングと上半身をマシーンで鍛えて、懸垂のトレーニングをして・・・1時間で終了。

通告7
今日も隙間時間に9月議会の通告を考える。昨日の18項目が19項目になってしまった。マジでヤバい!!(笑)

夏期講習11日目
13時からは夏期講習の11日目。中三の息子との個別対応の夏期講習。二人でビワゼリーを食べて、煎餅を食べて、麦茶を飲んでスタート。「昨日友達と花火やったんだ・・・」『へえ。』「最近、花火禁止の公園とかが多くて・・・やる場所がないんだよね。」『そうかあ・・・』「なんで、クレーム付ける世代って・・・自分たちは好き放題やってたのに・・・クレームつけるんだろ・・・」『俺より上の世代は好き放題やった世代なのにね。』「公園のボール遊びもゲートボールはOKで俺たちはダメっておかしいよね」『おかしいよ。直ぐに市役所や警察に通報するから質が悪い・・・』「なんとかしてよ!」『9月議会でもやるけどね・・・行政はクレーマーに弱いからね。学校もそうだけどさ・・・クレーマーの方が悪いのにね・・・』

B型
「片付けるよ・・・・」と空。B型二人が片付けをはじめると・・・・徹底的にやる訳で・・・片付けが終わったのは4時間後・・・で(笑)まあ、疲れたのだった。

絶対に打ってはいけない! 1403 超過死亡36万人  認定死亡者数523名

にいざ広報にHPVワクチン(子宮頸がん予防)〜9月末までに1回目の接種を〜これには参りました。この雰囲気を何とかしないとです・・・・。
対象者は、令和7年3月31日まで無料(公費)で接種できます。接種完了までは6か月かかりますので、計画的に摂取しましょう。
ワクチンの接種は、2価、4価に加えて9価も対象になりました。ワクチンの効果や副反応などを理解した上で接種してください。
対象 市に住民登録があり、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 と書いてありました。
市が広報すれば、多くの犠牲者が出る可能性が高いからです。国の方向が間違っているときは、地方自治体も自分の頭で考えないといけません。勿論、これを読んでいるみなさんも自分の頭で考えて・・・・子ども達には絶対に接種させてはいけません。「HPVワクチン」は勿論、「新型コロナワクチン」も絶対に打ってはいけないし、打たせてもいけません。「百害あって一利なし」それがHPVワクチンと新型コロナワクチンです。子宮頸がんは検診で防ぐのが一番。風邪は自分の免疫力で治すのが一番です。もう、多くの人が気づいているとは思いますが・・・・

不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2301弾! 「たかやん物語」 1981年 

『一生懸命』幻の学級通信第54弾! 新座市立第五中学校 1年2組 1981年 9月14日(月)

あゆみへ
ノートが返ってこないのでここに書きます。2組が分かってないようなので、悲しい気持ちでいっぱいです。水泳大会もまた勝ちました。隆志がこの間、水泳部に入るまでは一人も水泳部がいない2組が勝ったんです。何故だと思う?それはね、陸上競技大会で勝てばあゆみが来るかも知れないと思ったように、水泳大会に勝てば、あゆみが・・・また来てくれるんじゃないかな・・・そんな気持ちがあったからなんです。2組は一人も棄権しませんでした。泳げないやつも途中で立っても最後まで頑張ったんです。凄い奴らだと思いませんか?そりやあ喧嘩もします。この間も、政と友吾が30分以上も殴り合いの喧嘩をやりました。でも、クラス対抗になるとみんな団結するのです。クラスで何かやらなきゃならないとき、あいつらは全員が燃えるんです。強いヤツばかりじゃありません。運動が得意なやつばかりでもありません。ダメな奴だって、たくさんいるんです。それでもあいつらは絶対に逃げないんです。だから俺はこのクラスが好きです。
あゆみは「ついていけるか心配」と言ったそうですね。そりゃあ、このクラスで一番速く走ろうと思ったり、一番勉強できるようになろうと思ったりしたら、やっていけないと思います。でもね、どんなに自信がなくてもね、一緒に燃えることはできるんじゃないですか?できる限りの大声を出して、応援することはできるんじゃないですか。水泳大会で目を怪我して、出場できなかった哲也のように・・・
 誰だって、独りは怖いよ。寂しいよ。みんな悩みもあるさ。あゆみと同じ年ごろなんだから・・・・。俺でさえそうなんだから・・・でもね。誰か一人でも自分のことを考えてくれる人がいたら、頑張れるんじゃないかな。今、2組のやつら、みんな悩み事を持っているよ。部活のこと、勉強のこと、友達のこと、たくさんノートに書いてきています。そんなあいつらだけど、毎日誰かが聞いてくるんです。「たかやん、あゆみどうしたの?」「ねえ、あゆみちゃんは?」「おい、あゆみはどうしたんだよー!」みんな手紙書かなくても、電話しなくても、ちゃんとあゆみのこと考えているんです。
 そして、もう一つ。もう何か月もの間、お風呂の中で毎晩「あゆみ来い!」「あゆみ来い!」と100回唱えているバカなヤツがいるということも忘れないで欲しいです。みんな上手く気持ちを表現できない奴らですけど、みんなあゆみの仲間なんです。その仲間はまだまだみんな「出来損ない」です。欠点だらけの「仲間」なんです。人を傷つけるようなことだって、平気で言うこともあります。まだまだ人を表面でしか見れないところもあります。でもね、それでもね、俺はあいつらが大好きだし、あいつらがいつと元気になるんです。そしてね、あゆみ・・・あいつらは確実にお前の「仲間」なんです。悩むんだったら、仲間と一緒に悩めよ。勉強なんかしなくたっていい。お前は学校にいるべきなんだ。一緒に泣いて、一緒に笑ってくれる仲間のところに・・・・あゆみ早く帰ってこい!      9月14日   3時    ともや

*夏休みが終わって・・・あゆみがまた来られなくなったときの「一生懸命」です。こんなことを書いていたんですね。13歳の1年2組の子達と14歳のあゆみ、きつかっただろうと思います。学年が一つ違うのですから・・・でも、八石小で1年遅れたことで、僕たちはあゆみと会えたんです。それを考えると・・・複雑な気持ちになります。笑うのは政と友吾の喧嘩を誰も止めなかったこと・・・中一の男の子が30分以上殴り合いが出来るクラスってそうないでしょうねえ。僕が見ている前でやったのか・・・僕がいないときにやったのか・・・ちょっと記憶にないのですが・・・・

今日の写真1・2・3
20年近く、「川遊び」をやってきましたが・・・タイヤボートに乗るのは初めてでした。智大と二人で乗ったのですが、智大の体重は80キロ以上、僕は65キロですから・・・最初からバランスが悪くて・・・・子ども達が揺らすと・・・最初に智大が落ちて・・・最後に僕が落ちたところです。(笑)

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。それに加えて、トマトジュースを毎日飲みましょう!肌と血管が若返るらしいから・・・・。

20240805-1.jpg 20240805-2.jpg 20240805-3.jpg



8月6日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第219弾!2024年8月6日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第219弾!2024年8月6日(火)    たかやん

原爆投下
79年前の今日、米軍は広島に原爆を投下した。その論理はイスラエルがパレスチナに無差別空爆する論理と同じだろう。強い国の軍隊が弱い国の市民を無差別に殺す。戦争はいつも同じことの繰り返しだ。あの頃の米軍は日本人を人間と思ってないから投下できたのだ。広島でも長崎でも無差別に市民を殺されたのに、79年経った今もアメリカにヘーコラしている日本。勝ったからといって、反省のない国の指導者は同じことを繰り返す。負けたからと言って、勝った国の言いなりになっている国の指導者もまた同じことを繰り返す。どちらの国の指導者も今日の小学生の平和の誓いから学ぶことだ。

平和への誓い
目を閉じて想像してください。緑豊かで美しいまち。人でにぎわう商店街。まちにあふれるたくさんの笑顔。
79年前の広島には、今と変わらない色鮮やかな日常がありました。昭和20年(1945年)8月6日午前8時15分。「ドーン!」という鼓膜が破れるほどの大きな音。立ち昇る黒みがかった朱色の雲。人も草木も焼かれ、助けを求める声と絶望の涙で、まちは埋め尽くされました。
 ある被爆者はいいます。あの時の広島は「地獄」だったと。原子爆弾は、色鮮やかな日常を奪い、広島を灰色の世界への変えてしまったのです。被爆者である私の曽祖母は、当時の様子を語ろうとはしませんでした。
 言葉にすることさえつらく悲しい記憶は、79年たった今でも多くの被爆者を苦しめ続けています。
今もなお、世界では戦争が続いています。79年前と同じように、生きたくても生きることができなかった人たち、明日を共に過ごすはずだった人を失った人たちが、この世界のどこかにいるのです。本当にこのままでよいのでしょうか。
 願うだけでは、平和はおとずれません。色鮮やかな日常を守り、平和をつくっていくのは私たちです。一人一人が相手の話をよく聞くこと。「違い」を「良さ」と捉え、自分の考えを見直すこと。仲間と協力し、一つのことを成し遂げること。
私たちにもできる平和への一歩です。さあ、広島を共に学び、感じましょう。
 平和祈念資料館を見学し、被爆者の言葉に触れてください。そして、家族や友達と平和の尊さや命の重みについて語り合いましょう。世界を変える平和への一歩を今、踏み出します。
 令和6年(2024年)8月6日こども代表 
広島市立祇園小学校6年加藤晶 広島市立八幡東小学校6年石丸優斗
*広島出身の岸田総理はこの子ども達の誓いを理解できたのだろうか・・・・広島出身なのに、毎年コピペの挨拶しかできない岸田首相。この平和への誓いを理解できない総理を選んだ自民党・・・完全にアウトだわ。

朝ご飯前にトマトジュース10
今朝も、朝ご飯の前にトマトジュースを飲んで、うどんとトマトで朝ご飯。最近、トマトに燃えている私。(笑)

ジム972
朝の隙間時間にジムへ。傾斜をつけて60分走り、マシーンを使って筋トレをして・・・120分。汗びっしょりになったのだった。

散歩
帰ってくるなり、「今日は3時過ぎから雷雨が来るらしいよ。」「夏期講習が終わったら直ぐにココアの散歩お願いね」と言われ、そんな予報なら、今行った方が確実だと思って・・・ココアを連れて、黒目川へ。栗小の子ども達が大勢川の中で遊んでいたが、自転車の籠にバッグを入れていたので『貴重品は目が届くところに置いた方がいいよ。最近、ここで物が取られる事件が何度も起きてるんだ。』「わかりました!ありがとうございます!」と自転車のバッグを確認する小学生。見るとバッグの中には財布が入っていて・・・・。危ない、危ない・・・・。

通告8
今日も隙間時間に9月議会の通告を考える。昨日の19項目になった通告をどう減らしていくか・・・考えたのだった。

夏期講習12日目
13時からは夏期講習の12日目。中三の息子との個別対応の夏期講習。麦茶を飲みながら、数学の解説をしてスタート。あっという間に集中した2時間が過ぎていったぞ・・・。

247弾!
あっと言う間に247弾が完成した。これで、246弾!247弾!が完成したので、入稿すれば・・・・駅立ちができる。9月議会がもう直ぐはじまる。「市民の声を議会に届ける」のが仕事なのだから・・・通告も駅立ちもしっかりやらないとだ。

片付け2
昨日に続いて、今日も片付けに燃える。こういうところがB型である。片付けに要した時間は3時間・・・要らないものを捨てると・・・・見えなかったものが見えてくるから面白い訳で・・・母さんから来た手紙とか、叔父さんから来た手紙とか・・・昔の教え子達から来た手紙とかが、大量に見つかって・・・ちょっと泣きそうになったのだった。


夜は塾。中二の息子と娘、中三の息子と娘との塾。中二の娘の夏休みの宿題にヒントをあげて・・・中三の二人の質問に答えまくって・・・・『いくら聞いてもいいけど、考えないで聞くのはだめだよ。』と脳みそを使うことの意味を教えて・・・気がつくと90分が過ぎていた訳で・・・子ども達と一緒にいると、時間が過ぎるのがはやく感じるのよねえ・・・(笑)

絶対に打ってはいけない! 1404 超過死亡36万人  認定死亡者数523名

にいざ広報にHPVワクチン(子宮頸がん予防)〜9月末までに1回目の接種を〜これには参りました。この雰囲気を何とかしないとです・・・・。
対象者は、令和7年3月31日まで無料(公費)で接種できます。接種完了までは6か月かかりますので、計画的に摂取しましょう。
ワクチンの接種は、2価、4価に加えて9価も対象になりました。ワクチンの効果や副反応などを理解した上で接種してください。
対象 市に住民登録があり、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 と書いてありました。
市が広報すれば、多くの犠牲者が出る可能性が高いからです。国の方向が間違っているときは、地方自治体も自分の頭で考えないといけません。勿論、これを読んでいるみなさんも自分の頭で考えて・・・・子ども達には絶対に接種させてはいけません。「HPVワクチン」は勿論、「新型コロナワクチン」も絶対に打ってはいけないし、打たせてもいけません。「百害あって一利なし」それがHPVワクチンと新型コロナワクチンです。子宮頸がんは検診で防ぐのが一番。風邪は自分の免疫力で治すのが一番です。もう、多くの人が気づいているとは思いますが・・・・


不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2302弾! 「たかやん物語」 1981年 

『一生懸命』幻の学級通信第55弾! 新座市立第五中学校 1年2組 1981年 9月16日(水)

また泣いちゃったよ・・・ノートから
9月14日(月)
おじいちゃん、死んじゃった。お母さん、間に合わなかった・・・。私も行きたかったのに・・・悲しい。おじいちゃん、大好きだったのに・・・たった一人のおじいちゃん。今年の夏、遊びに行けばよかったなあ・・・来年行くってことになって、今年はやめていたのに・・・・もう、私は部活に入ってなかったら・・・悲しいよ!(ゆり子)

*ゆり子のノートを読んでいたら、去年死んだ父さんのことを思い出しちゃって・・・・
俺のノートから

 東病棟11号室。それが父さんの病室。平凡な火曜日のお昼過ぎ、隣の病室からはNHKドラマの“なっちゃんの写真館”が聴こえてくる。
13時07分。AB型の血液を輸血。誰が献血してくれたのだろう。採決月日は9月11日とある。俺の血液が輸血できないのが悔しい。小さいお兄ちゃんはできたのに・・・・ 
 しきりに帰る時間を気にする。昨夜もそうだった。父さんは小さいお兄ちゃんが帰る時間をしつこく、しつこく何回も聞いていた。12時45分頃打った痛み止め(多分麻薬)が効いてきたらしい。ウトウトしてきた父さん。今日は俺の番。今度こそ、もう最後だろうと思う。何もしてやれない自分が情けない。今まで父さんに愛されて、愛されて・・・・その何分の一も何百分の一も父さんに何もしてやれない自分が悲しい・・・

点滴

点滴の雫の一滴一滴が まるで時計のように 正確にポトッポトッと 落ちていく

音は全然聴こえない筈なのに 俺の耳には 聞こえてしまう

点滴は時計 正確に 正確に 残りの時を 告げているのだ

こうして去年の10月、雪が一番好きだったおじいちゃんは死んでしまいました。癌でした。半年間痛みと闘い続けて・・・父さんは死にました。雪はそれから「おじいちゃん」という言葉を絶対に言わなくなりました。

百合子のおじいちゃん。安らかに眠ってください。そして、礼のおじいちゃん。頑張れ!!   ともや

*東病棟の11号室・・・ずっと忘れていました。そう言えば、新宿の百人町の公務員住宅に住んでいたときはRCの11号室でした。11という数字・・・僕の人生にはかなり関係があるのです。

今日の写真1・2・3
黒目川にはたくさんのアユが生息しています。アユだけではありません。オイカワ、アブラハヤ、ヨシノボリ、ジュズカケハゼ、カワムツ・・・・清流にしか棲まない魚たちが沢山いるのです。それを学べた子ども達は幸せです。興味津々の子ども達に魚のことを教える大人も又幸せな顔をしています。川には子どもは勿論、大人も笑顔にする力があるのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。バナナ、キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。それに加えて、トマトジュースを毎日飲みましょう!肌と血管が若返るらしいから・・・・。

20240806-1.jpg 20240806-2.jpg 20240806-3.jpg



8月7日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第220弾!2024年8月7日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第220弾!2024年8月7日(水)    たかやん

オリンピック
どうもオリンピックに身が入らない。世界各地で戦争や紛争が起きているのに、メダルの色に一喜一憂する気にならないのだ。世界中が平和でスポーツで戦うのなら、徹夜してでも見るかも知れないが・・・・オリンピックで若者たちが戦い、涙する姿は確かに美しい。彼らの努力は想像を絶するものなのだろう・・・しかし、戦争の向こうにある悲しみも又・・・我々の想像をはるかに超えるものに違いないのだ。

朝ご飯前にトマトジュース11
今朝も、朝ご飯の前にトマトジュースを飲んで、素麺で朝ご飯。夏だねえ・・・・。

ジム973
朝の隙間時間にジムへ。傾斜をつけて60分走り、懸垂トレーニングで終了。スーパートヨダでトマトなどを買って・・・家に戻ったのだった。

通告9
今日も隙間時間に9月議会の通告を考える。昨日の19項目になった通告をどう減らしていくか・・・増えるのだけはやめないとね・・・

入稿
246・247弾!が完成し・・・最終校正。そして・・・入稿準備。

片付け3
昨日、一昨日に続いて、今日も片付けに燃える。やはりB型である。


夜は塾だったのだが・・・余りにも雷雨が酷いので・・・みんな振り替えをすることに・・・何よりも子ども達の「安全が第一」な訳で・・・・今日の塾はお休みになったのだった。

溢水対策
そして、玄関前に土嚢ならぬ、簡易防水提を作り・・・・マンション1階全体の浸水に備える。前のゲリラ豪雨で土嚢の準備をお願いしていた管理組合の理事会は、結局・・・・動かなかった。自分たちでやれることはやらないとね。(笑)

絶対に打ってはいけない! 1405 超過死亡36万人  認定死亡者数523名

9月議会でもワクチンを取り上げます。にいざ広報にHPVワクチン(子宮頸がん予防)〜9月末までに1回目の接種を〜そう書いてあったからです。
対象者は、令和7年3月31日まで無料(公費)で接種できます。接種完了までは6か月かかりますので、計画的に摂取しましょう。
ワクチンの接種は、2価、4価に加えて9価も対象になりました。ワクチンの効果や副反応などを理解した上で接種してください。
対象 市に住民登録があり、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 と書いてありました。
市が広報すれば、多くの犠牲者が出る可能性が高いからです。国の方向が間違っているときは、地方自治体も自分の頭で考えないといけません。勿論、これを読んでいるみなさんも自分の頭で考えて・・・・子ども達には絶対に接種させてはいけません。「HPVワクチン」は勿論、「新型コロナワクチン」も絶対に打ってはいけないし、打たせてもいけません。「百害あって一利なし」それがHPVワクチンと新型コロナワクチンです。子宮頸がんは検診で防ぐのが一番。風邪は自分の免疫力で治すのが一番です。もう、多くの人が気づいているとは思いますが・・・・いまの嘘つき政府に騙されないように・・・


不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2303弾! 「たかやん物語」 1981年 

『一生懸命』幻の学級通信第56弾! 新座市立第五中学校 1年2組 1981年 9月17日(木)

欽ドン
最近、月曜日の夜が楽しみになってきた。何だと思う?そう欽ドン“である。ありゃあ傑作だね。俺はテレビを殆ど見ないが、欽ドンだけは楽しみになってきた。特に中原理恵?がいい。あの人、もしかして天才じゃないのかしらんと思ってしまう。この時間は思いきり腹を抱えて笑うことにしている。よい子、悪い子、普通の子もいいけれど、”よい親、悪い親、普通の親“なんていうのもあったら楽しいと思わない。その内”よい先生、悪い先生、普通の先生“何て言うのもはじまったりして。。。。そうしたら、俺なんか”悪い先生“になっちゃいそうだなあ。

良い親からの手紙
子どもが学校から帰ってくるなり「一生懸命」に何か書いて!と言う。「急にどうしたの?」と聞くと「タカヤンがみんな投稿に協力してくれないから、もう“一生懸命”出さないっていじけてるよ・・・・」
先生、先生が人一倍子ども達を可愛がり、本音丸出しでぶつかっている姿に何も感じない親はいないと思います。決して無関心ではないのです。ただ、私は読むことは大好きなのですが、書くことはいまだに好きになれません。先生、どうぞ先生流の生き生きとした「一生懸命」これからもドンドン書きまくってください。勝手なことは分かっていますが、どうぞよろしくお願い致します。(Tの母ちゃん)

中学生になって初めての夏休みを迎え、普段できない自分の身の回りの整理、私の手伝い、少しは勉強もなどと思っていましたが、とんでもない。21日〜弁当を持って毎日部活の練習です。この夏休みは部活ではじまり、部活で終わったような気がします。8月の中頃より部活も休みに入り、海へ行ったり親戚の家に遊びに行きましたが、小学校の頃と変わり、先生、先輩、クラスの友達と一緒の時が一番生き生きと楽しそうな、子どもの本当の姿が見られます。きっと、先生がモットーとしている「一生懸命」が子どもの心に通じるのではないでしょうか。二学期も部活に勉強に自分の力の限り、燃えて欲しいと思います。先生、よろしくお願いします。遅れましたが、流石2組ですね。水泳大会、優勝おめでとうございます。(Yの母ちゃん)

今日はあゆみと昌美がおやすみ。こら昌美、連絡くらいしろよな。心配するじゃないか。友吾と雅騎が又喧嘩。どうせやるなら、もっとスカっとやれ。昨日の体育祭の練習。2種目で1位は気持ちよかった。本番もその調子で頑張ろう。兎に角、練習が大事だからな・・・   2時42分    ともや

*不適切だらけの「悪い先生」はこうやって、「先生」、「先生」と言われて・・・・調子に乗ってしまったのでしょうねえ・・・(笑)

今日の写真1・2・3
4日の川遊びの様子です。東久留米の小松原さんが撮影してくれました。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。それに加えて、トマトジュースを毎日飲みましょう!肌と血管が若返るらしいから・・・・。

20240807-1.jpg 20240807-2.jpg 20240807-3.jpg



8月8日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第221弾!2024年8月8日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第221弾!2024年8月8日(木)    たかやん

アメリカという国
長崎市がイスラエルを招待しないことに抗議して、アメリカ大使が明日の長崎での平和祈念式典を欠席することを長崎市に伝えたという。広島と長崎に原爆を落としておいて・・・日本ではなく、イスラエルに気をつかうのだから・・・流石である。まあ、日本はアメリカの植民地だという実態からすれば、当たり前と言えば当たり前。植民地なんかに気をつかってられるか・・・それが本音だろう。イスラエルには気をつかい・・・パレスチナの人々の苦しみには目をつぶる・・・そんな国の支配下に置かれて・・・79年。憲法改正に走ろうとする自民党は・・・どこを見て政治をしているのだろう・・。日本国民かそれとも宗主国アメリカか・・・靖国に眠る英霊たちは、今の自民党を見て呆れているのではないだろうか・・・憲法九条があったから、日本の男達は朝鮮戦争にもベトナム戦争にも参加しなくてすんだのだよ。そのお陰で高度経済成長を遂げたのだよ・・・それが分かっているのか!自民の世襲議員たちは、分かってないんだろうなあ・・・。
命懸けで前線で戦った兵士達の子ども、孫の世襲議員はいったいどれだけいるのだろう。日本の未来の為、子ども達の為に「今だけ、金だけ、自分だけ」の世襲議員は全員落選させなきゃだ・・・。憲法改正は勿論、消費税にインボイス、国立大学の値上げやマイナンバーのデータが「経済的徴兵制」に利用される可能性も大・・・子ども達の未来を守るためにも、「選挙に行こうぜ!!」

朝ご飯前にトマトジュース12
今朝も、朝ご飯の前にトマトジュースを飲んで、チャーハンにトマトで朝ご飯。いい感じ・・・・(笑)

ジム974
朝の隙間時間にジムへ。傾斜をつけて60分走り、下半身をマシーンで鍛え、上半身をマシーンで鍛え、腹筋背筋をやって終了。Tシャツはビショビショ・・・(笑)

通告10
今日も隙間時間に9月議会の通告を考える。増やすのは簡単なのだが・・・減らすのは難しいのよねえ・・・。結局、20項目でどうしようか・・・悩んでいる。やっちまうか・・・20項目。(笑)ヒアリングだけで3時間はかかるな。それより、答弁書を書くのが大変だろうなあ・・・。新たな資料は作らないって言ってたから・・・まいっか。(笑)

夏期講習13日目
13時からは中三の息子との個別対応の夏期講習。夏休みの宿題で数学の公立の過去問に燃える息子。「たかやん!この問題、出来なくない?」その問題は明らかにミスプリで・・・若い数学の教師が手を抜いて、コピペを繰り返しているからだろうが・・・そんな宿題出すなら、出さなきゃいいのに・・・手を抜くなら、もっと徹底的に抜いた方が格好いいのに・・・。中途半端に抜くから、みっともないプリントができる訳で・・・。

最終校正
246・247弾!が完成し・・・最終校正の最終校正・・・(笑)

片付け4
4日続けて、今日も片付けに燃える。片づけていたら「酢ショウガ」の本が出てきて・・・・忘れていた「酢ショウガ」を作る。勿論、ショウガは我が家の近くのスーパートヨダ。3種類のお酢もスーパートヨダで買ったのだった。

葉書
同窓会の返信の葉書をやっと出した。来た日に書いておいたのだが、ずっと出すのを忘れていたのだ。きっと1組の幹事の美香は「しょうがないなあ・・・担任!」と言っているだろう。昔から、そんなダメな担任だったのです・・・(笑)


18時からは塾。中二の娘との個別対応の塾でスタート。それから、中二の息子、中一の娘と中三の息子達が来てくれて・・・『何が欲しいかな?あるのは麦茶とお煎餅と・・・チャーハン!』でみんな大笑い。そして、20時半までいい時間が流れていったのだった。

猛おじちゃん
塾の最中の電話は緊急以外は出ないのだが・・・電話の相手が「猛叔父ちゃん」だったので、ほたるに『ちょっとごめんね!』と言って電話に出た。「朋矢、最近・・・一生懸命が来ないけど・・・もう終わっちゃったのか・・・」『いやいや、もう次のが行くから待ってて・・・』「昔、高根公団に住んでいた時、向後先生の家にスイカを持たせたって、怜子が言ってたんだ。」『いやあ、それは凄い記憶力だね。俺が覚えてないんだから・・・・あ、そう・・・今度、美佐子先生と河合先生のことを書いた本を出すから・・・楽しみにしててね。』「おう、そうか・・・そりゃあ楽しみだ。待っとるからな。」『うん。』そんな話をしたのだった。
きっと、僕の後ろにある仏壇のお祖父ちゃんやお祖母ちゃん、お父さんとお母さんも猛おじちゃんからの電話を喜んでくれていたに違いない。

絶対に打ってはいけない! 1406 超過死亡36万人  認定死亡者数523名

9月議会でもワクチンを取り上げます。にいざ広報にHPVワクチン(子宮頸がん予防)〜9月末までに1回目の接種を〜そう書いてあったからです。
対象者は、令和7年3月31日まで無料(公費)で接種できます。接種完了までは6か月かかりますので、計画的に摂取しましょう。
ワクチンの接種は、2価、4価に加えて9価も対象になりました。ワクチンの効果や副反応などを理解した上で接種してください。
対象 市に住民登録があり、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 と書いてありました。
市が広報すれば、多くの犠牲者が出る可能性が高いからです。国の方向が間違っているときは、地方自治体も自分の頭で考えないといけません。勿論、これを読んでいるみなさんも自分の頭で考えて・・・・子ども達には絶対に接種させてはいけません。「HPVワクチン」は勿論、「新型コロナワクチン」も絶対に打ってはいけないし、打たせてもいけません。「百害あって一利なし」それがHPVワクチンと新型コロナワクチンです。子宮頸がんは検診で防ぐのが一番。風邪は自分の免疫力で治すのが一番です。もう、多くの人が気づいているとは思いますが・・・・いまの嘘つき政府に騙されないように・・・


不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2304弾! 「たかやん物語」 1981年 

『一生懸命』幻の学級通信第57弾! 新座市立第五中学校 1年2組 1981年 9月18日(金)

真夜中通信
久々の真夜中通信。どうして真夜中になったのかと言うと・・・放課後、応援団の練習があって、その後、文化祭準備委員会、本部会、テニス部、それから戸田高校でテニス協会の打ち合わせ。それが22時ごろまであって、結局我が家に帰ったのは0時過ぎ。二日ぶりにお風呂に入って・・・サッパリしたら、1時半になっていたという訳。明日の朝は5時半起き。でも、今はお目目はパッチリ、気分は爽やかです。

続「良い母の手紙」
9月9日。娘は不機嫌な顔をして帰ってきました。「お母さん、夏休みのこと書いて。タカヤン怒るんだもの」これには参った。一方的に一生懸命を読ませていただくのは音信不通と同じこと故、やはり・・・と思いつつも、書くと言うことは誠にもって赤裸々に書ければいいのですが、娘に恥をかかせてはいけないとか、色々思ってしまうのです。結果的に書けなくなってしまうのです。分かって下さい、先生。
夏休みの成果について・・・私の夏休みを顧みても、こんなに忙しい夏休みは初めての経験でした。やっと7日〜16日まで夏休み・・・いえ、事は上手くいかず、妹の林間と重なり、田舎へ行くのが11日になってしまったのです。部活は待ってくれず、そうかといって妹は直ぐ帰るのは嫌だという訳で・・・途中から来た父親とたったの4日間、田舎生活を楽しむと、帰るのが当然と言った顔で帰京したのです。お弁当がなければ私も気が楽だったのですが・・・先生、想像してみてください。父と娘の合宿生活は意外なほど上手くいったようで楽しかったようです。制服にエプロン姿の娘を思うと、ちょっと吹き出したくなるのですが、まあ少しですが成長してくれたなあと一人ほくそ笑んでいる始末です。
(K 母ちゃん)

夏休み、子どもとの時間を大事にと思い、家に居る時間を多く持ちました。その間、子どもは部活に励み、念願のコンクールに出場し、賞を獲得、日頃の苦しい練習も何処かに吹き飛び、喜びの夏休みの締めくくりをしました。また、合宿も楽しい一つであったようです。お世話になりました。そして、夏休みも終わった今、連日外出しております。先生のファイトある「一生懸命」を読ませて頂き、投稿せねばの思いに駆られて、やっと筆を取りました。
水泳大会1年2組、おめでとう!  (S 母ちゃん)

つぶやき
いやあ、いじけていた訳でも、怒っている訳でもありません。ちょっぴり寂しかっただけなんです。夏休みだから、楽しいこともきつかったことも沢山あったんだろうなあって思って、次の日何通くだい返信が来るかなって、楽しみにしていたら・・・0通。あれーっ!1学期は随分書いてきてくれてたのに・・・親子ソフト・・・楽しくなかったのかなあ・・・なんて思っちゃったんです。2学期、きっと一番色々なことが起こるであろう2学期。燃えなきゃいけません。俺を燃やしてくれるのは40人の子ども達と、そう、父ちゃん、母ちゃん・・・あなた達なのです。   午前2時00分  ともや

*応援団に生徒会、部活は勿論あって・・・それに加えてテニス協会の仕事・・・まあ、忙しい人生でしたねえ・・・。学級通信も真夜中に書くしかなかったのかも・・・・。そして、朝練・・・うーむ。若かったんだねえ・・・。

今日の写真1
ちょっと汚れていましたが、懐かしい写真だったので・・・これ、西大泉の我が家だから・・・4期生が1年生の頃だと思います。みんな幼くて可愛い・・・・

今日の写真2
4期生の男の子達です。3組だけではなくて、他のクラスの子達もいます。1年生だから、みんな可愛い・・・・3年生になっても可愛かったけど・・・(笑)

今日の写真3
たまには六中と二中、そして我が子の写真も・・・六中で青ジャージの夏香、緑ジャージの直人、二中の最後の(最初で)卒業生めぐ、そして・・・長男の亮です。まるで兄弟姉妹のような関係でした・・・・。夏はよく泊まりに来ていたし・・・直人は数か月だったか、我が家の居候でした。めぐは・・・一緒に学校(二中)をサボってスノーボードに行って(不適切にも程がある)、僕がジャンプ台で飛んで・・・骨折して、入院した時の写真ですね。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。それに加えて、トマトジュースを毎日飲みましょう!肌と血管が若返るらしいから・・・・。

20240808-1.jpg 20240808-2.jpg 20240808-3.jpg



8月9日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第222弾!2024年8月9日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第222弾!2024年8月9日(金)    たかやん

アメリカという国2
広島の市民を大虐殺した僅か3日後、今度は長崎にも原爆を落とした国アメリカ。昔、「鬼畜米英」という言葉があったが、「鬼畜」そのものだ。There never was a good war or bad peace! という諺の通り、「良い戦争や悪い平和があったためしが無い」のだから、どこの国の軍隊も一旦戦争になったら、残酷、残虐になるのは間違いない。それは旧帝国陸軍だって同じ・・・部隊によって違うだろうが、国内でさえ残酷な記録が残されているのだから、国外での残虐な行為を否定するのは無理がある。軍隊というのはそういう組織なのだ。仲間が殺されたら、殺し返す・・・それが当たり前の世界・・・それが戦争だ。核兵器を失くしても、戦争を失くさなければ悲劇は続く・・・・
どうしても戦いたければスポーツでやればいい・・・。その為にオリンピックがある。同じルールの下で、肉体という武器を使って戦う・・・負けたら、練習してやり返せばいい。負けても誰も死なないし、自分を負かした相手と友達にだってなれる。それがスポーツだ。ロシアもイスラエルも北朝鮮もトップがバカ過ぎる。だけど、アメリカのトップだって同じだろう・・・いつでも戦争とかかわっている国、それがアメリカなのだから・・・・。

朝ご飯前にトマトジュース13
今朝も、朝ご飯の前にトマトジュースを飲んで、チャーハンに焼きナス(酢ショウガ)にトマトで朝ご飯。いい感じ・・・・焼きナスに酢ショウガが実によく合うのです。(笑)

ジム975
朝の隙間時間にジムへ。傾斜をつけて60分走り、下半身をマシーンで鍛え、上半身をマシーンで鍛え、腹筋背筋をやって、懸垂をやって終了。いい汗をかいたぜ・・・・。直後の体重は65,6キロ。体脂肪率は11,1%・・・・。

通告11
結局、20項目・・・。どうやって減らすかなのだが・・・まあ、来週まで考えることにしよう・・・締め切りは21日(水)だから・・・

夏期講習14日目
13時からは中三の息子との個別対応の夏期講習。夏休みの宿題の数学プリントが本当に“糞”だ(笑)。問題の番号ぐらいパソコンで打ちなおせばいいのに・・・本当に手抜きが酷すぎる。「教員の多忙化」なんて言わせねえぞ!って言いたくなる。  教員の質が問われているが・・・自分たちは手抜きする癖に、生徒には「途中式を書け。書かないと答えの丸写しと見なすから。」って、どういうことよ。丸写しはお前らだろうよ。後輩達よ!しっかりやってくれよ!数学の過去問をやって、英語をやって・・・あっという間に2時間が過ぎていったのだった・・・。

あかり動物病院
ウユが右目を怪我したみたいなので・・・あかり動物病院へ。注射を1本打って貰って・・・終了。病院が怖かったらしく・・・籠の中でオシッコをしてたウユ。可愛いねえ・・・。

248弾!
246・247弾!が完成し・・・最終校正をしている間に、248弾!の作成に取り掛かり・・・半分完成・・・あと少し。

片付け5
5日続けて、今日も片付けに燃える。片付けは楽しい・・・・。部屋も気持ちもスッキリするから・・・・笑ったのは、「石神井高校の入学許可証」と「西戸山中学の校章と生徒手帳」が出てきたこと・・・・・。「西戸山小学校の通知表」には負けたけどね。明日は午前中から姪たちが来る予定で・・・午後からは石神井の同期会で・・・朝から大忙しの土曜日になりそうである。


19時からは塾。高一の息子と英語でスタート。質問がバンバン来るから面白い。そして、もう一人の高一の息子も登場して・・・勉強というより、ピアスと花火とバイトの話で盛り上がって・・・地震が起きて・・・「マグニチュードって1違うとどれくらい違うの?」『1違うと33倍違うから、2違うと大体1000倍規模が違うんだよ。』と教えて・・・・笑っている間に90分が終わってしまったのだった。

絶対に打ってはいけない! 1407 超過死亡36万人  認定死亡者数523名

9月議会でもワクチンを取り上げます。にいざ広報にHPVワクチン(子宮頸がん予防)〜9月末までに1回目の接種を〜そう書いてあったからです。
対象者は、令和7年3月31日まで無料(公費)で接種できます。接種完了までは6か月かかりますので、計画的に摂取しましょう。
ワクチンの接種は、2価、4価に加えて9価も対象になりました。ワクチンの効果や副反応などを理解した上で接種してください。
対象 市に住民登録があり、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 と書いてありました。
市が広報すれば、多くの犠牲者が出る可能性が高いからです。国の方向が間違っているときは、地方自治体も自分の頭で考えないといけません。勿論、これを読んでいるみなさんも自分の頭で考えて・・・・子ども達には絶対に接種させてはいけません。「HPVワクチン」は勿論、「新型コロナワクチン」も絶対に打ってはいけないし、打たせてもいけません。「百害あって一利なし」それがHPVワクチンと新型コロナワクチンです。子宮頸がんは検診で防ぐのが一番。風邪は自分の免疫力で治すのが一番です。もう、多くの人が気づいているとは思いますが・・・・いまの嘘つき政府に騙されないように・・・他市では陳情書も出ているみたいですね。


不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2305弾! 「たかやん物語」 1981年 

『一生懸命』幻の学級通信第58弾! 新座市立第五中学校 1年2組 1981年 9月19日(土)

続真夜中通信
またしても真夜中通信(19日午前1時10分)です。今日は昨日より、更に爽やかな気分です。何故なら明日(正確には今日ですが)あゆみが来るかも知れないから。お風呂の中で毎晩100回唱えたことが、通じちゃったかな・・・なんて思って喜んでいるのです。
 明日、あゆみが来たら、お前たちはどんな顔をするんだろう。想像するだけで嬉しくなってきちゃう。俺だって黒板に“今日の欠席・・・0”って、書けるんだぜ。それより何より、2組の教室の机が全部埋まるんだ。それを考えただけで、目が冴えてきちゃうんだ。明日は土曜日だけど、もし月〜金の間に来てくれたら、給食も全員で食べられる訳だよね。勉強なんてどうでもいいからさ、兎に角2組に来て欲しいな。もう直ぐ体育祭もある。走れなくたっていい。一緒に応援で燃えることはできるもの・・・・。

そして、朝6時。お袋から電話があった。(どうしたのかな、こんなに早く・・・)と思っていたら、この間来たときに持って行った『一生懸命』を2時までかかって読んでしまったという話だった。そして「よかったよ!」「でも、無理しちゃダメよ」の一言だった・・・・。

そして、今職員室。鼻歌が出て来ちゃって・・・自分でもバカみたい。さっき、あゆみに会ってきたのです。あゆみは制服に着替えてくれました。車で一緒に行こうという案は拒否されましたが(自分の足で歩いた方がいいに決まっているのに、俺は誘ってしまった。)それだけで、俺は嬉しかったんです。久々にあゆみの制服姿を見られたから・・・・。今頃、昌美とテクテク歩いている筈です。ガッハっハ。1時間目は道徳だし、本当に久しぶりに全員が揃うのです。(もし、今日休むようなヤツがいたら・・・ぶっ殺す!)さあ、朝の学活で『おはよう!』と言うのが楽しみだ。
 今、恵の声「タカヤン!来たよ!」『ホント?』「ウン、今中に入ったよ!」『ヤッターッ!』それにしても、随分早いな。今日は途中で道草しないで来たんだ、きっと。

あ〜。今週、一週間の疲れが一発で吹き飛びそうだ。ニヤニヤしているところへ、神さんがやってきた。『あゆみが来たよ!』と言うと「ヒエーッ!」と言って、握手を求めてきた神さん。待っている人は他にもいたんだね。今、8時05分。これからこれを印刷して・・・

あゆみ、待っていたぜ。これからできたら毎日会いたいな。体育祭もあるしさ、勉強なんて本当にどうだっていい。先生達の顔、1時間眺めているだけでもいい。仲間と一緒にいるのが一番さ。頑張ろうじゃないの、俺たち。1年2組!!

1981.9.19  8.11  ともや

*あゆみへの思い・・・1年2組への思い・・・が強すぎて、今読み返すと・・・子ども達がプレッシャーを感じてたんじゃないかな・・・ふと、そう思いました。金八も暑苦しいけれど・・・こいつも、なかなか暑苦しいぞって・・・このとき、あゆみはどう感じていたのか・・・56歳になったあゆみに聞きたいです。看護師さんになって、お母さんになったあゆみに聞きたいです。

今日の写真1
ココアと仲がいい“のびた”です。犬にも人間にも「相性」というのがあるんですね。人生で「相性」のいい人と会えたら幸せになれるってことです。

今日の写真2
今朝の朝ご飯です。チャーハン作りはかなり上手になりました。「酢ショウガ」がなかなかですよ。本当に幸せのハードルが低いのです‥‥(笑)

今日の写真3
午前中のウユです。籠の中で寝ていると・・・・可愛いのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。それに加えて、トマトジュースを毎日飲みましょう!肌と血管が若返るらしいから・・・・。

20240809-1.jpg 20240809-2.jpg 20240809-3.jpg



8月10日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第223弾!2024年8月10日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第223弾!2024年8月10日(土)    たかやん

美小枝
「たかやん、これで三人になったね。」と美小枝。『どういうことよ・・』「この子、うちらの会派に入るって・・・・・」『へえ・・・で、何て言う人?』「オラも知んねえ・・・」『えーっ!』「ま、いいじゃん。二人が三人になるんだから・・・・」『だからって、知らない人だよ・・・まいっか・・・』「いいんだ?」ところが、その知らない人が実は知ってる人で・・・しかも、五中の卒業生で・・・ビックらこいたところで目が覚めたのだった。時計の針は4時半。そのまま起床・・・・。

関東大震災(1923)
「朝鮮人あまた殺され その血百里の間に連なれり われ怒りて視る 何の残虐ぞ」(萩原朔太郎)
関東大震災直後に書かれた萩原朔太郎この詩は、朝鮮人の虐殺が事実だったことを示している。強いものが弱いものを虐殺する歴史は、日本でも繰り返されてきたのだ。小池百合子は僕と同じ世代の筈なのに、「朝鮮人犠牲者の追悼式典」に7年連続で追悼文を送ってないのだから質が悪い女だ。程度の差こそあれ、原爆を落としたアメリカ人と同じ冷たい血があのブタ女には流れているのだろう。そういう糞みたいな考えを「保守」と言うのなら、俺は保守なんかまっぴらごめんだ。ブタ女達の「保守」、それは「愛国」でもなんでもない・・・ああいうブタ、いや・・・ブタに悪いな・・・ブタは清潔好きだから・・・・ああいう糞女が、日本の品位を落とすのだ。

朝ご飯前にトマトジュース14
今朝も、朝ご飯の前にトマトジュースを飲んで、うどんにトマトで朝ご飯。

ジム975
隙間時間がなくてジムはおやすみ。

通告12
結局、20項目・・・。どうやって減らすかなのだが・・・まあ、来週まで考えることにしよう・・・締め切りは21日(水)だから・・・

248弾!
246・247弾!が完成し・・・最終校正をしている間に、248弾!の作成に取り掛かり・・・半分完成・・・あと少し。

片付け6
朝の5時から、ちょっとだけ片付け・・・・朝の片づけは気持ちがいいねえ・・・


午前中、宮崎から姪の一家が来てくれた。下の兄貴の次女なのだが・・・子どもが4人。高二の女子と小3の男の子、そして年長さんの女の子に年少さんの男の子に優しい旦那さん・・・そこに長男の亮と長女の長男のあきのりが来て・・・一度に8人が我が家に押し寄せた訳で・・・・まあ、賑やかなんていうもんじゃなくて・・・思わず笑顔になってしまったのだった。昔の我が家(新宿の百人町時代)を思い出したのだった。

天体望遠鏡
小三のちからが天体と恐竜に興味があるというので、天体望遠鏡を探し出して・・・プレゼントすることに・・・天体望遠鏡は星が好きな子が持っていないと意味がない訳で・・・・

絶対に打ってはいけない! 1408 超過死亡36万人  認定死亡者数523名

9月議会でもワクチンを取り上げます。これはもう必ず取り上げます。子ども達の未来に関係あることだから・・・・・・・

にいざ広報にHPVワクチン(子宮頸がん予防)〜9月末までに1回目の接種を〜そう書いてあったからです。
対象者は、令和7年3月31日まで無料(公費)で接種できます。接種完了までは6か月かかりますので、計画的に摂取しましょう。
ワクチンの接種は、2価、4価に加えて9価も対象になりました。ワクチンの効果や副反応などを理解した上で接種してください。
対象 市に住民登録があり、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 と書いてありました。
市が広報すれば、多くの犠牲者が出る可能性が高いからです。国の方向が間違っているときは、地方自治体も自分の頭で考えないといけません。勿論、これを読んでいるみなさんも自分の頭で考えて・・・・子ども達には絶対に接種させてはいけません。「HPVワクチン」は勿論、「新型コロナワクチン」も絶対に打ってはいけないし、打たせてもいけません。「百害あって一利なし」それがHPVワクチンと新型コロナワクチンです。子宮頸がんは検診で防ぐのが一番。風邪は自分の免疫力で治すのが一番です。もう、多くの人が気づいているとは思いますが・・・・いまの嘘つき政府に騙されないように・・・他市では陳情書も出ているみたいですね。


不適切にも程があるは(1986年)頃のお話ですが・・・
これはその5年前のリアルなお話です。(笑)

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第2306弾! 「たかやん物語」 1981年 

『一生懸命』幻の学級通信第59弾! 新座市立第五中学校 1年2組 1981年 9月21日(月)

頑張った・・・
あゆみ、よく頑張りました。土曜日、3時間の授業をちゃんと受け、“学級の日”の時間も、校庭でみんなが走っているのを見ていました。ちょっぴり疲れていたようではありましたが・・・)兎に角、2組の40人が(俺も入れたら41人)が「おはよう!」から「さようなら!」まで全員いたのは初めてのことで・・・やったあ!!という感じです。道徳の授業、う〜ん頑張った積りだったんだけど、わかってもらえたかなあ・・・。邑新太郎、俺の親父・・・なかなかでしょう。もう、死んじゃったけど・・・俺が一番尊敬している人です。社会はどうだったかな。後ろから覗いていたら、あゆみは地図帳を見ていたっけ・・・・体育、みんなはダンスしてたな。どうだった?体がムズムズしてこなかった?宮下先生も井出先生もすっごくいい先生だぜ。あゆみ、疲れたろう・・・でも、よく頑張ったね。さあ、今度は月曜だよ。朝礼や給食・・・初めてのものが沢山あるけれど、頑張るんだよ。みんなと一緒なんだから・・・きっと大丈夫だよ。あゆみ     ともや

そして、朝。俺がテニスコートにいる時、あゆみは来ました。百合子と恵と三人でコートの後ろの道を通ったのです。笑顔が見えました。朝礼、どうかなと思っていたら・・・ちゃんと頑張りました。いつも5〜6人は倒れるんです。月曜日の朝礼というやつは・・・・。今日も何人か倒れていたけど、あゆみは平気でした。そして、二日続きの41人の「おはよう!」(もっとも博明は放送委員でいませんでしたが・・・)は本当によかった。1時間目の国語、『どうでした?』と順子先生に聞いたら「小さな声だけど、本を読んでくれました。」って言ってた。それを聞いて、また嬉しくなっちゃった。2時間目3時間目は技術、確か本棚を作っている筈だけど・・・・
男子は調理実習の真っ最中。チラッと覗いたら、エプロンなんかしちゃって・・・友吾なんか、マスクまでしちゃって・・・もうおかしいったらありゃしない。豚汁作ってたから、張り切ってたのかな。(笑)『出来たら呼びに来いよ!』と念を押しといたが、給食前のあいつらが、呼びに来る訳ないか・・・・

あゆみ、給食が終わって帰っていきました。給食は一口も食べてくれませんでした。悲しかったあ・・・寂しかったあ・・・う〜ん、給食の時間、教室にいてくれただけでも嬉しいんだけど・・・やっぱり食べて欲しかった。一口でもいい、牛乳を飲んで欲しかった。みんなと同じもの・・・・食べて欲しかった。

あゆみ、辛かっただろうなあ、今日一日。長い朝礼はあるし、のこぎり使う技術が2時間もあって、給食・・・・。でもね、あゆみ。。。。みんながいつも一緒にいただろう。お前の仲間たち。明日も待っているぞ。あゆみ、お前は外に出られたんだ。仲間とも話ができたんだ。授業だって、ちゃんと頑張ったんだ。給食がなんだ!お前ならきっと大丈夫だ。明日、待っているからな。俺たち・・・み〜んなで待ってるからな。      ともや

*なんか・・・あゆみに無理をさしていたんじゃないか・・・そんなことを思いました。もう少し、ゆっくり、ゆっくり接すればよかった・・・。まだ若かったから、焦っていたんでしょうね。ごめんね、あゆみ。今頃謝っても遅いけど・・・・


今日の写真1
宮崎から来てくれた姪一家と、亮(長男)、あきのり(長女の長男)です。空はジムに行っていて・・・残念ながら写ってません。

今日の写真2
高校時代の親友の哲っちゃんです。大学の頃、しょっちゅう哲っちゃんの家にお世話になっていました。その後、哲っちゃんは小学校の校長先生になって・・・今日も教育を語ったのでした。

今日の写真3
男ばかりの同窓会でしたが・・・これがまた面白かったのです。男だけですから・・・女の子の前ではできない話が満載で・・・・もう大笑いでした。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動もいいですが、筋トレもいいですよ!!筋肉を鍛えると10の効能があるマイオカインが出ます!アドラーの本を読むのもいいです。心が落ち着きますよ。そして「不安と仲良くしない」ようにして、朝日を浴びて、セロトニンを出しましょう・・・。セロトニンを出すには・・朝日を浴びる。キウイ、アーモンド、胡麻、赤身の魚を食べる。(トリプトファン&ビタミン6)。リズム運動をする。歩いたり、朝ご飯をよく噛んで食べたりする・・・。そして、お風呂にゆっくり入ったり、好きな人や動物とハグしたりすると出てきます。気持のいい言葉のハグでも大丈夫。そう、ハグが大事ってことです。それに加えて、トマトジュースを毎日飲みましょう!肌と血管が若返るらしいから・・・・。

20240810-1.jpg 20240810-2.jpg 20240810-3.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 |
2024/8
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月